
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:47:27
https://news.allabout.co.jp/articles/o/27513/ 「持ち帰りという点では、お弁当用の箸やスプーン、醤油などを必要以上に持ち帰る人はよくいますね。この地域は、家庭ゴミを有料の指定ゴミ袋で出さないといけないので、みんななるべくゴミを減らしたいと思うのですが、店のゴミ箱に家庭の生ゴミを捨てる人もいます。そうかと思えば、店頭のフリーペーパーを大量にとって、古紙回収ボックスに入れてポイント交換している人もいます」
「コロナ当初は品薄の商品の個数制限へのクレームもありましたね。納豆を一家族1つに制限したところ、『うちは5人家族なのにどうやって食べればいいっていうの?』と怒っていた方もいました」
「ビニールカーテンのせいで声が聞こえづらかったり、レジの金額表示が見えづらかったりするんです。お年寄りに何度も『いくら?』と聞かれると、こちらもつい声が大きくなってしまい、なかには怒鳴られたと感じる方もいるようです。聞こえづらいと、お客様がビニールシートをのれんのようにめくって話しかけてきたり、マスクを外して話してきたりすることもありますね。」
「コロナ当初は品薄の商品の個数制限へのクレームもありましたね。納豆を一家族1つに制限したところ、『うちは5人家族なのにどうやって食べればいいっていうの?』と怒っていた方もいました」
「ビニールカーテンのせいで声が聞こえづらかったり、レジの金額表示が見えづらかったりするんです。お年寄りに何度も『いくら?』と聞かれると、こちらもつい声が大きくなってしまい、なかには怒鳴られたと感じる方もいるようです。聞こえづらいと、お客様がビニールシートをのれんのようにめくって話しかけてきたり、マスクを外して話してきたりすることもありますね。」
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:48:07
へー他には?
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:48:32
ビニールカーテン見えにくい聞こえにくい
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:04:33
>>4
レジの金額が歪んで見えるよね
レジの金額が歪んで見えるよね
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:48:33
店頭のフリーペーパーを大量にとって、古紙回収ボックスに入れてポイント交換している人もいます
せこっ!
せこっ!
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:49:31
ビニールカーテンは本当に聞こえにくい
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:32
>>6
マスクもしてるから余計に聞こえないよね
マスクもしてるから余計に聞こえないよね
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:49:36
>ビニールカーテンをめくって『お前、今なんて言った?』とキレ気味に言われたこともありました
信じられないけど本当にいるんだろうなあ。
信じられないけど本当にいるんだろうなあ。
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:49:48
カゴパクしたりとか、納豆の制限にクレームつけたりするのって、女が多そうなイメージ。
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:49:52
どんどん出禁でいいよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:51:31
スーパーは色んな階層の人が来るもんね
働いてる人は大変
働いてる人は大変
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:52:55
>>10
安いスーパーは客層がひどかった。民度が低い。
安いスーパーは客層がひどかった。民度が低い。
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:51:39
お客様は神様じゃない
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:51:48
カート持って帰る人いたなあ
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:52:11
スーパーのレジでもビニールカーテン、そして手袋はやってても意味がないと思う
あれ消毒してる可能性低すぎるから汚く思えてしまう
あれ消毒してる可能性低すぎるから汚く思えてしまう
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:34
>>14
客のツバ直撃を避けるためです
従業員の健康守るのは会社の役目です
客のツバ直撃を避けるためです
従業員の健康守るのは会社の役目です
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:06:54
>>26
ビニールカーテンホントありがたい
ノーマスクでガンガンしゃべる人結構いる
カーテン除菌しようとしたら所々白く粒模様があってしっかりツバ防いでる事が分かった
店員経由で他のお客さんに何かあったら困るし、
従業員を守る事は他のお客さんの為でもあるよね
ビニールカーテンホントありがたい
ノーマスクでガンガンしゃべる人結構いる
カーテン除菌しようとしたら所々白く粒模様があってしっかりツバ防いでる事が分かった
店員経由で他のお客さんに何かあったら困るし、
従業員を守る事は他のお客さんの為でもあるよね
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:52:22
お会計に関しては店側のシステムが悪い場合もあるからなんとも言えない。
会計金額が表示されるパネルと会計トレーの位置が端から端だとレジ混んでる時わざわざ後ろに並んでる客退けて見るとか無理だし、口頭で金額言うならデカい声でハッキリ言えよと思う
会計金額が表示されるパネルと会計トレーの位置が端から端だとレジ混んでる時わざわざ後ろに並んでる客退けて見るとか無理だし、口頭で金額言うならデカい声でハッキリ言えよと思う
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:53:04
某100円ショップは普段から客層が最悪なのにコロナ禍だともっと最悪になった。袋のやりとりから始まりカーテン破壊されたりわざわざマスク外して話しかけてくる高齢者が増えてカオス
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:53:28
お札を出したら偽札でも出したかの様に、お札をジロジロ見られて何か腹が立つ。なにあの店員
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:56:52
>>18
シワや折り目あるとレジ機械に入らない
自販機やATMと同じで汚い金は困る
シワや折り目あるとレジ機械に入らない
自販機やATMと同じで汚い金は困る
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:00:29
>>32
新札出しても透かしとかをジロジロ見てる。何かバカにしてる感じ
新札出しても透かしとかをジロジロ見てる。何かバカにしてる感じ
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:54:19
カゴ持って帰るw普通にドロボーだね。大体不特定多数の人が使った物をよく持って帰れるね私なら気持ち悪くて無理だよ鼻くそとか唾とか手垢で雑菌まみれじゃん
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:54:37
なんでこんな考え方になるんだろうって人いるよねー。
余計なことばかり思いついてそんな頭回るならもっと人の役に立つことを思いつけばいいのに。
SPみたいな厳つい人をレジの近くに一人立っててもらった方がいいと思うわ。
余計なことばかり思いついてそんな頭回るならもっと人の役に立つことを思いつけばいいのに。
SPみたいな厳つい人をレジの近くに一人立っててもらった方がいいと思うわ。
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:34
1番の迷惑客は現金客
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:34
ビニールカーテンは見えにくい聞こえにくいんだから、店員も大きな声でハッキリ言ってほしいわ。
蚊の鳴くような声で言わないで。
蚊の鳴くような声で言わないで。
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:47
今日初めて何度も聞き返してしまった
袋?ポイントカード?え?お金足りないの?って思ったら、お箸はどうしますか?だった
袋?ポイントカード?え?お金足りないの?って思ったら、お箸はどうしますか?だった
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:55:50
夏場の保冷用のサービス氷「お一人様2袋まで」は大量に買い物した時もっともらっちゃってます
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:57:47
>>28
氷で逮捕されてた人もいたよ。
氷で逮捕されてた人もいたよ。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:59:42
>>35
氷はあくまでもサービスなので、店側が決めたルールを破ってバレたら基本出入り禁止。最悪逮捕ですね。
氷はあくまでもサービスなので、店側が決めたルールを破ってバレたら基本出入り禁止。最悪逮捕ですね。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:56:26
進次郎くん撤回したまえ
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:56:29
こないだ何も買わずにカゴだけ持ち帰る人いたけど収納にでも使うのかしら
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:59:32
>>30
使うならまだいいけどかごやカートを路上に捨てる馬鹿いるよ
使うならまだいいけどかごやカートを路上に捨てる馬鹿いるよ
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:56:48
ビニールカーテンは風でなびかないように貼り付けるなりしてほしい。コンビニみたいにレジと出入口のドアが近いと風でなびいて鬱陶しいんだよね。
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:57:57
元スーパー従業員ですが、野菜や鮮魚売り場に置いてある透明のビニール袋、あれを丸ごと持って帰る人が多くて困っていました。
カゴだけじゃなく、買い物カートもそのまま持って帰る人もいました(これは女性高齢者が圧倒的に多かったです)
カゴだけじゃなく、買い物カートもそのまま持って帰る人もいました(これは女性高齢者が圧倒的に多かったです)
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:58:14
前に働いてたスーパーでは、牛乳パック20枚持って来るとティッシュ1箱と交換してたんだけど、
基本的に牛乳パックはお客様が紐で綴じて持って来ることになってた。
でも、バラバラで持って来て、店員に綴じさせる人も多かった。手間!!!
基本的に牛乳パックはお客様が紐で綴じて持って来ることになってた。
でも、バラバラで持って来て、店員に綴じさせる人も多かった。手間!!!
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 13:59:33
フリーペーパーを大量に…って1kg1円かそれ以下だよね。縛って重いの持ってってとなると労働としては割りに合わなさすぎる。
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:00:03
まさかスーパーのカゴなんて、って思っていたけどこの間はじめて実際に持って帰る人みて驚きでした。若いEXILE風なファッションの男性で精査済みカゴで出てきてそのまま普通にハリアーの後ろにバンって入れてサーッと出て行きました。
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:00:35
一度手にとった商品を適当な棚に戻すお客さん嫌だ。お菓子売り場に練り物とか、茶葉コーナーにアイス置いてあったり。なんで元の場所に戻せないんだろ
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:07:52
>>45
あれ最悪だよね。できれば自分で戻して欲しいけど、急いでいるなら店員に声かけてくれたら代わりに戻してあげるのに。最悪レジでこれやっぱり返すと言って欲しい。
あれ最悪だよね。できれば自分で戻して欲しいけど、急いでいるなら店員に声かけてくれたら代わりに戻してあげるのに。最悪レジでこれやっぱり返すと言って欲しい。
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:01:01
サッカー台で詰め替えてると時々エッ?っていう人いるよね。パックの肉を台にある薄いビニール袋に詰め替えてトレイの汁ごとゴミ箱に入れてる人とか。入り口でカートとカゴの消毒しまくってる人も端の方でやって貰いたいし自己中な人は本当に迷惑。
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:02:42
パック詰めされてるお肉やお魚をサッカー台でビニール袋に入れ替えてるおばちゃんやめてほしい…汚いよ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:03:34
職場の上司、めっちゃいい人そうだったのにナチュラルに何回もカゴパクしててびっくりした。
家族経営だったんだけど、娘も当たり前かのようにやってた。
家族経営だったんだけど、娘も当たり前かのようにやってた。
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:03:46
カゴ持って帰るお客さんいたいた!前に働いていたところで買い物用のカゴと精算後のカゴと分けていたんだけど精算後のカゴがいつのまにか半分くらいに減っていてびっくりした。持って帰って何に使うんだろ
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:06:52
そもそも金額が見えにくいなんて、店側もちゃんと勉強しないとダメと思う
ちゃんと見えるように改善しないで、お客が勝手にのれんのようにめくるとかグチられてもね
ちゃんと見えるように改善しないで、お客が勝手にのれんのようにめくるとかグチられてもね
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:07:29
商品詰める台のロールの薄いビニール袋をどこかの父親がドルルルル‥って手に巻いて大量に自分の買い物袋に詰めてて
側で子供の姉弟が恥ずかしそうに周りをチラチラ見てた、その表情がなんとも言えなくて
なんかかわいそうだったよ(;_;)
側で子供の姉弟が恥ずかしそうに周りをチラチラ見てた、その表情がなんとも言えなくて
なんかかわいそうだったよ(;_;)
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:08:17
刺身少ししか買ってないのに、置いてあるワサビを大量に持っていく人を先日見かけてドン引きした
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:12:30
あまりにも非常識なのは
言い返してもいい時代になるといいね
お客様は神様とか思ってるひと
未だにいるもんなー
言い返してもいい時代になるといいね
お客様は神様とか思ってるひと
未だにいるもんなー
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:16:13
会計の時に必死に荷物を鞄に詰め込んでカゴをそのまま放置していくバカ。
迷惑極まりないし必死な顔が面白すぎる
迷惑極まりないし必死な顔が面白すぎる
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/12/03(木) 14:04:02
早く自動になればいいね
■お気に入りブログの最新記事 |
て(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しのかめはめさん(01/16)
芸ニューの名無し(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
あ(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
あ(01/16)