ちゃんねるZ

 

【画像】中古マンションが5ヵ月連続で上昇。築46年でも“億ション”・・・

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:05:36
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6407908
「今の家は手狭で不便なため、より便利なところで広さを設けて、築年数が古くても部屋が新築のようにきれいであれば納得という方が非常に多い」(「大京穴吹不動産」麻布レジデンスサロンの工藤純店長)

耐震性についても「旧耐震基準の物件ということをきちんとお客様には説明をしています。私どものリノベーションでの共用部分や躯体部分を強化することはできません。そうであっても便利な立地や広さに価値を感じていただいている方にご購入いただけるのではないか」と工藤店長は話します。

実は今、中古でも1億円以上という物件が増えていて、東京都での取引件数は、5年前の約3倍になっているといいます。








【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:06
排水管とかやばそう。
ゴミまみれだよ。




49: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:21:02
>>2
ちゃんとしたマンションなら管理費や共益費払ってるから毎年「雑配管清掃」ってのをやってくれるんだよ




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:15
鬼高い!!!!




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:20
億ションでも
修繕費がエグそう




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:24
築46年で億出すなら新築にしたい
よっぽど立地良いんだろうね




26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:14:59
>>5
都心は売地がないから新しい家なんて立たないし、建ったとしてもとんでもない値段だよ
中古でこれなんだから




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:30
ふーんはいはい




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:36
内装はリフォームでも外観が古臭いのはやだ。




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:06:52
建て替えるときに安く入れるからお得らしい。




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:07:09
どれだけきれくても、配管とかリフォームできない水回りが気になる。




10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:07:19
馬鹿馬鹿しい。




11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:07:43
またバブルになってませんかねー。




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:08:16
しばらくは買う時期じゃないね…
半導体も木材も値上がりすごいし




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:18:19
>>12
また安くなるとでも?
日本はデフレなんだよ。高くなることはあっても安くなることはたぶんきっと待っても来ないよ




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:08:24
やっぱり都心のマンションなんだよね〰️

ど田舎の実家の親が「あんたには土地を遺しておいてやる(ボロ家付き)」て恩着せがましく言ってくるけど
将来売ったら、下手したら足が出るんだろうな〰️




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:10:52
>>13
親世代が買った田舎のマンション、戸建てとかゴミ同然じゃん。資産だからとかあほみたいに不動産屋に洗脳されてるのほんま笑う。
マンション、戸建てが資産になるのなんて、よっぽどいい土地だからな。その他は全部ゴミ!




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:09:18
築50年に億は出したくないなぁ




55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:22:54
>>14
ヴィンテージマンションってのがあるんだよ、東京には




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:09:28
今は売るチャンス




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:19:52
>>15
そうなのか?
売って、自分らが住むところはどーすんの?




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:09:54
やはりと言うか、港区の物件ですね




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:10:06
確かに昔は土地たくさんあったから
立地のいいとこに中古マンション多いよね~。




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:10:07
問題は水回りと防水。築50年はいくら立地が良くても私なら買わない。




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:10:51
日本人の平均的な収入じゃ買えないレベルになって中国人とかが買い占めそう。




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:13:09
>>19
最近マンション売ったけど、売る時少し高めで出したのに1週間もしないうちに売れた。
中国人が。しかもキャッシュで笑




37: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:17:07
>>23
20年前の日本人に言っても誰も信じてくれなそうな
本当にあった怖い話だね




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:11:22
建て替え決議がスムーズに決まればいいけど、
年配者の反対とか多そう、建て替え中の仮住まい引越しが大変とかで。







22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:11:53
この先築100年だらけになりそう。マンションって壊すにもややこしいんだよね




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:14:19
いくらリフォームして綺麗にしても築50年だよ。
あと何年住めるんだろう。
若者が老後暮らす時には築100年とか?
今後修繕費いくらに跳ね上がるか恐ろしいね。




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:01
チャイナが何かの目的で買ってるんじゃなく?




28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:12
でも大規模修繕できちんと管理されてる物件ならありなんじゃないかな
安物の新築より…
配水管、給水管は初期の修繕で改修するのがセオリーだし




29: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:18
西麻布!?
南麻布とかならまだしも…。
何が良いの?
怖い人いっぱい居るしうるさいし愛憎渦巻く街じゃろがい!




31: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:22
都心だと今これくらいの広さの物件、新築もしくは築浅だとなかなかないんだよね




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:42
制約があった方がおしゃれなリノベーションが出来たりするから人気なのはわかる。
そして何より古いマンションは立地がいい




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:15:54
50年て
耐震もやばそう




36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:17:04
建築基準法改正前の1981年より前の建物ってなんかそれだけで怖くね?




38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:17:21
これって都心だけ?
地方の1階庭付き100㎡築30年のマンションはせめて1000万になりませんでしょうか?




39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:18:02
東京はお金持ちしかいないのですか?




84: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:34:47
>>39
若い夫婦でも、
夫婦の双方の実家が援助してくれて、
高額物件をポンと買うケースはある。
がるちゃんでも、「親が○千万円頭金にくれました」って書き込みを何度も見かけたし。




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:18:06
でもその頃お金をかけて作られた家やマンションって作りが全然違うんだよ
景気が上向きだった頃の余裕がある





44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:18:40
海外では中古車の値段が上がって一部、新車よりも高いとか。理由は新車の納品がズンズン後押しされているからとか。




45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:18:41
戸建てならともかく分譲マンションでしょう。修繕費が莫大にかかるし建て直しも合意がないと出来ない。
言っちゃなんだがバブルよね。




47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:19:47
買うだけ買って住まないで、建て替えるときに優先的に入るってこの間やってたよ




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:22:23
選挙行く
日本の景気このままやばいのかな




56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:23:21
年明け小麦粉類また値上げだって




61: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:24:36
中国がヤバいから日本を買ってるんじゃなくて?
きっと天井突いて崩壊するんだろうな、て思うと怖くて手が出せないわ
バブルのトラウマ




75: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:28:01
>>61
中国人が買いそうなタワマンとかはそうなるのかなと
静観している。




62: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:24:36
コロナが終わったら大恐慌じゃないのこれ
スペイン風邪の終息後はそうだったみたいだよね




64: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:25:06
マンションの高騰、もっと問題にしてほしい。数年で1.5倍だよ。




71: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:26:30
お金があって立地ありきで住むなら買ったらいいだろうけど、
投資目的って素人が手を出す頃にはプロは手放して逃げ切ってるよね




76: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:28:11
本当に今は高すぎる…
年々新築は狭く高くなってて、3LDKで60平米代7000万が相場
庶民は買えません




77: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:31:00
億ションなんて絶対買えないけどお金があっても築50年はちょっと…。




81: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:33:20
>>77
築15年くらいまでかな…それ以上だと色々ガタがきてると思う




82: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/25(月) 17:33:45
こんなん修繕費すぐ爆上がりするじゃん。






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※206086. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/10/28 00:31 URL
売りに出たすべての部屋を買ってマンションの所有権を合法的に乗っ取るってこともできるんだよなあ。
そしたら壊すこともできるようになる。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】羽生結弦のママ、奥さんをガン無視で食事も作らせず・・・
    あ(12/06)
  • 【これマジ?】水槽での人魚ショー、尾びれが珊瑚に引っかかり浮上できず。動画が話題に・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無し(12/06)
  • 【日本ヤバい】外国人のギャングが急増・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 日本人の平均身長、氷河期世代オジサンだけ10cm以上も高い。つまり・・・
    名無し(12/06)
  • 【日本ヤバい】外国人のギャングが急増・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】羽生結弦のママ、奥さんをガン無視で食事も作らせず・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】羽生結弦のママ、奥さんをガン無視で食事も作らせず・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】羽生結弦のママ、奥さんをガン無視で食事も作らせず・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【日本ヤバい】外国人のギャングが急増・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 日本人の平均身長、氷河期世代オジサンだけ10cm以上も高い。つまり・・・
      (12/06)
  • 日本人の平均身長、氷河期世代オジサンだけ10cm以上も高い。つまり・・・
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
     (12/06)
  • キャンプを辞めた人達「なぜ遠くに行ってカップラーメンを食べるのか」
    あ(12/06)
  • 【画像】ホリエモンプロデュースの新作ラーメン→お値段1杯3,000円www
    名無しZさん(12/06)
  • キャンプを辞めた人達「なぜ遠くに行ってカップラーメンを食べるのか」
    名無しZさん(12/06)
  • キャンプを辞めた人達「なぜ遠くに行ってカップラーメンを食べるのか」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】ホリエモンプロデュースの新作ラーメン→お値段1杯3,000円www
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】元弱男の姫 檜山沙耶さん、龍が如く8参戦wwwww
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
  • 【画像】婚活女(38)「年収1300美人だけど結婚したいと思えない笑」婚活コンサル「あなたの価値は五円チョコ」
    名無しZさん(12/06)
アクセスランキング