1: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:10:54.28 ID:1y6hpALjM
8月30日、小泉進次郎環境大臣は、環境省が取り組む「つなぐ絆、つなぐ命」プロジェクトにおいてアマゾンジャパンと協力することを発表し、パートナーシップの調印式を行った。
同プロジェクトは犬猫の譲渡促進を目指すため、全国の自治体や犬猫保護団体に各種の支援を行うもの。
調印式はコロナ対策のため、環境省会議室とアマゾンジャパンオフィスをオンラインでつなぐ形で行われた。
小泉大臣は調印式の挨拶で「現在犬猫はペットショップで購入することが多いが、一般家庭では保護犬、保護猫の受け入れが当たり前の社会にしたい。
環境省は、全国保護団体の支援と譲渡活動を拡大のため、活動の仲間を増やしていきたい」と述べ、全国の自治体やNGO、保護団体、企業にプロジェクト参加を呼びかけた。
その上で、アマゾンジャパンは、保護団体や譲渡会の情報など一般家庭や個人の飼い主の目に届ける機会を広げることになるとの認識を示し、同社がパートナーとしてプログラムに参加する意義を示した。
(中略)
調印式終了後、質疑応答の時間も設けられた。小泉環境大臣に「大臣としてペットの生体販売禁止についてどう考えるか」を聞いてみたところ、
「現在、飼い犬をショップなどで購入する割合は約6割。猫は保護・譲渡が過半数となっている。
社会的にも保護・譲渡の認知理解は進んでいると思う。保護・譲渡を当たり前の社会にすると述べたとおり、その方向性は明らか」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf7127c6890ae7cd5e4adb1caf7bc4f795abf81
同プロジェクトは犬猫の譲渡促進を目指すため、全国の自治体や犬猫保護団体に各種の支援を行うもの。
調印式はコロナ対策のため、環境省会議室とアマゾンジャパンオフィスをオンラインでつなぐ形で行われた。
小泉大臣は調印式の挨拶で「現在犬猫はペットショップで購入することが多いが、一般家庭では保護犬、保護猫の受け入れが当たり前の社会にしたい。
環境省は、全国保護団体の支援と譲渡活動を拡大のため、活動の仲間を増やしていきたい」と述べ、全国の自治体やNGO、保護団体、企業にプロジェクト参加を呼びかけた。
その上で、アマゾンジャパンは、保護団体や譲渡会の情報など一般家庭や個人の飼い主の目に届ける機会を広げることになるとの認識を示し、同社がパートナーとしてプログラムに参加する意義を示した。
(中略)
調印式終了後、質疑応答の時間も設けられた。小泉環境大臣に「大臣としてペットの生体販売禁止についてどう考えるか」を聞いてみたところ、
「現在、飼い犬をショップなどで購入する割合は約6割。猫は保護・譲渡が過半数となっている。
社会的にも保護・譲渡の認知理解は進んでいると思う。保護・譲渡を当たり前の社会にすると述べたとおり、その方向性は明らか」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf7127c6890ae7cd5e4adb1caf7bc4f795abf81
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630696254/
2: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:11:10.17 ID:1y6hpALjM
改革の鬼
5: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:11:23.20 ID:1y6hpALjM
ついていこう進次郎に
7: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:11:38.57 ID:cOrOmNL40
これは有能
8: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:11:43.05 ID:SMi3Fg3md
Pet Shop Boys激怒
10: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:12:38.59 ID:brgMhxbd0
ペットショップを無くしたいとは言ってないだろw
18: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:14:21.02 ID:A6l+y8Qp0
>>10
やめたれ
やめたれ
11: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:13:03.19 ID:BJWA5FRAM
金持ちだけが選べる時代や
12: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:13:09.52 ID:YnRIuhAyM
行動する無能進次郎
13: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:13:11.99 ID:bddS3lXFd
ペットショップ強いからしゃーない
14: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:13:44.78 ID:BF+70gxA0
黙ってた方が有能なタイプ
15: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:14:05.21 ID:lpYH6b4I0
それでもええけど保護団体の個人情報管理と傲慢さどうにかしてくれや
16: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:14:05.55 ID:vPqveDcE0
キックの鬼
17: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:14:08.00 ID:NhtF1buX0
これはいい改革
でもゆっくりな
焦ってやるとあかん案件やぞ
でもゆっくりな
焦ってやるとあかん案件やぞ
19: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:14:23.41 ID:gZNUiMUAd
ペットショップの裏ヤクザだしなあ
20: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:04.45 ID:q7GOpY0u0
これはそう
21: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:12.37 ID:Gzgzdmpva
じゃあブリーダーも潰すんやな?
22: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:18.67 ID:KnbzlP910
野生の犬や猫って今でもおるん?
40: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:23:38.69 ID:CV4LFChF0
>>22
猫なんてどこにでもいるじゃん・・
核戦争後の世界にでも住んでんのか
猫なんてどこにでもいるじゃん・・
核戦争後の世界にでも住んでんのか
23: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:29.22 ID:NhtF1buX0
小泉のええとこは行動力よなぁ
いいブレーン付いたらまじで化けるんやがな
いいブレーン付いたらまじで化けるんやがな
33: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:19:25.36 ID:cUyAr6I50
>>23
ほんこれ
ほんこれ
24: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:30.56 ID:vh7I+sOe0
ソース読んだら生体販売を禁止するわけちゃうんやな
やってもええと思うんやけどなぁ…
やってもええと思うんやけどなぁ…
26: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:15:52.73 ID:sfxJERvFM
デカい土地で繁殖させてるならいいけど
自宅兼店舗で繁殖させてるペットショップは規制しろ
隣のペットショップめちゃくちゃ臭いし鳴き声がうるさいわ
自宅兼店舗で繁殖させてるペットショップは規制しろ
隣のペットショップめちゃくちゃ臭いし鳴き声がうるさいわ
27: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:17:13.42 ID:uEKrRo+/0
置き配で帰ったらぐったりしたネコ届いとるんか
28: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:18:22.89 ID:+J9AB1yv0
ペットボトルからペットショップときて次は何ペットが消されるんや
29: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:18:31.70 ID:v1aCX1m7M
ホームセンターに行ったら
木材
工具
家電
家具
最後にペットショップに寄れなくなるんやな
木材
工具
家電
家具
最後にペットショップに寄れなくなるんやな
36: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:20:59.31 ID:9VCqOGUV0
ペットショップ戦て必要なかったな
なんならイギーがそもそも要らない
なんならイギーがそもそも要らない
37: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:22:07.52 ID:AGjTQENB0
生体展示がストレスやから写真やライブ配信で見せるスタイルに移行せえって事ならええと思うで
でも譲渡のみにすると独身どころか共働きはペット買うなとかいうキチガイどもの言いなりになって上級以外は誰も飼えなくなる未来が待っとるで
でも譲渡のみにすると独身どころか共働きはペット買うなとかいうキチガイどもの言いなりになって上級以外は誰も飼えなくなる未来が待っとるで
38: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:22:27.10 ID:iZd9M1j90
ペット関係て裏は怖い人らやろ
大丈夫かシンジロウ
大丈夫かシンジロウ
43: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:23:54.90 ID:IBUJyr8JM
>>38
そんな脅し効かんやろ
そんな脅し効かんやろ
41: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:23:43.19 ID:+4l7aCnv0
こういうのは大事やな
42: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:23:45.07 ID:FiBzd12X0
ペットショップ廃止論はネット受けいいからな
杉本彩と仲良くできる特典もある
杉本彩と仲良くできる特典もある
44: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:23:56.61 ID:ie3urv3c0
こいつの嫁が保護犬の活動してるもんな
47: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:24:49.08 ID:2tVn1Sc20
保護団体って独身には譲りたがらないんやろ
これからの時代に合わんと思うけど
これからの時代に合わんと思うけど
48: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:24:51.05 ID:NXF+BKcOa
クリステルの影響やん
50: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:24:58.68 ID:iEeg+i100
ペットショップ無くなったらどこでチワとか買うんや?
56: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:27:28.38 ID:L/wB5jsu0
>>50
ブリーダーは残るやろ
今より高くなるけど
命の値段は高くて当たり前や
ブリーダーは残るやろ
今より高くなるけど
命の値段は高くて当たり前や
52: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:25:37.33 ID:pIDO/msD0
これは有能
54: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:27:06.41 ID:Azz4z+k90
ペットショップの裏の話、特に繁殖関係はエグい話多いしな
細かい法整備必要なのかもな
細かい法整備必要なのかもな
55: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:27:07.35 ID:iZd9M1j90
保護団体から犬引き取るには五万ぐらいかかるんやな
人気種やと10超えるやつもある
これペットショップと同じやん
人気種やと10超えるやつもある
これペットショップと同じやん
58: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:28:00.92 ID:L/wB5jsu0
>>55
高い安いというか
命を粗末にしてるかしてないかやからな
高い安いというか
命を粗末にしてるかしてないかやからな
59: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:28:09.44 ID:KHYpdoy90
珍しく有能な進次郎
ただしテメーはダメだ
ただしテメーはダメだ
60: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:28:12.22 ID:+CMx6d+Rd
ワイ年収800万程度の在宅業務やってるけど男の独身って理由で保護犬の引取拒否されたわ
68: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:30:30.68 ID:2voltvC30
生類憐れみの令とかやりそう
69: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:30:43.46 ID:cIPmwiIG0
これは有能
75: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:31:53.04 ID:FiBzd12X0
ペットショップがなくなるとペットフードの流通も止まるよ
ていうか動物を飼育して愛玩するという志向もなくさないといけなくなる
ていうか動物を飼育して愛玩するという志向もなくさないといけなくなる
77: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:32:08.06 ID:ePNjwTDz0
重量比ならレジ袋は大したことないけどポイ捨て多すぎるからしゃーない
85: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:33:18.63 ID:+f+FeRSf0
ペットショップを潰したら密輸が増えて管理できなくなりそう
86: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:33:19.57 ID:Pt3Xy/0d0
獣医師会が黙ってないやろ
72: 風吹けば名無し 2021/09/04(土) 04:31:15.26 ID:k5lqi679a
気持ちはわかる
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※202509. 名前: 名無し 投稿日: 2021/09/06 17:25 URL
独身とか共働きはペット買えなくても構わんやろ、どんどん進めてこうや
※202510. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 17:28 URL
ペットショップの是非はさておき、軽い思いつきで産業一つ潰そうとする思考は危険じゃないの?
どれだけの人間に影響があるか考えたことあるんだろうか。
ペットショップ禁止となった時、お店にいる動物がどんな目に遭うか想像したことがあるんだろうか。
どれだけの人間に影響があるか考えたことあるんだろうか。
ペットショップ禁止となった時、お店にいる動物がどんな目に遭うか想像したことがあるんだろうか。
※202511. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 17:28 URL
行動力のある無能ほど、組織にとって邪魔で有害なやつはいないっていうけど、
まさしく
まさしく
※202514. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 17:54 URL
保護犬保護猫の譲渡条件が厳しすぎて一般家庭では難しすぎるのを先にどうにかしないと
※202515. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 17:57 URL
先に繁殖の資格とか整備しないと酷いことになりそう
コロナで需要高まって今1頭40万超えとかしてるみたいだし、ショップで買えなくなったら一頭100万超えとかになるんじゃない?
金儲け目当ての素人が繁殖に殺到するのが想像できる
コロナで需要高まって今1頭40万超えとかしてるみたいだし、ショップで買えなくなったら一頭100万超えとかになるんじゃない?
金儲け目当ての素人が繁殖に殺到するのが想像できる
※202516. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:01 URL
これは有能や
しっかりやってくれ
しっかりやってくれ
※202518. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:07 URL
まずペットを飼うことがそもそもエゴだって理解してんのかね
保護犬猫を引き取ることは別に良いことじゃねえんだが
保護犬猫を引き取ることは別に良いことじゃねえんだが
※202519. 名前: あ 投稿日: 2021/09/06 18:14 URL
生き物、特に熱帯魚などを扱う販売業者は根っからガチ悪党が多いからな。撲滅すべき。やけどそいつらから商売取り上げると次は何しでかすかわからんよな。
※202524. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/09/06 18:49 URL
ペットショップ潰すこと自体は構わんけどセクシーの手柄になるのは嫌
このアホにこれ以上好き勝手されたくない
このアホにこれ以上好き勝手されたくない
※202530. 名前: あ 投稿日: 2021/09/06 19:38 URL
これは応援するわ
奴隷売買してるみたいだもんな
先進国で日本だけってのも恥ずかしい
奴隷売買してるみたいだもんな
先進国で日本だけってのも恥ずかしい
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
あ(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無し(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)
名無しZさん(12/09)