1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:07:09
https://news.careerconnection.jp/?p=108998
回答者からは「酪農家になりたかったから、良い酪農家の旦那に出会えて良かった」といった声が挙がった。一方、
「お嫁に来たら稼業をしなければいけないという縛りが強い。男尊女卑の精神が根強く、育った環境が違いすぎて価値観のズレが半端ない」(北海道・乳牛・経営者の家族)
「子どもができるまでは『早く跡取りを!』と周りから急かされ、女の子が生まれたら勝手に残念がられて『次こそは男の子を』と言われた」(高知県・乳牛・経営者の家族)
などの体験談がよせられた。
続いて、畜産業の”あるある”を聞くと、
「人間の子どもの話をしてるのに基準が牛になってることがある。例えば人間の赤ちゃんがあまりミルク飲まないという悩みを聞き、『一日何リットル飲むの?』と聞いたり」(北海道・肉牛・従業員)
「結婚相手はトラクター運転できて健康で力持ちであれば誰でも良いという畜産女子が多い」(北海道・養豚・経営者の家族)
回答者からは「酪農家になりたかったから、良い酪農家の旦那に出会えて良かった」といった声が挙がった。一方、
「お嫁に来たら稼業をしなければいけないという縛りが強い。男尊女卑の精神が根強く、育った環境が違いすぎて価値観のズレが半端ない」(北海道・乳牛・経営者の家族)
「子どもができるまでは『早く跡取りを!』と周りから急かされ、女の子が生まれたら勝手に残念がられて『次こそは男の子を』と言われた」(高知県・乳牛・経営者の家族)
などの体験談がよせられた。

続いて、畜産業の”あるある”を聞くと、
「人間の子どもの話をしてるのに基準が牛になってることがある。例えば人間の赤ちゃんがあまりミルク飲まないという悩みを聞き、『一日何リットル飲むの?』と聞いたり」(北海道・肉牛・従業員)
「結婚相手はトラクター運転できて健康で力持ちであれば誰でも良いという畜産女子が多い」(北海道・養豚・経営者の家族)
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:08:59
モ~
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:10:28
>「人間の子どもの話をしてるのに基準が牛になってることがある。例えば人間の赤ちゃんがあまりミルク飲まないという悩みを聞き、『一日何リットル飲むの?』と聞いたり」(北海道・肉牛・従業員)
www
www
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:11:52
>>5
ここ吹いた
ここ吹いた
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:10:48
お見合いの誘い文句
家事炊事とお茶の支度してくれれば農業手伝わなくていいから
家事炊事とお茶の支度してくれれば農業手伝わなくていいから
23: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:15:15
>>6
お手伝いさんの募集みたいw
お手伝いさんの募集みたいw
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:11:38
健康で力持ちなゴリラ体系の私は北海道に行けば貰い手はあるのかしら、とりあえずトラクターの免許?取るか。
年齢が34歳だから男尊女卑の人達からいらないババアとか言われるかもしれんが。
年齢が34歳だから男尊女卑の人達からいらないババアとか言われるかもしれんが。
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:12:15
>>7
大歓迎です
大歓迎です
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:11:55
農業だけじゃなくて酪農もお嫁さん大変なんだなぁ…
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:16:38
>>9
植物相手の農業は閑散期もあるけど、動物相手は盆も正月も一切無いからね
植物相手の農業は閑散期もあるけど、動物相手は盆も正月も一切無いからね
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:12:08
女の子が生まれたら勝手に残念がられて『次こそは男の子を』
…気持ち悪い。
…気持ち悪い。
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:15:46
>>10
今でもあるよ~
大した家でもないのに男の子じゃないと残念がられた。実母でさえ、あんたも私と同じ思いよね~私もあなたの時残念がられて悔しかったわ~言われたwいつまで続くのやら。
今でもあるよ~
大した家でもないのに男の子じゃないと残念がられた。実母でさえ、あんたも私と同じ思いよね~私もあなたの時残念がられて悔しかったわ~言われたwいつまで続くのやら。
76: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:28:53
>>26
私も言われた。次は男の子にしてねってマジでウザい
私も言われた。次は男の子にしてねってマジでウザい
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:12:41
力仕事だし、24時間365日労働だし、
下手したら事故とかの危険もあるよね。
引きこもり集めてやれば良いのに
下手したら事故とかの危険もあるよね。
引きこもり集めてやれば良いのに
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:16:34
>>13
儲け吹き飛ぶじゃん
儲け吹き飛ぶじゃん
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:13:17
育ってきた環境が違うから~
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:13:31
第一次産業はまだまだ男尊女卑なんだね。
80: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:29:49
>>16
女性が誰もやらない、やりたがらない仕事なんだから当たり前。
女性が誰もやらない、やりたがらない仕事なんだから当たり前。
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:13:42
そうだよね
こういうとこで女性で働いてるひとは大抵、経営者の奥さんってイメージ。給料の発生しない便利な従業員じゃなくて、いちスタッフとしてちゃんと大切にしている畜産現場なんてあるんだろうか。旦那は家業だからいいかもしれないけど、ちゃんと感謝すべきだね。
こういうとこで女性で働いてるひとは大抵、経営者の奥さんってイメージ。給料の発生しない便利な従業員じゃなくて、いちスタッフとしてちゃんと大切にしている畜産現場なんてあるんだろうか。旦那は家業だからいいかもしれないけど、ちゃんと感謝すべきだね。
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:13:42
荒川弘の百姓貴族だねぇ
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:13:45
男の子だからって後を継ぐと決まった訳じゃないし、女の子でも好きなら継いでくれるだろうし、性別なんかどっちでもいいのにね。
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:14:33
こういう男尊女卑の激しいところに嫁いでから子供のできない体だと分かったり、病気や怪我で家業手伝えない体になってしまった人は、旦那さんがよほどできた人じゃないとめちゃくちゃ辛い思いしそうだな。
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:15:34
男尊女卑あるけどおいで!って言われてもね。
男尊女卑無くすからおいで!って言ってほしい
男尊女卑無くすからおいで!って言ってほしい
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:16:47
酪農家のお嫁さんって田舎出身の中国人かタイ人かフィリピン人が多い
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:17:20
男尊女卑って何なんだろうね。
そもそも体力面以外で男の方が有能な部分なんてないよね(笑)
そもそも体力面以外で男の方が有能な部分なんてないよね(笑)
49: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:20:38
>>35
こういう話をするときに何故か体力は優劣を決める基準から除外する意味も分からない。
仕事する上でかなり大事だと思うんだけどら、
こういう話をするときに何故か体力は優劣を決める基準から除外する意味も分からない。
仕事する上でかなり大事だと思うんだけどら、
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:17:58
牛乳大好き💕買って応援します!
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:18:36
男はハードな肉体労働、女は出産・育児
必要な労働力を補い合うための結婚
否定するつもりはないけど、なんとも原始的な社会だなあ…
それで農家の人たちは口を揃えて「娘を農家の嫁にはしたくない!」と言うんでしょう?
純粋に職業として農業などの一次産業に興味がある人がいても、そういうしがらみがネックで断念する人もきっととても多いんだろうな。
必要な労働力を補い合うための結婚
否定するつもりはないけど、なんとも原始的な社会だなあ…
それで農家の人たちは口を揃えて「娘を農家の嫁にはしたくない!」と言うんでしょう?
純粋に職業として農業などの一次産業に興味がある人がいても、そういうしがらみがネックで断念する人もきっととても多いんだろうな。
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:18:43
テレビとか観ても大変そうなイメージだもん。
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:18:59
まあ私は旦那の方にも同情するなー。
生まれたときから将来の仕事決められてるなんてたまったもんじゃない。同級生に警察官になりたいって言ったら勘当された農家の息子いた。
生まれたときから将来の仕事決められてるなんてたまったもんじゃない。同級生に警察官になりたいって言ったら勘当された農家の息子いた。
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:19:43
「結婚相手はトラクター運転できて健康で力持ちであれば誰でも良いという畜産女子が多い」(北海道・養豚・経営者の家族)
家族じゃなくて本人の意見聞かせてほしいわ
家族じゃなくて本人の意見聞かせてほしいわ
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:19:57
うちの周りの話しだけど
跡継ぎにこだわってない酪農家さん多いよ
子供さん居てもあと継がせないってとこ本当に多いし
跡継ぎにこだわってない酪農家さん多いよ
子供さん居てもあと継がせないってとこ本当に多いし
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:23:44
ウチの近所の酪農家さんは、娘には一切仕事を手伝わせないけど、嫁には強制
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:23:50
昔付き合ってた人の実家が酪農兼農家。
元彼のお母さん6人子供産まされていて、
元彼は四番目の男の子。
節約のために同居の義母(元彼の祖母)
が自宅出産させていたと…。
嫁いびりも凄かったみたい…。
元彼のお母さん6人子供産まされていて、
元彼は四番目の男の子。
節約のために同居の義母(元彼の祖母)
が自宅出産させていたと…。
嫁いびりも凄かったみたい…。
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:24:37
嘘かほんとか知らんが、酪農は農業の中でいちばん楽だと、北海道に酪農のバイトに行ったときにきいた。
給料が激安なので、アルバイトという言葉は使えずに、実習生と呼ばれていた。
給料が激安なので、アルバイトという言葉は使えずに、実習生と呼ばれていた。
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:25:05
「お嫁に来たら稼業をしなければいけないという縛りが強い。」
この人が結婚前に銀の匙を読んでいたら…
嫁どころか子供も働くのが当たり前の世界なのよね。
ありがとうございます。本当に。
この人が結婚前に銀の匙を読んでいたら…
嫁どころか子供も働くのが当たり前の世界なのよね。
ありがとうございます。本当に。
68: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:26:45
>>64
これは本当。
牛のお世話しなきゃね。
牛の肥え出ししてから、シャワー浴びて学校へ。
これは本当。
牛のお世話しなきゃね。
牛の肥え出ししてから、シャワー浴びて学校へ。
67: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:26:35
自動搾乳マシーンを見た時はびっくりした。デザインあかなんかで。
79: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:29:43
結婚相手見つけてくるまでは農家も酪農家も息子は自由にしてる時間あるのに結婚した途端朝から晩まで仕事。
73: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/20(水) 14:28:14
畜産って酪農と肥育とじゃまた違うからなぁ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/28)
.(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/28)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無し(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
名無しZさん(02/27)
アメリカ(02/27)
芸ニューの名無し(02/27)