ちゃんねるZ

 

結婚式場・葬儀会社の「大倒産時代」へ・・・


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:28:49
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88112
従来型の結婚式場が衰退し、邸宅風の式場を提供するハウスウェディングが伸びた時期があったが、今度は結婚式そのものが激減する時代に突入すると言える。

少子化や生涯独身率の高まりで、結婚産業にはすでに暗雲が立ち込めていたが、「フォト婚」の広まりでさらなる逆風が吹くと考えられる。
(略)

本人ではなく、残された人々のために葬式があると言えるのだが、故人をしのぶ方法も多様化している。

そもそも、故人の関係者は高齢であることが多く、葬儀などのために遠方に出かけるのは大きな負担だ。だから、オンラインでの通夜や葬儀はきわめて合理的であるし、ただでさえ色々なことで大変な遺族も受付や香典返しなどの負担に悩まされることが無くなる。

フォト婚ならぬフォト葬儀が普及するかどうかは微妙だが、例えば葬儀にかかる費用で故人の歩みを記録した小冊子や書籍を刊行し、関係者に配布して偲んでもらうというのは合理的だと考える。






【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:29:39
日本の葬式高すぎ




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:30:21
>>2
海外の葬式代っていくらなの?




42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:07
>>8
日本:約200万円
イギリス:約60万円
アメリカ:約40万円




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:29:41
もう親族だけでいいよね




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:29:47
ウェディングドレス着て写真撮って両家で食事だけでいいと思う、金かかるし




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:27
>>4
お金もだし、人を呼んだり呼ばれたりの気苦労がなくなるっていいと思う




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:29:57
まぁ結婚式や葬式に数百万かけるのは時代とそぐわないよね。




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:30:08
今の時代結婚式とかする人いんの?




10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:30:46
>>6
それはいるよww




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:30:17
貸し切り一日一組限定系の式場は軒並み潰れてるね




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:30:33
今までどっちも高すぎたんだよ




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:20
家族葬で通夜なしの葬儀一度でいいと思う




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:20
葬儀でしか会わない関係などいらんわ




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:22
裁判あったね
コロナもまた拡大するか分からないし




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:24






51: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:35:16
>>15
今のペースだと平均して3万ずつ減ってるから20年後には20万人しか赤ちゃん生まれないよ
2万人ずつ減るとしても40万人しかいない
どうやって老人団塊ジュニア世代を支えればいいのか




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:33
ブライダル関係の人には申し訳ないけど、大嫌いな先輩がそっち方面の仕事してるからざまぁみろって思ったよ。




46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:45
>>17
めちゃくちゃ性格悪いな。




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:33
コロナ禍で通夜振る舞いがなくなって
通夜後に仕出し弁当を喪主が手渡ししてお見送りしてたし、コロナ禍で色んな事が簡素化されてきたよね。




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:33
ご祝儀システムまじで要らないから結婚式自体がなくなるのは助かる。
親族だけでやれば良いのよ。




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:46
ぼったくりすぎをまずはやめよう




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:31:57
親族だけで勝手にやってください




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:15
結婚式て単なるコスプレ飲み会だよね




25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:17
故人の関係者が高齢なのは本当にそう。
家族の送迎がないと出かけられない人は、よほど親しくないと来てくれない。




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:32
不動産業だけど、葬儀屋さんは家族葬にどんどん切り替えているから、今後は小規模でそこまで利益出ないと思う
しかも葬儀屋さんの跡地って、広大でも値段低くなっちゃうんだよね
やっぱり土地はイメージ込みだから







28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:34
フォト葬は嫌だけど家族のみ簡単で良いとは思う。
着物や棺は1番安いのでって言っておけば残された家族も気にせず良いですよね。
故人の為に…って言われると高いの選んでしまうし。
安いので良いです、いらないですって言えない。




29: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:45
焼き場は中国人に買われてるのに。恐ろしいわ




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:51
地元の大きな葬儀会社が倒産したよ。




31: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:32:52
結婚式とか冷静に考えたら、たった数時間で何百万も飛ぶっておかしいでしょ。みんなよくするなぁと思う。結局離婚する人も多いし。




37: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:41
>>31
その費用を祝儀で補おうってのが…




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:01
どーでもいいけど離婚したら御祝儀返す法律にしてほしいわ
ヘアセット代、服代、交通費、プレゼント代、御祝儀、二次会の会費
バカになんない金額なのに1~2年で離婚とかまじふざけんなって思う😊




60: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:37:01
>>32
そんなにお金大変なら無理せず欠席したらよかったね




33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:08
この2つが減ると花屋も厳しくなるな




49: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:50
>>33
夜の世界で贈りあったりするけど…
今はそういうの派手にやってないかもなぁ




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:30
ご祝儀ほんと痛いんだよー
すぐ離婚された日にゃ金返せと思ったわ




35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:35
葬儀会社は残りそうな気がする
自宅で葬儀できない人もいるし
家族葬みたいな小規模タイプが主流になるかも




38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:41
昔ながらの葬儀社の中の人ですが、最近は故人様の親戚も少なくなり、偉い人の社葬もあまりしなくなり、家族葬流行りで売り上げが落ち、さらにコロナ禍で会食がなくまた売り上げが落ちて大変です
大きな葬儀は特定のブランド力ある2社くらいで独占状態
中途半端なホール葬は流行りませんね
ちなみに地方都市の葬儀社ですが、10~15年前はトータル300万以上くらいの葬儀が主流でしたが、コロナ禍の今は100万くらいの葬儀が多いです
200超えると大きな葬儀だったね、という感じです




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:33:56
結婚式と披露宴しちゃったけど、言っちゃ悪いがボッタクリだもんな…
コロナ云々関係なく需要なくなるのも分かる




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:06
葬儀はコロナ前から親族のみで式が終わった後に報告というのが多かったような気がする。




44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:12
家族葬をしたけど、普通の葬儀と何ら変わりない色々気を使って、手土産用意して大変だった。葬儀会社も儲けないといけないだろうけど、何もかもに時間と手間をかけすぎる。




45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:17
数十年後には結婚式した人が珍しくなってるかもねー。例えがちょっと違うけどしれないけど自宅出産とかみたいにさ。時代は変わる。




53: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:35:27
>>45
後半打ち間違いがすごくて意味不明すぎますね…。すみません。




47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:47
結婚式も自分たちの金だけでやる事になったら
あんな派手な事しないよね




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:34:48
結婚式って自己満な感じ強いし、親族のみで本当に十分だと思う。友達呼ぶって、幸せを見せつけたいだけに思える。




50: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:35:08
葬儀って家族だけで見送るのが当たり前になってきたし
お互いに大金使うのは大変。
結婚式も親族だけのほうがいい。




56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:35:46
故人の小冊子や書籍なんて
ちゃんと読む人どれだけいるかな?
要らないよ




62: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:37:20
私まだアラフォーだけど遺書書いてる。葬儀しないでって。




64: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:37:47
今までがボッタクリ過ぎな所あったよね…




67: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/16(土) 14:38:29
葬儀場はともかく結婚式場はどんどん無くなっていい。
あんなぼったくり業界はヤクザの商売と大差無い。






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments


Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】日本人ウクライナ義勇兵さん、ついに勲章をもらう・・・
    名無しZさん(10/02)
  • 【画像】日本人ウクライナ義勇兵さん、ついに勲章をもらう・・・
    名無しZさん(10/02)
  • 年収900万円夫婦「マクドナルドは高くて食べられない」
    ななし(10/01)
  • 【画像】日本人ウクライナ義勇兵さん、ついに勲章をもらう・・・
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】冨永愛の息子(17歳190cm)親ガチャ当たりwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】スクエニ絶不調、問題は「ソニー依存」
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • Z世代の若者の約7割が日本の年上の世代に不満『氷河期の無能のくせにエラソーにしやがってよぉ』
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】俺達でも「ツキノワグマ」相手ならギリ勝てる件www
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】両面宿儺の声優大炎上するwwwww
    名無しビジネス(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
     (10/01)
  • 【画像】いうほどモーニング娘。って売れる要素あったか?wwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】イケメンユーチューバー「軽度かと思ったら僕は重度の発達障害でした」👈称賛の嵐
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】年収900万の夫婦「マクドナルドすら食べられない…」←これマジ?www
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】いうほどモーニング娘。って売れる要素あったか?wwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【これマジ?】経済学者「日本は大学進学率が高すぎる。大学に行かずに工場で働く人を増やすべき」
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
    名無しZさん(10/01)
  • 【画像】クズ彼氏に20分間殴り続けられ女死亡wwwwwww
    あ(10/01)
アクセスランキング