1: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:01:18
https://www.oricon.co.jp/news/2201594/full/
同商品は、一般的な袋ではなく、缶での販売。緑の缶は「プライドポテトひとくちカット 神のり塩」、青の缶は「じゃがいも心地 厚切りひとくちカット オホーツクの塩と岩塩」、赤の缶は「スティックカラムーチョ ホットチリ味」で、それぞれ食べやすい一口カットやスティック状のスナック菓子となっている。
同商品は、一般的な袋ではなく、缶での販売。緑の缶は「プライドポテトひとくちカット 神のり塩」、青の缶は「じゃがいも心地 厚切りひとくちカット オホーツクの塩と岩塩」、赤の缶は「スティックカラムーチョ ホットチリ味」で、それぞれ食べやすい一口カットやスティック状のスナック菓子となっている。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:01:47
喉乾くね
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:05:32
>>2
非常時で水すら貴重な時に(笑)
非常時で水すら貴重な時に(笑)
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:02
酸化しないのけ?
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:09
これ積み上げておきたい。
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:20
すごい!でもすぐ食べちゃいそうw
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:05:40
>>5
1個は買った日に食べちゃいそう
1個は買った日に食べちゃいそう
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:26:28
>>15
どんなもんかちょっと味見とか言ってねw
どんなもんかちょっと味見とか言ってねw
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:38
栄養価が高くないと、非常食には向いてないよ。
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:59:45
>>6
子供とかはいきなり栄養価高いから乾パン食べろって言われても食べられなかったりするから、、
私は良いと思う。
子供とかはいきなり栄養価高いから乾パン食べろって言われても食べられなかったりするから、、
私は良いと思う。
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:42
カラムーチョはダントツ飲み物も欲しくなる(˙-˙ )
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:02:49
喉乾きそうだけど気分転換とか娯楽にはなりそうだよね。
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:16:57
>>8
絶対水欲しくなるけど災害時、疲弊してるときにおやつとして食べるのはいいかもなぁ。カラムーチョ大好きだし。
絶対水欲しくなるけど災害時、疲弊してるときにおやつとして食べるのはいいかもなぁ。カラムーチョ大好きだし。
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:03:30
いくらだろう。仕方ないけど大体3.4倍の値段しちゃうから躊躇して買えない…
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:03:55
災害時に何故辛いラーメン系が残ったか、しかしそれでもあえて看板商品は外せなかったんだろうか
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:17:54
>>10
地域差がありまして、なぜかうちの地元辛いのから売り切れた。地震とか大雪の時。みんなストレスでおかしくなってたのかも。
地域差がありまして、なぜかうちの地元辛いのから売り切れた。地震とか大雪の時。みんなストレスでおかしくなってたのかも。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:21:22
>>29
そうなんだ!
配給なんかにはないジャンキーな味を欲するのかな。
そうなんだ!
配給なんかにはないジャンキーな味を欲するのかな。
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:04:41
非常時なのに水が欲しくなる味
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:05:21
>>1
災害に備えて長期保存できるね。辛い時にもお菓子食べて気分転換は大事かも
災害に備えて長期保存できるね。辛い時にもお菓子食べて気分転換は大事かも
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:06:04
こういう企業努力が消費者には嬉しい
これからも湖池屋を応援してます
これからも湖池屋を応援してます
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:07:14
ふりかけとしても使えそうね
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:07:38
塩分とれるの良さそうだね
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:08:03
お菓子が非常食🤔
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:08:06
非常時にすきっ腹でカラムーチョ食べたら胃にダメージくらいそうだわw
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:11:56
子どもは非常食だけじゃ飽きちゃいそうだからこういうのも一緒に常備しておくと良いかも!
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:13:40
避難所で食べたら匂いが結構しそう
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:15:27
非常時には心も疲れているだろうしお菓子はありがたいかも!ほしい!
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:23:11
>>25
スイーツ缶詰が売れたのもそこからって聞きました。
スイーツ缶詰が売れたのもそこからって聞きました。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:16:39
非常時ぐらい栄養のあるもの食べたいw
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:33:46
寒いときに食べたら温まる…かも?
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:35:42
湖池屋のポテチが好きな息子に教えてあげようっと
40: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:47:39
めっちゃ喉乾くから、保存食向きではない。。。
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 12:02:30
実際に被災したことあるけど、すごくいいと思う。おにぎりと豚汁、パンの繰り返してだから、こういう刺激的な味とかジャンキーな味があったら嬉しかったし、いい娯楽になったと思う。
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 12:15:33
凄いけど飲み物も沢山欲しくなるから
その分水確保しないと
その分水確保しないと
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 12:36:17
辛ラーメンと同じで売れ無さそうw
辛いんでしょ?
辛いんでしょ?
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 13:16:02
好きだから嬉しいかも✨
一個ずつぐらい買ってみたいな
一個ずつぐらい買ってみたいな
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 13:34:27
マジレスすると、非常時に水が貴重になるときに、味が濃いものは喉が渇いたり、ニオイが強くて残りやすいものは食べたあと面倒だから避けた方がいいよ。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 14:41:53
震災の時一番食べたくなったのは新鮮な野菜でした
野菜好きではなく、ジャンク大好きな自分が
塩分極控えめの浅漬けとかあればなぁ…と思ってた
自宅避難で町内会単位の配給があったけど、最初の方は菓子パンに缶詰、カップ麺やら味の濃いものばかりでスナック類を食べたくはならなかったし、菓子パンはその後一年以上買うこともなかった(たまったロングライフパンの配給を消費する為食べ続けて完全に飽きた)
今はスナックも菓子パンも美味しく食べるけど、家庭菜園やってます
カラムーチョは短期間の避難生活を想定してるんだろうな
野菜好きではなく、ジャンク大好きな自分が
塩分極控えめの浅漬けとかあればなぁ…と思ってた
自宅避難で町内会単位の配給があったけど、最初の方は菓子パンに缶詰、カップ麺やら味の濃いものばかりでスナック類を食べたくはならなかったし、菓子パンはその後一年以上買うこともなかった(たまったロングライフパンの配給を消費する為食べ続けて完全に飽きた)
今はスナックも菓子パンも美味しく食べるけど、家庭菜園やってます
カラムーチョは短期間の避難生活を想定してるんだろうな
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 22:56:20
カラムーチョ大好きだし欲しいけど、一部店舗ってどこで買えるんだろう
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/28(水) 11:04:36
カラムーチョ好きだけど、非常食では考えてなかった。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/23)
(09/23)
名無しZさん(09/23)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)
名無しZさん(09/22)