
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:08:08
こちらの件で…
https://girlschannel.net/topics/3173421/
シャープのツイートを見た受験生や保護者などから、大学入試センターとシャープに問い合わせが殺到した。(略)
大学入試センターの広報担当者は、「シャープ製のマスクは使えます。一律には言えないが、企業名のロゴは問題のない範囲内です。マスクに限らず、例えば上着などに英文字や地図が記載されている場合、不正行為につながると判断された場合は脱いでもらうこともあります」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASP1H6J7CP1HUTIL03X.html
https://girlschannel.net/topics/3173421/
シャープのツイートを見た受験生や保護者などから、大学入試センターとシャープに問い合わせが殺到した。(略)
大学入試センターの広報担当者は、「シャープ製のマスクは使えます。一律には言えないが、企業名のロゴは問題のない範囲内です。マスクに限らず、例えば上着などに英文字や地図が記載されている場合、不正行為につながると判断された場合は脱いでもらうこともあります」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASP1H6J7CP1HUTIL03X.html
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:09:57
目の付け所がSHARKでしょ
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:12:25
>>2
?
?

3: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:10:31
私も問い合わせした
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:10:39
英文やらフランス語プリントのトレーナーとかもダメだったん?
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:28:29
>>4
現役なら制服がベストだと思う。
私服の学校だったり、浪人生の場合は、スーツ買った方がいいと個人的には思ってる。
現役なら制服がベストだと思う。
私服の学校だったり、浪人生の場合は、スーツ買った方がいいと個人的には思ってる。
80: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 12:30:21
>>59
制服なんか温度調整ができないからやめなさいって学校で言われるよ。私服で行けって。女子なんかスカートじゃん。制服はナシだよ。
制服なんか温度調整ができないからやめなさいって学校で言われるよ。私服で行けって。女子なんかスカートじゃん。制服はナシだよ。
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:10:40
企業のロゴまで気にしていたら大変だよね
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:26:40
>>5
マスクのロゴまでダメなんてそんなバカなとは思ったけど、SHARPのような大企業がわざわざ言うくらいだからダメなんだろうと思ってしまったわ。
アイリスオーヤマのしかなかったけど、最悪ピッタマスクも持たせようとしてた。
マスクのロゴまでダメなんてそんなバカなとは思ったけど、SHARPのような大企業がわざわざ言うくらいだからダメなんだろうと思ってしまったわ。
アイリスオーヤマのしかなかったけど、最悪ピッタマスクも持たせようとしてた。
6: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:10:50
ほとんどの不織布マスクは、そこにロゴあるでしょ?
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:14:14
>>6
ほんと、はだごこちのマスクなんてわざわざローマ字でHADAGOKOCHIといれてるしw
ほんと、はだごこちのマスクなんてわざわざローマ字でHADAGOKOCHIといれてるしw
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:39:25
>>18
でもさ、その文字が見えたからなんやねんって話よね
でもさ、その文字が見えたからなんやねんって話よね
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:44:58
>>43
英単語ではないしね。
HAGAGOKOCHIは日本語をアルファベット表記にしただけだし。
SHARPは英語としての意味があるからね。
英単語ではないしね。
HAGAGOKOCHIは日本語をアルファベット表記にしただけだし。
SHARPは英語としての意味があるからね。
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:10:50
企業名もダメだと使えるの少なくなるもんね
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:11:19
結局使っていいんでしょ!?
いちおうOUTって書いてあるのは使わないって。もう出掛けたよ 汗
グッドラック
いちおうOUTって書いてあるのは使わないって。もう出掛けたよ 汗
グッドラック
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:11:25
SHARPくらい書けないで受験しようと思うのがこわい。
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:11:54
sharpの綴りすらあやうい奴が大学生になれるんか
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:12:34
アイリスオーヤマも入ってるよね?
37: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:30:26
>>12
アイリスオーヤマの公式Twitterで大丈夫って書いてあったわ。自己レス。
アイリスオーヤマの公式Twitterで大丈夫って書いてあったわ。自己レス。
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:12:35
受験者全員のマスクチェックなんてするのかい
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:12:52
シャープもツイートする前に聞けよと思うんだけど
21: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:15:23
>>14
私はむしろロゴ等の不正につながりそうもない程度はOKならセンター側がそう言っておけよと思うけど。
この注意事項を読んだらロゴであっても英語表記があるものはNGに見えるよね
>また、英文字や地図等がプリントされているマスク等は着用しないでください。なお、英文字や地図等がプリントされているマスク等を着用している場合は、試験場で用意している予備のマスクを着用してもらうことがあります
私はむしろロゴ等の不正につながりそうもない程度はOKならセンター側がそう言っておけよと思うけど。
この注意事項を読んだらロゴであっても英語表記があるものはNGに見えるよね
>また、英文字や地図等がプリントされているマスク等は着用しないでください。なお、英文字や地図等がプリントされているマスク等を着用している場合は、試験場で用意している予備のマスクを着用してもらうことがあります
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:13:19
>シャープは数時間後、センターに確認のうえ、「大学入試センターの方からあらためてご連絡があり、シャープのマスクは差し支えなく使用できるとのことでした。だいじょうぶです。がんばってください」と新たに投稿した。
シャープ公式もセンターに問い合わせしたんだね
シャープ公式もセンターに問い合わせしたんだね
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:13:29
こんなの直前に言われても!相当パニックだね
マスクは必須だろうしメーカー1社限定じゃ入手できないし、さすがにこれはないだろう…
マスクは必須だろうしメーカー1社限定じゃ入手できないし、さすがにこれはないだろう…
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:14:52
入試でSHARPって単語が出て、マスクカンニングして受かったのならそれはもう運がいいから合格でいい。
27: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:17:58
>>20
SHARPとかOUTとかの単語が書けん人が共通テストを受けるとは思えぬ。
SHARPとかOUTとかの単語が書けん人が共通テストを受けるとは思えぬ。
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:15:25
シャープ話題作りに必死になってない?
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:17:41
センター試験持ち込みOKにしたらいいのに。結局暗記してることが1番早く解けるし、社会に出ても同じ。いかに上手く立ち回れるかのほうが強い。
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:18:36
そもそも自分のマスクに書いてある文字見れなくない?
横の人のマスクも
横の人のマスクも
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:18:47
シャープのマスク、抽選販売にめっちや当たってその度に買っていたから5箱くらいある。それなりに品質はいいと思うよ。
70: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 10:01:38
>>30
私まだ1回しか当たってないんだけど
くじ運悪すぎww
私まだ1回しか当たってないんだけど
くじ運悪すぎww
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:25:28
気になるんだったら他のマスクつければいいんじゃない?わざわざ問い合わせるまでもない。
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:26:12
なんのヒントにもならないでしょ。
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:28:11
結局ロゴはOKなんじゃん
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 08:41:01
企業名とか商品名がダメなんじゃなくて、英単語がダメなんだよ
SHARPはそのまま英単語にあるから外してくださいって言われてしまう可能性があったってこと
SHARPはそのまま英単語にあるから外してくださいって言われてしまう可能性があったってこと
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:00:47
緊張していると普段普通にできていることもできなくなるから、SHARPすら書けないこともあると思う。
私は高校受験で、急に「friend」の綴りに自信がなくなって頭真っ白になった。30過ぎた今でもあの焦り覚えている…。
私は高校受験で、急に「friend」の綴りに自信がなくなって頭真っ白になった。30過ぎた今でもあの焦り覚えている…。
52: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:11:36
シャープのマスクってうられてるの?
53: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:16:29
今の受験は細かいですね…
自分の中学受験の時にお世話になった湯島天神の格言入りの鉛筆が、子供の中学受験では持ち込み出来なくて驚きました
自分の中学受験の時にお世話になった湯島天神の格言入りの鉛筆が、子供の中学受験では持ち込み出来なくて驚きました
54: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:18:16
そんなのわざわざ問い合わせとかしないで別にその日だけ何も書いてないマスク買ってつければいいのに。
56: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:23:41
>>54
本当だよね。
問い合わせ殺到って…。
無地のマスクだってたくさんあるわけだし、何も気にせず問題なく試験受ける方法普通にわかるじゃん。
こういう、他に対処法ある場合にもすぐ問い合わせする人ってクレーマー気質だよね。
本当だよね。
問い合わせ殺到って…。
無地のマスクだってたくさんあるわけだし、何も気にせず問題なく試験受ける方法普通にわかるじゃん。
こういう、他に対処法ある場合にもすぐ問い合わせする人ってクレーマー気質だよね。
55: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:22:21
受験生と御家族はコロナに感染しないよう万全の注意を払いながら試験日を迎えるはず
ただでさえ例年にないストレスを抱えてナーバスになっているのに前日にこのツイートは配慮が足りな過ぎる
消しゴムにもシャープペンにもだいたい会社名書いてあるからマスクに限らず持ち物全て点検して買い直した人もいるかもしれない
受験生の頃はペンの握り具合や消しゴムの字の消え方までこだわって文房具選んでたから、前日に変えるのは嫌なものだと思うんだよね
ただでさえ例年にないストレスを抱えてナーバスになっているのに前日にこのツイートは配慮が足りな過ぎる
消しゴムにもシャープペンにもだいたい会社名書いてあるからマスクに限らず持ち物全て点検して買い直した人もいるかもしれない
受験生の頃はペンの握り具合や消しゴムの字の消え方までこだわって文房具選んでたから、前日に変えるのは嫌なものだと思うんだよね
60: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:37:12
いざダメでも鉛筆で上から塗れば良い
63: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:42:05
カンニング目的でシャープのマスクしてきてる人がいたら見てみたい。どんな大学にも受からなさそう
64: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:42:14
くだらない会話文ご苦労さん
推薦入試で大学入れたら馬鹿馬鹿しい読み物
読まなくてすんだのにね
推薦入試で大学入れたら馬鹿馬鹿しい読み物
読まなくてすんだのにね
65: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:42:47
マスクに入ってる文字をどうやってカンニングするの?全員前向いて座ってるんだし、どんな目をしてたら見えるねん?
71: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 10:06:46
毎年スマホとか使ったりしてカンニングして失格になりニュースに出るひといるよね?入試でのカンニングに成功して合格するひといるのかな?
79: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 12:24:24
そういえば受験要項よく読んでなくて、定規使って失格になった子もいたね。
学校や塾で指導されてるはずなんだけどね
学校や塾で指導されてるはずなんだけどね
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/16(土) 09:27:24
正直どうでもいい。
無事全て終わって元気に帰ってきてください。
無事全て終わって元気に帰ってきてください。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(04/18)
(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
あ(04/18)
名無しZさん(04/18)
(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しのかめはめさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
名無しZさん(04/18)
(04/18)
名無しZさん(04/18)
.(04/18)