1: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:29:15
大企業のサラリーマンから医師、水商売……あらゆる業種の給与明細を収集し、Twitter上で公開する「給与明細買い取り屋さん」(@kyuyokaitori)が話題を呼んでいる。
https://nikkan-spa.jp/1777287
「日本人は給与や税金などお金の話を避けがち。学校でもお金について教える機会はほとんどありません。そのため、『こんなもんだろう』とその企業の給与が適正かどうか考えることなく就職・転職している人がほとんどです。それで長時間労働やパワハラにさらされ、上層部に搾取されっぱなし……。かたや同じような仕事でも外資系に転職すれば、30代で年収1000万円も夢じゃない。こうやって給与をオープンにすることで、労働者が搾取されがちな社会の空気を変えていきたいんです」
給与の数字以上に仕事への『思い』を伝えたい

https://nikkan-spa.jp/1777287
「日本人は給与や税金などお金の話を避けがち。学校でもお金について教える機会はほとんどありません。そのため、『こんなもんだろう』とその企業の給与が適正かどうか考えることなく就職・転職している人がほとんどです。それで長時間労働やパワハラにさらされ、上層部に搾取されっぱなし……。かたや同じような仕事でも外資系に転職すれば、30代で年収1000万円も夢じゃない。こうやって給与をオープンにすることで、労働者が搾取されがちな社会の空気を変えていきたいんです」

給与の数字以上に仕事への『思い』を伝えたい

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:30:33
怖いわ
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:32:27
>>2
情弱だとこういうこと言う
情弱だとこういうこと言う
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:30:39
みんな医学部目指すわけだね
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:33:03
>>3
みんながみんなこんなに給料貰ってる訳じゃない。
基本的に都市部の急性期病院勤務の多忙な医師ほど給料安い。
みんながみんなこんなに給料貰ってる訳じゃない。
基本的に都市部の急性期病院勤務の多忙な医師ほど給料安い。
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:30:49
こんな個人情報駄々漏れのものに渡す人アホやろ
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:30:58
こんな医師ばかりじゃないよね
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:31:00
なんだコイツ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:31:24
確かに、給与明細って個人的なもので、こういう視点今までなかった!
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:31:35
ちゃんとした目的があったとしても名前が胡散臭くて悪用されそうと身構えてしまう
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:31:52
労働者が搾取されがちな社会の空気を変えたいなら保育士や介護士の給与明細を積極的に載せるべきでは
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:36:16
>>9
栄養士もお願いします!!!
栄養士もお願いします!!!
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:32:21
何年か前にレシートの写真撮るだけで10円か20円貰えるのもあったよね
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:48:40
>>11
今もあるはず
インスタで投稿している人を見かけて「私もやろうかな!」と思ったけれど、レシート撮影する手間が面倒でやっていない
今もあるはず
インスタで投稿している人を見かけて「私もやろうかな!」と思ったけれど、レシート撮影する手間が面倒でやっていない
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:33:22
格差社会だから諦めてるよ。
他人の給料知って、どう対応すればいいのかな?
他人の給料知って、どう対応すればいいのかな?
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:34:11
他人に見せられる時点で、中途半端な稼ぎなのだろう
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:34:36
賃貸契約に必要なんでしょ
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:35:39
社会の空気を変えたいわりにその方法は他人頼りで自分はTwitterに上げるだけなんだ…
なんかうすら気持ち悪い
なんかうすら気持ち悪い
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:35:50
この人に渡さずとも、みんなが公開したら現実思い知らされるかも
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:36:47
所得税…
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:43:39
>>23我々の月収。なんとも言えない気持ちだわ。
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:37:20
YouTubeに色々な職業の給与明細の動画上げてる人いるよ
再生回数も中々
再生回数も中々
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:38:03
学生さんには為になるかも。
税金ってこんなにあるのね…とか。
税金ってこんなにあるのね…とか。
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:40:22
いくらで買い取ってくれるんだろう?
でも自分の給与明細を、ツイッター上で全世界にさらされたくない。
でも自分の給与明細を、ツイッター上で全世界にさらされたくない。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:40:33
昔テリー伊藤がテレ東で給与明細って番組やってたよね。色んな職種の給与明細を見る番組だったはず。興味深くて見てたけどすっかり内容を忘れてるw
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:43:08
昔、給与明細見せてもらう番組が夜中にあったよね
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:47:26
コロナ禍で急に出てきたテレビ出演の医者なんて、もっと美味しい思いしてるよね
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:49:19
医者の給与明細とか興味ないな
もっと身近なのが見たい
もっと身近なのが見たい
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:50:34
というか、この明細書だってほんとからどうかわからない、
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 12:52:56
他の職種で働けばいいじゃん、需要あればだけど
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 13:05:54
給与明細とちょっとした小話みたいなのも見れて面白いね

59: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 13:14:49
街の開業医ってそんなに儲かるの?年収1億超えるんだね
69: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 13:47:47
他人の所得知りたい人は、税務署でバイトすれば良い。毎年確定申告にむけて募集するはずだから。
71: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 14:00:42
大学病院は激務の割に安すぎだよね
就職するなら1600~は普通というか最低ライン
それにバイトして2000くらい稼ぐ人が多い
就職するなら1600~は普通というか最低ライン
それにバイトして2000くらい稼ぐ人が多い
73: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 14:10:09
勝ってる医者だね。
お金が好きなタイプの医者。
年収800万くらいで子供を救いたい病院勤務の小児科医は褒められない世界。
お金が好きなタイプの医者。
年収800万くらいで子供を救いたい病院勤務の小児科医は褒められない世界。
80: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 15:58:58
>>73
ね
真面目な医者ほど時間もお金もない
不真面目な医者ほど時間もお金もある
歪
ね
真面目な医者ほど時間もお金もない
不真面目な医者ほど時間もお金もある
歪
77: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 14:54:36
給与明細って雇われ人じゃん
雇われてない人の方が稼げてるよ。
自営業とか経営者とか投資家の方が段違いに収入は多い人いるよ
雇われてない人の方が稼げてるよ。
自営業とか経営者とか投資家の方が段違いに収入は多い人いるよ
79: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 15:58:03
おじちゃんおばちゃんになってから金もらってもどうしようもないんだよね
83: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 16:41:20
正当な対価を求めたり、お金を稼ごうとすることは悪とかお金好きとか言う人は洗脳されすぎだろな
雇う側や政治家からしたら好都合だけどね
雇う側や政治家からしたら好都合だけどね
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/09/11(土) 13:15:24
労働者に稼ぎ全額分配する企業も怖いけれど。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名など無い(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)
名無しZさん(12/08)