1: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:37:33

https://www.moneypost.jp/804707
「僕は、欧米圏で発展したコミュニケーション論を専門とする先生のゼミに所属しています。ゼミの中でよくグループディスカッションやディベートをする機会があるですが、同じゼミの中に、ひろゆきさんのYouTubeを見て変にかぶれてしまった学生が何人かいるんです。ひろゆきさんの口調を真似した感じで、『はい論破!』『嘘つくのやめてもらえます? エビデンスないですよね?』『それってあなたの感想ですよね?』などと言い始めて、建設的なディスカッションができなくなる。正直、間違った方向にかぶれていると思うんですよね……」(Aさん)
「今に始まったことではありませんが、学会発表では年長の研究者が若い研究者に向けて、知識量を振りかざして『論破してやった!』という場面も珍しくありません。ディスカッションで大切なことは、論理的な思考のもとに、相互理解を深めることだと思う。エンタメとしての論破コンテンツを間に受けて、『論破したもの勝ち』という空気がこれ以上、広まらないでほしいというのが本音です」(Bさん)
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:38:39
くだらね
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:38:40
論破したい気持ちは分かる
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:38:42
ここにもいるもんね…
そして全然論破になってないんだよね。
そして全然論破になってないんだよね。
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:48:24
>>5
あとイラッとするのが、
勝手に言うだけ言って最後
「以上!!」
と勝手に締め括るやつ。
同類。
あとイラッとするのが、
勝手に言うだけ言って最後
「以上!!」
と勝手に締め括るやつ。
同類。
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:02
一部の頭が良い人達って、人の話を聞くというコミュニケーションが下手だよね。
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:41:16
>>8
頭で先に処理できてるからね。
頭で先に処理できてるからね。
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:06
まだはい論破あるの?
かなり昔にこの言い回しがネットで流行ったような
しかも某掲示板でw
かなり昔にこの言い回しがネットで流行ったような
しかも某掲示板でw
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:36
幼いよね。海外の大学生と比較にならないくらい。
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:53
ドヤりたい年頃なんだろうね
あとで思い出して恥ずかしくなるやつ
あとで思い出して恥ずかしくなるやつ
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:55
ちゃんと論破できてなかったら恥ずかしいやつ
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:39:57
ひろゆきホントくだらないわ
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:40:24
さすがに嘘でしょ
嘘でないと困る
嘘でないと困る
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:40:26
もっともらしい詭弁に取り込まれてはダメだね。
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:40:30
大学で勉強する学問が浅いからじゃない?
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:40:53
友達いなくなりそう
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:41:45
動画撮影しといてブームが去ったら見せてあげたい。
あの時のお前、こんな感じでイキってましたよ?皆に迷惑かけてまで悦に入ってたね~と。
あの時のお前、こんな感じでイキってましたよ?皆に迷惑かけてまで悦に入ってたね~と。
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:41:46
日本には口頭試験というものが無いからな
73: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:59:50
>>23
欧米では中学からある所が多いね
マツコを有り難がるのもそうだけど、自分がどう感じどうしたいのか言葉に出来ずに、キャッチーな代弁者に心酔してしまう
欧米では中学からある所が多いね
マツコを有り難がるのもそうだけど、自分がどう感じどうしたいのか言葉に出来ずに、キャッチーな代弁者に心酔してしまう
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:41:53
バカバカしい
真面目に勉強しろ
真面目に勉強しろ
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:42:29
深く勉強しないし、すぐに答え教えてくれよ!と言う学生しか見ない。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:43:08
マークシートの試験だけだからでしょ?
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:43:22
幼稚なんだよね
仕方ない
これが今の日本のレベル
仕方ない
これが今の日本のレベル
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:43:37
サイコパスの真似するって痛いね。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:43:40
嘘記事じゃないと思うけど、この手が増えたのはもっと以前からじゃない?
NOと言えるようになりたいから頑張ってるけど拗らせちゃった人たちだと思うし、
黙り込むよりはマシだからちょっとずつ進歩していってほしいよ。
NOと言えるようになりたいから頑張ってるけど拗らせちゃった人たちだと思うし、
黙り込むよりはマシだからちょっとずつ進歩していってほしいよ。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:44:19
ひろゆきはネットでかなりいじられキャラだし、2ちゃんねるとかニコニコとか成功させたって実績があるけど、ただの大学生が論破って言い合ってるのは、、、(笑)
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:44:21
教授が指導しないのかな?
自分は試験だけで卒業したからゼミは取らなかったけど
レポート出させたり面接するなりして入れた責任があるでしょ。
運営は学生の自主性とか、幼稚過ぎて言いたくないとかじゃなくてさ。
自分は試験だけで卒業したからゼミは取らなかったけど
レポート出させたり面接するなりして入れた責任があるでしょ。
運営は学生の自主性とか、幼稚過ぎて言いたくないとかじゃなくてさ。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:44:50
普通に大学生が勉強してないか、勉強が足りないんじゃない?
大学で遊んでるだけでしょ?
大学で遊んでるだけでしょ?
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:45:37
まさか中央大学じゃないでしょうね?
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:45:47
「はい論破」はひろゆきじゃなくない?笑
エビデンスを求めるのもひろゆきじゃなくて普通に議論のルールとして昔からあるよ。
え、根拠を求められた時に感想を言っちゃうのが「建設的」なの?笑
論破されたらごちゃごちゃ言わないで普通に認めるべきでしょ。間違ったままで議論を続行するのは無意味だし
「相互理解の名の下に、俺の間違いを指摘するな」って人はそもそも議論の邪魔だし。
なんだろう、ひろゆきファンじゃないけど、これはレベル低過ぎて共感出来ない
エビデンスを求めるのもひろゆきじゃなくて普通に議論のルールとして昔からあるよ。
え、根拠を求められた時に感想を言っちゃうのが「建設的」なの?笑
論破されたらごちゃごちゃ言わないで普通に認めるべきでしょ。間違ったままで議論を続行するのは無意味だし
「相互理解の名の下に、俺の間違いを指摘するな」って人はそもそも議論の邪魔だし。
なんだろう、ひろゆきファンじゃないけど、これはレベル低過ぎて共感出来ない
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:46:15
昔もいたよ。東大生とか論破した気分になるの好きなの。オメデタイ人だと思った。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:46:28
本当に論破できてる学生は1割もいなそう
バカっぽい
バカっぽい
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:46:59
こんなネットの記事を真に受けて
今の大学生の質が…とかバカにしてる人が一番頭悪そう
今の大学生の質が…とかバカにしてる人が一番頭悪そう
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:47:33
大学進学して、長い間、学生してるわりに教養低いよね。
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:47:54
真似するところはそこじゃないのにね
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:47:55
なんだかノスタルジック感があるんだけど
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:47:56
うちの子大学生
そんなの聞いたことないし
そんなの聞いたことないし
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:49:41
>>47
あなたは大学生ではないやん
そもそも全部話してないんじゃない
てか、その子大学内の学生全員熟知してないでしょ
あなたは大学生ではないやん
そもそも全部話してないんじゃない
てか、その子大学内の学生全員熟知してないでしょ
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:48:05
いたたたた
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:48:24
そんな大学生いる?しかもゼミで
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:48:34
高確率で論破できてないんだけどね。私の時代はぶっちゃげだったわ
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:48:46
高度な教育じゃないんでしょ?
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:49:24
学歴社会も考え物だね。
こんなレベルの低い奴らが社会に出てどうなるよ。
建設的な議論が出来ないとか高校生以下だわ。
学ぶ姿勢がないならやめちまいな。
真面目に取り組んでいる者の時間を奪うな。
こんなレベルの低い奴らが社会に出てどうなるよ。
建設的な議論が出来ないとか高校生以下だわ。
学ぶ姿勢がないならやめちまいな。
真面目に取り組んでいる者の時間を奪うな。
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:50:12
議論は勝負じゃなくて説得なんだけどね。
例えば誰かの協力を得たいけど、その人が賛成してくれない!ってときに論破なんかして相手のプライドを傷つけるようなことを言ったら、協力を得られなくなってしまう。
テレビの口論番組だったら、力尽くで相手を黙らせりゃ勝ちだけど、実生活でそんなことやったら試合に勝って勝負に負ける。
「確かにあなたの理屈は正しいと認めますけど、あなたには協力しません。誰か別の人に頼んで下さい」って言われたら元も子もない。
例えば誰かの協力を得たいけど、その人が賛成してくれない!ってときに論破なんかして相手のプライドを傷つけるようなことを言ったら、協力を得られなくなってしまう。
テレビの口論番組だったら、力尽くで相手を黙らせりゃ勝ちだけど、実生活でそんなことやったら試合に勝って勝負に負ける。
「確かにあなたの理屈は正しいと認めますけど、あなたには協力しません。誰か別の人に頼んで下さい」って言われたら元も子もない。
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:51:27
せっかく大学で、高い授業料払ってるのにね。
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:51:42
終活のグループディスカッションになったら即不採用だわね
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:51:53
うわーうぜー退学処分でいいよ
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:52:19
うぜえだけだよな
授業ストップさせるなよ
騒いでるバカと同等だよ
授業ストップさせるなよ
騒いでるバカと同等だよ
68: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:52:54
若いのにおじさんみたい。
20年前のインターネットのノリだよ。
20年前のインターネットのノリだよ。
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/07/01(木) 21:47:05
そういうノリのゼミは無理だ…
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
あ(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無し(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しZさん(10/03)
名無しビジネス(10/03)
(10/03)