1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:37:07.529 ID:ID:YA6nZg786.net
☺�

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:37:36.648 ID:EMcqev5a0.net
大学生ワロタ
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:37:38.700 ID:ID:YA6nZg786.net




140: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 12:01:41.005 ID:wiafHiCfd.net
>>3
2枚目は正論
2枚目は正論
184: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 12:08:57.243 ID:aVkWe9reM.net
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:37:44.766 ID:dTAK769Y0.net
どうでも良くてワロタ
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:38:05.198 ID:5vgygl7Ta.net
安すぎやろ
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:38:12.244 ID:ixkwFaa/a.net
家賃高すぎだろ
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:38:49.274 ID:MrIn0xoSd.net
いや実際高いだろ
二人暮らしだけど3万以下に抑えてるぞ
どうせ外で食いまくってんだろ
二人暮らしだけど3万以下に抑えてるぞ
どうせ外で食いまくってんだろ
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:10.153 ID:OWOU1pxp0.net
>>7
外食でキラキラ女子()アピールかようやるわ
外食でキラキラ女子()アピールかようやるわ
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:41:54.918 ID:jZ0+Rf9Ip.net
>>7
2人暮らしの方が安く済むんだよ
2人暮らしの方が安く済むんだよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:38:52.148 ID:hoZGloF3M.net
妻と生活してるけど食費4万くらいやな。
月3位で外食込み
月3位で外食込み
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:01.168 ID:gz4iKfdP0.net
家賃6万 食費2万 雑費1万 光熱費5千 これで6.5万浮くんだが
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:02.489 ID:tpjOSNuy0.net
コンビニ飯とかカップ麺を安い飯と思ってる馬鹿はマジでなんなの
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:04.754 ID:d4qGoXfka.net
家賃たけーなおい
6万ぐらいだろ
6万ぐらいだろ
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:10.612 ID:OWOU1pxp0.net
若いOLはインスタ映え用の出費がある気がする
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:12.346 ID:qBW2vIolp.net
どんな残飯食ってんだよ
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:36.299 ID:IBbG+UhRd.net
昼飯抜きにはできないんだろ
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:37.296 ID:LtHI1Uir0.net
家賃高いアホ
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:41.351 ID:tscnfM4Kr.net
ケンモメンの平均食費は1.5万だぞ
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:39:48.871 ID:yNQMc8I9d.net
最近は毎月7500円で暮らしてるよ
1日あたり250円
基本は1食60円~70円くらいで
残ったお金で菓子や酒や調味料って感じ
1日あたり250円
基本は1食60円~70円くらいで
残ったお金で菓子や酒や調味料って感じ
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:13.133 ID:qBW2vIolp.net
>>20
ペットかな
ペットかな
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:05.979 ID:KdZOOPio0.net
自炊のほうが安くて美味しいのに
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:45.069 ID:Wtlv5XT30.net
どうやっても月3万超えん
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:48.509 ID:kA52PipHa.net
残業ばっかで自炊する時間ないならいたって普通
炎上するほどのもんでもない
炎上するほどのもんでもない
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:40:56.119 ID:U4Q6l57s0.net
毎日肉と酒カッ喰らって食費雑費込みで3万あれば足りるが?
少し外食とかで羽目を外したいなら+5000円くらいだな
少し外食とかで羽目を外したいなら+5000円くらいだな
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:41:15.823 ID:2uLPlxDAd.net
逆に自炊する時の方が贅沢する
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:42:05.558 ID:40tW0IQt0.net
通信費月1万円はよくやってるんじゃないか?
格安simにモバイルWi-Fiだろうな
格安simにモバイルWi-Fiだろうな
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:42:13.793 ID:a0vpLUCpa.net
食費5万って別に高くない、朝昼入れたら行くだろ
30日で90回の食事一回当たり550円やぞ
30日で90回の食事一回当たり550円やぞ
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:42:55.620 ID:yMLEIXXa0.net
奨学金もらって手取り21万貰うか高卒で13-14万のどっちがいいかだな
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:43:23.370 ID:TxseRXhwp.net
ド底辺ワラワラで草
毎日カップ麺食って体壊してそうw
毎日カップ麺食って体壊してそうw
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:44:24.633 ID:4ak+ulVQK.net
月の食費は一万いかないわ
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:44:38.608 ID:0PmTenXd0.net
家賃と給料があってないな
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:44:55.079 ID:iYmRIej2M.net
家賃と食費で半分って
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:45:09.233 ID:TxseRXhwp.net
普通飲み会とか行くよねw
ド底辺でぼっちかw
ド底辺でぼっちかw
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:45:33.617 ID:n7dy5Uzt0.net
1食600円*3*31で5万5千だからコンビニ飯ですかこれ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/26(木) 11:45:43.572 ID:mpfdCYds0.net
都内勤務なら家賃これくらいはかかるだろ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※181336. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/28 12:34 URL
なんでこんなにみんな貧乏なんだ
全員無理なく月に10万貯金できるような社会になってほしいわ。意味わからんよな、江戸時代ならまだしも、こんだけ機械や技術が発達し続けてるのに。
全員無理なく月に10万貯金できるような社会になってほしいわ。意味わからんよな、江戸時代ならまだしも、こんだけ機械や技術が発達し続けてるのに。
※181337. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/28 12:50 URL
月5万の食費程度で叩かれるとか貧しい世の中だな
俺も苦しんでるからお前も苦しめの同調圧力社会
俺も苦しんでるからお前も苦しめの同調圧力社会
※181340. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/28 13:24 URL
この時期に外食とか行ってるバカだからいつまでも貧乏なんだろうよ
※181342. 名前: ll 投稿日: 2020/11/28 13:48 URL
自分が料理しているとき、妻に今月の食費が1万だとか言われて、貧乏すぎると言われたことを思い出した。
※181345. 名前: 投稿日: 2020/11/28 14:27 URL
別に自分のお金で生活してるんだからいいけれど見た感じカツカツというほどでもないのに自分の意志で借りた奨学金の返済が厳しいとか被害者意識があるのは意味わからない
もしコロナにかこつけて税金で対策とかって流れになるのならそれは嫌
もしコロナにかこつけて税金で対策とかって流れになるのならそれは嫌
※181352. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/28 15:54 URL
東京一人暮らしで食費3万だわ
5万ってやばいわ、外食しまくりじゃん
週一で外食しても3万なのに
5万ってやばいわ、外食しまくりじゃん
週一で外食しても3万なのに
※181362. 名前: 投稿日: 2020/11/28 18:14 URL
なおFPに「人によって何にお金をかけるか比重が違うんだから批判なんて意味ないし、まず食費を削るという考え方は健康面を配慮してるの?」
と釘を刺された模様
と釘を刺された模様
※181363. 名前: 投稿日: 2020/11/28 18:15 URL
しかも元記事の趣旨は、急に賞与が無くなって困るという部分という
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZ(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
コロン(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無し(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)
名無しZさん(04/16)