1: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:58:11.32 ID:iJoQHahZa
あかん
これもう国が悪いやろ
これもう国が悪いやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1637045891/
2: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:58:29.59 ID:iJoQHahZa
やる気スイッチ支給しろ
3: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:58:39.41 ID:658hdNcu0
明日やろうやワイはもう諦めた
7: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:59:12.88 ID:iJoQHahZa
>>3
明日じゃもう間に合わない
明日じゃもう間に合わない
4: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:58:39.67 ID:bzbYwcdm0
このスレ落ちたら仕事せーよ
8: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:59:48.08 ID:iJoQHahZa
>>4
その気はあるんやけどな
pcに向かうと頭にモヤがかかったみたいになって集中できんのや
その気はあるんやけどな
pcに向かうと頭にモヤがかかったみたいになって集中できんのや
6: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:59:07.00 ID:g0I1ZVdTd
分かる
昼間ほとんどサボってる
昼間ほとんどサボってる
9: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 15:59:52.06 ID:g0I1ZVdTd
マジで出社した方がいいわ
分かっててもできないが
分かっててもできないが
10: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:00:18.02 ID:g0I1ZVdTd
ちょっと鬱入ってる気がするわ
13: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:01:08.86 ID:iJoQHahZa
心底おもんない仕事なのがあかんのかな
これが広告運用の仕事とかならやる気出る気がする
これが広告運用の仕事とかならやる気出る気がする
15: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:01:29.66 ID:HdrVzAY20
>>13
どういう仕事なん:-(
どういう仕事なん:-(
18: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:02:07.41 ID:iJoQHahZa
>>15
ずっと書類チェックしてる仕事や
ずっと書類チェックしてる仕事や
14: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:01:15.33 ID:HdrVzAY20
Zoomとか常に繋いだ状態でやれば会社でやるのとほぼ変わらんのやけどね:-)
16: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:01:46.76 ID:gWFWmQHJa
超わかる
19: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:02:23.61 ID:4/4dmHBf0
新人ワイもテレワークだけど仕事全然与えられん上に分からん部分質問しても無視されるからもう何もしとらんわ
21: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:02:53.54 ID:iJoQHahZa
>>19
ワイはもう若手も終わる年やぞ
ワイはもう若手も終わる年やぞ
25: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:03:51.63 ID:0/Gqm1LtM
ワイも仕事暇やテレワークに戻りたい…
26: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:04:07.49 ID:YKroFlCA0
新卒ワイ、実装したやつがうまく動かなくてナエトル
27: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:04:12.05 ID:mrmdTdKu0
全然反応せんわ
30: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:04:29.43 ID:UbfvcaQxa
わかる
やる気出んのよな
出社しちゃえば仕事しかやることないからたまに出社してるわ
やる気出んのよな
出社しちゃえば仕事しかやることないからたまに出社してるわ
31: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:04:35.94 ID:iJoQHahZa
全く暇ではないんやで
なんなら週末は溜まった仕事に追われて死ぬほど残業するからな
家にいる時だけほんまにやる気起きんねん
なんなら週末は溜まった仕事に追われて死ぬほど残業するからな
家にいる時だけほんまにやる気起きんねん
33: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:06.78 ID:Im7nYpITd
明後日までにデータ修正しなきゃいけないのに、仕様書眺めてるだけのワイ...
明日上司にカミナリ貰ってくるわ
明日上司にカミナリ貰ってくるわ
39: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:06:01.05 ID:UbfvcaQxa
>>33
カミナリもらうなら早いほうが被害少ないから今日のうちに言っとけば
カミナリもらうなら早いほうが被害少ないから今日のうちに言っとけば
34: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:20.71 ID:3bsX3JSyr
やり始めると進むけどやり始めるのが難しい
35: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:30.90 ID:PCIL2wybr
偉い人も入ってるチャットでだけ頑張るやつおるよな
立場近いやつからのお願いはクソほど時間かけるくせに
立場近いやつからのお願いはクソほど時間かけるくせに
36: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:35.19 ID:kKwRBj8U0
ワイもテレワークやけどスマブラやっとる
さっき切断したから手持ち無沙汰や
さっき切断したから手持ち無沙汰や
37: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:41.01 ID:zlIbZEUx0
分かる
家におったらそりゃなんJ三昧よ
家におったらそりゃなんJ三昧よ
38: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:05:46.63 ID:iJoQHahZa
一応午前中はちゃんと仕事してたけどな
いつも3時くらいから完全にスイッチオフや
いつも3時くらいから完全にスイッチオフや
41: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:06:16.57 ID:Gdw/qIUV0
やらなきゃならん事が一定数越えるとどうでも良くなるよな
43: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:07:05.23 ID:iJoQHahZa
週末の進捗報告には間に合わせなあかん
44: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:07:06.56 ID:9Zp6gLRCd
仕事専用部屋作れればまだマシなんやろな
56: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:30.19 ID:8xYyft/2d
>>44
なおソシャゲぽちぽち
なおソシャゲぽちぽち
45: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:07:09.45 ID:Cht4J4qUM
4時くらいから本気出し始める奴wwwwwww
50: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:01.45 ID:zlIbZEUx0
>>45
4時「フーッ(コキッコキッ」
6時「フーッ(コキッコキッ」
8時「フーッ(コキッコキッ」
10時「フーッ(コキッコキッ」
4時「フーッ(コキッコキッ」
6時「フーッ(コキッコキッ」
8時「フーッ(コキッコキッ」
10時「フーッ(コキッコキッ」
48: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:07:38.33 ID:71p/dyW+r
定期的にテレワークしてる男性の23%が業務中にちんちん弄りしたことあるらしいな
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
54: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:16.42 ID:zlIbZEUx0
>>48
87%定期
87%定期
49: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:07:45.37 ID:iJoQHahZa
多分高級な椅子とパソコン以外何もない部屋に閉じ込められない限りは同じやろな
家建てる金よこせや
家建てる金よこせや
51: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:04.34 ID:giaTbsx6d
ワイは平日ごろごろし続けて
土日で一気に片付けるのがクセになったわ
実質365日働いてる感じや
土日で一気に片付けるのがクセになったわ
実質365日働いてる感じや
52: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:11.83 ID:d8J9E31BH
諦めてさっさと片付けーや
気持ちよく晩飯食いたいやろ
気持ちよく晩飯食いたいやろ
55: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:21.40 ID:dcVy5QGe0
見積もりって超疲れるのにカジュアルに投げてくるのなんなんやろ
それでスケジュール変わるわけちゃうのに
それでスケジュール変わるわけちゃうのに
57: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:08:38.78 ID:zlIbZEUx0
>>55
ザックリでええからたのむわw
ザックリでええからたのむわw
59: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:09:13.35 ID:QFwhVXI30
ワイSES、現場入った瞬間からテレワの為実力こんなもんと思われてる
60: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:09:13.92 ID:EcatrMKJM
出社ワイ、別に仕事していない
ネットサーフィンに昼寝にちょっとだけ作業や
ネットサーフィンに昼寝にちょっとだけ作業や
61: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:09:30.72 ID:dcVy5QGe0
やる気にならんときは寝たほうがええよな
MPが足りてないわ
MPが足りてないわ
63: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:09:37.28 ID:iJoQHahZa
スマホ中毒って精神科か?
30分も見ないで集中できへん
30分も見ないで集中できへん
64: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:09:38.88 ID:bzbYwcdm0
夏休みの宿題と同じで締切に間に合わせればええけど、やることやってから遊んだ方が精神衛生上ええぞ
ワイは暇になったから楽やわ
ワイは暇になったから楽やわ
66: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:10:18.93 ID:iJoQHahZa
>>64
ワイは子どもの頃から夏休みの宿題はやらない派や
ワイは子どもの頃から夏休みの宿題はやらない派や
70: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:11:00.70 ID:kKwRBj8U0
みんなテレワークでやることないだろうに謎の残業してて草生える
78: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:11:45.85 ID:zlIbZEUx0
>>70
(あんまり早く終わったらサボってると思われるか…?🤔)
この読み合いで遅くなるのはあると思うガチで
マジのガチで無駄
(あんまり早く終わったらサボってると思われるか…?🤔)
この読み合いで遅くなるのはあると思うガチで
マジのガチで無駄
75: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:11:23.44 ID:Njjc9Vu50
夏休みの宿題やらない派って夏休みの宿題だけやらんの?
85: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:12:38.48 ID:iJoQHahZa
>>75
気が向いた時だけやる
例えばワイの地域では毎日1P漢字練習しなきゃあかんってのがあったんやが
3年間で100Pくらいしかやらんかったわ
気が向いた時だけやる
例えばワイの地域では毎日1P漢字練習しなきゃあかんってのがあったんやが
3年間で100Pくらいしかやらんかったわ
84: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:12:29.66 ID:QvtattKT0
仕事つまらんし転職活動して年収200万上がるオファーもらったけど
次も同じようにつまらんのじゃないかと思って鬱やわ
次も同じようにつまらんのじゃないかと思って鬱やわ
89: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:13:22.91 ID:iJoQHahZa
ワイの会社はテレワークだと残業代つかんで
だからいつも定時で強制終了してる
だからいつも定時で強制終了してる
11: 風吹けば名無し 2021/11/16(火) 16:01:05.55 ID:8aqBu+Aqr
もう終わりだよこの国
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
あ(09/25)
名無しZさん(09/25)
774@本舗(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/24)
名無しZさん(09/24)