
1: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:20:22
https://www.asagei.com/excerpt/166644
当の芸能人たちの間でも困惑が広がっているというのが、お馴染みとなった「マウスシールド」の効果についてだという。
「情報番組やトーク番組など、スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できますが、スタジオでも動きのあるバラエティ番組やロケの旅番組、さらにドラマ撮影のリハなどは現在、マウスシールドが定着しています。しかし、このマウスシールドはフェイスガードとともに、空気中に漂うウイルスによる、いわゆるエアゾロル感染については、ほぼ防御力がないことがスーパーコンピューター『富岳』のシミュレーションによって判明している。芸能界での感染拡大が目立ち始めたことで、この実態を思い知らされる状況となっており、現場は頭を抱えていますよ」(芸能ライター)
当の芸能人たちの間でも困惑が広がっているというのが、お馴染みとなった「マウスシールド」の効果についてだという。
「情報番組やトーク番組など、スタジオで座ったままの収録はアクリル板での仕切りにより遮断できますが、スタジオでも動きのあるバラエティ番組やロケの旅番組、さらにドラマ撮影のリハなどは現在、マウスシールドが定着しています。しかし、このマウスシールドはフェイスガードとともに、空気中に漂うウイルスによる、いわゆるエアゾロル感染については、ほぼ防御力がないことがスーパーコンピューター『富岳』のシミュレーションによって判明している。芸能界での感染拡大が目立ち始めたことで、この実態を思い知らされる状況となっており、現場は頭を抱えていますよ」(芸能ライター)
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:21:05
マウスシールドの限界!
っていうかそもそも元々そんなに意味はないって
専門家とかお医者さんは言ってたと思うけど…
っていうかそもそも元々そんなに意味はないって
専門家とかお医者さんは言ってたと思うけど…
61: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:34:48
>>2
素人でもわかるよ。
あんなの防御力0だよ!
しゃべりまくる人は唾たまってるの見えて気持ち悪いし。
素人でもわかるよ。
あんなの防御力0だよ!
しゃべりまくる人は唾たまってるの見えて気持ち悪いし。
3: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:21:07
そりゃそうだろうね
4: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:21:13
限界もくそも
もう90%以上防げません何の意味もありません
って、堂々とネットに書かれてるからね
限界なんてみんな知ってるよ
もう90%以上防げません何の意味もありません
って、堂々とネットに書かれてるからね
限界なんてみんな知ってるよ
5: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:21:18
舞台とかでもマウスシールド使ってるけど、やる方としてはかなり不安だよ。しかも、楽屋とかかなり密だし。
7: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:22:00
限界も何もマウスシールドとかやってる感の演出だけだよね
効果がないことはずっと前から指摘されてる
効果がないことはずっと前から指摘されてる
8: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:22:26
マスクでいいのに
今の技術ならマスクでも声がよく通るマイクもあるんじゃないの?
今の技術ならマスクでも声がよく通るマイクもあるんじゃないの?
9: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:12
素直にマスクしておけばいいのに
10: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:16
最近やっとマスク付けだしたけど時すでに遅しだよ。
76: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:40:09
>>10
マスクしてまでロケもしなくていいよね
マスクしてまでロケもしなくていいよね
11: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:29
当たり前だよ。
講義やプレゼンみたいに、押し黙った大多数に向かって一人だけ喋ってる状況の時には有効だろうけど、番組のロケとか演劇のように同時に何人も喋る環境ではマスクじゃないとダメだよ。
講義やプレゼンみたいに、押し黙った大多数に向かって一人だけ喋ってる状況の時には有効だろうけど、番組のロケとか演劇のように同時に何人も喋る環境ではマスクじゃないとダメだよ。
12: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:32
効果20%って聞いたけど
たしかマスクが80%くらい
たしかマスクが80%くらい
13: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:38
しばらくバラエティーは再放送、ドラマも再放送でいいんじゃないかなぁ~
案外再放送って面白いのよw 地方だからか、年末年始はほんっと再放送番組ばっかりだったけど面白かったよ。
それかマスク着用でやるしかない。
コメンテーターがリモート出演してるワイドショーを見てるといいところで回線が切れたりしてて、おいー!リモート環境良くしろー!って思う。
案外再放送って面白いのよw 地方だからか、年末年始はほんっと再放送番組ばっかりだったけど面白かったよ。
それかマスク着用でやるしかない。
コメンテーターがリモート出演してるワイドショーを見てるといいところで回線が切れたりしてて、おいー!リモート環境良くしろー!って思う。
14: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:38
マウスシールドの限界!!ってどこからツッコめば?ww
もうとうの昔から限界だったよw
無意味だったよw
ただのなんちゃって対策
対策やってますアピール
なんとなくやってるように見える
そんなアイテムだったよ?
もうとうの昔から限界だったよw
無意味だったよw
ただのなんちゃって対策
対策やってますアピール
なんとなくやってるように見える
そんなアイテムだったよ?
15: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:39
ほかのトピでも言われてたけど、甘い考えで自分たちで自分たちの芸能界を潰してしまってるよ。本気で対策取らないと、自分たちの困る期間が長引くだけ。
16: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:23:46
政界にも割りといて笑える
そんなにこの曲がった口を見せたいのかw
そんなにこの曲がった口を見せたいのかw

23: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:11
>>16
シールドに台本でも書いてあるのか
シールドに台本でも書いてあるのか
17: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:24:12
飛沫が飛び散るシミュレーション映像見れば、マウスシールドじゃ全然防止できないだろうなってすぐわかると思うんだけどなあ
最初からウイルス防止よりも見た目を優先して使ってるんだと思ってたからかなり今更感
最初からウイルス防止よりも見た目を優先して使ってるんだと思ってたからかなり今更感
18: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:24:42
ただのパフォーマンスだってことは視聴者みんな知ってたでしょ。
マサカ、本気でアレで感染防げると思って使ってたの⁉︎⁉︎
ほんとに⁉︎
ほんとに⁉︎正気なの⁉︎
マサカ、本気でアレで感染防げると思って使ってたの⁉︎⁉︎
ほんとに⁉︎
ほんとに⁉︎正気なの⁉︎
19: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:24:46
テレビ自身がマウスシールドに意味がないことを放送してたのにマウスシールドを使い続けてる意味がわからない。
20: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:24:47
でもカメラが回ってないところでは普通に近くて話してるんじゃないの?
22: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:05
てか、同じ空間の室内でトークしてる時点で防ぎようがないよ、例えマスクしてても。
24: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:18
視聴者は随分前から思ってたよね
25: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:19
化粧が崩れるから、マスクは嫌なのかな?
26: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:28
最近はマスク着用してる番組もありますよね
そっちのが好感持てるし不織布だと尚良しって感じです、私は
そっちのが好感持てるし不織布だと尚良しって感じです、私は
28: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:32
もういいよ、蔓延で。
生き延びたやつだけで生きて行こうぜ。
生き延びたやつだけで生きて行こうぜ。
59: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:33:52
>>28
でも結局病院いくし保健所電話するし周りに世話になるからね
出歩いて罹っても自宅篭って誰の世話にもならず生きるか死ぬかまで覚悟してる人ばかりならいいけどさ
コロナ治療無料と言っても国民払ってる税金だからこのまま無料診療治療ばかり爆発的に続いてたら生き残れたとしてもも国がやばい
コロナ後サーバイバーもどう生活していくかいけるかまた違うバトルロワイヤルなるよ
でも結局病院いくし保健所電話するし周りに世話になるからね
出歩いて罹っても自宅篭って誰の世話にもならず生きるか死ぬかまで覚悟してる人ばかりならいいけどさ
コロナ治療無料と言っても国民払ってる税金だからこのまま無料診療治療ばかり爆発的に続いてたら生き残れたとしてもも国がやばい
コロナ後サーバイバーもどう生活していくかいけるかまた違うバトルロワイヤルなるよ
29: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:25:53
ずっと思ってた!芸能人はもうただアクリル板で仕切るだけでテレビ出てたり、ロケもマウスシールド着けてればどこでも行っていいみたいな感じでやってるけど、外のロケならマスク一択だろ。まさかだって80%で100%防げるものなんてないのに、あんな心許ないマウスシールドで大声でぺちゃくちゃ喋りながらロケしたら収録してたら芸能界の感染も防げるわけないと思う。
30: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:00
高校生の娘が、1番前の席で。先生達はマウスシールドで授業なんだけどそこにだんだん唾が飛んで本当に気持ち悪いらしい。拭いたり消毒したりしてないみたいです。コロナ禍で一生懸命授業されていて感謝ですが、意味のないマウスシールドで授業は怖いしやめてほしいです。
31: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:02
ヒルナンデスって、マウスシールドだよね。
他の番組もあるだろうけど、
旅番組みたいなやってるんだったら、ちゃんとマスクして欲しい。
ヒルナンデス出てるメンバーで感染者多いような気する。
ジャニーズとか
他の番組もあるだろうけど、
旅番組みたいなやってるんだったら、ちゃんとマスクして欲しい。
ヒルナンデス出てるメンバーで感染者多いような気する。
ジャニーズとか
32: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:03
どうしても集まるなら不織布マスクでいいし
コメンテーターとかゲストはリモートにもどしたらいい
芸能人テレビ局だけ不要不急ではない特別な存在と思ってる節がある
皆同じ国民出来ることはやってほしい
コメンテーターとかゲストはリモートにもどしたらいい
芸能人テレビ局だけ不要不急ではない特別な存在と思ってる節がある
皆同じ国民出来ることはやってほしい
33: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:25
そりゃそうだ
トーク番組のひな壇も左右は対策してるけど、前列後列の間に何も対策されてないのも気になる
トーク番組のひな壇も左右は対策してるけど、前列後列の間に何も対策されてないのも気になる
34: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:37
マスクもマウスシールドすらもせず地方ロケとかやってる番組あるよね
前回の緊急事態宣言のときは新規の収録を止めたりとか対応してたのに、当時よりずっと感染者の多い今普通に収録してるのあり得ないと思うんだけど…
前回の緊急事態宣言のときは新規の収録を止めたりとか対応してたのに、当時よりずっと感染者の多い今普通に収録してるのあり得ないと思うんだけど…
35: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:26:40
見栄えでマウスシールドにしてるんだろうけどバカ笑いしてたりしたら意味ないしマウスシールドしてまでこの番組いる?って思うときある。
36: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:27:11
アクリル板で仕切ってても芸人とかパフォーマンスで、そこから身を乗り出したり立ち上がったりしてるのバカだなーって思う。
38: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:27:38

49: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:31
>>38
防御力ほぼゼロやんww
こんなの今更すぎる
芸能界のただの感染対策アピールだって
みんなわかってたよww
防御力ほぼゼロやんww
こんなの今更すぎる
芸能界のただの感染対策アピールだって
みんなわかってたよww
39: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:28:20
自分の飛沫は飛ばさないけど、防御一切なしってとっくに知られてる事を今更
41: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:29:35
あれって見てたら芸能人の口元が曇ってたり、唾液がたくさん付いてたり、ほんと見た目が汚い
42: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:29:47
まってく信用できない見た目なのに、効果あると思ってることが不思議。
43: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:02
マスクしてバラエティ番組の撮影をすれば良いだけでは?
その辺のルールがテレビ局や番組ごとに違うから、おかしな事になってるんじゃないの?
その辺のルールがテレビ局や番組ごとに違うから、おかしな事になってるんじゃないの?
44: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:02
あんなもん使うくらいなら
金魚鉢被ってる方がマシなんじゃないの
金魚鉢被ってる方がマシなんじゃないの
45: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:04
元々意味ないでしょあんなん
気にしてますアピールしてただけでしょ?
気にしてますアピールしてただけでしょ?
46: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:14
水曜日のダウンタウンはマスクもマウスシールドもなしで一般人に絡むロケやってる
48: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:30:21
最近マウスシールドすらしてないじゃん。
50: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:31:02
マウスシールドって飲食店で従業員が使うやつだよね?
顔が見えて、暑くなくて、唾飛ばしたりしないように。
ずっと勤務先で使ってたけど、今は禁止になったよ。
顔が見えて、暑くなくて、唾飛ばしたりしないように。
ずっと勤務先で使ってたけど、今は禁止になったよ。
51: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:31:30
もしかしたら聴覚障害の方のためなのかなとも思ったけど、生放送以外は字幕つければいいよね
口元が透明なマスクを以前に見たことあるから、せめてそういうのを使うとかできそうなのに
口元が透明なマスクを以前に見たことあるから、せめてそういうのを使うとかできそうなのに
57: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:33:23
宅配のおじさんがマウスシールドで、そのまま置き配の説明とかし出してうわって思っちゃった…
58: ちゃんねるZでお送りします 2021/01/09(土) 11:33:46
マスクしてやってくれて全然構わないんですけど
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※184362. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/01/11 00:29 URL
あれ付けて調理してる飲食店とかたまに見るけど何考えてんのかマジで分からんわ
ポーズでしてんなら被害者ヅラすんなやと思うし、
本気で効果あると考えてんならどんだけ危機意識ないんだよ、こんな非常時ですら情報収集を怠るようじゃ遅から早かれ潰れるだろと思うわ
ポーズでしてんなら被害者ヅラすんなやと思うし、
本気で効果あると考えてんならどんだけ危機意識ないんだよ、こんな非常時ですら情報収集を怠るようじゃ遅から早かれ潰れるだろと思うわ
※184364. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/01/11 00:43 URL
成田空港でせんすマスクとかいうフェイスガードより効果なさそうなゴミを配布してたの、あれまだ配布してるんか?
あれ日本の恥だから、すぐやめたほうがいいわ
あれ日本の恥だから、すぐやめたほうがいいわ
※184368. 名前: 投稿日: 2021/01/11 01:01 URL
最近はマウスシールドすらしてないどころか開き直ってソーシャルディスタンス皆無の収録しまくりやぞ
日テレ系のバラエティ番組に特に多い印象
NEWS ZEROで緊急事態宣言再発令のときに有働が皆さん命を守る行動を取ってとか言い出したときアタオカすぎてどつきたくなったわ
日テレ系のバラエティ番組に特に多い印象
NEWS ZEROで緊急事態宣言再発令のときに有働が皆さん命を守る行動を取ってとか言い出したときアタオカすぎてどつきたくなったわ
※184382. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/01/11 07:32 URL
朝日が一番ひどくないか
※184393. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/01/11 10:20 URL
スパコンのあれのパーセンテージは横漏れの量を言ってるだけなんで
感染リスクのパーセンテージでは無い
感染リスクのパーセンテージでは無い
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
あ(10/04)
あ(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
774@本舗(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
ななし(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
10/10は妊娠の日(10/04)