1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 20:58:29.27 ID:ID:yzxG2Rpg0●.net

日本のツイッターに投稿された各国の給食を比較する写真が、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)にされ話題になっている。
ツイッターに投稿されたのは中国、韓国、台湾、日本の給食を比較する写真。中国や韓国、台湾の給食はご飯や汁物、おかずなど種類や量が豊富にある一方、日本の給食はコッペパンに焼きそば、付け合わせの煮物のようなものが少しと牛乳で、他の給食と比べるとかなり質素に見える。
ツイートしたユーザーは「日本の給食があまりにもひど過ぎる。子どもたちを大切にしない国に未来はない」とつづっている。
この投稿は、微博で130万超のフォロワーを持つブロガーによって「日本人の反省」と題してされ、中国のネットユーザーからは「日本のは本当に貧相だな」「20年前に俺が食べた給食でも、日本のよりはマシだぞ」「日本は先進国のはずなのにどうして?」などの声が上がっている。
また、「日本の給食は素晴らしいって言われてなかったっけ?」「精日(精神日本人)は『日本の給食は栄養バランスが考えられ、中韓のように太りやすくない』とでも言いそうだ」との声も。中国では近年、日本の給食が衛生的で栄養価が高いことなどを紹介し、自国と比較して手本にするようにと訴える記事や文章が多数配信されていた。
このほか、韓国の給食についても「実は韓国のは日本と大差ないか、日本よりひどい」「韓国の給食は豊富なこと。漬け物が数種類もあるぞ(皮肉)」「韓国の給食を食べたことがあるけど、ひどいものだった」「韓国は種類こそ多いが肉はなく、栄養面で考えれば日本にも劣る」など見た目の量に反して栄養価は高くないと指摘する声が多かった。
https://news.biglobe.ne.jp/international/1018/rec_211018_4105133898.html
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 20:59:27.36 ID:Kn8moFpq0.net
これはキツイ…
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:00:10.04 ID:QiSVY7kj0.net
俺よりいい物食ってるな
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:00:20.20 ID:6bdmIzWm0.net
貧民国やからしゃーない
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:01:32.98 ID:oZ62wkZQ0.net
子育てに不向きな地域だとこんな感じなのかね
これなら給食なしの弁当の方がマシじゃね
これなら給食なしの弁当の方がマシじゃね
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:02:33.08 ID:uT9KwTT40.net
今牛乳瓶なん?
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:05:05.84 ID:+HZ1HE9u0.net
くじらが楽しみだった
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:05:59.78 ID:EpgJUsl90.net
牛乳とコッペパン コッペパン♪
味わうな 感じるんだ
味わうな 感じるんだ
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:06:04.43 ID:+1IrVJ1+0.net
ムショに入るのが楽しみになりますね
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:06:06.24 ID:o2tUaMD00.net
大きなお皿、小さなお皿、ご飯、牛乳
それでも食べるの辛かった
それでも食べるの辛かった
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:20.83 ID:kXyrVs9N0.net
>>15
居残り給食ですね
居残り給食ですね
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:06:24.33 ID:y/vWIj4E0.net
昔からこんなもんだよ
ししゃもと豆だからショボく見えんだろ
ししゃもと豆だからショボく見えんだろ
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:06:34.04 ID:qGt6hnRJ0.net
日本人はダイエットしてるから、給食食べないから、給食残すんだよ
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:15.40 ID:MLtoPfNE0.net
給食に出てきたクジラの肉が美味かったわ
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:29.59 ID:W12lEMay0.net
自分がガキの頃はもっと良かったぞ。
本当に小学校の給食か?学校名出してほしいわ
本当に小学校の給食か?学校名出してほしいわ
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:32.57 ID:p4p711Pd0.net
こんな変な布敷く風習なんかあったか?
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:10:24.03 ID:ORBSFT+m0.net
>>26
ナフキンは使ってたと思う @30代
ナフキンは使ってたと思う @30代
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:36.85 ID:GyHxlauq0.net
ゆうて昼メシそんな食うか?
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:08:43.11 ID:IcPo3ERV0.net
見てないけどどうせ地震とか何かあった時の特別な時をピックアップしたんだろ?
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:09:35.94 ID:LMFzYYhS0.net
紙の蓋の牛乳瓶を出す学校、今はないだろ
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:09:41.17 ID:pE9NSb+70.net
流石に嘘松
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:09:48.54 ID:ER3oipk60.net
シシャモをおかずに白米食うのがつらい
みんなそこらへん平気なんかな
みんなそこらへん平気なんかな
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:11:28.13 ID:PNRj2DL10.net
簡易給食ってやつ?
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:13:20.10 ID:1fN9e3/O0.net
仙台が引くほどひどいんじゃなかったっけ
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:13:44.40 ID:LMFzYYhS0.net
よく見たら机も学校の机ではないし昔なつかしい給食を出す店の食事に見える
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:14:47.64 ID:yzxG2Rpg0.net

愛知

千葉?

福島

東北
今簡易給食っていうのに変わってるんだな、ひでぇ
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:17:26.58 ID:EpgJUsl90.net
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:17:49.54 ID:FWEtwA1K0.net
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:14:47.73 ID:FWEtwA1K0.net
子どもの頃は給食嫌いだったけど
かぼちゃフライだけは好きだった
かぼちゃフライだけは好きだった
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:14:59.73 ID:+qV8ZcFS0.net
瓶の牛乳を今でも給食で出してんの?
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:15:02.94 ID:+ZE144lz0.net
県南茨城の給食は豪華だったなぁ
世界食の旅みたいな企画で色んな国のメニュー出されてたしデザートもイベントごとに出てた
出来たてホカホカで量もたっぷり
その前に食べてた都内の給食は全体的に上品だったけど量が少なかった
美味しかったけど
世界食の旅みたいな企画で色んな国のメニュー出されてたしデザートもイベントごとに出てた
出来たてホカホカで量もたっぷり
その前に食べてた都内の給食は全体的に上品だったけど量が少なかった
美味しかったけど
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:16:18.31 ID:NP+noxk90.net
揚げパンの思い出
あとビニールに包まれた麺類
あとビニールに包まれた麺類
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:17:49.46 ID:ER3oipk60.net
牛乳大っ嫌いだけどミルメークは飲めたなあ
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:18:43.08 ID:Okcx9KQu0.net
ウチの子の給食は今でも自校式だから美味いわ
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:19:28.00 ID:LeRK+tRD0.net
俺が小学校の頃は食べ切るのつらいくらいだったのに
量こんな減るもんなの?
量こんな減るもんなの?
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:20:24.60 ID:9vJDzPip0.net
おいしい給食観てから言えや
70: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:23:03.37 ID:FWEtwA1K0.net
今の子はアレルギーにも気を付けないといけないし教師は大変だなと思うけど
昔もアレルギー持ってる子はいただろうに特に騒がれることなく苦しんでたのかな
自分の周りにはいなかっただけだろうな
昔もアレルギー持ってる子はいただろうに特に騒がれることなく苦しんでたのかな
自分の周りにはいなかっただけだろうな
85: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/19(火) 21:27:12.78 ID:CDAN2mY+0.net
体には良さそう
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
あ(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)