1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:49:27
派遣社員してた人が路上生活になるまでのスピード…全然人ごとじゃない。
私、先日市役所の収税課で隣のお年寄りが「もう84だから身体が辛くて」と言ってるのに職員が「そう言われましても五体満足なわけですし働かないと」とか聞いて容赦なさすぎ怖いって思った。役所に相談するのも怖いんだよね…
まだ、ギリギリ漫画家。
https://togetter.com/li/1627459
▽ネット上ではさまざまな声が。
■じゃあ役所で雇って
・昔保険の外交員は80歳過ぎてもできましたが今は70歳までです 84歳で何の仕事をさせて貰えるのでしょうか?
・うちのじーさん職人で自営業だから88でも働けてるけど、そうじゃなかったら無理よねぇ。何のための年金制度なのか国には根本を見直して欲しいわー
・役所で雇え❗️ですな😃
・84歳で雇ってもらえるのでしょうか? そう言うなら働き口も世話してほしいですね
■非情にも程がある
・84なら隠居生活では😱? 死ぬまで働け精神も怖いです😭
・私の勤めてる病院でも、おそらく65歳以上の方々が病院内を清掃していたり、看護師をしています。明日は我が身だと思っています😓
・84才でまた新たに働くのは辛すぎる。可哀想に…そして他人事じゃない…
■何のための税金なのか
・84でも働かせるの?国会中に寝てる人の給料をその人達に生活保護費としてあげて欲しい
・いやー84になっても公的扶助がなくて働かされるなんて。税金ってこう言うときのために払ってきたのでは?
私、先日市役所の収税課で隣のお年寄りが「もう84だから身体が辛くて」と言ってるのに職員が「そう言われましても五体満足なわけですし働かないと」とか聞いて容赦なさすぎ怖いって思った。役所に相談するのも怖いんだよね…

まだ、ギリギリ漫画家。

https://togetter.com/li/1627459
▽ネット上ではさまざまな声が。
■じゃあ役所で雇って
・昔保険の外交員は80歳過ぎてもできましたが今は70歳までです 84歳で何の仕事をさせて貰えるのでしょうか?
・うちのじーさん職人で自営業だから88でも働けてるけど、そうじゃなかったら無理よねぇ。何のための年金制度なのか国には根本を見直して欲しいわー
・役所で雇え❗️ですな😃
・84歳で雇ってもらえるのでしょうか? そう言うなら働き口も世話してほしいですね
■非情にも程がある
・84なら隠居生活では😱? 死ぬまで働け精神も怖いです😭
・私の勤めてる病院でも、おそらく65歳以上の方々が病院内を清掃していたり、看護師をしています。明日は我が身だと思っています😓
・84才でまた新たに働くのは辛すぎる。可哀想に…そして他人事じゃない…
■何のための税金なのか
・84でも働かせるの?国会中に寝てる人の給料をその人達に生活保護費としてあげて欲しい
・いやー84になっても公的扶助がなくて働かされるなんて。税金ってこう言うときのために払ってきたのでは?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:50:40
それが本当かどうかも分からないけどね。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:43
>>2
Twitterのこういった話は、盛ってナンボの世界だと思ってる
Twitterのこういった話は、盛ってナンボの世界だと思ってる
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:50:44
明日は我が身かも知れない。
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:50:56
鬼か
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:51:03
ふと、自分の未来が怖くなった
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:51:04
84歳でも働かないといけないなんて絶望しかないでしょ。
長生きなんて本当にしたくないね
長生きなんて本当にしたくないね
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:51:09
歳とって独り身になったら生活保護で生きたい
人や国に迷惑かける前に死ねたらいいな
人や国に迷惑かける前に死ねたらいいな
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:51:26
最近の平均寿命でまだ働かされるの
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:51:51
逆に84になって年金で生活できない人って何してたんだろう?
今の人が84歳になる時とは明らかに状況が違うと思うんだけど
今の人が84歳になる時とは明らかに状況が違うと思うんだけど
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:53:24
>>11
年金払ってなかったのかね?
年金もらえる世代なのに払ってなかったのは自業自得だよね
年金払ってなかったのかね?
年金もらえる世代なのに払ってなかったのは自業自得だよね
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:57:16
>>20
いつから年金払うのが必須になったのか分からないけど、まだ任意の時代の人だった可能性も
いつから年金払うのが必須になったのか分からないけど、まだ任意の時代の人だった可能性も
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:52:04
明日は我が身だからこれに関しては何も言えない。
自分がそうならないように今から頑張ることしかできない。
自分がそうならないように今から頑張ることしかできない。
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:52:23
つらすぎる。
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:52:25
65歳くらいで死ねたらいいな
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:57:21
>>15
私は55でいい
もう色々疲れたよ…
毎日毎日樹海とか東尋坊とか検索してる
私は55でいい
もう色々疲れたよ…
毎日毎日樹海とか東尋坊とか検索してる
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:52:52
84で働かないと払えない税金って何?固定資産税とか?
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:53:10
役所の人はどんな気持ちで言ってるんだろう。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:55:28
>>18
マジレスするとガイドラインあるから75歳以上に働けとは言わないと思う。
マジレスするとガイドラインあるから75歳以上に働けとは言わないと思う。
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:53:10
80越えたら普通
年金暮らしじゃないの!?
年金暮らしじゃないの!?
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:53:57
後期高齢者でしょ?
年金や各種保険でウマーな人が大半だと思ってた
5体満足っていうことは別に持病持ちだったわけじゃなさそうなのにね
年金や各種保険でウマーな人が大半だと思ってた
5体満足っていうことは別に持病持ちだったわけじゃなさそうなのにね
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:05
役所の職員だって雇われでルールに従ってそう言うしかないんだからしょうがないよ
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:56:43
>>23
それじゃあなんのための福祉課、生活保護課なんだろう
それじゃあなんのための福祉課、生活保護課なんだろう
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:05
年金って基本的に貯金とは違うからね今払っている年金は自分が老後に貰えるお金じゃない
役所も年金回収しながら、どこに使われてるのか、支払いがされてないとか事件あるしね
厚生年金ならまた違うんだけど、それこそ国なんか当てにしちゃダメって人の画像張って欲しいわ
役所も年金回収しながら、どこに使われてるのか、支払いがされてないとか事件あるしね
厚生年金ならまた違うんだけど、それこそ国なんか当てにしちゃダメって人の画像張って欲しいわ
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:14
この人以上に体力ある五体満足で働いてなく国からお金もらって生活している日本
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:31
生活保護の水際作戦を思い浮かべたら嘘だとは思えない話。なんにせよ、高い税金は政府に無駄遣いされるためにあるわけじゃない。税金が高くても北欧は社会保障が充実しているから安心に暮らせる。
日本の税金はトータルすれば北欧並に高額だ
日本の税金はトータルすれば北欧並に高額だ
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:33
日本の現状でしょうね
2馬力あたりまえ80才仕事あたりまえ
ここ20年右肩下がり
2馬力あたりまえ80才仕事あたりまえ
ここ20年右肩下がり
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:39
最高齢者にお祝いの花束を渡すのは孫。これが答えだと思う。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:54:41
これ本当かな
自分の住んでる区役所との対応の温度差がはげしいんだけと
自分の住んでる区役所との対応の温度差がはげしいんだけと
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:58:28
>>29
年金サゲとか何か叩きたいネタがあっての伏線記事って感じがしないでもない
役所のカウンターで他人の会話がまるっと聞こえるくらい待たされるって何してたのかねw
ソーシャルディスタンスとかガン無視っぽいし
年金サゲとか何か叩きたいネタがあっての伏線記事って感じがしないでもない
役所のカウンターで他人の会話がまるっと聞こえるくらい待たされるって何してたのかねw
ソーシャルディスタンスとかガン無視っぽいし
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:55:06
最初に非正規雇用になるとホント抜け出せないからね
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:58:39
>>31
若いうちに気が付けば、抜け出すチャンスはたくさんあるよ。
若いうちに気が付けば、抜け出すチャンスはたくさんあるよ。
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:55:17
明日は我が身っていうけど同等に語るには元号がが2つ3つ違う気がする
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:56:10
無年金なのかもね。
私が昔バイトしてたコンビニにも年金貰う年齢のお年寄りが働いてた。
年金納めておけば良かったって言ってたのが印象的だったわ。
私が昔バイトしてたコンビニにも年金貰う年齢のお年寄りが働いてた。
年金納めておけば良かったって言ってたのが印象的だったわ。
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:01:21
>>37
私もお爺ちゃんが働いてたのを見た事ある。
客の親父がお爺ちゃんにタバコの番号を怒鳴って言ってたから胸が痛くなった…。
すぐ見なくなったけど…。
私もお爺ちゃんが働いてたのを見た事ある。
客の親父がお爺ちゃんにタバコの番号を怒鳴って言ってたから胸が痛くなった…。
すぐ見なくなったけど…。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:56:29
実は認知症でおカネがないと思い込んでるだけとか😱💦
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:56:30
将来私たちの年金受給年齢いって何歳くらいになってんのかな?85歳?まさかの90歳?
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:57:02
嘘か本当か、それを分析や経験で判断する能力を知性と言うんだけどね。冷笑がカッコイイと思っているならオメデタイね
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:57:23
84なら多分役所は生活保護すすめるよ。年金から足りない分を。これはちょっと信じられないな。
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:57:38
路上で座ってるお婆ちゃんたちをみるとまさか…って思う
でもいてもおかしくはないんだよね
保護してよ
でもいてもおかしくはないんだよね
保護してよ
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:58:39
免許返納しろ、まだ働け…矛盾を感じます。
仕事に車必要な事多いよ。
仕事に車必要な事多いよ。
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:59:22
私たちの老後はもっと悲惨な状況になりそう。
仕事はコンピュータ化や機械化で今ある業種も減って、税金は上がり、年金は減る。
仕事はコンピュータ化や機械化で今ある業種も減って、税金は上がり、年金は減る。
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 18:59:25
上皇様にも言えるのか
60: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:00:24
こっちは一生懸命勉強して死に物狂いで働いて税金納めているのに、簡単に生活保護を受けられると、なんか複雑。
誰のために働いているのか。
誰のために働いているのか。
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:00:32
厚生年金ないの?
派遣でも派遣会社で社保に入れると思うけど
派遣でも派遣会社で社保に入れると思うけど
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:00:45
もしかしたら年金納付や貯金をしてこなかったツケかもしれないのに、税金使ったりしなくて良いよ。
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:01:58
横だけど、年金廃止で良くない?
今必死に働いても自分が年取った時に貰えないなら、今のうちから計画的に貯蓄して過ごしたい。
今必死に働いても自分が年取った時に貰えないなら、今のうちから計画的に貯蓄して過ごしたい。
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:02:07
もうそのレールに乗ってる45歳
貯金80万の賃貸暮らし
どうにもなりそうにないんだ
貯金80万の賃貸暮らし
どうにもなりそうにないんだ
76: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:03:38
みんなどんどん生活保護受ければいい
当然の権利です
当然の権利です
74: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/24(火) 19:03:37
日本はこわい国だわ
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/16)
て(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しのかめはめさん(01/16)
芸ニューの名無し(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
あ(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)