1: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 14:50:26.858 ID:ID:vZv28vPpa.net
ハリーポッター以降 男も女もファンタジーに向かったから

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 14:51:44.796 ID:6T+tAV0M0.net
映画はともかくなろうがアニメ化させやすいから
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 14:55:30.176 ID:UuWdmfNLa.net
ブロムカンプの映画すき
また長編撮ってくれねーかな
また長編撮ってくれねーかな
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 14:56:53.448 ID:EXMz18jW0.net
>>3
第10地区やるだろ
第10地区やるだろ
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:24:45.612 ID:UuWdmfNLa.net
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:35:49.940 ID:EXMz18jW0.net
>>17
短編ムービー出しまくってるのも知ってるよな
短編ムービー出しまくってるのも知ってるよな
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 17:14:43.914 ID:UuWdmfNLa.net
>>22
BMWでヘリと綱引きするやつ好き
BMWでヘリと綱引きするやつ好き
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:01:08.971 ID:pLRKcCn80.net
SFアニメのエヴァが100億行きそうだけど
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:02:38.569 ID:ID:vZv28vPpa.net
>>5
旧作だしガンダムに比べるとファンタジー要素が強い
旧作だしガンダムに比べるとファンタジー要素が強い
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:07:31.102 ID:ruFqZV//r.net
>>5
エヴァってSF要素少なくない?
エヴァってSF要素少なくない?
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:21:08.140 ID:pLRKcCn80.net
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:02:01.796 ID:Ligi11WR0.net
アニメはもともとSF少ないうえで
それなりに供給されてねえか?
日本映画のSFは最初からないようなもの
それなりに供給されてねえか?
日本映画のSFは最初からないようなもの
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:04:07.067 ID:Ligi11WR0.net
90年代のヒット作でも
ファンタジーや冒険記のが強くね?
ジャンプこそファンタジー、部活スポーツ、バトルでSFって何があったっけ
ファンタジーや冒険記のが強くね?
ジャンプこそファンタジー、部活スポーツ、バトルでSFって何があったっけ
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:04:26.921 ID:yu//OfqB0.net
SF的な設定が当たり前になったから
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:05:18.382 ID:y10HljxDd.net
SFなんて80年代がピークだから
衰退も何も
衰退も何も
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:07:35.628 ID:sUdElaPLd.net
ハイファンタジーかと思ったらSFだったみたいなのもたまに見る
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:18:12.235 ID:ZauqHPrta.net
もともとSFは底辺ウケよくないジャンルだから予算を取りにくい
人種差別なしとか女性の社会進出とか黒人美女の胸とかが描かれておまえら君を発狂させるのが目的みたいな世界だもの
今は「一番尖ったSFは中国発」って時代な
人種差別なしとか女性の社会進出とか黒人美女の胸とかが描かれておまえら君を発狂させるのが目的みたいな世界だもの
今は「一番尖ったSFは中国発」って時代な
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:20:39.864 ID:NFzxa+DI0.net
アニメなんてSFばっかりだろ
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:21:23.287 ID:XGZjx36V0.net
パソコンも電話も電子機器が薄く小さくなっていったから
ブラウン管は絵になるけど薄型液晶とか描いても萎える
そういうメカニックを描かずにSF感は出しにくいじゃん
ブラウン管は絵になるけど薄型液晶とか描いても萎える
そういうメカニックを描かずにSF感は出しにくいじゃん
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:27:45.509 ID:HWo3gL9x0.net
エヴァなんてアニメ最終話のサブタイからして明らかにSF意識してるわな
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:29:37.451 ID:barv3WxE0.net
マーベルがSFなんだから全くの的外れでしょ
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:32:19.272 ID:bJFiZhUta.net
全然衰退してないしエヴァがファンタジーって…笑
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:33:59.370 ID:ID:vZv28vPpa.net
エヴァにサイエンス要素ほぼないだろ
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:36:36.583 ID:AxauhsDQ0.net
タイムマシンにはサイエンス要素あるのかよ
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:37:04.810 ID:barv3WxE0.net
ガンダムにあってエヴァにないサイエンス要素ってどんなん?
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:38:43.165 ID:tyQszjGbd.net
>>24
まあ宇宙出て来ればSFみたいなとこある
まあ宇宙出て来ればSFみたいなとこある
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:43:14.649 ID:UuFddpPE0.net
LCLやらATフィールドやらマクロなんだよな
実態がなくともミノフスキー粒子みたいな想像粒子出しときゃよかったのに
実態がなくともミノフスキー粒子みたいな想像粒子出しときゃよかったのに
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 17:43:41.228 ID:1QWh9oyhd.net
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:45:37.023 ID:pLRKcCn80.net
ATフィールドがファンタジーならミノフスキー粒子もファンタジーだろ
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/13(火) 15:47:03.563 ID:barv3WxE0.net
俺はガンダムも好きだけどミノフスキー粒子は良くてL結界密度がダメとか物差しがわからん
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※190859. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/04/15 02:35 URL
大学が粗製濫造され、そのうえ偏差値を高くしようと、テスト項目を限定して誤魔化した。
そのせいで幼稚なテクニックだけで文系高学歴が量産された。
でだこの連中は理科も数学も中学レベルが限界、それを自分に出来ない事は不要だ害悪だ、それどころか自分が出来ない人間は苦しめぬくべき罪人に仕立て上げようとした。
それが感情論だけのケータイ小説だの、「嘘でした」だけで済ます叙述トリックを持て囃すって低能至上主義の台頭を生んだんだ。
でだ、前提となる世界観だの技術の進歩だのを「知らない事を新たに想像するだけの知性」を要求する全てを憎みだしたと。
そこに世界系だの日常系だのと、更に頭を使わず口先だけで現実を捻じ曲げるのが流行る。
その積み重ねがSF離れの原因であり、「知ってるJRPG世界とシステム」のなろう隆盛の原因でもある。
まあSFだけじゃなくて、文学も人間のあり方を問うような内容は減ったな、代わりに初めから「勝つ事が決まってる価値観」を勝たせる予定調和とせ言えない茶番も人気だよねえ。
未知にこそ成長の可能性があるのに、ただでさえ少ない既知のみを重用して立ち止まり、後進を通せんぼして自分を崇めさせようとする。
ほんと悍ましい時代になったもんだ。
そのせいで幼稚なテクニックだけで文系高学歴が量産された。
でだこの連中は理科も数学も中学レベルが限界、それを自分に出来ない事は不要だ害悪だ、それどころか自分が出来ない人間は苦しめぬくべき罪人に仕立て上げようとした。
それが感情論だけのケータイ小説だの、「嘘でした」だけで済ます叙述トリックを持て囃すって低能至上主義の台頭を生んだんだ。
でだ、前提となる世界観だの技術の進歩だのを「知らない事を新たに想像するだけの知性」を要求する全てを憎みだしたと。
そこに世界系だの日常系だのと、更に頭を使わず口先だけで現実を捻じ曲げるのが流行る。
その積み重ねがSF離れの原因であり、「知ってるJRPG世界とシステム」のなろう隆盛の原因でもある。
まあSFだけじゃなくて、文学も人間のあり方を問うような内容は減ったな、代わりに初めから「勝つ事が決まってる価値観」を勝たせる予定調和とせ言えない茶番も人気だよねえ。
未知にこそ成長の可能性があるのに、ただでさえ少ない既知のみを重用して立ち止まり、後進を通せんぼして自分を崇めさせようとする。
ほんと悍ましい時代になったもんだ。
あ(09/25)
名無しZさん(09/25)
774@本舗(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しZさん(09/25)
名無しさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)
名無しZさん(09/24)