1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:21:17

https://maidonanews.jp/article/14446237
すりごまさんは9月初旬、3人目のお子さんを帝王切開で出産するために入院しました。手術を経験したお母さんたちから多いのが「動くと傷口が痛い」「体勢を変えるのも辛い」「傷をかばって前かがみになる」という声。
しかし、すりごまさんには今回、強い味方がいました。それは「マジックハンド」です。リモコンを落とした時や電気のスイッチ押す時、ベッドの上からマジックハンドを操って乗り切ったそうです。

投稿者のすりごまさんに話を聞きました。
ーーマジックハンドは今回初めて購入?
「出産に備えてDAISO(ダイソー)で購入しました。フォロワーさんに帝王切開入院で必要なものを聞いたとき、数人の方が『自分は持って行かなかったけどあったら良かったと思った』と言っていたので。正直、半信半疑でネタ半分で買ったし、長いので持って行くかは直前まで悩みました」

病院の先生が患者さんに勧めることもあるそうです。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:22:21
手術してすぐは動けないから必要かもね
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:30:49
>>2
病室に置いといてくれたらいいのに!
病室に置いといてくれたらいいのに!
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:22:25
これ家でやったら、ダメ人間扱いされるよね~
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:22:39
だーから入院する前にゴムゴムの実食っとけってあれほど言っただろうが
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:22:47
フォロワーです。有名人ですなw
68: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 19:56:26
>>5
私も知ってる。猫のアイコンの人でしょ?何度も炎上してるイメージしかない(笑)私はこの人の上から目線な感じがあまり好きじゃないからミュートしてる。
私も知ってる。猫のアイコンの人でしょ?何度も炎上してるイメージしかない(笑)私はこの人の上から目線な感じがあまり好きじゃないからミュートしてる。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:22:52
なるほど、確かにあったら良いかも
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:23:11
テーブルにコレがあるね

18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:26:57
>>7
別によくない?
私は鬼滅の刃のファンじゃないけど、鬼滅の刃のお菓子のプチがあるよ
別によくない?
私は鬼滅の刃のファンじゃないけど、鬼滅の刃のお菓子のプチがあるよ
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:23:24
勉強になりました!
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:23:27
発熱した時とかにも便利そう。一つ持っておくといいね。
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:23:39
手術したあととか、ぎっくり腰で動けないときなんかはあるといいかもしれないね。でもこれを日常的に使うズボラな生活になったらかなり危険!!
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:24:04
マジックハンドにはもう少し握力鍛えて欲しい
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:24:06
入院中、言うほど使う機会ないと思うんだけど
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:24:54
マジックハンドを宅八郎の出現で知りました。
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:24:54
妊娠後期の頃に使ってたよ
日常生活が送れないほど腰痛が酷かったから
しゃがんだりする動作が全くできなかったから、役にたたった
日常生活が送れないほど腰痛が酷かったから
しゃがんだりする動作が全くできなかったから、役にたたった
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:25:26
ペットボトルにストローつけるの便利だよって言われたけど使わなかったなぁ
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:28:45
>>15
もうすぐ出産なんだけど、買っちゃったw
ユーチューバーさんが、あると便利なもの!って動画で言ってたから
陣痛の時に役立つみたいね…
もうすぐ出産なんだけど、買っちゃったw
ユーチューバーさんが、あると便利なもの!って動画で言ってたから
陣痛の時に役立つみたいね…
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:25:47
帝切だと、動いた方がいいと言われたけど。
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:26:09
産んだ後すぐ乳腺炎で布団から出れないくらい悪寒で震えてて窓閉めたいクーラー止めたいってなったけどナースコールも遠く感じて…これ持ってたらなぁと思った。
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:27:18
義母が入院する時必需品と言ってた
アームの部分にゴム?滑り止めみたいなのついてるのとかあって2種類使いこなしてた
周りもみんな持ってきてるって
アームの部分にゴム?滑り止めみたいなのついてるのとかあって2種類使いこなしてた
周りもみんな持ってきてるって
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:29:23
私も帝王切開でお腹切った時に、リモコンでベッドを起き上がらせる時に激痛だった。縦切だったからかな?
トイレ行く時も個室だったけど、目の前のトイレでベッドから用を足すまで10分以上かかるから大変だった。
陣痛もあって途中まで赤ちゃんが出てきたから悪露もしっかりあって、下も痛いしお腹も痛いし大出血で貧血だし色々思い返すとたいへんなおさんだった…。
トイレ行く時も個室だったけど、目の前のトイレでベッドから用を足すまで10分以上かかるから大変だった。
陣痛もあって途中まで赤ちゃんが出てきたから悪露もしっかりあって、下も痛いしお腹も痛いし大出血で貧血だし色々思い返すとたいへんなおさんだった…。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:44:56
>>21
点滴に麻酔流せるかとか、痛み止め処方してもらえるかで変わるかも。
縦だったけど、術後2日までは点滴に好きなとき痛み止め流せたから、翌日から歩けたよ。外した後もロキソニン出て、飲めばなんとかなった。
マジックハンドより痛み止めがいい。
点滴に麻酔流せるかとか、痛み止め処方してもらえるかで変わるかも。
縦だったけど、術後2日までは点滴に好きなとき痛み止め流せたから、翌日から歩けたよ。外した後もロキソニン出て、飲めばなんとかなった。
マジックハンドより痛み止めがいい。
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:30:47
私も帝王切開で出産した。
孫の手持って行った。枕元の電気消したり背中かくのに重宝したよー!
今度はマジックハンド持って行こっと!
孫の手持って行った。枕元の電気消したり背中かくのに重宝したよー!
今度はマジックハンド持って行こっと!
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:31:26
長期入院してる患者は結構持ってたりするよね。
ホームセンターとかの介護コーナーにも売ってたりするし
ホームセンターとかの介護コーナーにも売ってたりするし
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:31:57
へぇ!
義理母の入院長引いてるから差し入れようかな。(コロナで面会できないからなんでもナースセンター経由)
義理母の入院長引いてるから差し入れようかな。(コロナで面会できないからなんでもナースセンター経由)
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:37:45
帝王切開ってやっぱりそんなに痛いんですか??何日くらいでマシになりますか?まだ判りませんが帝王切開になる可能性高いと言われていて不安…マジックハンド買っておこうかな。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:57:19
>>27
3日くらいは起き上がるのも大変だったかな。
もちろん個人差もあるけど。
1人目はどんなもんかわかんないから痛くて大変だったから2人目は産後動かないためにベッド周りに必要なもの置いといた。
3日くらいは起き上がるのも大変だったかな。
もちろん個人差もあるけど。
1人目はどんなもんかわかんないから痛くて大変だったから2人目は産後動かないためにベッド周りに必要なもの置いといた。
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:39:16
コロナ禍の街歩きロケでマジックハンド使ってる番組あったな。非接触だから衛生的にも良いね。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:45:53
これと同じマジックハンドを息子が持ってる。ダイソーで売ってるって。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:47:10
母が足骨折して手術した時
一式揃えて色々持って行ったんだけど、あると便利かなーと孫の手買って行ったら
めちゃくちゃ重宝したらしい
マジックハンドも後から買って行ったんだけど、母的には孫の手が一番だったとかw
使い慣れてたから?かな
動けない時に、カーテンがちょっと気になる時とか、テーブルよせたい時とか…
リハビリ期になってからは
使うなー!って兄からたしなめられてた 笑
一式揃えて色々持って行ったんだけど、あると便利かなーと孫の手買って行ったら
めちゃくちゃ重宝したらしい
マジックハンドも後から買って行ったんだけど、母的には孫の手が一番だったとかw
使い慣れてたから?かな
動けない時に、カーテンがちょっと気になる時とか、テーブルよせたい時とか…
リハビリ期になってからは
使うなー!って兄からたしなめられてた 笑
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:49:38
へぇ~
今度帝王切開予定だから買っとこうかな~
今度帝王切開予定だから買っとこうかな~
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:50:56
帝王切開で産んだけど、ほんとに痛すぎて寝返りすら打てないよね
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:58:34
>>36
ほんと痛い。
寝返り打てなくて背中も腰も痛くなるしね。
ほんと痛い。
寝返り打てなくて背中も腰も痛くなるしね。
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 17:56:18
うちの父親が大腿骨骨折して手術した時に、マジックハンドを差し入れたよ
動けないから何かと便利に使った模様
動けないから何かと便利に使った模様
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:00:16
年子で2回帝王切開したけど、術後はほんとちょっと動くのも涙出るほど痛くて。
ほぼ2日ほど寝たきりでした。
こういうの知っておけば便利だったろうなぁ。
出産してから10年経つから今知って間に合わなかった。
ほぼ2日ほど寝たきりでした。
こういうの知っておけば便利だったろうなぁ。
出産してから10年経つから今知って間に合わなかった。
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:00:40
双子妊娠中で管理入院した時
お腹大きくて動けないから持って行くべしと
事前にネットで調べて実際持って行ったら
看護師さんに冷めた目で
必要ないし長いものは危ないから
ご主人に持って帰ってもらってって怒られました。
(結構キツめに言われた)
確かに全然動けたし
必要なかった。
そして今も傘立ての中で邪魔。
みなさんも入院前は確認した方がいいですよ。
お腹大きくて動けないから持って行くべしと
事前にネットで調べて実際持って行ったら
看護師さんに冷めた目で
必要ないし長いものは危ないから
ご主人に持って帰ってもらってって怒られました。
(結構キツめに言われた)
確かに全然動けたし
必要なかった。
そして今も傘立ての中で邪魔。
みなさんも入院前は確認した方がいいですよ。
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:01:58
長い傘もピンポイントでスイッチ押せるので便利。自室にて使用中ですが。
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:03:26
これ良いね!
鉗子分娩でお股ズタボロ&お尻に花が咲いてベッドから動かなかったからこれ欲しかったわ
鉗子分娩でお股ズタボロ&お尻に花が咲いてベッドから動かなかったからこれ欲しかったわ
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:50:17
帝王切開じゃなくて普通の分娩でもあった方が楽かな?
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 18:52:01
だからあれほど言ったじゃない!
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 19:30:10
帝王切開だったからしんどさが分かるし、私もマジックハンド持っていけばよかった!!入院中はとにかく傷が痛いよね。電動リクライニングがなければ動けなかったと思う。
70: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 20:15:33
先日、入院中の母にマジックハンドをリクエストされて、買って届けたわ。
同室の人が使ってて、便利そうだからって。
術後で体が思うように動かない中、これは助かるみたいね。
同室の人が使ってて、便利そうだからって。
術後で体が思うように動かない中、これは助かるみたいね。
71: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 20:38:22
腰椎ヘルニアで手術した時、隣の患者さんに勧められて買った
前屈みできないから重宝した
前屈みできないから重宝した
78: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 21:42:26
某大学病院に入院したときに、売店に行ったら売ってた!需要あるのねーとしみじみした。
私も24時間、点滴漬けで腕が痛かったから買おうかなと思ってたけど使いこなす自信なかったから買わずに退院した。
私も24時間、点滴漬けで腕が痛かったから買おうかなと思ってたけど使いこなす自信なかったから買わずに退院した。
85: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 23:12:13
私も帝王切開だったから最初動けないのすごいわかる!
スマホ充電したくて早くお見舞いの時間になれーと願ったわ。
今はコロナでお見舞いもないし、ちょっとした事で呼びたくなるけど、助産師さんに申し訳ない気がするからすごい良いかも!
スマホ充電したくて早くお見舞いの時間になれーと願ったわ。
今はコロナでお見舞いもないし、ちょっとした事で呼びたくなるけど、助産師さんに申し訳ない気がするからすごい良いかも!
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/08(金) 19:52:11
手が滑ってマジックハンド落ちたら絶望だね
■お気に入りブログの最新記事 |
w(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しさん(01/31)
ななし(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無し(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
(01/31)
名無しZさん(01/31)