
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:02:23
https://www.j-cast.com/2021/01/23403368.html
「有機質と呼ばれる宝石はアルコールなどに弱いです。真珠、サンゴ、琥珀、ベッコウ
多孔質の宝石も酸などの影響を受けやすいため注意が必要です。
トルコ石、マラカイト、ラピスラズリ、オパール、アゲートなど含浸処理やワックス処理、着色がされている宝石も念のため避けたほうが無難です」
上記の宝石は、アルコール消毒する際に外したほうが良いという。
では、こまめな手洗いや除菌にも耐性があるジュエリーや、コロナ禍でも用いやすいアクセサリーはあるのだろうか。鈴木さんに聞くと、ダイヤモンドやルビー、サファイアなどをあげた。
ただ、基本的にはジュエリーを外しての消毒を推奨しており、消毒後もアルコールを残留させない方がいいという。
皆さんはコロナ禍で指輪などのジュエリーどうしてますか?
「有機質と呼ばれる宝石はアルコールなどに弱いです。真珠、サンゴ、琥珀、ベッコウ
多孔質の宝石も酸などの影響を受けやすいため注意が必要です。
トルコ石、マラカイト、ラピスラズリ、オパール、アゲートなど含浸処理やワックス処理、着色がされている宝石も念のため避けたほうが無難です」
上記の宝石は、アルコール消毒する際に外したほうが良いという。
では、こまめな手洗いや除菌にも耐性があるジュエリーや、コロナ禍でも用いやすいアクセサリーはあるのだろうか。鈴木さんに聞くと、ダイヤモンドやルビー、サファイアなどをあげた。
ただ、基本的にはジュエリーを外しての消毒を推奨しており、消毒後もアルコールを残留させない方がいいという。
皆さんはコロナ禍で指輪などのジュエリーどうしてますか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:03:31
プラチナだけど何となく嫌で外してる
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:13:30
>>2
わかる、外でたら消毒何度もするから指輪外してる
わかる、外でたら消毒何度もするから指輪外してる
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:26:20
>>2
いや、金やプラチナはむしろアルコールで汚れを落とすのに適しているんだよ。メッキはダメですが無垢なら推奨されるくらいだよ。イオン化しにくいから肌にも優しくてアルコールにも強いです。
いや、金やプラチナはむしろアルコールで汚れを落とすのに適しているんだよ。メッキはダメですが無垢なら推奨されるくらいだよ。イオン化しにくいから肌にも優しくてアルコールにも強いです。
40: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 16:55:09
>>25
良かった。
結婚指輪したままアルコール消毒しまくってるけど大丈夫だよね。
良かった。
結婚指輪したままアルコール消毒しまくってるけど大丈夫だよね。
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:03:48
指輪はあんましなくなったかも
めんどくさいし
めんどくさいし
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:04:06
パールはできないよね。
怖すぎる。
怖すぎる。
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:04:28
そうなんだ~!気を付けよう。
好きで良く身に付けてるから、色落ちしたらかなりショック…。
好きで良く身に付けてるから、色落ちしたらかなりショック…。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:05:16
指輪しなくなったわ
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:05:45
チタンの指輪なら持ってる
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:06:01
指輪はほとんどしなくなった。
ピアスもキャッチで止めるだけのものはマスクのゴムにひっかけたらと思うと着けられない。
ネックレスは元々しない。
てことで最近は光りものnothing。
ピアスもキャッチで止めるだけのものはマスクのゴムにひっかけたらと思うと着けられない。
ネックレスは元々しない。
てことで最近は光りものnothing。
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:06:13
アルコールに強いのは高価な石ばかりか
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:57:42
>>9
アルコールにさらすと曇って輝きが半減するよ
アルコールにさらすと曇って輝きが半減するよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:06:20
指輪つけっぱなしで消毒も手洗いもしてる
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:06:56
手洗うときにも衛生面が気になって指輪あまりつけなくなった
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:10:53
>>11
指輪の内側とかね
指輪の内側とかね
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:07:21
革のバッグや靴もアルコールで変質する場合があるよね。
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:11:15
k18やプラチナにダイヤばかりしてる
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:11:31
帰ってきたら指輪ごと手洗いして指輪外してもう一回手洗いしてる
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:12:04
宝石なんかつかなくていいでしょ
指が疲れるだけだよ
指が疲れるだけだよ
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:16:14
あー!
早く何も気にせずおしゃれしたい!
メイクもアクセサリーも好きなように楽しみたいよー!
早く何も気にせずおしゃれしたい!
メイクもアクセサリーも好きなように楽しみたいよー!
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:17:35
ズボラだから石のついたアクセサリーは指輪以外にする
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:17:47
指輪って汚れけっこうたまるよね
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:22:54
>>21
時計も。
だからアルコールで拭いてる。
時計も。
だからアルコールで拭いてる。
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:21:19
指輪は家に帰ったら外して眼鏡と一緒に眼鏡用洗剤で洗ってる
外出先では手指と一緒にアルコール消毒
アルコールに弱いものはつけなくなった
スマホも外出先では防水クリアポーチに入れて使って帰宅したらポーチごと丸洗いしてから取り出す
バッグや財布は玄関に棚作ってそこに置いて部屋の中には持ち込まなくなった
外出先では手指と一緒にアルコール消毒
アルコールに弱いものはつけなくなった
スマホも外出先では防水クリアポーチに入れて使って帰宅したらポーチごと丸洗いしてから取り出す
バッグや財布は玄関に棚作ってそこに置いて部屋の中には持ち込まなくなった
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:23:49
揺れるピアス好きなのに引っかかるからスタッズばっかりになってつまらない😩
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:28:22
指輪しなくなった
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:29:33
アルコール云々関係なく、ウイルスが付着しやすく洗っても居残りしやすいので指輪もネイルもしなくなった。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 14:51:02
手洗いのし過ぎかな、手荒れも酷くなって指輪をしなくなった
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 15:13:27
18金のネックレスは帰宅してからそのままお風呂入っちゃうから一緒に洗ってる(笑)
メガネと時計はオゾンの除菌ケースに入れてる。
メガネと時計はオゾンの除菌ケースに入れてる。
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 15:41:00
衛生面から指輪はしなくなった
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 16:20:39
指輪はいつも通りつけてる。
アルコール消毒は避けて、手荒いとウェットティッシュで石におもいっきりアルコールがかからないようにしてる。
アルコール消毒は避けて、手荒いとウェットティッシュで石におもいっきりアルコールがかからないようにしてる。
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 16:36:04
ダイヤモンドとサファイアだけ指輪してる
着けたままアルコール消毒して手洗いもしてる
帰宅したら指輪ごと手洗いして外して手洗いして指輪も洗う
面倒でも指輪がないとテンション上がらなくて…
着けたままアルコール消毒して手洗いもしてる
帰宅したら指輪ごと手洗いして外して手洗いして指輪も洗う
面倒でも指輪がないとテンション上がらなくて…
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 17:11:23
日に何度も石鹸で手洗いしてたら
指輪のところがかゆくなってきたので
結婚指輪も外してる
指輪のところがかゆくなってきたので
結婚指輪も外してる
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 18:36:44
アクセサリーのつけ過ぎがコロナ蔓延の遠因になりそう。意外と汚れやすいし
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 19:18:41
小さい頃、おもちゃの指輪をしたまま手を洗ったら、金色の塗装がハゲたのを思い出したw
ハゲないとか、影響がないとは言われてもアクセサリーにアルコールスプレーはかけたくないなあ
ハゲないとか、影響がないとは言われてもアクセサリーにアルコールスプレーはかけたくないなあ
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 19:57:29
アルコール消毒なんかしねーわ
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/23(土) 23:00:57
エメラルド、
パール、
ターコイズはそもそも水がだめだからね。
パール、
ターコイズはそもそも水がだめだからね。
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/24(日) 10:29:49
結婚指輪が純プラチナ。
金属アレルギーがあるから純プラにしたけど、温泉入っても全然色が変わらないし、アルコール消毒も気にせずやっちゃってる。
金属アレルギーがあるから純プラにしたけど、温泉入っても全然色が変わらないし、アルコール消毒も気にせずやっちゃってる。
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/24(日) 00:38:55
ダイヤが強くて頼りになる
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/28)
.(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無し(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
アメリカ(02/27)