ちゃんねるZ

 

「数学」って明らかに他教科と比べて異常に難しいよな?

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:03.69 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
しかも1、2、3、A、Bとか科目数までおかしい









【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:30.58 ID:gPUB3zpb0.net
>>1
数Cって今ないの?




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:46.88 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
>>14
今はないけどまた復活しよるらしい
ヤバいでしょ




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:17.13 ID:ey8Jd7zv0.net
>>14
2と合併




2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:23.08 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
文部科学省はおかしいと思わんのかな?




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:36.33 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
数学嫌いになってほしいんか?




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:51.54 ID:bwZE04Tj0.net
間違った知識が少ないから




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:55.47 ID:4Fn4GkW2M.net
楽しいやろ




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:56.67 ID:gvDNdv9kM.net
国語定期




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:19:59.88 ID:scC9ULl1d.net
逆に言語系が簡単すぎやろ




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:23:02.55 ID:INwGyrKzr.net
>>7
英語の方が負担デカいで
授業時間は英語が単独で一番長い

そもそも数学(笑)なんか避けても早慶行って上級になれるし
英語だけは絶対に避けられないけど




36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:24:05.31 ID:QxAGsGjO0.net
>>27
授業時間で測るのか...




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:25:34.85 ID:INwGyrKzr.net
>>36
数学(笑)なんか避けても早慶に行って大手に行ける
しかし英語だけは絶対に避けられない

英語>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学(笑)




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:20:16.64 ID:E/yGSyKO0.net
高校の話かよアホくさ




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:20:32.77 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
他教科は暗記しかさせないくせになんか数学だけ違うし




10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:20:52.04 ID:1voa+KTqa.net
数学やり方わかってても計算ミスで全部崩壊するから嫌い
計算機使わせろや







11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:20:59.56 ID:QxAGsGjO0.net
英語の倍時間かかったわ




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:23:02.55 ID:INwGyrKzr.net
>>11
英語の方が負担デカいで
授業時間は英語が単独で一番長い

そもそも数学(笑)なんか避けても早慶行って上級になれるし
英語だけは絶対に避けられないけど




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:10.05 ID:bwZE04Tj0.net
知識はマウントをとるためじゃなくて
実践して幸せになることが目的なんだから好きにしろ




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:17.06 ID:8GV26SMq0.net
高校までは完全に計算技術学ぶだけやからな




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:35.20 ID:QadR0pand.net
抽象化と記号操作の訓練やからな
ほかとは方向性が違うやね




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:36.98 ID:KdQ0slUg0.net
負担は理科二科目の方が理系数学より普通に大きい
だから私立は早慶以外は理科一科目しか課せてない




26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:55.87 ID:uQNcR1SD0.net
>>16
これ考えると早慶理工ってコスパ悪すぎ
東工とか宮廷にくらべてそこまで遜色ないのに、私立って煽られる




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:21:47.19 ID:qwbLnhRpa.net
人によるやろ ワイは物理の方が遥かに嫌やったわ




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:16.53 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
>>18
暗記+数学だもんな
拷問だろ




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:20.05 ID:oLnkPTGc0.net
文章問題とかいう国語要素まで入っている




22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:37.50 ID:ID:B9DUC5Rh0.net
>>21
もう国が嫌いになってほしくて堪らんのやろな




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:38.17 ID:YVP3T+Yar.net
ワイの人生に少しも役に立ってねぇわ
資格取るときぐらいやしその資格も使わんし勉強なんてだわ




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:49.82 ID:gPUB3zpb0.net
数学勉強する1時間は全然苦じゃなかったけど、英語や国語古典の1時間はしんどかったなぁ
国語現代文は勉強せんでも点とれたわ




25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/09(土) 18:22:50.00 ID:VT2UHqFRa.net
現代文とかもっと論理的思考能力を鍛えるようなもんでもええよな






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※205084. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/10/12 17:05 URL
他教科は結局のところ知識を問われてるだけだけど、数学は自分でそれを導き出す必要があるからな
あと難しい問題っていくらでも作れるんだわ


※205085. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/10/12 17:05 URL
数学が苦手な人もいるし、古文が苦手な人もいる、歴史が苦手な人もいる
なんで自分が苦手だからって他人に同意を求めるだろ?


※205086. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/10/12 17:10 URL
理系の自分にとっては
受験時代に英単語だけでも覚えるのやっとなのに
よく古文、漢文の単語覚えられるよな
って思うくらい文系科目は苦手だったな
その点、理系科目は理屈さえ理解すれば
後は応用できるかどうかだもんな


※205093. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/10/12 21:07 URL
中学受験の時に「算数が出来れば物理が出来る。一教科で二教科の点数がゲットできるからお得だ。だから算数が出来るようになれ」と教えた息子は、てっきり古典力学のマスターになるんだと思いきや、なぜか数学の魅力に取り付かれたみたいで、せっかく北摂の旧帝大理学部に合格できたのに、暇さえあれば東大・京大の数学過去問題集を買い漁って解いてる。
我々常人には理解できない楽しさがあるんだろう。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
アクセスランキング