1: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:36:37.07 ID:ID:izoK+4Kz0.net
これが「ビッグ7」や
アメリカ 3億2700万人
日本 1億2700万人
ドイツ 8300万人
イギリス 6700万人
フランス 6500万人
イタリア 6100万人
韓国 5100万人
アメリカ 3億2700万人
日本 1億2700万人
ドイツ 8300万人
イギリス 6700万人
フランス 6500万人
イタリア 6100万人
韓国 5100万人

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:36:50.64 ID:ID:izoK+4Kz0.net
ええな
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:05.85 ID:ID:izoK+4Kz0.net
間違いない7か国やね
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:14.40 ID:Foh8h8AAa.net
中国は?
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:46.35 ID:ID:izoK+4Kz0.net
>>4
発展途上国
発展途上国
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:47:19.24 ID:TGB6zT0fF.net
>>7
中国ってまだ発展途上国面してるんやっけ
中国ってまだ発展途上国面してるんやっけ
82: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 11:07:16.83 ID:T3PRzlsTp.net
>>35
3年前までODAしっかりもらっとるで
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLBR33GYLBRUTFK004.html
3年前までODAしっかりもらっとるで
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASLBR33GYLBRUTFK004.html
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:27.20 ID:m5J1CWiJ0.net
日本?
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:33.46 ID:ID:izoK+4Kz0.net
世界経済の屋台骨や
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:37:55.75 ID:MXHRN7FY0.net
ロシアはもはや先進国じゃないか悲しいね
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:38:38.73 ID:ID:izoK+4Kz0.net
>>8
地域大国止まりやね
地域大国止まりやね
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:39:21.27 ID:QsKBOAzh0.net
イタリアは先進国なんか?
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:39:39.43 ID:QRh2vf1y0.net
日本??
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:39:45.19 ID:xuhwWSHTM.net
G7でカナダだけ雑魚やったんか?
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:43:48.62 ID:A6lvohMf0.net
>>15
アメリカがヨーロッパ集団と戦うには日本だけではキツイということでゴリ押ししたんや
アメリカがヨーロッパ集団と戦うには日本だけではキツイということでゴリ押ししたんや
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:45:15.12 ID:v6Zl7qVm0.net
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:42:06.53 ID:AjZCfxO70.net
アメリカが3.3億なのに日本が1.2億って多過ぎだろ
そりゃ土地代が高いしご近所問題が多いわけだ
そりゃ土地代が高いしご近所問題が多いわけだ
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:42:43.82 ID:XqVFwN9O0.net
イタリアとかフィレンツェ行ったとききったない渋谷としか思わんかったな
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:45:36.42 ID:bCm/OGIQ0.net
オーストラリアは?
40: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:48:31.90 ID:ID:izoK+4Kz0.net
>>29
2600万とかや
2600万とかや
84: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 11:08:09.42 ID:9dR8krZ7a.net
>>40
国土でかいけど真ん中あたりは人住んでないもんな
国土でかいけど真ん中あたりは人住んでないもんな
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:46:18.30 ID:UtnqCXaK0.net
南アフリカ入るやろ
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:46:34.28 ID:6wBk+rKJ0.net
ネトウヨが「日本はGDP世界3位でスゲー」とか言って自画自賛しまくってるのが滑稽
日本は世界の中ではかなり人口の多い方の国(11位)だからある程度の経済成長があれば自然と3位になる
日本は世界の中ではかなり人口の多い方の国(11位)だからある程度の経済成長があれば自然と3位になる
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:50:53.58 ID:1Ju+BwQ/0.net
オーストラリアってあんなバカ広いのに人工2000万人しかおらんのけ
国土の7割中国かインドに譲ってやれよ
国土の7割中国かインドに譲ってやれよ
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:51:24.93 ID:FrSkZ1ul0.net
>>44
じゃあお前砂漠に住めよw
じゃあお前砂漠に住めよw
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:51:19.58 ID:wHRyhjNI0.net
今の日本人見てるとどうやってここまで繁殖できたのか全く分からんわ
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:52:59.83 ID:FrSkZ1ul0.net
>>46
固定為替相場制のボーナスステージだったからなー昔は
固定為替相場制のボーナスステージだったからなー昔は
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:52:13.09 ID:y7oNyC8p0.net
昔はほぼ結婚してたんだからそら繁殖するよ
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:52:17.46 ID:shJgcT1w0.net
ロシアというかソ連って冷戦時代は先進国扱いだったの?
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:53:57.80 ID:0q0QOEeS0.net
日本は先進国だった・・・?
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/30(日) 10:54:21.33 ID:btOOSbjDp.net
奴隷制度ある先進国やで
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
憂国の名無士(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
(02/08)