ちゃんねるZ

 

街並み一変した高級住宅街、液状化で揺れた住民の思い・・・

1: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:19:56
浦安市高洲の「高洲中央公園」の駐車場で、存在感を示す高さ約1メートルのマンホール。液状化被害の象徴として残すことに賛否が巻き起こった



https://www.chibanippo.co.jp/news/national/770950
「あれ、おかしいな。ドアが勝手に動く」

JR京葉線の開通間近、35年ほど前に粉川英夫さん(72)は「便利になるだろう」と浦安市に引っ越した。3月11日は自宅で被災したが室内で大きな被害はなく、幸いけがもなかった。

だが、家の外に出てみると、地面に亀裂が入り、水が噴き出していた。「大地震で地面が割れたのか」。液状化の文字は浮かばず、すぐに110番通報したがつながらない。「ようやく来た折り返しで『今どこでも起こっています』と伝えられた。ここだけだと思っていた」。家に戻るとドアが閉まらず、傾いているような感覚。自宅が12センチほど沈んでおり「半壊」と判定を受けた。
 
同市は漁師町時代からの「元町」、埋め立てで計画的なまちづくりが行われた「新町」と「中町」の三つのエリアに大別され、粉川さんが住んでいたのは中町に当たる。埋め立て地であることは知った上で暮らしていたが、心配していたのは地震より洪水。元町と新町に挟まれたエリアは街の心臓部とも感じており「大丈夫だと思っていた」



「東日本大震災と同規模の地震で液状化被害を抑える」

この言葉を掲げ「復興」へとこの街は動き出した。震災から半年たたずに学識経験者で構成する市独自の調査委員会を設置。翌年には具体的な工法を考える検討委員会が発足し、2013年、「格子状地中壁工法」を採用することとなった。宅地の境界の地盤中に、セメント系の固化剤を流し込んで碁盤の目のように囲む壁を造ることで、地盤の液状化を起こしにくくする工法だ。既存の住宅地での着工は前例がなかった。

工費は国や市の補助を受けた上で、1戸当たり最大200万円程度の個人負担とされた。この多額の住民負担に加えて、着工の条件は「全戸合意」。10世帯以上をひとつの区域とし、全戸の合意が得られることが必要となった。一カ所でも不同意がある場合、格子の設計が成り立たないと想定されたからだ。

結局、3割の住民からは同意を得られなかった。「市の対応は十分と感じる。ただ、全戸合意はなかなか厳しい」と粉川さんは振り返った。



今後の液状化対策について市は、「現時点の市街地における工法としては、格子状工法以外に実施可能な工法が見当たらない状況。今後、国や県に新しい工法の開発を要望していく」とし、さらなる対策工事の見通しは立っていない。






【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:21:29
残さなくていいよ
心に刻むか書物やデータで残せばいい
邪魔だよ




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:24:53
>>2
いつでも誰でもすぐ目につくようにしておかないと、時間の経過と共に忘れ去られるよ。




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:21:32
あんな埋立地に家建てるとか信じられない。
業者の『高級住宅街ですよー』って言葉に簡単に騙された感。
業者は安い土地を高く売ってウハウハだったでしょうな。




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:27:48
>>3
本当にバカだよね
千葉に買うなんてバカもいいとこ
ババが小さい時から地盤沈下って言ったら
千葉なのに




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:21:34
埋立地はヤバイ




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:43:36
>>4
同じ埋立地でもお台場は被害が少なくて
地盤の施工方法の違いがあるそうですよ




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:21:59
次期千葉県知事候補にろくなメンツがいないので
さらに迷走の予感しかしない・・・




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:26:16
>>5
消去法で全員消えるんだけどどうしたらいいの?(´;ω;`)




71: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 22:00:57
>>13
立憲君主に入れる。
あんまり舐めたマネしてると、国政でも単独過半数なくしちゃうよ?って意思表示で。




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:23:23
ここの土地買った人は液状化についての可能性とか最初説明受けなかったのかな?




7: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:24:37
夢の島のゴミ捨て跡地や埋め立て地に住んでいる人の気が知れない
予測できるだろうに




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:26:44
>>7
夢の島、子供の頃見学に行ったから
あんなところに住むとか理解に苦しむ




66: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:59:03
>>14
夢の島って京葉線沿線だと新木場らへんとか東雲とかだし東京だよね?




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:24:38
千葉市の幕張あたりも高層マンションたくさん建ててたから地震の後は悲惨だったよ
本当に埋立地の家は買わないほうがいい




16: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:27:04
>>8
マンションも大変だったの?




33: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:38:49
>>16
当時海浜幕張の駅近くに通ってたの
浦安の写真みたいに至るところからマンホール飛び出してたし、道路もひび割れだらけでずっと工事してて、住んでる人はかなり不便だったみたい
マンションに限った被害じゃないけど、高層マンションばかりの地域なのでそう書いちゃいました




11: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:25:44
浦安が高級住宅街ってはじめて聞いた




46: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:46:14
>>11
千葉県って埋立新興住宅地を高級住宅街自称したり、チバリーヒルズ作ってみたり、ディズニーランドや成田空港に東京ってつけたり、コンプレックス強めで恥ずかしい




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:25:58
マンションの人たちは
わりと良かったみたいですね
ボーリングをものすごく深く掘ったって言ってましたね




29: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:34:24
>>12
全然良くないよ…
会社の先輩が浦安のタワマン住で震災後1ヶ月近く大変そうだった。
一般家庭よりタワマンの方が復旧遅かった。
断水で水使えないのでお昼休みに会社の近くの洗湯に行ってたし、タワマンのトイレは数週間使えず、外に仮設されたトイレまで行かないといけない。しかも浦安ってビル風すごいから仮設トイレ転倒してすごい匂いだったらしい。
液状化で駅から結構距離あるのに、バスも走らない状態で毎日朝駅まで歩いていかないと行けない等々めちゃくちゃ大変そうだった…




35: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:39:24
>>29
洗濯もできなくて新浦安から東西線沿線の方に選択借りにきてた人もいるって幼稚園のお母さんから聞いたわ
ほとんどの家庭は実家に避難とかしてたみたいね




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:26:48
バカだからよく理解できなかった。ごめん。




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:27:15
新浦の駅前もボロボロで駅前の歩道も数年砂利だったけれど今ではもう何事もなかったかのような感じになってるかな
建物は頑丈なんだけれどライフラインがいっちゃったよね








18: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:27:37
海浜幕張とか京葉線沿いの海側すごい人気で今タワマン建設ラッシュだけど
千葉県民としてはあまり住みたいと思わないかも…
普段はすごい便利だし京葉線も総武線に比べて混まないから理想的な場所なんだけどね




26: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:32:18
>>18
正直地盤よりまず日常の風がやばくない?笑
あとやたらに道路が広いから渡るのも大変というか結構近隣でも車で行かなきゃみたいな感じだよね
気候のいい晴れた日だけ下見したらあかん土地




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:27:41
全戸同意はなかなか難しいだろうね
200万の負担があると思うとね
マンション内の工事なんかでも経済的に苦しい人や変な人が出てくるから全戸同意はムリだった




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:28:22
浦安に「高級住宅街」のイメージを持ったことがない




24: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:29:37
>>21
舞浜とかの方だと思うよ




22: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:28:49
海辺や水辺には住みたくない




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:29:04
そうなるとディズニーの否定にもなるよね




74: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 22:02:24
>>23
ディズニーは液状化対策してたから大丈夫だったはず




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:32:29
埋立地に家は怖いわ豊洲とかも

学校の先生が家を建てる時は昔の地形図を調べることって言ってた意味がよくわかる




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:35:24
いい地盤ランキングでは東京25位、
千葉26位だよね、どっちもかなり
悪い。一位は沖縄。
利便性を追求して、海の近くに開けたのが
都市。災害に弱いのは仕方ない。




34: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:39:07
千葉民ですが、海岸近くに家を建てたり、借りたりする人理解できない。
それで被災したら「可哀想な被災者です」ってどうなのよ




42: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:43:51
>>34
電車の路線や湾岸道路がそうなっているから宅地開発や工業地進出同時に行われるわけで勝手に住んでるわけでもないもないと思うよ




57: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:54:15
>>42
? 宅地開発されても買わない、住まない選択はできるような。
我が家は怖いから海から離れた所にした。
確かに素敵だから迷ったけど、やっぱり避けるべき




43: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:44:10
東京も23区がユルユルで、
郊外の方が地盤はいいからね。




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:46:41
>>43
家康が葦が生い茂る湿地だった江戸を改良した上に住んでるわけだしね




50: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:48:20
浦安って高級住宅街なんだ?
ネズミ好きのミーハーが住むとこだと思ってた。
電車混む&すぐ停まるし、なかなか不便だよね?




59: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:55:18
>>50
車だと銀座まで15分~20分くらいだしまぁまぁ便利な方なんじゃない?湾岸千葉住みだと車ある人多いよ




52: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:49:59
台風の時に江戸川区とか浦安、市川あたりが危ないってことになってたのに多摩川の方が氾濫してたよね




58: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:54:54
習志野、市川は一等地だけど(価格は、地盤上とはいいません)
都心部までの葛飾が地盤安心安全とはいいがいたい




63: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:57:08
>>58
友達が市川にマンション買おうとしてたけど
不動産屋に水害あったら
近くのイオンに逃げられますよ~と
言われ辞めたらしいわ…w




78: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 22:06:07
大阪も埋立地多いからもし地震きたらこうなるとこ多い。梅田(埋めた)や難波なんかタワマンや商業施設たちまくってるけど、地名見たら分かるとおり地盤ゆるっゆるで海抜低いんだよね。
他所から来て何にも知らないで高いマンションや家を買ってる人いるんだろうなって思ってる。
この記事の人も昔からの地域の住人じゃなさそう。




79: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 22:06:12
このマンホールある公園、よく行く好きな公園。
そろそろ桜が綺麗かな。秋はドングリたくさん拾える。

でもこのマンホール、駐車場の奥の片隅にあって、ほぼ存在感無いと思う。




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/03/09(火) 21:41:21
全員移住して住むのやめればいいのに
地元民なんていないわけでしょ






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※188463. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/03/12 21:37 URL
武蔵小杉といい浦安といい、田舎から東京に出て来た人は郊外の水辺が好きだよね
ちょっと考えればわかると思うんだけどなあ
都内に住む金が無いからって中途半端に頑張っちゃうのがいけない



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
     (12/03)
  • 【画像】ガンツ作者「AIすごい。素直に人間の負けです」→反AI発狂www
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/03)
  • 【画像】女さん「可愛くないのに自己肯定感高い女嫌い」7万いいねwww
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】プロゲーマー「引退するので就職先を探しています」そのスペックがこちらwww
     (12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • ニトリ、NHKが映らないテレビ発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
     (12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • ディズニー映画、最新作「ウィッシュ」失敗。失敗の原因が全く分からず幹部ら混乱・・・
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • 20代には通じない「昭和の学校」あるあるランキングTOP10キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米海軍がタッチパネル廃止
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米海軍がタッチパネル廃止
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米海軍がタッチパネル廃止
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】実写版『幽☆遊☆白書』、「鴉」と「武威」が登場 なかなか良い感じと話題にwww
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】現代人、あまりにも「傷つく」ラインが低くなってしまう…
    名無しZさん(12/02)
  • 日本の新幹線、融通が効かなさすぎて世界で炎上www
    名無しZさん(12/02)
  • 【画像】浜田雅功、シワシワになるwww
    名無し(12/02)
  • 【動画】中国のギター少年、凄すぎた・・・
    名無しZさん(12/01)
  • パリ市長「X(旧Twitter)は巨大な世界規模の下水道」
    名無しZさん(12/01)
  • 【画像】ワイ、マッチングアプリの女にガチ説教される・・・・・
    あ(12/01)
アクセスランキング