ちゃんねるZ

 

見ず知らずの人に教えたがる「教え魔」、心理と対処法は!?

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:36:03
https://otonanswer.jp/post/86419/
Q.「求められてもいないのに教えたがる人」の心理とは、どういうものでしょうか。なぜ、教えたがるのでしょうか。

小日向さん「簡単に言えば、『親切心』からです。親切とは『思いやりを持って、その人のために尽くす』という意味ですので、今回の話題の発端となったボウリングであれば、『もっとこうしたらスコアが伸びるよ。ぜひやってみて』という親切心からの言動でしょう。また本来、教育とは一定期間、相手と向き合って教えて育むことですので、一過性の出会いの中で教えることは教育ではありませんが、当人たちは『教育してあげている』という気持ちの場合もあるのではないでしょうか」



Q.「教えたがる人」に遭遇して、我慢できない場合の対処法を教えてください。「やめてほしい」と言いづらく、困っている人が多いようです。

小日向さん「思い切り不快な表情をすることもアリですが、教えたがる人はそもそも、善意で言ってきていますし、さらに他人の感情に無頓着なタイプも多いので、表情だけでは気付いてもらえない可能性が高いです。従って、言葉で明確に、お断りするしかありません。

ただし、『やめてください!』などとつっけんどんに言うと、その後に顔を合わせた際などに気まずい雰囲気になる危険性がありますので、『ありがとうございます。でも、遊びでやっていますので結構です』『すみません、他の指導者についていますので』などと、冒頭に『ありがとう』『すみません』といった言葉を付けてお断りするのが無難です。相手の感情に無頓着な人が自分が傷つけられることにも無頓着だとは限りませんので、そこは注意しましょう」








【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:36:49
おっさんの場合は触りたいから




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:37:40
マイルールのこだわり強い人うざいよねー




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:37:54
だいぶ前にLINEニュースかなにかでコレ見たわ




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:51:39
>>4
見た。「教え魔に注意」みたいなポスターで教え魔を牽制したんだよね。




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:38:06
本当に親切心、善意だと思う?




36: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:54:30
>>5
自慢したいとか。
マウントとりたいとか。




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:38:37
だから1人でいます




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:38:48
穏便に伝えて引いてくれる人ばかりなら助かるんだけどさ、そういう人ばかりじゃないのが現状だから困るんだよね。




29: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:50:42
>>7
結構ですって言ってんのに、じーっと見て勝手にあーだこーだ言ってたりする人いるね
しらけるし気持ち悪いからどっか行ってってなる




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:38:49
こういうタイプのお節介はジジイが多い。引退前の地位を引きずって勘違いしてるやつとか、御高説垂れたがるやつとかと同じタイプ。




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:39:15
家族で釣り堀に行ったときに見知らぬおっさんからマンツーマンであれこれ言われて「俺の竿貸してやる」とか言われて気持ち悪かった

子供でも釣れる釣り堀で何言ってんだろうと思った




72: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 13:12:57
>>9
んっ!?
私の心が汚れてるせいか、
下ネタ言われたってことなのかと思った。




11: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:39:35
数年前観光行ってお城前で写真撮ってたらおじさん寄ってきた
お城の城主と成り立ち、歴史を語りだして「お金はとらんから」と
生返事しながら遠ざかってたら「ちゃんと聞いて」て叱られた
めんどくさい




46: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:00:26
>>11
あるある
お城の中にある美術品をみてたら「ここにあるものは大したものはない ほとんどは近くの美術館にあるからそこに行くといい」とか求めてないアドバイスされたり
某少女の前で「この女の子の像はね…」って語りだしたり
どれも急で「よかったら説明するよ」じゃなくて「人が来た!説明せねば!」って感じで怖かった
あれは親切心じゃなくて自分の承認欲求を満たしてるだけだと思う




52: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:05:29
>>46
承認欲求!それだ!!
セクハラじゃなければそれ以外のものは全て承認欲求からくるものな気がする。
家族や仕事関係の人からは相手にされないから相手してくれそうな優しそうなお姉さんのところにすり寄っていくオジさん...()




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:39:57
若いうちだけだよ。
いずれ懐かしくなる。




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:40:40
ボーリング行ったら
隣のレーンの親父が自分達の投げるタイミングにこっちは投げるな動くなとか言ってきた プロ気取りなら貸しきってとか隣のレーンも借りとけばいいのに




64: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:43:46
>>13
ボウリングにはマナーがあります。




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:40:54
ただで教えてくれるのありがたい




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:41:43
自分の知識や特技を活かす場が欲しいんだろうけど、求められてないんだよね。切ないよね。




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:42:49
>>15
インストラクターとか講師になれば良かったのにね




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:41:50
こういうおじさんうざいよね
区のジムで一人で柔軟やストレッチをやってたら、後ろから突然おじさんに背中を押されてびっくりした
ストレッチはこうやるんだ!と色々頼んでもないのに教えてきた
面倒臭くてジム行かなくなった




25: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:47:01
>>17
それは普通に怖いよね
私ならはぁ?さわんなってキレそう…育ち悪くてごめんだけど




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:43:44
たまに見ていられないほど下手くそでハラハラするひといるから、そういうときは声かけちゃうかも。
私は狭い駐車場の車庫入れで通りすがりのおじさんが「俺が変わる」とやってくれたことがある。
ホイールベース長いクルマだったのでおじさんも結局苦労してた。




22: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:44:11
こういうケースって年配の男性が自分より若い女性に言ってくること多いよね。だからこそ余計に親切心なんだって割り切れない。
施設のスタッフが注意してくれるのが1番な気がするけど。




60: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:30:46
>>22
「じゃあ私に教えてくださいよ~。うまくできずに困ってるんです」ておばさんに横から登場してみてほしい。笑







23: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:44:41
教え魔という名のかまってちゃん




39: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:57:19
>>23
自分の身内や身近な人には相手にされないから若いおねーちゃんに声掛けちゃうんだよね。




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:45:24
ゴルフあるある
まぁ嫌とは思わないかな
憎めないというか
聞く姿勢でいれば、後になって思えば得た事もたくさんある

も、あるという話で皆が皆ではない。




26: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:47:33
先週のワイドなショーでやってたネタじゃん
遠めで見ながら、頷いたり、小声で何か言ってる人が多いみたいね




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:48:20
思い切り私の偏見だけど、ボウリング得意で教えたがる人って、学生時代は運動神経あまりよくなくて活躍できなかったけど、成人してからやっと得意なスポーツできたのが嬉しくて、教えたがるのかと思ってた(笑)




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:57:58
>>27
ボウリングブーム世代なんだと思う。




28: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:49:55
ゴルフ
知らないおっさんに指導してやると声をかけられたけど、その後コーチとクラブのメンバーが来たら逃げた!🤣




31: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:51:45
アイススケートで経験ある
友達と3人で行ったら、2人組のおじさんから靴の結び方から滑り方まで全部レクチャーされた(笑)お菓子とかジュースも奢ってくれたけど丸一日つきっきりで、なんか教室に来た感じになって、遊んだ気がしなかった、、




45: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:00:26
>>31
お金貰っても嫌なのにお菓子とジュースだけでとか地獄だったね。お疲れ様でした。




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:52:08
田舎だからかな。普通に、初心者に教えてくれる親切な人だったよ。
まー話好き、世話好きなんでしょ。
海外みたいにチップ強請られるわけでなし、庶民のコミュニケーションだと思ってるけど。
都会のおっさんはまたちがうのかね。




33: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:52:38
スケート場に行った時、オッサンがずーっと大学生の妹にピッタリついてきて教えてあげるとか何とか言って大変だった
アラサーで体格の良い私の方が下手で何度も転んでるのに無視w
妹が良いです、大丈夫ですって言ってリンクから出ても一緒に滑ってあげるから頑張ろうって言ってきて
四六時中絡んできて物凄く迷惑だったわ




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:53:14
アイススケートしてたら遭遇したな
優しい友人は聞いてあげてた




35: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:54:26
自分の劣等感ごまかすために教えたがるのもいるよね。何年もやってるのに全然上達しない人が、初心者に教えることで優越感を覚える連中。




37: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:54:54
おっさんは下心だけでしょ。同じおっさんやおばさんやジジババにまで教えに行くなら迷惑親切系の人なんだろうけど大体年下の女にしか絡まないじゃん。




38: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:56:48
みんなが言うとおりこういうのってオッサンが圧倒的に多い。

でも、女でも『教えたがり』がいて、私の身近という狭い世界限定で言うと

『学校の先生になりたい女』

に教えたがりの出しゃばりが多かった。

私の女友達で『教えるのが好きだから』と家庭教師をしながら学校の先生を目指してた子がいたけど(教員には受からなかった)、最終的に自動車学校の先生になってて、どんだけ教えたいんだよ…と思ったわ。

その子は普段からしゃしゃって教えようとしてきてウザかった。

あと、会社の先輩でも『元教員』でこういう女が2人いた。




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:57:49
バイク界隈でも多いよ。
若い時も遭遇したけど、アラフォーになった今でも遭遇する。

偶然一緒に走る事になって危なさそうなら教えてくれるのは有難いけど、休憩中に私の走りを知りもしないくせに教えてくるのはウザさの極み。

善意よりのマウンティングなんだろうね。




43: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:58:56
そういえばお風呂で身体洗ってたらオッサンがシャワーの使い方わかる?とか聞いてきたわww




44: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 11:59:32
アイススケートで絡まれた人多くない?と思ってググったら体験談山ほど出てきたわ
アイススケート場には必ずそういうオッサンがいるんだって!
そして若い女の子や綺麗な人に指導に行くらしい




49: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:03:23
私も前にお寺で写真撮ったりスケッチしてたら、ずーっと話しかけてくるおじさんいた。ありがとうございます、大丈夫ですって言ってもダメなんだよね。
結局、係の人呼んで追い払ってもらった。自分じゃよかれと思ってだし、セクハラ気味だし最悪。




51: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:05:00
最近はお城や遺跡には説明ボランティアの人がいる。
名札を首から下げている公式ボランティア。
非公式の人も多い。
こっちが蘊蓄かますと去っていく。




53: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:05:41
教えたがりおじさんいますよね。私も新入社員の時に社のボウリング大会で同期が頼んでいないのにコーチされてて、その横でハイスコア連発してやった。毎年その人が優勝してたんだけど、思い切り優勝してやりました。後で知ったけど私のフォームがどうたらとか、ぐちぐち言ってたらしい。




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:19:50
うちの父が教えたがり屋でボーリングしたり、スケートするときに色々教えてくれたけど、ふざけちゃいけないって雰囲気でちっとも楽しくなかった。
成人して友だちとボーリング行ったときは、のびのび笑いながら何もきにすることなく楽しかったよ。父親にコーチの役は求めてないのに、お陰でスポーツ全般嫌いになったわ。




79: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 13:30:45
>>54
いるいるそういう人
お父様の場合は服従を求めるタイプなのかしらね
教わる方は(教えてくれなんて言ってないけど)全然楽しくないんだよね。本当、スポーツそのものを嫌いになっちゃうのわかるよ。




58: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:28:18
おじさんに多い傾向だよね。
おばさんの場合は育児にたいしてこれを発揮してくる。




65: ちゃんねるZでお送りします 2021/04/04(日) 12:45:26
自己顕示欲と承認欲求が凄い






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※190246. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/04/07 19:57 URL
ソースは「オトナンサー」。 ←この企業の正体を教えよう

オトナンサーの運営会社は「メディアヴァーグ」。

編集長は、毎日新聞の記者「星大樹」という在日コリアン。
「星大樹 毎日新聞」で検索すればどういう奴か分かる。

他に「のりものニュース」を運営してるが、編集長は早稲田文学部の極左。


※190247. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/04/07 20:00 URL
間違ってる方が100%悪いだろ。

逆ギレするな。

頭の悪いさを指摘されて火病かよ。国籍を疑う



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 【爆報】経営コンサルタント会社、倒産多発wwxwwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【爆報】経営コンサルタント会社、倒産多発wwxwwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【動画】アフリカの柔道がヤバすぎるwwwwwww
      (12/03)
  • 【画像】トコジラミ、住み着いたら終わり・・・
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【動画】アフリカの柔道がヤバすぎるwwwwwww
     (12/03)
  • 【動画】アフリカの柔道がヤバすぎるwwwwwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】憧れの都「パリ」、とんでもないことになっていた…
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】トコジラミ、住み着いたら終わり・・・
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】トコジラミ、住み着いたら終わり・・・
    名無しZさん(12/03)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
     (12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
     (12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • ニトリ、NHKが映らないテレビ発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
     (12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
アクセスランキング