1: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:56:12
https://news.careerconnection.jp/entame/120568/
関西・関東在住を問わず、「関西地区で旅行したい場所」を聞くと、1位は「有馬温泉」(兵庫県)となった。具体的には「昔行ったことがあり、その時のいい思い出がある」(茨城県・58歳男性)、「温泉が好きだから」(東京都・42歳女性)、「疲れを取りたい」(兵庫県・32歳男性)といった声が寄せられた。
2位は嵐山(京都府)。関東在住者からは「風情があるから」(千葉県・39歳女性)、「景色がよいから」(東京都・29歳男性)といった声が寄せられた。また関西在住者でも「京都にいたことがあるので、懐かしいから」(兵庫県・59歳女性)とコメントしている。
3位は淡路島(兵庫県)で、「海の幸が美味しいから」(兵庫県・44歳男性)、「自然が豊かそうだから」(東京都・24歳男性)という声のほか、「淡路島は最近新しい施設ができているイメージ」(奈良県・33歳女性)という声も挙がっている。
関西・関東在住を問わず、「関西地区で旅行したい場所」を聞くと、1位は「有馬温泉」(兵庫県)となった。具体的には「昔行ったことがあり、その時のいい思い出がある」(茨城県・58歳男性)、「温泉が好きだから」(東京都・42歳女性)、「疲れを取りたい」(兵庫県・32歳男性)といった声が寄せられた。
2位は嵐山(京都府)。関東在住者からは「風情があるから」(千葉県・39歳女性)、「景色がよいから」(東京都・29歳男性)といった声が寄せられた。また関西在住者でも「京都にいたことがあるので、懐かしいから」(兵庫県・59歳女性)とコメントしている。
3位は淡路島(兵庫県)で、「海の幸が美味しいから」(兵庫県・44歳男性)、「自然が豊かそうだから」(東京都・24歳男性)という声のほか、「淡路島は最近新しい施設ができているイメージ」(奈良県・33歳女性)という声も挙がっている。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:56:49
旅行行きたいな癒されたい
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:57:16
温泉行きたいよ~
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:57:57
淡路島最近熱いね
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:58:43
関西住み。好きな関西の旅行先は南紀白浜、淡路島、神戸(六甲山含む)です。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:58:45
旅行に行きたい。コロナがこんなに長引くとは。
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:47
>>6
言わないだけで行ってる人多いよ
言わないだけで行ってる人多いよ
80: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 11:05:32
>>25
多いよね
といっても大きな観光地は人数制限だったり閉園してたりするから普段ならあまり観光客が行く事はなさそうな場所にこぞって来てる
せめて県内でどこか行こうと近所の道の駅でリニューアルしたとこに行ったら県外ナンバーの車が大半でめっちゃ混んでた
道の駅だから観光客も来るのはわかるけど、田舎だし普段はそこまで県外の人いなかった
田舎の道の駅のリニューアルオープンなんてよく情報得たなって思ったよ
多いよね
といっても大きな観光地は人数制限だったり閉園してたりするから普段ならあまり観光客が行く事はなさそうな場所にこぞって来てる
せめて県内でどこか行こうと近所の道の駅でリニューアルしたとこに行ったら県外ナンバーの車が大半でめっちゃ混んでた
道の駅だから観光客も来るのはわかるけど、田舎だし普段はそこまで県外の人いなかった
田舎の道の駅のリニューアルオープンなんてよく情報得たなって思ったよ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:58:52
あー、温泉入ってゆっくり美味しいもの食べたい~
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:59:11
なんで一位の写真ちゃうねん
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:59:33
大阪の鶴橋で焼肉ツアー
大阪の福島でラーメンツアー
大阪の道頓堀で食い倒れツアー
大阪の福島でラーメンツアー
大阪の道頓堀で食い倒れツアー
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:11:34
>>9
道頓堀辺りで今どき食い倒れはないわ
立地が有名でベタやさかいに人通りがよーさんあるだけでな
クオリティの低い店ばっかしやで
アカンアカン、アキマへんわ
タコ焼き1つ例にしても道頓堀の大ダコとかワテ等地元民はあんな不味いとこで食べへんてw
タコ焼きは阿倍野の山ちゃんか、まあ千日前のワナカが妥当やん
だいたいな、タコ焼きごときがなーんで大阪の名物やねん、かなんなホンマにw
他にもありまんがなw
タコ焼き、タコ焼き...何かゆーたらホザくんは田舎モンと相場は決まっとるさかいにね
はぁ~...ワテ等みたいな生粋の丼池生まれの船場育ちの大阪人のプライド逆撫でせんといておくんなはれ
道頓堀辺りで今どき食い倒れはないわ
立地が有名でベタやさかいに人通りがよーさんあるだけでな
クオリティの低い店ばっかしやで
アカンアカン、アキマへんわ
タコ焼き1つ例にしても道頓堀の大ダコとかワテ等地元民はあんな不味いとこで食べへんてw
タコ焼きは阿倍野の山ちゃんか、まあ千日前のワナカが妥当やん
だいたいな、タコ焼きごときがなーんで大阪の名物やねん、かなんなホンマにw
他にもありまんがなw
タコ焼き、タコ焼き...何かゆーたらホザくんは田舎モンと相場は決まっとるさかいにね
はぁ~...ワテ等みたいな生粋の丼池生まれの船場育ちの大阪人のプライド逆撫でせんといておくんなはれ
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:22:06
>>35
横だけど
内容はいい感じなのにエセっぽい関西弁で説得力がwww
横だけど
内容はいい感じなのにエセっぽい関西弁で説得力がwww
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:59:54
淡路島のたまねぎのUFOキャッチャー危険だわ。コツを掴むと取れまくるから子供が嬉しがってやって玉ねぎ大量に持ち帰る羽目になったw
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 09:59:57
嵐山なんて、人人人。
どこ行っても人ばっかりだった。
どこ行っても人ばっかりだった。
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:26:14
>>11
奥嵯峨辺りまで行けばそこまで人いない
今は嵐山でもガラガラ
奥嵯峨辺りまで行けばそこまで人いない
今は嵐山でもガラガラ
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:00:42
観光は大事な収入源だから仕方ないけど淡路島どんどん居心地悪くなってる・・・
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:26:10
>>12
キティちゃんとかクレヨンしんちゃんとか淡路島じゃなくてもいいような施設ができてるみたいだね
キティちゃんとかクレヨンしんちゃんとか淡路島じゃなくてもいいような施設ができてるみたいだね
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:00:46
飛田新地で社会の勉強
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:02:13
奈良のお寺めぐりが好き
落ち着いて静かな気分になれる
落ち着いて静かな気分になれる
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:02:45
遠いけど、日本海側もいいよ~‼︎
冬の寂しそうな感じも好き。
冬の寂しそうな感じも好き。
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:11:12
>>15
毎年夏は海、冬は蟹食べに行ってたのに2年は行けてない( 。゚Д゚。)
毎年夏は海、冬は蟹食べに行ってたのに2年は行けてない( 。゚Д゚。)
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:02:50
京都の一乗寺付近でラーメン食べまくり
関西屈指のラーメン激戦区だよ
極鶏、高安、ラーメン二郎京都店、池田屋、天天有などなど
関西屈指のラーメン激戦区だよ
極鶏、高安、ラーメン二郎京都店、池田屋、天天有などなど
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:04:22
有馬温泉?意外だな。
大阪に住んでるけど有馬温泉はあまり行かない。
子ども連れなら淡路島が一番。
大阪に住んでるけど有馬温泉はあまり行かない。
子ども連れなら淡路島が一番。
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:06:15
>>17
有馬温泉は高いしまわり何も無いしお年寄りが行くとこって感じ。子連れなら白浜、女子旅なら城崎とかじゃない?
有馬温泉は高いしまわり何も無いしお年寄りが行くとこって感じ。子連れなら白浜、女子旅なら城崎とかじゃない?
72: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:49:30
>>28
周り何もないからゆっくりしたい人にはいいのかもね
周り何もないからゆっくりしたい人にはいいのかもね
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:04:40
関西なんてわざわざ来るようなところじゃないよ
汚い淀川にマナーの悪い人種
来たらすぐに帰りたくなること間違いなし!
汚い淀川にマナーの悪い人種
来たらすぐに帰りたくなること間違いなし!
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:07:12
>>18
観光に来て淀川観に行く人なんていないでしょ?
せいぜい新大阪で新幹線降りて、在来線で大阪駅に行くときに電車から見るくらいで。
観光に来て淀川観に行く人なんていないでしょ?
せいぜい新大阪で新幹線降りて、在来線で大阪駅に行くときに電車から見るくらいで。
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:04:58
> 「自然が豊かそうだから」(東京都・24歳男性)
兵庫県民だけど、意外なイメージだわ。
自然の豊かさを求めるなら本土側の山の方じゃないかな。淡路島のレジャー施設ってグランピングと釣り以外は自然という感じはしない。
兵庫県民だけど、意外なイメージだわ。
自然の豊かさを求めるなら本土側の山の方じゃないかな。淡路島のレジャー施設ってグランピングと釣り以外は自然という感じはしない。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:08:13
>>20
そうだねー。釣り、キャンプで行ってるわ。休暇村南淡路のキャンプ場と南淡路ロイヤルホテルは釣りも出来ておすすめ。
そうだねー。釣り、キャンプで行ってるわ。休暇村南淡路のキャンプ場と南淡路ロイヤルホテルは釣りも出来ておすすめ。
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:00
有馬温泉は価格と質が合ってなかったよ…
淡路島はよかった!また行きたい
淡路島はよかった!また行きたい
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:24
どこでもいいから旅行したい
外人観光客がウジャウジャいない今こそ行きたい
外人観光客がウジャウジャいない今こそ行きたい
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:40
有馬温泉大好き!
来年こそはお気に入りの宿に泊まって
金泉、銀泉を堪能したいです♨️
来年こそはお気に入りの宿に泊まって
金泉、銀泉を堪能したいです♨️
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:58
有馬温泉行ってみたいなぁ。スーパーに売っている不揃いの炭酸煎餅たべていつか行けるのを夢見ています。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:06:06
去年、コロナが無ければ家族で有馬温泉行く予定だったんだよなぁ。
本当にコロナがここまで長引くとは…
今年も夏の旅行は諦めるしかないかなぁ。
本当にコロナがここまで長引くとは…
今年も夏の旅行は諦めるしかないかなぁ。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:08:31
淡路島で玉ねぎいっぱい食べたい
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:10:44
旅行だけと言わずに関西に住みたいわ!
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:11:59
有馬温泉はいいよねー!!
毎年行く^_^
毎年行っても飽きずにちゃんと癒されるからいい!!
嵐山の良さはわからん。
地元だからかもしんないけど。
何がいいの?渡月橋??
毎年行く^_^
毎年行っても飽きずにちゃんと癒されるからいい!!
嵐山の良さはわからん。
地元だからかもしんないけど。
何がいいの?渡月橋??
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:14:08
>>36
嵐山は紅葉の時とか景色が良い時なら分かるけど何も無いもんね💦昔は芸能人のショップとかすごかったよね。大正生まれの祖母の時代は川で泳いでたらしいよ。
嵐山は紅葉の時とか景色が良い時なら分かるけど何も無いもんね💦昔は芸能人のショップとかすごかったよね。大正生まれの祖母の時代は川で泳いでたらしいよ。
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:12:20
目的によって行き先違うよね。カニなら香住、丹後だし、泳ぐなら白浜、丹後、レジャー施設ならアドベンチャーワールド、温泉なら有馬、白浜、城崎とか。関西人は福井や伊勢方面へ行くことも多くない?
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:12:44
温泉組合のアンケートだからUSJとか出てないのかな。
嵐山の温泉って行った事ないや。トロッコ駅の足湯くらいしか。
嵐山の温泉って行った事ないや。トロッコ駅の足湯くらいしか。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:13:43
京都の宮津、夏に行ったけど良かったわ。船屋も良かったし、波が少ないから海がとても綺麗!!また行きたいなー
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:22:54
淡路島...
何にもないとこだよ
真ん中辺は全部山だし
何にもないとこだよ
真ん中辺は全部山だし
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:25:16
兵庫県伊丹市にいたけど、旅行の定番は城崎温泉。
近すぎて旅行感なかったから有馬温泉は一度もなし。
今関西にもいない。
もったいなかったな
近すぎて旅行感なかったから有馬温泉は一度もなし。
今関西にもいない。
もったいなかったな
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:25:25
> 洲本温泉事業協同組合・南淡路温泉事業協同組合は6月17日、「旅行に関する調査」の結果を発表した。
これが淡路島ランクインのカラクリじゃないの?w
これが淡路島ランクインのカラクリじゃないの?w
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:31:27
関西からは近場で言うと
白浜、城崎温泉、淡路島が人気だと思う。
白浜、城崎温泉、淡路島が人気だと思う。
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:33:16
淡路島自転車で1周してみたいなぁ
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:35:10
パソナで島おこしの最中だから無理矢理ランキング作ったなw
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:37:07
嵐山なんかどこがいいのか分からない
住んでる奴らは性格チョー悪いし
こんなところよりも奈良行け🤣
住んでる奴らは性格チョー悪いし
こんなところよりも奈良行け🤣
76: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:55:33
>>62
嵐山だと
桂川から北、JR側、右京区は生活レベル低いのが多く、桂川より南、阪急沿線は生活レベルの高いのが多いよ
右京区側は最悪だけど
ちいちゃいちいちゃい家が多い
一方、西京区側は区画が整備されてる家多いよ
そして妬み嫉妬の雨嵐
大覚寺付近は金持ち多い
それに地価も全然違うし 1~2割違うよ
右京区側はガラ悪いし、西京区側はガラがいいよ
西京区側が人気ある
嵐山だと
桂川から北、JR側、右京区は生活レベル低いのが多く、桂川より南、阪急沿線は生活レベルの高いのが多いよ
右京区側は最悪だけど
ちいちゃいちいちゃい家が多い
一方、西京区側は区画が整備されてる家多いよ
そして妬み嫉妬の雨嵐
大覚寺付近は金持ち多い
それに地価も全然違うし 1~2割違うよ
右京区側はガラ悪いし、西京区側はガラがいいよ
西京区側が人気ある
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:40:22
奈良住みだけど、時々京都行くとた~のし~!ってなる笑
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:40:46
ランキングにはないけど私は和歌山が好き
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:43:39
結婚して何年か嵐山の近くに住んでたよ
早起きして近所をサイクリングするのが楽しかったなぁ‥早朝の嵐山は本当に気持ちよかった
今も思うと贅沢な時間だったな
早起きして近所をサイクリングするのが楽しかったなぁ‥早朝の嵐山は本当に気持ちよかった
今も思うと贅沢な時間だったな
67: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:43:51
淡路島は高校の修学旅行で行った!
活断層とか見に行ったよ
活断層とか見に行ったよ
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/06/26(土) 10:05:40
淡路島に行ってみたいけど、車必須だから厳しいな。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
w(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
かか(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
774@本舗(03/28)
774@本舗(03/28)
名無しZさん(03/28)
憂国の名無士(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無し(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)
あ(03/28)
名無しZさん(03/28)
(03/28)
名無しZさん(03/28)
名無しZさん(03/28)