1: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:24:53



https://twitter.com/coniwa_chuwa/status/1444968948143845376
https://togetter.com/li/1784293
「ひえ…!」と思ってしまいますが、実はこれ、
「軍手をせず天井施工すると、汗が跡になってしまう」ということなのだとか。
つまり大工さんの手形でした。
これだけたくさんあれば、一つくらい"本物"が混じっていてもわからないかもしれませんが…
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:25:48
知ってた
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:26:08
うちも古い家だからか、天井に大工さんの手形たくさんある
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:26:19
古代人がつけたネガティブ・ハンドだね
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:26:23
子供の足跡とか怖そう
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:40:48
>>5
呼んだ?
呼んだ?

6: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:26:24
実家には同じように猫の手型が天井に付いています。
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:27:52
>>6
それはかわいいわ笑
それはかわいいわ笑
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:27:30
泊まった宿がこんな天井だったらって思ったら無理。
怖い夢見そう。
怖い夢見そう。
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:27:56
うちの実家の天井も大工の手形浮き出てる
子供の頃怖かった
子供の頃怖かった
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:28:13
よくあるやつ
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:28:15
珍しいことなんだ?
祖父母の家に昔からあって子供の頃から祖父母が「大工さんの手形だよー」て言ってたから昔の家には珍しくないのかと思ってた。
祖父母の家に昔からあって子供の頃から祖父母が「大工さんの手形だよー」て言ってたから昔の家には珍しくないのかと思ってた。
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:28:22
約束手形
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:29:28
これって時間が経つにつれて浮き彫りになってくるの?
最初はなかったのに何十年かして出てきたものとかあるんだけど
最初はなかったのに何十年かして出てきたものとかあるんだけど
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:30:52
>>13
手汗とか皮脂でその部分だけ劣化が早いんだろうね
手汗とか皮脂でその部分だけ劣化が早いんだろうね
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:31:48
うちもある
何年も経ってから大工さんの手形が浮き上がってくるらしい
何年も経ってから大工さんの手形が浮き上がってくるらしい
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:32:26
実家の居間の天井には、大工さん達の足跡が残ってるよ。
天井に使う板を汚れた素足で踏みつけるなんて、今じゃ考えられないことだよね。
当時もちゃんとした大工さん達は、そんなことしなかったんだろうけどさ。
天井に使う板を汚れた素足で踏みつけるなんて、今じゃ考えられないことだよね。
当時もちゃんとした大工さん達は、そんなことしなかったんだろうけどさ。
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:33:10
知ってた、親戚の叔父が大工の親方で新人に素手で触るな!って叱られてるの見たことあるから 後で理由聞いたら教えてくれた
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:39:05
京都の源光庵だっけ?
天井に昔の戦の際に出来た血の手形が残ってるんじゃなかったっけ
天井に昔の戦の際に出来た血の手形が残ってるんじゃなかったっけ
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:42:00
>>19
うろ覚えだけど廊下の板を天井にリフォームしたんだよね? 理由は忘れた
うろ覚えだけど廊下の板を天井にリフォームしたんだよね? 理由は忘れた
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 01:11:01
前住んでたアパートにもあった
位置的に数年前に義務化された火災報知器を付けた時のだろうなって手形だった
位置的に数年前に義務化された火災報知器を付けた時のだろうなって手形だった
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 01:24:45

47: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 06:38:45
>>28
ある意味ホラーじゃないか‼
ある意味ホラーじゃないか‼
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 01:42:02
昔友達と泊まったホテルがボロボロで、お風呂付近の天井もカビで黒くなってて、部屋の入り口でしばらく荷物を持ったまま突っ立ってた。友達に「どうしたの?」って聞かれて「あ、ごめんごめん」って入ったんだけど。
安いし仕方ないかーとシャワー浴びた後ベットに寝転がって、変わった模様の天井だなーとまじまじ見てたら、模様じゃなくて天井一面もろに引っ掻き傷みたいな模様だった。
なんて言うかこう、手を少し丸めると指の位置が半円状に並ぶでしょ。親指部分は短くかすったようになってて他の指部分は深く抉られてて小指部分はスナップ効かせた感じで、しかもその模様が全て同じじゃなかった。
怖すぎて電気消せないし電気つけてると気になるし、友達はさっさと寝ちゃうし(実は気づいてて怖くなり、わたしがシャワー浴びてるうちに寝たらしい。酷い)。
何にもなかったけどすごい怖かったことを思い出した。
安いし仕方ないかーとシャワー浴びた後ベットに寝転がって、変わった模様の天井だなーとまじまじ見てたら、模様じゃなくて天井一面もろに引っ掻き傷みたいな模様だった。
なんて言うかこう、手を少し丸めると指の位置が半円状に並ぶでしょ。親指部分は短くかすったようになってて他の指部分は深く抉られてて小指部分はスナップ効かせた感じで、しかもその模様が全て同じじゃなかった。
怖すぎて電気消せないし電気つけてると気になるし、友達はさっさと寝ちゃうし(実は気づいてて怖くなり、わたしがシャワー浴びてるうちに寝たらしい。酷い)。
何にもなかったけどすごい怖かったことを思い出した。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 01:48:11
こういうさ、実際は心霊現象なんかあるわけないって皆知っててもあえて乗っかって「うわー怖ーい」って楽しんでる所に「いやいやwこれはこういう現象でねw」って指摘してくるの無粋だなって思ってしまう
手品見てる時に横でトリック解説してくる人みたいな
手品見てる時に横でトリック解説してくる人みたいな
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 01:52:26
>>33
心霊番組見ててもこんなのヤラセじゃんってわざわざ言う人いるよね
心霊番組見ててもこんなのヤラセじゃんってわざわざ言う人いるよね
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 02:20:44
フローリングに足跡みたいなのがあるんだけどこれも誰かの汗?
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 03:50:49
足だったら怖いね
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 04:37:29
そう言えば昔、浅草に行った時、フラフラ歩いててある道に入ったときに道路に手形がいっぱい付いてたんだけど、あれって・・・
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 05:58:54
汚いな拭き掃除とかしてよ
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 07:14:17
うちの天井には足跡がある
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 08:11:12
父が大工で建ててくれた実家にも天井に手形ある。「あれ何?」って聞いたら同じ事いってた。どうせなら父の手形が良かった
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 08:23:18
うちにもあった、子供の頃うちの親父がその手形に合わせて「お父さんの方が手大きいぞ!」って謎自慢してた
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 09:07:35
実家は1人の大工さんが建てたって聞いてすごいなあと思った。手形や足型残ってない。
61: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 09:44:21
うちの実家がそう。
今はもう築30年以上だけど、ちょっと前から大工さんの手の跡が出てきたって言ってた。
今はもう築30年以上だけど、ちょっと前から大工さんの手の跡が出てきたって言ってた。
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 09:45:01
はーそうだったんだ!
実家の建て替えで借りた仮住まいの家がそうだったんだ。
この家は何かいわくつきなのかとドキドキしてたんだけど、安心した。
実家の建て替えで借りた仮住まいの家がそうだったんだ。
この家は何かいわくつきなのかとドキドキしてたんだけど、安心した。

23: ちゃんねるZでお送りします 2021/10/07(木) 00:53:35
世にも奇妙な~でありそうなオチだね
■お気に入りブログの最新記事 |
(12/05)
名無しZさん(12/05)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無し(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
?(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しビジネス(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
(12/04)
名無しZさん(12/04)
(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しビジネス(12/04)
名無しZさん(12/04)
(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/04)
名無しZさん(12/03)