1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:43:23
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211010/k10013300441000.html
このほか関東甲信越の順位です。
▽東京都が最も高く去年と同じ4位、
▽神奈川県が順位を1つ下げて6位、
▽長野県が順位を2つ下げて10位、
▽千葉県が順位を9つ上げて12位、
▽新潟県が順位を6つ上げて22位、
▽山梨県が順位を2つ上げて25位、
▽群馬県が順位を4つ下げて44位、
▽埼玉県が順位を7つ下げて45位。
このほか関東甲信越の順位です。
▽東京都が最も高く去年と同じ4位、
▽神奈川県が順位を1つ下げて6位、
▽長野県が順位を2つ下げて10位、
▽千葉県が順位を9つ上げて12位、
▽新潟県が順位を6つ上げて22位、
▽山梨県が順位を2つ上げて25位、
▽群馬県が順位を4つ下げて44位、
▽埼玉県が順位を7つ下げて45位。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:44:05
東京がナンバーワンだっぺ
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:31
>>3
さては茨城県民だなw
さては茨城県民だなw
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:44:11
全ランキングが見えねーじゃんw
1位どこなんだよ、島根とかかよ?
1位どこなんだよ、島根とかかよ?
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:15
>>4
1位は北海道だよ
1位は北海道だよ
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:44:43
毎度基準がわからない
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:44:53
こんなアンケート、尋ねられたことがないんだけどいつどうやって調査してんの?
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:26
>>6
不動産業者
不動産業者
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:44:56
だって茨城何もないもん
遊びに行くのは大体栃木福島千葉
遊びに行くのは大体栃木福島千葉
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:59
>>7
高速使って大洗行くよ
高速使って大洗行くよ
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:01
ランキング付けなかったってどこもそれぞれ素敵だよ!
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:03
世界線が正常に戻ったね
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:15
ないんだなそれが、は栃木だっけ。
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:18
これはどこで調査しているのだろう…
解答者の出身居住地に偏りがあったらそのまま結果に結びつきそうだけどw
解答者の出身居住地に偏りがあったらそのまま結果に結びつきそうだけどw
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:18
結局47都道府県魅力度ランキングは?
茨城下げをしたいだけの記事なの?
茨城下げをしたいだけの記事なの?
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:33
これって東北中国四国とかガチなとこ下位にできない決まりでもあるの?ってかんじ
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:00
>>16
確かに茨城ってネタにできるポジションだよね。
県民もみんな納得してるもん。
確かに茨城ってネタにできるポジションだよね。
県民もみんな納得してるもん。
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:44
イジってももらえない45位埼玉はどうしたいい?
by埼玉県民
by埼玉県民
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:25
>>18
埼玉は映画化までしたしねぇ…
埼玉は映画化までしたしねぇ…
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:47
観光地の知名度ランキングでしょ
どこの人に聞いたか知らないけど
どこの人に聞いたか知らないけど
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:48
こんな狭い島国で何を競い合っているんだろうか
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:54
1位 北海道
2位 京都府
3位 沖縄県
だから観光ランキングって感じだよね
魅力っていってもずっと住みたいとは違うし
2位 京都府
3位 沖縄県
だから観光ランキングって感じだよね
魅力っていってもずっと住みたいとは違うし
88: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:53:01
>>23
その三つは観光ならいいけどずっと住むには躊躇する人が多い場所だよね
その三つは観光ならいいけどずっと住むには躊躇する人が多い場所だよね
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:45:56
1位は東京で2位から5位その近隣の県だと思う。
首都圏にみたくない人なんていないと思う。
首都圏にみたくない人なんていないと思う。
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:46:09
93: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:53:20
>>25
栃木県民ではないけど、茨城に比べれば栃木は観光資源たくさんあるから、それは分かる
茨城で時間潰そうと思っても、本当に何もなさすぎて困るし、2泊は無理だもん
栃木県民ではないけど、茨城に比べれば栃木は観光資源たくさんあるから、それは分かる
茨城で時間潰そうと思っても、本当に何もなさすぎて困るし、2泊は無理だもん
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:46:17
埼玉はもっと下でいい。
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:46:22
失礼。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:46:24
佐賀県46位だった!なんで?
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:46:54
今年のランキング

39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:46
>>32
北海道圧勝だねー
北海道圧勝だねー
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:06
福島を下位にしたらやばそう
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:26
無類の納豆好きにばかりにアンケート取ったら茨城県上位でしょ(笑)
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:33
記事に順位くらい書いとけよ

40: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:47:47
民間の調査会社…従業員10名…。不動産屋と仲が良かったりセミナーなど開催していないか疑ってしまうのは私の心が汚れている
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:00
新潟なんで魅力順位6もあがった?
私新潟県民なので別に新潟下げしてるわけではない
私新潟県民なので別に新潟下げしてるわけではない
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:02
東京に住んでる身としては佐賀の方が魅力というか、何があるか分からないから評価が出来ない
茨城も行ったことないけどネモフィラが有名な海浜公園は行ってみたい
茨城も行ったことないけどネモフィラが有名な海浜公園は行ってみたい
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:06
北海道は納得だわ~私も行きたい
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:17
茨城県民は運転マナーが悪すぎる
82: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:52:25
>>46
日本中ドライブしましたが
四国がすごいよ。茨城かわいい
日本中ドライブしましたが
四国がすごいよ。茨城かわいい
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:22
全ランキング

79: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:52:02
>>48
埼玉がなんか一番ダサいなw
埼玉がなんか一番ダサいなw
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:37
うそだ~埼玉45位なんて
今や一番住みたいって言われてるのに
今や一番住みたいって言われてるのに
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:38
またいつものやつか
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:39
やはり北海道だよねー
食べ物おいしいし自然豊かだし!
納得の1位です
食べ物おいしいし自然豊かだし!
納得の1位です
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:41
栃木県民だけど、昨年は栃木県が最下位で
知事が怒って押し掛けて、どうやって調査したか開示しろって迫ったから、面倒くさいから栃木県の順位上げた気がする
中途半端にビリからちょっと順位上がるより、茨城県みたいにむしろ最下位を利用して、PRするとか大人の対応のが良かった気がするけど
知事が怒って押し掛けて、どうやって調査したか開示しろって迫ったから、面倒くさいから栃木県の順位上げた気がする
中途半端にビリからちょっと順位上がるより、茨城県みたいにむしろ最下位を利用して、PRするとか大人の対応のが良かった気がするけど
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:49
千葉が21位→12位とこんなに上昇したのはなんでだろ
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:48:59
埼玉だけど川口浦和和光辺りはほぼ東京みたいなもんだし、下手な住所「東京都」の田舎町より住みやすいわ
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:49:20
給料の安い、最低賃金も安いそんな北海道が本当に1位なんだろうか
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/10(日) 11:50:17
遊びに行きたいランキングだね
■お気に入りブログの最新記事 |
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しビジネス(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名も無き一般国民(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)
名無しZさん(10/02)