1: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:47:26

①自分だけ飲み会に誘われない
「部署内の飲み会に、僕だけ誘われなかったことがあったんです。次の日にみんなが飲み会の話をしていて、のけものにされた気分になりました。ただ話を聞いていると仲間はずれにされたわけではなく、誘い忘れただけとのことでした。それでもこちらの存在を忘れられているのですから、納得はしていませんが…」(20代・男性)
他にも↓
②部署に女性が自分一人しかいない
③自分以外は全員既婚者
④若い世代が他にいない
https://sirabee.com/2021/05/29/20162584307/
みなさんは会社で孤独を感じたことありますか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:47:56
え、ラッキーと思う
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:08
>>2
実際されるとさみしくない?
明らかに忘れ去られるって結構つらい。
実際されるとさみしくない?
明らかに忘れ去られるって結構つらい。
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:11
お菓子はずし
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:37
よかったじゃない
わざわざ断る手間が省けて
わざわざ断る手間が省けて
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:38
若い世代が自分しかいないのかなり楽じゃない?
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:39
誘い忘れてくれ、むしろ毎回
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:42
>ただ話を聞いていると仲間はずれにされたわけではなく、誘い忘れただけとのことでした
職場の飲み会関係なく、
嫌われるより、
忘れ去られる方が寂しい。
職場の飲み会関係なく、
嫌われるより、
忘れ去られる方が寂しい。
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:53:24
>>7
そんなもんなのかね
忘れられてるくらいがちょうどいいと思うこともあるよ
あまりに毎回断って空気悪くするよりも
そんなもんなのかね
忘れられてるくらいがちょうどいいと思うこともあるよ
あまりに毎回断って空気悪くするよりも
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:49
淡々と仕事していれば、そのうち馴染めるよ。大丈夫
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:48:56
構うとうざいって言うのに、ほっておくと寂しいって、どうすればいいの?
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:49:32
部署に女子1人だし飲み会は誘われたけど何回も断ってたら誘われなくなったけど(男ばっかりで楽しくない、私は下戸)
すごく過ごしやすいですよ
すごく過ごしやすいですよ
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:49:41
嬉しい!
ほっ(´;ω;`)て感じ。
飲み会の話出てる時に、話しかけられないからいつもビクビクしてる。通り過ぎた日、すごい嬉しい。
コロナ禍前だけど(笑)
ほっ(´;ω;`)て感じ。
飲み会の話出てる時に、話しかけられないからいつもビクビクしてる。通り過ぎた日、すごい嬉しい。
コロナ禍前だけど(笑)
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:49:43
「嫌われてるから誘われない」と思ってる
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:50:13
女だけの人数の少ない職場に入社した時、私だけ若いから誘われなくて、仕事中みんなで飲み行った話しょっちゅうされてたわww
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:50:21
飲み会外しは普通にパワハラらしいですね
いつも嫌がらせしてくる上司に笑いながら言ったら以降は一声かけるようになった
いつも嫌がらせしてくる上司に笑いながら言ったら以降は一声かけるようになった
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:50:47
やられてた
だからいまも無職
心の傷は癒えない
だからいまも無職
心の傷は癒えない
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:51:19
みんなに嫌われてるわけでもないけど所謂空気だからいないと忘れられる
まあ、居てもあれ?いた?って事も多い
まあ、居てもあれ?いた?って事も多い
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:51:22
嫌われてるから誘われないのよ
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:51:43
飲み会行きたくないから誘われなくて良い。しかもこのご時世だし特に。
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:51:47
コロナ前、同期が私以外のメンバーで集まってたよ
その1人がガル子はいつも忙しそうだからーと言ってたけど、予定ゴリゴリ合わせられるまで待たれるより全然ご自由にどうぞどうぞと思った
その1人がガル子はいつも忙しそうだからーと言ってたけど、予定ゴリゴリ合わせられるまで待たれるより全然ご自由にどうぞどうぞと思った
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:51:57
家で自分に使える時間が出来たと喜ぶ
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:52:00
誘われたいのに誘われないなら、来て欲しいって思われるような魅力が全然ないってことでは
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:52:01
そんなことで悩むなんて馬鹿みたいと思ってしまう
そんなに行きたかったのなら次は私も行きたいので声かけてくださいと言えばいいのだし、2~4なんて小規模な会社じゃよくあることじゃない?
そんなに行きたかったのなら次は私も行きたいので声かけてくださいと言えばいいのだし、2~4なんて小規模な会社じゃよくあることじゃない?
61: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:08:11
>>26
馬鹿ですか、そうですか。
あなたみたいな人に「声かけてください」と言いたい人はいないと思うので安心してください。
馬鹿ですか、そうですか。
あなたみたいな人に「声かけてください」と言いたい人はいないと思うので安心してください。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:52:18
逆に嬉しい
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:52:23
前の職場では誘われないの大歓迎だったなぁ、苦手な人しかいなかったから
ただ、それでも、誘わなかった人の目の前でその話するなとは思うけど
ただ、それでも、誘わなかった人の目の前でその話するなとは思うけど
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:54:12
ただ陰口悪口を聞いてもらいたいがために誘う人っているからな~
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:54:24
誘われても断るから、手間が省けたと思う
毎回断り続けてると、今回はどうする?って断るだろうなってていで聞いてくれる
毎回断り続けてると、今回はどうする?って断るだろうなってていで聞いてくれる
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:54:51
よくされていました。
ああ、またやったのねって思っていました。
ああ、またやったのねって思っていました。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:54:55
同期でそれされたら凹む
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:55:15
しつこく誘われりよりいい。
いくら費用が会社持ちでもいや。
いくら費用が会社持ちでもいや。
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:55:59
女ばかりの職場で先輩に仲間外れされた時は私が自分より可愛いから脅威感じてんのねーって思って乗り越えた
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:06
飲み会には誘われて行くけど気付けば一人で飲んでる。
両隣はその隣りと会話してる。
両隣はその隣りと会話してる。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:27
行きたくなさそう、そういうの苦手そう
って逆に気を遣われてる可能性もあるよ
って逆に気を遣われてる可能性もあるよ
40: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:33
誘われても断るの疲れる
仕事がある程度円滑に出来ているのならば飲み会は行かない
仕事がある程度円滑に出来ているのならば飲み会は行かない
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:05:03
>>40
なんだろう、この無神経なコメントは
なんだろう、この無神経なコメントは
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:48
ラッキーとかここで喜んでる人らって話す価値もないと思われてるよ。まともに人の相談にも乗ってあげようと思えないから嫌われて誘われてない。
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:57:16
それならそれでいいんだけど結婚式の数合わせで必ず呼ばれたりね
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:57:53
私だけ誘われなかったこと、ある
入社して半年くらい経ったときに「実はがる子さんが入って三ヶ月目くらいの頃に飲み会したんだよね。がる子さんをこれからも雇いたいかどうか社員同士で共有したくて」って言われた
この職場、早々辞めようと思った瞬間でした
入社して半年くらい経ったときに「実はがる子さんが入って三ヶ月目くらいの頃に飲み会したんだよね。がる子さんをこれからも雇いたいかどうか社員同士で共有したくて」って言われた
この職場、早々辞めようと思った瞬間でした
77: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:23:01
>>44
こわ!
ちゃんと無事に辞められた?
こわ!
ちゃんと無事に辞められた?
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:58:43
誘われないのは別にいいけど、明らかに除け者にされたとわかるときは悲しくならない?
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:00:37
他人なんかどうでもいい、仕事さえしてさっさと帰ってプラベに勤しみたいと思うがる民て結構いるけどこういう人って職場では常にブスっとした顔してるだろうね。
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:01:56
仕事サボったりテキトーにしていて、終業後につるんで悪口ばかり言うようなメンバーよりも、きっちり仕事をして公私を分ける、それでいて人柄の良い人のほうが、好感を持てます。
自身も後者になりたいです。
自身も後者になりたいです。
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:04:19
会社の既婚男性、飲み会やるって言うと毎回「女の子何人来る?誰が来る?」って言ってきて、男性と同じ数にしたがる。しかも可愛い子がいいって。
そういう人はもう誘うのやめた
そういう人はもう誘うのやめた
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:05:25
誘わなかった人の目の前でその話する人いるよね
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:09:14
行きたくないからむしろラッキー!
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:10:26
会社の飲み会でも誘われたいけど
暗にお前は仲間じゃないって言われてるみたい
暗にお前は仲間じゃないって言われてるみたい
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 20:10:42
常にボッチなら気にしないけど普段は普通に小話したり些細な下らない話してるなら傷付くわな
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/29(土) 19:56:27
行きたくはないけど誘われないのも寂しいw
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
ば(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
名無しZさん(02/02)
(02/02)