1: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:01:32.56 ID:4l9cCBZL0
大卒初任給
1989 160,900
1999 196,900
2009 201,400
2019 212,304
トヨタ カローラ トヨタ クラウン
1989 78.1万 1989 225.0万
1999 100.0万 1999 338.0万
2009 135.6万 2009 374.0万
2019 193.6万 2019 469.2万
1989 160,900
1999 196,900
2009 201,400
2019 212,304
トヨタ カローラ トヨタ クラウン
1989 78.1万 1989 225.0万
1999 100.0万 1999 338.0万
2009 135.6万 2009 374.0万
2019 193.6万 2019 469.2万
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630738892/
2: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:01:39.46 ID:4l9cCBZL0
VW ゴルフ
1990 235万
2000 229万
2010 249万
2020 259万
1990 235万
2000 229万
2010 249万
2020 259万
16: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:03:36.33 ID:MFzksXE/0
>>2
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
3: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:01:56.51 ID:zvr12nTh0
草
5: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:02:12.36 ID:6eUKBYfe0
フォルクスワーゲン乗るわ
6: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:02:17.05 ID:kQftEI9+p
やっぱボルテックワーゲンやな
8: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:02:32.18 ID:kfUO+/lw0
車って1台作る製造コスト5万もせんのよな
25: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:05:38.78 ID:fuFgWto2d
>>8
鉄の重量単価でも5万はあるだろ
鉄の重量単価でも5万はあるだろ
9: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:02:32.91 ID:/8sCmgHVa
問題は離職率よ
11: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:02:55.56 ID:B4JbAjnBd
壊れにくくて修理が安くて燃費がええ外車作ってくれや
13: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:03:10.06 ID:wnK7W3IN0
ボロクソワーゲンなんかと比べられるほどトヨタは落ちぶれてない
14: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:03:27.23 ID:u4e/aWkoa
物価上がってない後進国なだけやん
63: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:14:37.88 ID:nbKfiX650
>>14
給料が上がってない国よりは良いわ
給料が上がってない国よりは良いわ
15: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:03:29.34 ID:q3PM44dOa
カローラ20年で値段2倍かい
ちょっとドン引きする
ちょっとドン引きする
17: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:03:55.94 ID:gNg0qlg60
給料据え置き
19: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:04:54.20 ID:K7LAw+3j0
ボロクソバーゲンwww
エコディーゼル(笑)
エコディーゼル(笑)
20: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:05:03.31 ID:86H1ScuB0
VWは何でもかんでもタッチパネルにして舐めとんのか
ブラインド操作できんやんけ
ブラインド操作できんやんけ
21: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:05:19.04 ID:v1Fu8Xgta
標準で安全装備載せすぎなんや
23: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:05:30.76 ID:q3PM44dOa
若者に乗って欲しいから86復活やで
はい300万円からは頭おかしいと思った
はい300万円からは頭おかしいと思った
33: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:07:55.10 ID:iTekQiy4d
>>23
HONDAのシヴィック400マンよりマシ
HONDAのシヴィック400マンよりマシ
24: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:05:33.35 ID:e0/m+KOKp
電子制御使いまくりの自動ブレーキやら運転アシストなんかが装備されとるんだから高くなって当たり前
26: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:06:24.56 ID:Q0U2fLLV0
いや、90年のクラウンと今のクラウン比べるのはガイジやろ
ラグジュアリー感が全然違うわ
ラグジュアリー感が全然違うわ
29: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:07:37.72 ID:mjO5J/pL0
カローラって10年前で100万ちょいやったんか
今ちょっといい軽でも100万越えるのにね
今ちょっといい軽でも100万越えるのにね
31: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:07:41.20 ID:Fs6ebTYE0
ポルティックスワークス
32: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:07:47.33 ID:1IljZISK0
言うてもトヨタは安全装備外した車もちゃんと売ってる
スバルやマツダみたいに全車種揃えてる方が志は高い
スバルやマツダみたいに全車種揃えてる方が志は高い
35: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:08:52.94 ID:w+ZR998z0
これは酷い
38: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:09:13.86 ID:ubiENcRv0
🤔
55: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:13:49.62 ID:VkzxkPFQ0
>>38
少し前のアウディA3くらいするやんけ
少し前のアウディA3くらいするやんけ
39: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:09:23.45 ID:AYEGFxP20
ゴルフ200万円台で買えるんか?
71: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:15:21.71 ID:m4vk+FsK0
>>39
一番安いのは実質買えないグレードやけどな
ただ値引きいっぱいくれるから上のグレードでも乗りだし300万切れるかも
一番安いのは実質買えないグレードやけどな
ただ値引きいっぱいくれるから上のグレードでも乗りだし300万切れるかも
40: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:09:23.57 ID:/sj6WX9B0
ハチロクはスポーツカーじゃない
42: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:09:30.65 ID:pbd7aFiL0
日本の給料全く上がりもしないのも問題でしょ
俺みたいな底辺は一企業だけで働いても金にならんから副業でもしないと買えへんわ
俺みたいな底辺は一企業だけで働いても金にならんから副業でもしないと買えへんわ
53: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:13:26.38 ID:VYGZWZ+S0
>>42
ほんこれ
自民党は資本家のための政治をやめろ
ほんこれ
自民党は資本家のための政治をやめろ
45: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:11:33.36 ID:ZTdn1Y2t0
そら若者も車離れしますわ
47: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:11:56.53 ID:hDqEw3VW0
86はスポーツカーじゃないおじさん
「86はスポーツカーじゃない」
「86はスポーツカーじゃない」
48: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:12:00.41 ID:y90D5n210
ゴルフ300万以上するわ
49: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:12:10.03 ID:L4qlFoP40
マツダ車を買おう
52: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:13:08.50 ID:utRWUJ6U0
客にVWは最初からぼったくてたんちゃうんか
54: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:13:31.56 ID:2DXtANMf0
今の若い子車に全然興味なくて草なんだ
会社の子とか電化製品と同じくらいの位置づけで見とるとか言っててたまげたわ
会社の子とか電化製品と同じくらいの位置づけで見とるとか言っててたまげたわ
56: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:13:53.80 ID:qAygEJYrd
トヨタは貧民向けにもちゃんとラインナップ揃えてるからな
今時セダンに乗るのなんてオッサンぐらいだから
今時セダンに乗るのなんてオッサンぐらいだから
68: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:15:02.01 ID:fPgi1/Wla
今時のacc一般でも使えるし乗り換える価値あるぞ
74: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:15:58.83 ID:GOfICMZ3d
今の車ダサいやん
75: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:16:03.31 ID:Ea0zx2Wjd
新型レガシィ本体価格4100000万で草も生えんわ
80: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:16:54.33 ID:BSfVeTfea
>>75
41億やんけ
41億やんけ
84: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:17:21.98 ID:P4eB06jq0
アメリカ輸出縛りなくなって中古車も高騰しとるよな
89: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:17:57.00 ID:ras9jXw80
そりゃもう誰も乗らなくなるわな
92: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:18:11.33 ID:6XBBqoO60
給料はあがらんのに物はどんどん高くなる
そりゃ貧しくなるわ
そりゃ貧しくなるわ
96: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:18:47.13 ID:tZaki/UjM
なおトヨタカムリ
日本価格 350万円~
アメリカ価格 280万円~
日本価格 350万円~
アメリカ価格 280万円~
97: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 16:18:53.14 ID:HjP53Cgla
20年前やと300万で高級車の部類やったしな
今じゃ並や
今じゃ並や
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※202517. 名前: 名無しさん 投稿日: 2021/09/06 18:05 URL
価格が上がったのは「 販売台数 」が減ったため。
米国は、販売台数が日本の4倍?と競争が熾烈なので、価格は日本より安い。 台数が少ないと、部品コストが上がる。
米国は、販売台数が日本の4倍?と競争が熾烈なので、価格は日本より安い。 台数が少ないと、部品コストが上がる。
※202520. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:33 URL
今や日本の物価は全く先進国水準ではない。そこにグローバル価格の商品を置けば割高に見えるのは当然のことになる。クルマは高くなった。ただし日本人にとってだけだ。
※202521. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:36 URL
車格が上がっただけ定期
※202523. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:46 URL
30年前でもカローラで100万円なら
エンジン1300cc、装備何にもなしで
1500ccの標準装備クラスなら
13-150万はしてたろ
今の190万だと1800cc+安全装備だから
こんなものだと思う
エンジン1300cc、装備何にもなしで
1500ccの標準装備クラスなら
13-150万はしてたろ
今の190万だと1800cc+安全装備だから
こんなものだと思う
※202525. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:51 URL
VWゴルフ
1989年あたりはエンジン1.6Lあたりがメイン
現在はエンジン1.5Lに実質、ダウングレード
1989年あたりはエンジン1.6Lあたりがメイン
現在はエンジン1.5Lに実質、ダウングレード
※202527. 名前: ななし 投稿日: 2021/09/06 19:05 URL
86は新型が出て旧型が市場に大量に流れ始める今からが本領なんだよなぁ
真のスポーツカーとして深掘りされ始めるのもこれからや
真のスポーツカーとして深掘りされ始めるのもこれからや
※202539. 名前: 投稿日: 2021/09/06 23:31 URL
言うてもメリケンがウキウキで買い取っていく70年代~90年代の和製スポーツカーって、今の軽自動車未満の“ブリキの棺桶”だったからなぁ。
ブレーキも最上級仕様に組まれたブレンボ謹製でさえも、異常なコストダウン要求でハードユースに耐えられない代物だったし。
サーキットなんぞ走ろうモノなら、大容量ラジエーターに導風板、エンジンオイルクーラーにミッションオイルクーラー,ディファレンシャルオイルクーラーの増設が必須で、先に書いたブレーキと併せると最低でも300万円コースだったからな。
今ならBMのMやMBのAMGなら、そのままでニュルを数周回ったって音なんか上げない。そういう性能を求める向きには、クルマは安くなったんだよ。
多分、信じて貰えないと思うけど。
ブレーキも最上級仕様に組まれたブレンボ謹製でさえも、異常なコストダウン要求でハードユースに耐えられない代物だったし。
サーキットなんぞ走ろうモノなら、大容量ラジエーターに導風板、エンジンオイルクーラーにミッションオイルクーラー,ディファレンシャルオイルクーラーの増設が必須で、先に書いたブレーキと併せると最低でも300万円コースだったからな。
今ならBMのMやMBのAMGなら、そのままでニュルを数周回ったって音なんか上げない。そういう性能を求める向きには、クルマは安くなったんだよ。
多分、信じて貰えないと思うけど。
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
あ(09/25)
名無しZさん(09/25)
774@本舗(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)