1: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:16:38.997 ID:YFXDkLPid.net
山小屋「イヤなら来るな」

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:23:22.097 ID:nDPk3tsJd.net
>>1
病気の小鳥用の餌
病気の小鳥用の餌
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:17:00.645 ID:PKIvR3mo0.net
おいおいおいおい
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:17:16.174 ID:uL7YHgB70.net
自分で炊事しろよ
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:17:25.280 ID:k0sx8Dcdd.net
ラーメンは?
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:17:34.412 ID:KL0K0ty80.net
イヤなら行くなが大正論
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:17:50.302 ID:ezzQjzp10.net
マジで行かないけどいいの?
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:01.874 ID:ioZxzMtIa.net
山のメシくらい自分で用意しろよ
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:06.106 ID:6/xyBMkZM.net
食材調達コスト考えれば妥当だわな
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:20.542 ID:To0sl+is0.net
カップ麺持っていった方が良いな
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:24.507 ID:1Wx5XIR90.net
別に飯食いに行ってるわけじゃねえしな
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:33.382 ID:u6G1bFMyp.net
これバイキングだろ
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:33.532 ID:EKcN9hVSa.net
せめてご飯は大盛りにしてくれよ抵抗
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:34.117 ID:lFtR06g6a.net
嘘つき
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:38.254 ID:z1ErNunpd.net
用意していかないやつが悪い
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:18:59.390 ID:VR0duA4d0.net
山はしょうがねーよ
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:19:01.154 ID:H+egJCNf0.net
病人?
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:19:10.634 ID:AOYBcOPb0.net
ちなみにエベレストの頂上にある山小屋だからな
人件費考えろよ
人件費考えろよ
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:21:14.023 ID:mb5GSuhP0.net
>>19
エベレストの頂上でこれ出されたらむしろ感動する
エベレストの頂上でこれ出されたらむしろ感動する
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:19:13.875 ID:/aaI2D9q0.net
ヘリの輸送代
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:19:37.074 ID:/nOyO/1Ud.net
山小屋特有の味付き海苔なんなのまじで
たんぱく質と一緒に米食わせろや
たんぱく質と一緒に米食わせろや
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:20:10.616 ID:VQDZuEwW0.net
少しでも荷物を減らしたいだろうから飯は高くしても喰うだろって考えなんだろうが場所と水さえあればパック飯2つと漬物と固形燃料持って行った方が腹に溜まるしそこまで荷物にもならないと思う
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:21:09.139 ID:oPmhPDBt0.net
画像検索したら1500円だった
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:21:37.804 ID:y0m4mjQ6a.net
山でこのレベル食えるのってかなり豪華じゃない?
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:37:11.016 ID:XEPhqzT3d.net
>>26
だね 荷役がかなりのコストだから
だね 荷役がかなりのコストだから
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:22:29.368 ID:MXaCRktr0.net
朝って食欲ないしこんな不味そうな飯食うの大変そう
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:23:53.120 ID:ti7LgNQ40.net
うせやろ
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:24:12.352 ID:skO2Z35gd.net
登山やってる奴って変わり者が多いのはなぜ?
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:26:01.641 ID:O4z5pBbQ0.net
食わなくてもいいんだろ
朝食食わないから要らねんだわ
朝食食わないから要らねんだわ
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:26:18.623 ID:HqOPKZADd.net
嫌なら自分で用意しな
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/11/08(日) 18:28:10.323 ID:F+hvyZwj0.net
たか
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※180003. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/10 16:47 URL
歩いて運んでる?背負ってきてくれた?だったら2000円は妥当かお安いって気がする。
※180012. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/10 17:29 URL
おかず何種類も用意する余裕があるなら、朝も夜もカレーをドカ盛りの方が喜ばれるだろ
※180021. 名前: あ 投稿日: 2020/11/10 19:43 URL
馬鹿が作って馬鹿が食べる
むしろこんなんでいいんだよ
むしろこんなんでいいんだよ
※180564. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/17 10:00 URL
エベレストの頂上付近の山小屋で
おてもと割りばし出すとこあるんだ
おてもと割りばし出すとこあるんだ
※181013. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/11/23 11:21 URL
登山は金持ち趣味だからこれくらいの値段気にせんやろ
※181854. 名前: 怒髪天 投稿日: 2020/12/06 06:06 URL
蹂躙
これ出されたら、山小屋の主人に向かって投げつける。
※182501. 名前: 名も無き助言者さん 投稿日: 2020/12/15 15:34 URL
高地は気圧の関係で沸点が低いから
平地で14分程度茹でればOKのパック飯を20分茹でてもまだ食べ頃にならない
携帯コンロの高いガスボンベがどんどんなくなっていく
だからボンベの安いカセットコンロを持っていくべき
平地で14分程度茹でればOKのパック飯を20分茹でてもまだ食べ頃にならない
携帯コンロの高いガスボンベがどんどんなくなっていく
だからボンベの安いカセットコンロを持っていくべき
※182657. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/17 12:05 URL
これがあるから山登りをしたくない
グランピングが流行っているんだから、
山登りも高級志向の山小屋を作るべき
体育会的思考で、トイレ、ベッド、食事のすべてがダメ。
レジャーとして確立すべき
グランピングが流行っているんだから、
山登りも高級志向の山小屋を作るべき
体育会的思考で、トイレ、ベッド、食事のすべてがダメ。
レジャーとして確立すべき
※182670. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/17 19:56 URL
山登りエアプなんだが高級志向にしても客層変わらないと思うんですけど?むしろそんなもん求めて命賭けて山登るか?
※182702. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/18 10:05 URL
バカすぎ
せっかくの山を観光地にするな
旅行したいなら観光地に行けハゲ
せっかくの山を観光地にするな
旅行したいなら観光地に行けハゲ
※183134. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/24 15:00 URL
自分でカップ麺とか持って言ったほうがええやん
※183184. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/25 12:33 URL
日本のその辺の観光山でも生鮮食品なんかは往復4時間位かけて人力ではこばにゃならん
そのコストを考えれば妥当じゃないの
そのコストを考えれば妥当じゃないの
※183580. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/12/31 03:56 URL
いやだから行かない、絶対に
※183717. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2021/01/02 03:48 URL
飯の後にうんちするんだろ?
誰が後始末すると思っているんだ?泊まって何回トイレに行った?
むしろ安いだろw
誰が後始末すると思っているんだ?泊まって何回トイレに行った?
むしろ安いだろw
※184349. 名前: 名無しさん 投稿日: 2021/01/10 23:10 URL
貧乏人で原価厨はおとなしく丘に手弁当持ってピクニックに行きな
わいは家でおとなしくカップラーメン食うけどな
わいは家でおとなしくカップラーメン食うけどな
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無し(01/16)
、(01/16)
名無しZさん(01/16)
(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)
(01/15)
(01/15)
(01/15)
(01/15)
名無しZさん(01/15)
(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無し(01/15)
名無しZさん(01/15)
名無しZさん(01/15)