ちゃんねるZ

 

お金が貯まらない家の子がよくする"ある行動"がヤバい・・・


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:09:27
https://president.jp/articles/-/49784
スーパーなどで子どもが何かをねだるのは、過去の経験が影響しているとみています。子どもの短期的な関心を引くために、親が何かを買い与えてしまった可能性があります。子どもはそれを記憶してしまい、「こうすれば買ってくれる」と学習してしまったのかもしれません。

お金持ちは、ささいなことでも徹底しています。子どもがぐずっても、その場しのぎのために何かを買い与えることはありません。価値観が明確ですから、それが子どもにとって「良くないこと」だと理解しています。子ども側も、ねだっても買ってもらえないことを学習しているので、無駄なことはしません。

お金持ちの中には、毎月決めた金額を与えるのではなく、お金が必要になったときに、「なぜ必要なのか」子どもにプレゼンをさせて、納得できた場合に渡している家庭も少なくありません。
お小遣い帳をつけさせている家庭も多いのですが、何にお金を使ったのか、1円単位まできっちり金額合わせをさせています。そんな家庭で育った子どもは、「これ買って」とは言いません。子育てにはさまざまな方法があり、正解はないですから、同じことを実践すべきとは思いません。ただ、1億円貯まる家庭の習慣は、お金を貯めるためのヒントになるはずです。






【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:10:21
ふーん




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:10:49
いや1億円あるお家は使う額より収入が大きいだけだから




44: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:15:30
>>5
これだよね。1億貯まるのは高収入。庶民の生涯年収の3分の一はずっと実家暮らしでも難しい。




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:10:57
1億円貯まる家庭の子は親がそれなりに年収あるから庶民の我々が思ってるより自由に育ってると思うんだが




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:15:38
>>7
教育をしっかりしてる家庭もあるんだろうけど、グズって喚く前に買い与えてる親も多いと思う。
私は中流家庭だけど、性格的にねだれないだけだったし。




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:10:59
すべて親次第ってことですね




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:06
セボンスター欲しかったな~。買ってくれなかった




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:39
>>9
タバコは18歳から




11: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:09
1円置くんとちゃいまっせ




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:11
より多く稼げば解決




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:11
要は親が頭いいか悪いかってことですね




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:11
うちは貧乏だったから、
ねだっても買ってもらえなかったんだが…




35: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:12
>>14
うちも。
どーせ買って貰えないからねだった事もない。
親戚が何か買ってくれるって言っても申し訳なくて飴すら買えなかった。
逆に可愛くない子供だったなと今では思うよ。




69: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:19:47
>>35
分かる。特に何もねだらず欲しがらず白けた子供だったわ。たまにはとか祖父母に買ってあげると言われても、もう別にいいやって感じ。
貧乏で色々切り詰めてたから何を買うにしても1番安いの探す、見比べるのは質じゃなくて値段。貧乏臭いのが染み付いてると自分でも思う。




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:23
でもさ、たまに床に転がってびゃーびゃー泣いてる子見てたら母親はなんとかしなきゃってなるよね。
子育てしたことないけど、キレイゴトばかりじゃやってらんなそう。。




66: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:19:21
>>15
私はまだ子供いないけど、あの手の子供になったらどう対応していいのかわからない…
引っ張って帰るにもうるさいだろうし、周りに迷惑かかるから静かになるならおやつくらい買っちゃうかも。




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:31
1億円とはまたデッカく出ましたねぇ




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:36
うちが一億円貯めようと思ったら修行僧の様な生活を何十年としなきゃいけないわ




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:11:39
あ。だからか。
うちの子ぐずったことないわ。




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:12:09
こういうのが正しかった事一度もないよね。
将来金持ちになる人は絶対しない○○
みたいなの。




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:12:16
裕福な家庭で育ったけど一円単位でどうこうなんて一回もなかった。




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:12:18
将来ホームレスになりたくなかったら勉強しなさいと母に言われて育った兄が東大卒の引きこもりになりました




42: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:52
>>21ホームレスにはならなかったから良し




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:12:35
何歳から何歳対象の話してんのこれ




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:12:40
子供は子供らしくていいわ

いくらお金持ちでも子供の頃から欲しいものプレゼンさせるってなんか嫌。







28: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:13:11
1億円貯まる家庭はそこそこ裕福だろうからスーパー行っても買い与えてる親いると思います




74: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:21:35
>>28
1億円貯まるような家庭は日頃から良いもの与えてるだろうから、目が肥えてスーパーごときじゃ泣かないと思います




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:13:33
買ってもらえるまで泣きわめく子どもで結局買ってもらってた
1億なんて貯まってない




31: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:13:36
一億って笑
せめて100万とかにしたら分かりやすかったのに笑




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:13:52
一億貯める家庭環境と子供がねだるかどうかって相関関係あるの?
よくわからない記事だね




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:05
子供時代に縛り付けられると碌な大人にならない




82: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:24:01
>>34
数百円の物までケチられると大人になってから大爆発するよね
友達がそれで、アパートの部屋いっぱいに食玩やヘアアクセを貯めこんでる
あとリカちゃん人形




36: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:14
自慢じゃないけど、ど貧乏で買ってもらえなくてもグズったことないよ
おねだりはしたけど、その場で泣き喚いたり床に寝そべったりなんてしない
妥協より先にゲンコツ飛んでくるの分かってるから




38: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:22
1億貯金出来るとかめちゃめちゃお金持ちじゃん。そんな家は仕事で家庭を顧みない父親と寂しさからエステとホストに通いまくってる派手な母親しかいないからまともな躾されてなさそう。でも唯一優しい母親代わりのばあやが何かとお世話してて優しい子になりそう。




97: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:30:16
>>38
漫画に出てきそうな設定でワロタw




39: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:14:32
子供の頃、お金持ちの友達の家はファミコンとかオモチャがいっぱいあって遊びに行くのが楽しかった。
高級なお菓子とか出てくるしジュースは100%だし熱帯魚(アロワナ)飼ってて庭におっきい亀とかいて玄関開けると人より大きい木彫りの熊があった。
金持ちは何でも買ってもらってすげーって思った。




45: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:15:31
1億円貯まる家は裕福だから、スーパーで欲しいって言えば買ってもらえる




51: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:16:21
一千万ならわかるけど一億たまるって稼げる家か遺産ある家じゃね




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:17:09
子供の時に金銭感覚教えて貰えてないと、大人になってからも身の丈に合った生活とか節約とか貯金とか出来ない気がする。




61: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:18:26
>>54
前はそう思ってたけど金遣い荒い人ってただ計算が出来ないだけのバカなんだなって気付いた




55: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:17:24
支出面の習慣を見直しても、収入が1億行かないわ




58: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:17:42
コロナになって貯金するのバカらしくなっちまった
いつ死ぬか分からないから今を楽しもーって欲しいもの買っちゃうわ
どこにも行けないし
子どもも、小遣いの範囲で何買おうが気にしない




59: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:17:49
一億と言っても貯蓄と節約が趣味の人が貯めるのとと年収数千万の人では全く違うが




64: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:19:00
無駄な出費を抑えても1億は貯まりません。




65: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:19:16
文字小さくて長さが余計強調しておばちゃん読む気が失せたでな




77: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:22:22
子どもがぐずっても、その場しのぎのために何かを買い与えることはありません。  

ぐずったらぐずったでちゃんと躾けろって言われるしどうしろと。百円のお菓子買い与えて大人しく買い物できるんなら安いもんだわ。




81: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:23:51
まあ、毎回店内で駄々こねて仕様のない子ねぇって折れて買い与えるのは良くない習慣だよね
ぐずれば親が動くって学習してしまう
お金使う何か買うのもルールやそれを話し合うのは大切




84: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:24:34
家庭の問題ではなく個体差でしょうよ。
7つ離れた兄は子供の頃欲しい物があるとその場に大の字に寝て絶対起きなかったらしいけど、私はそんな事したこと一度もないよ




83: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/14(火) 23:24:22
低所得の大半は頭悪いんだから単に知能が低いのを受け継いでるだけだろう






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※203272. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/16 21:18 URL
スレに居るの貧乏人ばっかなのが証明されてて草



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 幼少期の事故がきっかけで霊感体質になった女性「“この人亡くなるな”と感じたら、次の日に亡くなる」
    名無しさん(12/09)
  • 【これマジ?】唐揚げ専門店の倒産が激増・・・
    名無しZさん(12/09)
  • EVの充電代、ガソリン代よりも高い状態にwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    あ(12/09)
  • 【画像】ジャニーズ、新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に決定www
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】ジャニーズ、新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に決定www
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
      (12/09)
  • 【画像】杉本彩抱けるって奴…化粧薄いとこれだぞ・・・?
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】持田香織さん(45)、セーラー服を着させられるwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】杉本彩抱けるって奴…化粧薄いとこれだぞ・・・?
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無し(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】声優の三石琴乃さん、まさかの大河デビュー
    名無しさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【動画】男さん「デートに遅れてくる女は切る。こっちが金払ってるんだから気くらい遣えよ」
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】ゲーミング電源タップ、誕生wwwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【動画】男さん「デートに遅れてくる女は切る。こっちが金払ってるんだから気くらい遣えよ」
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】声優の三石琴乃さん、まさかの大河デビュー
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】北海道の小樽港、30年間ずっと小樽おなら表記だったwwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】北海道の小樽港、30年間ずっと小樽おなら表記だったwwww
    名無し(12/09)
  • 【これマジ?】コロナ死者の9割はデブだと判明キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】檜山沙耶に代わる新しい弱者男性の姫が発見されるwwwwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】女さん、ハロワで号泣してしまう・・・
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】檜山沙耶に代わる新しい弱者男性の姫が発見されるwwwwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】女さん、ハロワで号泣してしまう・・・
    名無しZさん(12/09)
アクセスランキング