1: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:04:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4f056b55f62fca9b8b148de382ac098b92c61e
店主を悩ませるのが、マスク会食です。
居酒屋店主は「いやー、1回目はお客さんに『すみません、マスクしてしゃべってもらえますか』って言うんですが、2回3回言ったら、お客さんが怒ってしまってトラブルになるのが一番怖いんですよ」と打ち明けました。そこで扇子を用意しましたが、「マスクの取り外しよりも扇子の方が楽なのかなと思ったんですけど、(お客は)扇子もしなかったんで、(マスク会食が)浸透するのにどれくらいかかるのかな…」と頭を抱えました。
大阪市の居酒屋の店内を客の許可を取って撮影し、特別に見せてもらいました。
この店では入店時、マスク会食の徹底をお願いしていますが、午後5時半、マスクを外して話している2人組の客が2組いました。ただ、店員と話す時はマスクをつけていました。普段なら混むはずの夜7時には、別の客が立ち上がり、店を出る準備をしていました。マスクを外していた2人組も、食事を終えた後はマスクをつけたまま、7時すぎに店を出ました。夕食どきに、店内の客は数えるほどでした。
居酒屋の店長
「(客が)2、3割は減っているんじゃないですかね。ちょっと前の(緊急事態宣言時の)状況に戻ったかなという不安感(があります)」
店主を悩ませるのが、マスク会食です。

居酒屋店主は「いやー、1回目はお客さんに『すみません、マスクしてしゃべってもらえますか』って言うんですが、2回3回言ったら、お客さんが怒ってしまってトラブルになるのが一番怖いんですよ」と打ち明けました。そこで扇子を用意しましたが、「マスクの取り外しよりも扇子の方が楽なのかなと思ったんですけど、(お客は)扇子もしなかったんで、(マスク会食が)浸透するのにどれくらいかかるのかな…」と頭を抱えました。

大阪市の居酒屋の店内を客の許可を取って撮影し、特別に見せてもらいました。
この店では入店時、マスク会食の徹底をお願いしていますが、午後5時半、マスクを外して話している2人組の客が2組いました。ただ、店員と話す時はマスクをつけていました。普段なら混むはずの夜7時には、別の客が立ち上がり、店を出る準備をしていました。マスクを外していた2人組も、食事を終えた後はマスクをつけたまま、7時すぎに店を出ました。夕食どきに、店内の客は数えるほどでした。
居酒屋の店長
「(客が)2、3割は減っているんじゃないですかね。ちょっと前の(緊急事態宣言時の)状況に戻ったかなという不安感(があります)」
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:06:29
役所が取り締まらないとならないのは店じゃなくて客
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:24:13
>>3
マジで
マジで
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:06:33
扇子は無いわ・・・
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:06:46
実際無言で会食する人いないよね
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:07:05
だからなんだよ
私は外食する機会があればマスクするよ
出来ないんじゃなく、やるんだよ
私は外食する機会があればマスクするよ
出来ないんじゃなく、やるんだよ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:07:09
最終的には、ここまでして外食したくない!っていう人が増えて、お店側にますますダメージがありそう
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:19:26
>>7
むしろルール守れないような人は外食しないほうがいいよ
むしろルール守れないような人は外食しないほうがいいよ
62: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:24:48
>>55
まあでも、自然にストレスを感じながらの食事にはなるから、確実にお客さんは減るだろうね
まあでも、自然にストレスを感じながらの食事にはなるから、確実にお客さんは減るだろうね
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:07:34
席バラバラにして1人ずつ座ってもらい、ラインで会話させたら解決。
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:03
イソジンのおじさんが悪い
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:03
もう「お一人様限定」にしたらどう?
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:10:37
>>10
私もそう思う。
せめて2人まで、とか。
大勢になると声も大きくなるし唾も飛ぶ。
1人で外食したい人だっているし、その場合はそんなに感染リスク無いと思う。
5人とか6人とかで飲食するのを控える~ではダメなのかな?
というか、そこまでして大勢で飲みたい?
私もそう思う。
せめて2人まで、とか。
大勢になると声も大きくなるし唾も飛ぶ。
1人で外食したい人だっているし、その場合はそんなに感染リスク無いと思う。
5人とか6人とかで飲食するのを控える~ではダメなのかな?
というか、そこまでして大勢で飲みたい?
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:33
店員さんが「マスクして会話するように」と注意を促したら
逆ギレする客がいるなんて、店員さんも大変だね。
店員さんだって好きで注意しているわけじゃないのに。
逆ギレする客がいるなんて、店員さんも大変だね。
店員さんだって好きで注意しているわけじゃないのに。
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:37
家で仲いい人呼んでピザパにするわ🍕
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:10:22
>>14
それでクラスターなるよ
それでクラスターなるよ
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:37
仕事は仕方ないけどプライベートそこまでしんどい思いして外食したくない
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:49
そこまでして外で食べんでいいわ
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:12:30
>>16
いや、もうそれが当たり前になってるよ。
昨日梅田のカフェ行ったら、隣のテーブルに座ってる20代の男性3人、飲み食いしてる時はお喋り控えて、食べ終わったらマスクして会話楽しんでた。
文句言ってるのは年配者の方で、若者は柔軟なのかなーって見直したよ
いや、もうそれが当たり前になってるよ。
昨日梅田のカフェ行ったら、隣のテーブルに座ってる20代の男性3人、飲み食いしてる時はお喋り控えて、食べ終わったらマスクして会話楽しんでた。
文句言ってるのは年配者の方で、若者は柔軟なのかなーって見直したよ
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:08:52
居酒屋は行かないけど、外食しに行ったら注文した物が届くまでマスク外さないし食べ終わったらすぐマスクつけるよ
66: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:25:49
>>17
居酒屋は飲みながらダラダラとしゃべるとこだからこのやり方は特に合わないと思う。定食屋みたいに食事が一気に出てくるわけでもないし、ラーメン屋みたいに食事済ませたらさっさと出て行くってとこでもないしねぇ。
居酒屋は飲みながらダラダラとしゃべるとこだからこのやり方は特に合わないと思う。定食屋みたいに食事が一気に出てくるわけでもないし、ラーメン屋みたいに食事済ませたらさっさと出て行くってとこでもないしねぇ。
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:09:12
透明なアクリル板を置かないの?
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:09:17
黙食→マスクして会話でええやん
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:09:41
お酒が入って自我をなくしていく客にマナー指導なんてできるわけない
マスク会食徹底させるならお酒を禁止するしかない
マスク会食徹底させるならお酒を禁止するしかない
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:10:09
カップルだったらマスクして会話する意味ないよね
手繋いだりキスしたりするんだひ
手繋いだりキスしたりするんだひ
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:14:44
>>24
いや、周りの人が迷惑だし。
いや、周りの人が迷惑だし。
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:10:13
テイクアウトもしている大阪の飲食店でパートしているんだけど、レジ袋有料になった時には怒られ、今回のことでもマスクでのおしゃべりをお願いしたら、たぶん怒られると思う。
だんだん接客がしんどくなってきた。
だんだん接客がしんどくなってきた。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:11:04
>>25
客にキレられるのツラいよね。いつもお疲れ様です。
客にキレられるのツラいよね。いつもお疲れ様です。
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:10:14
だーかーらーーー!
お一人様限定にしろって何度言わせるのよーーーっ!
政府よーーーーーっ!
お一人様限定にしろって何度言わせるのよーーーっ!
政府よーーーーーっ!
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:16:51
>>26
つまらん
シラケるわ
つまらん
シラケるわ
77: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:29:11
>>50
凄く心が荒んでるのね
かわいそうな人
凄く心が荒んでるのね
かわいそうな人
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:11:07
少し前のニュースで「マスクせずに飲食」って非難の見出しだったけど
わかるんだけどちょっと笑ってしまった
わかるんだけどちょっと笑ってしまった
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:11:18
大阪これなんだけど
なんで飲食店ばかりイジメるわけ?
なんで飲食店ばかりイジメるわけ?

38: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:11:59
マスク会食してまで誰かと食事したくない
外食はもう1人で行きたい
気を使いすぎて味なんかしない気がする
外食はもう1人で行きたい
気を使いすぎて味なんかしない気がする
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:13:03
予約や入店時にマスク着用を求めて、注意しても守ってくれないなら110番すれば良いと思うよ。
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:13:31
やっぱりマスクと会食は両立できないよね。
運ばれてくるまではマスクして話をできるけれど、食べ始めたら話すたびにマスクするって無理がありすぎる。
感染防止を考えれば黙食しかない。
だけど黙食じゃ会食する意味がない。
やっぱり黙食できる間柄でのみ外食可能なんじゃないのかな。
運ばれてくるまではマスクして話をできるけれど、食べ始めたら話すたびにマスクするって無理がありすぎる。
感染防止を考えれば黙食しかない。
だけど黙食じゃ会食する意味がない。
やっぱり黙食できる間柄でのみ外食可能なんじゃないのかな。
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:14:34
もう言うこと聞かないなら罰金とかそこまでにしていいと思うよ
国でそういう風に出来ないの?
国でそういう風に出来ないの?
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:15:55
会話や言葉を発する時だけマスクでいいんだよね?それなら簡単。
それとも食べ物口に含んだらすぐマスクなの?喋らなくても?
どっちかで煩わしさが全然違う。
それとも食べ物口に含んだらすぐマスクなの?喋らなくても?
どっちかで煩わしさが全然違う。
47: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:16:11
マスクの表面って汚いから触ったらダメって言われてるし食事中にマスクを何度も何度も触ってつけ外しも汚い気がする。
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:18:02
>>47
ね。
食べ終わったら付けて、コーヒーやお酒飲むたびにマスク触ってずらしてってやる方が汚そう
ね。
食べ終わったら付けて、コーヒーやお酒飲むたびにマスク触ってずらしてってやる方が汚そう
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:19:01
アホらし
かかるやつはかかるし、
重症化して死ぬのは老人と弱い個体
そんなもののために経済停滞させる価値なし
かかるやつはかかるし、
重症化して死ぬのは老人と弱い個体
そんなもののために経済停滞させる価値なし
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:21:46
一緒に住んでる家族以外とは外食禁止にしたらいいのに
これじゃあ家族とも外食しにくいから余計にお客さん減りそう
これじゃあ家族とも外食しにくいから余計にお客さん減りそう
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:23:52
>>56
いや、別に外食しにくくないよ
食べ終わったらマスクすりゃ良いだけでしょ
いや、別に外食しにくくないよ
食べ終わったらマスクすりゃ良いだけでしょ
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:23:08
だからモグモグしながらなんでしゃべるの?
そこまで思い切りしゃべりたいなら飲み込んで口拭いてマスクしてからしゃべればいいじゃん
「美味しいね」とかちょっと喋ったくらいじゃ誰も言いに来ないよ
ずっと喋るならマスクしなさいよ
そこまで思い切りしゃべりたいなら飲み込んで口拭いてマスクしてからしゃべればいいじゃん
「美味しいね」とかちょっと喋ったくらいじゃ誰も言いに来ないよ
ずっと喋るならマスクしなさいよ
67: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:26:17
テレビでマンボウや見回りに文句言ってる飲食店は、今までろくに予防対策してなかったって認めてるようなもんだよ。
実際狭い個人居酒屋で協力金で儲け出てるはずなのに、アクリル板すら立ててない居酒屋いっぱいあるし。
結局仕切りもマスクもなしでペチャクチャ喋りながら飲み食いしたい馬鹿が客層だから、予防対策した時点で商売成り立たんのだろうね。
客も客で、マスクの上げ下げつけ外しすら面倒だ嫌だと喚くような人は家で食えよと思うわ。
実際狭い個人居酒屋で協力金で儲け出てるはずなのに、アクリル板すら立ててない居酒屋いっぱいあるし。
結局仕切りもマスクもなしでペチャクチャ喋りながら飲み食いしたい馬鹿が客層だから、予防対策した時点で商売成り立たんのだろうね。
客も客で、マスクの上げ下げつけ外しすら面倒だ嫌だと喚くような人は家で食えよと思うわ。
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/06(火) 15:09:55
外飲みすればいいのに
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(06/04)
名無しさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しビジネス(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
7時(06/04)
名無しZさん(06/04)
aa(06/04)
名無しZさん(06/04)
蒼炎の増援(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)