ちゃんねるZ

 

「無愛想でよそよそしい」という理由で説教された新入社員、怒られるのは当たり前なのか?


1: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:18:56
https://news.careerconnection.jp/?p=111837
曰く「先輩達も君の指導には苦労してる。何を言っても『はい』としか言わないし、返事も小さいし」と言われたとのこと。しょうもない理由でいちいち説教するこの上司。なんか嫌な感じだ。返事が小さいことを指摘するだけでいいのに、いちいち他の連中も指導に苦労しているなんて話まで添えるし。性格が悪い。

これに対し、スレ主の感想は「余計なお世話だわマジで。無愛想な新入社員ってそこまで悪いことかよ」と怒り心頭。(中略)

しかし、このスレッドには「愛想が悪いなんて駄目っしょ」な人々の声は案外目立った。そういった意見も紹介していこう。

「コミュニケーションできないと上達しようがない」
「コミュニティの中に入ったんやから当然やろ。人に媚び売るのも仕事だからしっかりやれ」
「無愛想なやつって周り不快にさせる加害者のくせに指摘されたら被害者ヅラすんのなんなん」






【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)

闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww

【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww

【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww

京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味

【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww

【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ

【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww


2: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:19:38
はいっ!って気持ちよく行った方がいい時もあるよな




79: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:41:54
>>2
言ったら返事だけ言われた、結局何か言いたいんだよ




3: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:19:49
別に無愛想なのは罪じゃないけど世の中ギブアンドテイクだからさ
相手から良い対応されたければ自分もそれなりに振る舞わないと無理って話じゃないですか




18: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:37
>>3
人見知りで無愛想だけど、その通りだと思う。




4: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:19:54
社会人はコミュ力も大事




48: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:27:20
>>4
そーなんだよねぇ
そこだよね。
これで挫折してる人多いんじゃないのかなー




5: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:19:56
面接時はにこやかやったんかな




58: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:31:28
>>5
採用配置した人事部が悪い




6: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:04
無愛想ってか、バカにしてるみたいに見えるのかな

教えたくなくなるかも




8: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:15
めんどくさいよね~
2、3年経つととりあえず適当に笑えるくらいにはなるよ
私も無愛想です。




9: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:16
無愛想でもいいけど声ちっさいのは反感買いやすい




21: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:44
>>9
間違いない!!
私がそう。
声ちっさすぎて何回も注意されたし露骨に嫌な顔されたw
無理矢理大きい声出すようにしたら反応がちょっと良くなった気がする笑




10: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:19
きちんと敬語使わないとNGの会社もあれば、 
多少緩く話さないとかえって嫌われる会社もあるし様々だよね




11: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:20
まあ客先で同じ事されたら困るし




12: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:20:59
へーへーそーっすかー
みたいな男性が入社してきた時に
温厚な先輩がイライラしてた




13: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:09
お金もらう仕事で無愛想にする意味がわからない




14: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:13
教えてもらう側は立場をわきまえなさいよ




15: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:16
でもいつもミスばかりする人って、
指摘しても「はい、わかりました」ばかりでまた同じミスする人多い気がする
やっぱちゃんと聞いてるかとか、態度って大事だと思う




17: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:31
正直接客や営業でもないなら愛想はそんなに気にならない
話しかけられて無視とかは論外だけど挨拶と仕事だけきちんとしてたらそれでいいわ




32: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:23:14
>>17
同僚を不快にさせてスムーズに仕事を出来ていると言えるのか?




19: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:39
そんな新人嫌です。
常にムスッと無愛想な新人にニコニコ優しく指導出来るほど人間出来てないよ…




62: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:33:44
>>19
無愛想に指導すればいいんだよ




20: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:40
ニコニコしたらしたで「本当にわかってるのか?」とか言うんでしょ




22: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:44
どこまで理解してるのかわからないから例を出して説明してるのかも




23: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:51
家族に愛想を買ってこいと言われる私でもそれはダメだと分かる
無愛想って人から見ると不機嫌だよね







24: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:21:55
無愛想って一番楽だし自己中だよ
愛想も仕事のうちなんだから




26: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:22:04
小さい会社なんかじゃ、上司の機嫌が全てだったりするから間違ってなくても態度悪くなくても少しでも気に入らないと説教だよ。
その分ルーズでいいとこもあるけど。
結局その場のルールにまかれるしかない。




40: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:25:21
>>26
これは本当に正しい
自分も愛想なくて声が通りにくいんだけど小さい会社にいたときほぼパワハラみたいな感じだった
大きい会社だとすれ違った時のあいさつと仕事だけしてたらそれで良くて本当に楽




27: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:22:08
叱らない育児の弊害は
こういう所にも出る




28: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:22:09
最近の若い子は無愛想よね
声も小さいしスキルもないくせにプライドだけは高い
ウチにもいて大変だわ




45: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:26:39
>>28
わかる
他人にやってもらえるのが当たり前なんだよね

やってもらって当然だから、感謝しない
また聞けば良いと思ってるから、覚えない
私が大丈夫なんだから、周りは関係ない。

世界は私中心に回ってると本気で思ってるのか、
全てを勘違いしてるよね

甘やかされたのか、叱られなかったのか




30: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:22:24
私かと思った
わざわざ呼び出されて、暗いんだよねって店長に言われたわ




50: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:27:54
>>30
言い方。笑顔評判いいよーとか




31: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:22:49
少しくらい愛想良くできるだろとは思う




33: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:23:27
別に仕事やれるなら愛想まで求めないよ
部活か何かと勘違いしてる会社多過ぎ




49: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:27:42
>>33
部活と思っていないから、コミュニケーションを大切にしてるんだよ






34: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:23:52
子供じゃないんだから、なにを会社でシラーっとしてるんだ
教えてもらう立場で。




35: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:23:57
理不尽なことから自分を守ることも大事だけど、被害者面で殻に閉じこもると損することもあるよね




38: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:24:43
よー採用もらえたな




67: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:36:15
>>38
愛想が求められる職種じゃないんだろうね。
だったら別に無愛想でも良いような…




41: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:25:23
挨拶と返事はきちんとする
それが出来てたら最低限のコミュニケーションでいいと思うよ




42: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:26:04
面接の時はハキハキしていたのに、いざ働き出したら愛想が全くないっていうのは正直嫌だな。

教える立場としても、全く愛想のない人に教えるのって結構キツイよね。愛想ある子の方がミスをしてもフォローしたくなるし、頑張って面倒みようと思う。




44: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:26:11
顧客にしてる顔しろよ




46: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:26:52
どっちもどっち。しょーもない会社なんだなという印象。




53: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:29:43
人付き合いが苦手なのかもしれないけど、仕事なのだから最低限のやりとりはしてほしいと思う。一言「お願いします」って言うだけなのに、同僚が席を外した一瞬の隙を狙ってササッと置きにくるとか。そういう子は面接はどうしてたんだと思ってしまう。




54: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:29:47
愛想があるないで態度を変える方が怠慢だと思うんだけど…




60: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:33:10
>>54
そう思う。態度が悪いわけでもないなら、愛想振りまく必要はない。
若い女子社員が誰にでも愛想振りまいてたら変なおじさんが勘違いするし。




57: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:30:49
めんどくさい、だるい、って思いながらも愛想良い人の方が好かれると思う。失敗してしまった時は申し訳ありませんとしっかり謝って(グチグチ言う人もいるけれど)やってもらったり嬉しいことあったらニコニコしてお礼言った方が上手く回ってる。




59: ちゃんねるZでお送りします 2021/02/27(土) 20:32:38
そういう人は工場で働いた方がいい






  



 ■お気に入りブログの最新記事

Comments

※187726. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/03/01 23:32 URL
仕事とプライベートを完全に分けるのが今風なのは分かるけど
そういう意味じゃないんだよなぁ


※187727. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/03/01 23:38 URL
愛想よくしろとはいわないが愛想悪くするなよ、でよくないか?
辞めたいなら手続きどうぞと返してやればいいのだし。


※187729. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/03/01 23:48 URL
笑ってないのに怒ってるのにへらへら笑ってるとか言われるしな。
工場でもこれだからどこも人が働ける環境なんてないぞ。
もう紙に仕事内容でも書いて渡して人の接触が全くないところでもないと無理。



Body

スポンサードリンク
オススメ!
メニューとか

UNI-862-35.gif TOP この日記のはてなブックマーク数 この日記のはてなブックマーク数
E382A4E383B3E38395E382A9E383A1E383BCE382B7E383A7E383B3.jpg ブログ概要 ※ 旧ブログ きつん速報
rss-reflection.png RSSフィード
Twitter-Icon.png twitter
20101221054011be3.gif サイトマップ
 
   


スポンサードリンク
月別アーカイブ
最新コメント
  • 中国人女性の優しさが分かる映像がこちらwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】110年前のフランス人「おい中国人、写真撮ってやるよ!w」中国人「こんなポーズでいいアルか…?」
    名無しZさん(06/04)
  • 最後のクソゲーオブザイヤー大賞兼ソニックの作者の中裕司、インサイダー追徴金1億7000万・・・
    名無しさん(06/04)
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しビジネス(06/04)
  • 【画像】中国のキモすぎる伝統料理、マジでヤバいwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】毛を刈られたコアラ、怖すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】京都駅さん、和の要素がゼロで外人さん困惑wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】可愛い女子高生さん、謎な料理を召し上がってしまうwwwww
    7時(06/04)
  • 【画像】最近の仮面ライダー、もうめちゃくちゃwwwwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    aa(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】極真空手師範さん「YouTube全然再生回数伸びないな…せや娘出したろ🤗」→結果wwwww
    蒼炎の増援(06/04)
  • お前らが「絶対爆死する」と豪語した黒人版リトルマーメイド、世界中で大ヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】タフグミ、ついにやらかす・・・・・
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】藤井七冠の知られざる学生生活のエピソードが凄すぎるwwwww
    名無しZさん(06/04)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
     (06/03)
  • 【画像】YouTubeで日本人の『最古のコメント』、発掘されるwww
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • ヘンリー王子、離婚専門の弁護士を雇う・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • サイバーエージェント、ChatGPT導入から数ヶ月でディレクター職は全員リストラ・・・
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】品川庄司品川、米国で映画監督挑戦 出発前の送迎会に豪華な面子が集まるwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】ロンドンの治安、崩壊wwwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【動画】Z世代さん、とんでもない運転をしてしまうwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】スト6、新女キャラがデカすぎて炎上wwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
  • 【画像】違法マフラーの啓発ポスター、毎年可愛くなってしまうwwwww
    名無しZさん(06/03)
アクセスランキング