1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:42:16.13 ID:Qaiqn4P60
どうなんや?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:42:41.58 ID:+ynoGjga0
岡山
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:02.34 ID:uumlgndw0
岡山の県南
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:45.83 ID:Qaiqn4P60
>>4
岡山市は県南やろ
岡山市は県南やろ
614: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 20:25:08.99 ID:cSS7KFvrp
>>9
全然ちがうぞDTやろ
全然ちがうぞDTやろ
628: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 20:25:56.01 ID:Qaiqn4P60
>>614
天気予報とか「岡山北」で見るんか?岡山市の人間は
天気予報とか「岡山北」で見るんか?岡山市の人間は
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:13.17 ID:QgvD3wcZ0
静岡やろ
西側の田舎は何をやってもダメ
西側の田舎は何をやってもダメ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:32.23 ID:Qaiqn4P60
>>6
なんでや??
なんでや??
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:48.76 ID:GpQOR6xY0
静岡とモッコスと二度泣きなら静岡一択やん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:44:08.96 ID:nyDXCZni0
その3つなら静岡やろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:44:38.72 ID:YPhSZD1d0
静岡一択だわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:44:42.69 ID:Qaiqn4P60
やっぱ静岡人気やな
どこやったはバランス良かったんやろか
どこやったはバランス良かったんやろか
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:44:58.15 ID:Qaiqn4P60
静岡の代わりにどこにしてたら均衡取れてたやろか
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:29.10 ID:A5e68sSaM
>>16
仙台
仙台
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:49.73 ID:Qaiqn4P60
>>21
そんなん皆即答で仙台選ばんか?
そんなん皆即答で仙台選ばんか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:32.94 ID:UusI1/G8d
>>16
津市
津市
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:46:04.23 ID:xm7fg8JG0
>>16
新潟
新潟
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:46:21.13 ID:Qaiqn4P60
>>28
確かに新潟やったらいけそうやったな
確かに新潟やったらいけそうやったな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:08.92 ID:jw1RRC3Za
熊本はやめとけ
求人無いで
求人無いで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:32.32 ID:Qaiqn4P60
>>17
すまんが転勤で住むなら、やろ
すまんが転勤で住むなら、やろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:47:33.27 ID:jw1RRC3Za
>>23
左様か
まぁ気候も悪いから熊本はおすすめせんで
盆地だから夏はジメジメして暑く、冬は寒いんや
左様か
まぁ気候も悪いから熊本はおすすめせんで
盆地だから夏はジメジメして暑く、冬は寒いんや
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:58:22.69 ID:OgwUPxeWd
>>42
ほんこれ
土地柄は好きだったけど気候が無理すぎた。鹿児島より暑いってどないなっとんねん
ほんこれ
土地柄は好きだったけど気候が無理すぎた。鹿児島より暑いってどないなっとんねん
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:11.60 ID:56gJQOJ90
静岡だけはないな
熊本かな
熊本かな
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:12.37 ID:LRuzOKgV0
静岡より浜松のがええやろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:18.69 ID:ueC+Z/9H0
ワイ岡山市住みやけどバカにしとんのか?
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:48.68 ID:GpQOR6xY0
>>20
二度泣きさんやん
二度泣きさんやん
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:45:42.11 ID:j7jnie+Y0
関東やから静岡一択やろ
ちな熊
ちな熊
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:46:20.94 ID:KJvSwWPb0
熊本一択
ブルーシャトウ行ってみたいわ
ブルーシャトウ行ってみたいわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:46:43.25 ID:Lgv9LQck0
この3つなら住めば都だろう
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:46:43.61 ID:d/jS6Aled
飯がうまそうな熊本
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2021/06/28(月) 19:43:02.57 ID:UusI1/G8d
静岡なんて実質東京やん
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※196907. 名前: 🙃 投稿日: 2021/06/29 20:22 URL
夏は暑く冬は寒いのは正しいわ
※196918. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/06/29 20:47 URL
熊本はAmazonの欲しい物詐欺をやらかした中学のPTAがいたところか・・
なら、それ以外だな
なら、それ以外だな
※196923. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/06/29 22:31 URL
静岡なんて往復とも普通列車でも東京に余裕で日帰り旅行できるからな
片道3500円の3時間ちょいだから強すぎる
新幹線使えば片道6000円の約1時間
俺なら静岡一択
まあコロナ騒動の今の時勢ではアドバンテージではないが
片道3500円の3時間ちょいだから強すぎる
新幹線使えば片道6000円の約1時間
俺なら静岡一択
まあコロナ騒動の今の時勢ではアドバンテージではないが
※196930. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/06/30 00:16 URL
仕事で九州全県回るが熊本はマジで人が駄目だわ
田舎の陰湿さと福岡に並ぶ九州の盟主を勝手に自負する無駄なプライドと謎に深い郷土愛を拗らせてて人間性が九州で一番悪い
田舎の陰湿さと福岡に並ぶ九州の盟主を勝手に自負する無駄なプライドと謎に深い郷土愛を拗らせてて人間性が九州で一番悪い
名無しZさん(03/25)
名無し(03/25)
名無しZさん(03/25)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無し(03/24)
っは(03/24)
名無しZさん(03/24)
112(03/24)
名無しZさん(03/24)
(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無し(03/24)
名無しZさん(03/24)
(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
憂国の名無士(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)
名無しZさん(03/24)