ちゃんねるZ

 

繰り返される「若者のテレビ離れ」 → 議論に若者たちから「うっせえわ」


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:14:58
https://www.moneypost.jp/793510
・20代の男性会社員・Aさん
「久しぶりに見たら、クイズや健康系の番組ばかり。情報番組やニュース番組も東京五輪やコロナの話題で、すでにネットにあがっている話が多い。それ以外にも、TwitterやYouTubeなど、こちらが数日前に見たようなネタが地上波でわざわざ紹介されている。情報鮮度として遅いから、若者向けではないですよね。50代の親も『見るものがない』と言うくらいなので、若者どころか中高年にも見向きされなくなる日が来るのでは」

・20代の男性会社員・Bさん
「テレビは、昔は流行を生み出すものだったらしいですが、それは他に情報源がなかったからでしょ? 今は、流行を生み出すのはSNS やYouTube。素人から流行が生まれることが多いわけです。そして、テレビはそれを追いかける側。情報源としての価値はもうあまりない気がします」

・20代の女性会社員・Cさん
「テレビ局のアプリなどで、ネットで話題になっていた番組を、たまに後から見る程度。ただし無料配信期間中に限ります。いちいち局によってアプリが違うのも面倒だし……。なんだったら、最初からYouTubeのような開かれたプラットフォームに、すべてネットコンテンツとして配信してくれたら見るかもしれません。テレビ同様、無料で」(Cさん)






【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:15:19
テレビじゃなくても欲しい情報は手に入る




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:45
>>2
最近のテレビは偏りが激しいしねぇ…




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:15:39
ごもっともw




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:15:57
確かにw




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:22
「うっせえわ」に乗っかるのも飽きたな




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:24
いやニュースは見て
特にコロナのニュース




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:35
だってYouTubeの人気動画とかをテレビでやってたりするんですもの。




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:37
一人暮らしならテレビなしでパソコンだけで見るので充分だと思う
NHK払いたくないし




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:42
私若者じゃないけどテレビ大嫌い




77: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:22:45
>>12
私も。
NHKも民放も嘘ばっかり流して、
肝心なことにはダンマリ。




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:16:43
若者だけじゃなく39の私でさえ離れてる




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:02
ちょうど良い所でCMの流れが多すぎて
観るのがイヤになる!




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:03
テレビじゃないとダメなものって何があるだろう




76: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:22:28
>>16
ないよね。
歌関係もプロの歌手が歌ってみた出してるし
芸人もYou Tubeでしか見てない




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:04
リアルタイムのテレビはほぼ見てないなぁー。Eテレぐらい。
Eテレも、NHKプラスでほぼ全部見れる。




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:05
昔はテレビばかり見るなって言ってたくせに




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:07
テレビ離れは若者だけじゃないじゃん。
つまんないもん。クイズ番組とネットやSNSで話題のネタ取り上げるだけの番組ばかり。




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:34
>>19
トリニクってなんの肉?だっけ?
馬鹿なふりして不正解書いて爪痕残そうみたいなのがすごく痛々しくてクイズどころではないあれはないわと思った




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:06
>>32
食べてるくせにね。




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:07
60代の親でも最近見るものがないって言ってるわ




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:25
だってつまんないもん




22: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:30
40歳で若者では無いけどテレビ全然見ないわ。NHKのデータでニュースちゃちゃっと見て終わり。バラエティーとか全く楽しくない。




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:39
TVで見てるのは夕方のニュースだけだなぁ




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:47
テレビつけると出演者から唐突にブッ込まれる韓国大好き発言が白々しいと感じる




33: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:43
>>24
そんなの無くない?







25: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:17:59
テレビはゴリ押しと偏り思想で、ずっとCM見せられてる感じ。




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:14
でかいテレビでYouTubeとかサブスク見てる




29: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:21
私は水ダウとかアメトーークが好きだけどティーバーになってないから録画して見てるよ。
全録だからいちいち録画しなくていいし。





31: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:34
テレビ見ないから全然言葉の言い回しとか知らない。




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:52
視聴者=お客さんって忘れてるな。
視聴させないのはメディア側でそのメディアご都合番組って時代は終了したんだよ。




36: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:54
最近のテレビは出演者で見るか決めてる人が多いと思う
さして内容に期待してない




39: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:06
見る番組も偏ってきちゃった。




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:10
テレビばかり見てたらバカになるから




42: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:11
若者じゃなくても見てないと思う




43: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:16
地上波は5年以上見ていない
CSで見たいもの選んでみているよ




44: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:19
若者はだからバカ多いんだね
勉強する努力をしないから




46: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:19:55
時代の移り変わり




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:03
たまにテレビをつけると画面はガチャガチャしてるわ、ギャーギャーうるさいわですぐ消す




51: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:14
最近企業のタイアップ増えすぎじゃない?
クイズ番組でレストランメニューの値段当てとか、レストランやコンビニをプロの料理人がジャッジとか。
多分コスパも良くて苦情にもなりにくいんだろうな。




52: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:19
テレビがさんざん視聴者をないがしろにしている結果だよね




53: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:25
テレビは全て録画で見るよ。  
You Tubeやティーバーもテレビで見るから
テレビ無し生活は考えられない。




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:30
深夜のNHKの海外の風景がひたすら流れる番組は観てるよw
晩酌してるといい感じで眠れるw




55: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:32
ここにテレビ局員がいるかもしれない体でぶっちゃけ言うと、「見たい番組がないねん」以上。




56: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:35
今、アニメでさえ色々うるさく言われるからね。
芸能人の発言とか「コレ、今の発言アウトじゃない?」と思ったり、昔みたいに純粋に楽しめなくなった。




58: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:40
マスゴミもマスゴミだが
ネットde真実勢もなかなか香ばしい




59: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:44
ニュースはネットで見るのが手っ取り早いし、見たいドラマなんかは見逃し配信で見たほうが楽だもんね
駄目なことだけど、バラエティもハイライト的に編集して流してる人いるし、TLで流れてきたらそれだけで充分




60: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:20:50
だってYouTubeとネトフリ、ニコニコ、スマホゲームで満足できるもん。




63: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:21:10
テレビは今も昔も子供が楽しむもの




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/05/28(金) 18:18:24
芸能人もテレビよりYouTubeで頑張ってるよ






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※194638. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/30 23:31 URL
なぜかアナウンサーが芸能人気取り
芸人が芸もせず台本どおりにつまらないリアクションで騒ぐだけ
「笑え」と命令せんばかりに大げさなテロップを番組の開始から終わりまで垂れ流し

同じ「作り物」だと思って見るならアニメでも見ていた方が精神衛生上まだマシ


※194639. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/30 23:32 URL
若者に擦り寄るためにわざわざYouTuber呼ぶ割に
YouTuberが画面に映る時間なんて全体のごくごく一部とかザラだしなw
感謝祭とか特にこの光景がよく見れる
そら若者も感づくよ


※194641. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/30 23:44 URL
作り手が古い人間ばっかりだからズレてるんだよね
むしろ地上波停波してネット配信に特化した方がコスパ良いんじゃない?


※194642. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/30 23:59 URL
地震速報もYouTubeで観るくらいテレビを視聴することがなくなった

芸能人の身内ネタやピー音でスタジオだけ盛り上がるバラエティとか観る気がしない
ニュースも専門家でもない芸能人がダラダラとあーだこーだ言うのも見てられない



※194643. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/31 00:05 URL
朝と夕方に子供が好きな幼児番組だけ流してる状態だな。
テレビ内容結構どうでもいいけど、セットが凝ってたりするのを見てるのは楽しい。


※194644. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/31 00:12 URL
ほんと同じようなのばかりやってて新鮮さがない。
テレビ見てるやつは痴呆症か何かだろ


※194650. 名前: 774@本舗 投稿日: 2021/05/31 01:28 URL
今回、ワクチン予約のシステムを殊更に叩いてたのは、これを機に老人がネットに触れてテレビ離れすることを危惧してるからだからな。
ネットは怖いもの、ネットはダメなものものという意識を老人に刷り込もうと必死よ。


※194651. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/31 01:34 URL
バラエティじゃなくてドラマだけどちょっと前から韓国人だか中国人の役を出させてて気持ち悪いと思った
この恋温めますかとか竹内涼真主演のゾンビのやつとか題名忘れたけど今季のドラマにもそういう役所外た気がする


※194654. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/05/31 05:18 URL
そもそも娯楽が多様化した
テレビだって減ったとは言えある程度支持はあるんだからその支持を離さないように頑張ればええやん
娯楽の絶対数は増えたのにほとんどの国民にとってテレビが最高の娯楽のままであれると考えてるのならそれは傲慢


※194770. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/06/01 18:15 URL
CMまたぎがクソ過ぎてそれやった瞬間にTV消すわ。
特にひどいのだとCM前の最初の同じ箇所からまたやるし。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【画像】イスラエル軍に捕まったハマスさん、謎の砂地に連行されてしまう・・・
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】ジャニーズ、新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に決定www
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】謎の日本人エンジニア、ChatGPT並の歴史的な大発明をしてしまうwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】謎の日本人エンジニア、ChatGPT並の歴史的な大発明をしてしまうwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】郵便局「ちゃんと年賀状。ちゃんと大人」←炎上www
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】マクナルが新しい店舗形態のマックを発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 幼少期の事故がきっかけで霊感体質になった女性「“この人亡くなるな”と感じたら、次の日に亡くなる」
    名無しさん(12/09)
  • 【これマジ?】唐揚げ専門店の倒産が激増・・・
    名無しZさん(12/09)
  • EVの充電代、ガソリン代よりも高い状態にwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    あ(12/09)
  • 【画像】ジャニーズ、新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に決定www
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】ジャニーズ、新社名は「STARTO ENTERTAINMENT」に決定www
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
      (12/09)
  • 【画像】杉本彩抱けるって奴…化粧薄いとこれだぞ・・・?
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】持田香織さん(45)、セーラー服を着させられるwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】杉本彩抱けるって奴…化粧薄いとこれだぞ・・・?
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無し(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】声優の三石琴乃さん、まさかの大河デビュー
    名無しさん(12/09)
  • 【これマジ?】ひろゆき、瞬き激増で完全敗北キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【動画】男さん「デートに遅れてくる女は切る。こっちが金払ってるんだから気くらい遣えよ」
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】山上徹也さんの経歴、明らかに社会不適合者だった‥
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】ゲーミング電源タップ、誕生wwwww
    名無しZさん(12/09)
  • 【動画】男さん「デートに遅れてくる女は切る。こっちが金払ってるんだから気くらい遣えよ」
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】声優の三石琴乃さん、まさかの大河デビュー
    名無しZさん(12/09)
  • 【画像】北海道の小樽港、30年間ずっと小樽おなら表記だったwwww
    名無しZさん(12/09)
アクセスランキング