1: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:48:41
https://times.abema.tv/posts/8621739
ななこさんも、共感をしすぎないために、生活の中で「ニュース番組は基本的に見ない」「SNSの投稿は極力見ない」「混雑した電車に乗る時は人を見ない。読書など違うことに集中。リラックス音を聴く」「感情的な人がいる場合、物理的な距離を置く」といった行動を心がけているのだという。

ななこさんも、共感をしすぎないために、生活の中で「ニュース番組は基本的に見ない」「SNSの投稿は極力見ない」「混雑した電車に乗る時は人を見ない。読書など違うことに集中。リラックス音を聴く」「感情的な人がいる場合、物理的な距離を置く」といった行動を心がけているのだという。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:50:58
感受性が強い人っているけど
これなのかな…
これなのかな…
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:51:09
Abemaのニュースはニュースじゃねえよ
アルピー平子
アルピー平子
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:51:40
YouTubeのココヨワチャンネルみてる
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:51:41
感受性ないけどニュース見ないよ、同じのばかり暗いのばかりでつまんないから
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:51:57
私はHSPじゃないと思うけど、同じく感情的な人とは距離とる。感情的すぎる人って話してると疲れちゃうよね。
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:52:33
辛いニュースは確かに見たくない。
虐待のニュースとかテレビ見ながら泣くことある。
虐待のニュースとかテレビ見ながら泣くことある。
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:53:06
私は 共感力高く涙もろい
夫は 何で共感力無いのよ!
夫は 何で共感力無いのよ!
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:07:21
>>14
男は昔からマンモスを倒したり戦争したりしてたから
女は子育てとかで共感力必要だから
なんかそんなマンガあったよね
男は昔からマンモスを倒したり戦争したりしてたから
女は子育てとかで共感力必要だから
なんかそんなマンガあったよね
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:53:16
私はニュースは見ちゃうけど、実際あった事件をもとにした鬱映画とか、過去にあった酷いニュース、未解決事件などの記事は興味はあるけどみないようにしてる
ずっと考えちゃう。考えて考えて、沈む
被害者の気持ちとか、その時どう感じてとか、色々考えてしまうから😭
ずっと考えちゃう。考えて考えて、沈む
被害者の気持ちとか、その時どう感じてとか、色々考えてしまうから😭
57: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:08:36
>>15
最近ある事件のことが頭から離れない、毎日思い出してしまう。詳細なんて知ったらさらに沈むから絶対しない
最近ある事件のことが頭から離れない、毎日思い出してしまう。詳細なんて知ったらさらに沈むから絶対しない
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:53:34
5人に1人って多いなー
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:00:59
>>16
Twitterで流行ってる例の診断テストは60から疑いあり(MAX140)。
ボーダーラインぎりぎりで済む人はストレス溜めながらだましだまし生活できる人もいるからこうして話題になるまで自覚がない。
Twitterで流行ってる例の診断テストは60から疑いあり(MAX140)。
ボーダーラインぎりぎりで済む人はストレス溜めながらだましだまし生活できる人もいるからこうして話題になるまで自覚がない。
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:54:08
そもそもニュース見るやつのほとんどワザワザイライラしたいやつしかいないだろ
そもそもニュースって昔から基本的に明るい話ないってのわかるだろうがよ
そんなのに一喜一憂してヴァカなの?
そもそもニュースって昔から基本的に明るい話ないってのわかるだろうがよ
そんなのに一喜一憂してヴァカなの?
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:54:26
人が亡くなったりするニュース聞くと辛くなるのは分かる
でも、共感するのも人間として大事な気持ちだとは思ってるから、やたら避ける事もしなくて良い
そんな自分のことを理解してくれる人を作ることが一番大事だと思う
でも、共感するのも人間として大事な気持ちだとは思ってるから、やたら避ける事もしなくて良い
そんな自分のことを理解してくれる人を作ることが一番大事だと思う
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:55:58
ワイドショー観なくなったから不安煽られることなくなったよ
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:56:36
病院24時や病気系の番組を見ないようにしてます。
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:56:49
あれ、これ私だ
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:56:57
私は病院でHSPだと言われたことあるけどニュースもガルちゃんも見るよ
自分で良い悪いは判断できるし、そこまで人の意見に流されない
影響受けすぎる人はHSPというより自分が無いっていうのもあると思う…
自分で良い悪いは判断できるし、そこまで人の意見に流されない
影響受けすぎる人はHSPというより自分が無いっていうのもあると思う…
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:03:35
>>26
弱くいられるための口実なだけの人が多そうだよね
病院で診断するべきだわ
弱くいられるための口実なだけの人が多そうだよね
病院で診断するべきだわ
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:57:34
こういう繊細なのではないけど
テレビとか町中の看板とか
歩く人々のピリピリ感
下品でうるさすぎて疲れるから一切みてない
家でも無音が安らぐし
ネットもSNSは完全無視でYouTubeとガルくらいだけど
長時間してると疲れるよね
ネット全般、安くて手軽な刺激って感じたよね
テレビとか町中の看板とか
歩く人々のピリピリ感
下品でうるさすぎて疲れるから一切みてない
家でも無音が安らぐし
ネットもSNSは完全無視でYouTubeとガルくらいだけど
長時間してると疲れるよね
ネット全般、安くて手軽な刺激って感じたよね
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 14:58:22
SNSで、政治に対して罵倒したツイートを見るとしんどくなるのでミュートに設定してる
首相のことがあるので、しばらくTwitterは見ないようにする
首相のことがあるので、しばらくTwitterは見ないようにする
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:00:24
テレビでやるなよ
なおさら自称HPSが増えるじゃん
もうすでにツイッター界隈で増えてて鬱陶しいのにさ
なおさら自称HPSが増えるじゃん
もうすでにツイッター界隈で増えてて鬱陶しいのにさ
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:06:11
>>32
あ、HSPだったw
あ、HSPだったw
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:03:33
最近HSPかなぁと思ってる
これから起こるであろう安倍さんに対するコメを思うと今日明日はテレビとネット絶ちだね
好きな部類ではない安部さんに対しても叩かれる状況などに共感を発揮してしまうのよね
これから起こるであろう安倍さんに対するコメを思うと今日明日はテレビとネット絶ちだね
好きな部類ではない安部さんに対しても叩かれる状況などに共感を発揮してしまうのよね
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:04:05
ブログとかで、他の人とヤイヤイ喧嘩してるのに「わたしはHSPで~中傷されて傷つく~」と被害者装ってる人もいるから、本当のそれとは区別しないといけないなと思ってる
繊細ヤクザの言い訳に使われがち
繊細ヤクザの言い訳に使われがち
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:05:16
「たけしの本当は怖い家庭の医学」はHSP気質には禁忌といっても過言じゃない。
再現ドラマで主人公が酷い目に遭うだけで終わればまだいいけど、死亡シーンで家族がベッド脇で泣いてたり重度の後遺症が残ったりすると相当きついものがある。
日本人の5人に1人なら、約2000万人がHSP傾向ありってこと。
それだけの人にとって精神的にダメージの大きいドラマをゴールデンタイムで放送したらそりゃあ苦情も殺到するわ。
再現ドラマで主人公が酷い目に遭うだけで終わればまだいいけど、死亡シーンで家族がベッド脇で泣いてたり重度の後遺症が残ったりすると相当きついものがある。
日本人の5人に1人なら、約2000万人がHSP傾向ありってこと。
それだけの人にとって精神的にダメージの大きいドラマをゴールデンタイムで放送したらそりゃあ苦情も殺到するわ。
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:05:17
常識としてニュースをみて情報は得ていたいと思いつつ、何かを批判したいが為のニュースが多くてストレスを感じてしまう
中立なニュースなんてありえないからどうしようもないんだけどね
中立なニュースなんてありえないからどうしようもないんだけどね
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:06:24
相手を平気で罵倒しているのに、自分が罵倒されるとHSPを持ち出す人はいる
そんな人は要注意
そんな人は要注意
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:06:30
彼氏が「俺HSPなんだと思う」って頻繁にアピールしてきて、すぐくよくよして慰めを求めてくるのですが、同じ方いませんか?
飲み会とかで周りの男が「女遊びしたんだー」みたいな話しただけで、「嫌な話きいちゃった泣」と言って私に泣きついてきて、1週間くらいへこみます。
意味がわかりません。
飲み会とかで周りの男が「女遊びしたんだー」みたいな話しただけで、「嫌な話きいちゃった泣」と言って私に泣きついてきて、1週間くらいへこみます。
意味がわかりません。
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:06:48
忙しかったり、人員の少ない飲食店に行くと店員さんの気持ちになってしまい落ち着かないので(料理提供が遅いとかクレーム入ってるの見てしまったら泣きそうになる)なるべく個人店とか店員さんの大目の店に行くようにしている。
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:07:00
芸人とか芸能人のインスタをよく見ていた頃、有吉のインスタに指原の記事がタグ付けされてて本当になんとなく指原のアカウント見たら
ブス、ブス、整形、ブス、性格悪そう、枕、なんてもはや地獄みたいなコメント欄にびっくりして、怖すぎてブロックしてインスタのアプリもスマホから消した。こういうのが影響されやすいっていうのかな。
ブス、ブス、整形、ブス、性格悪そう、枕、なんてもはや地獄みたいなコメント欄にびっくりして、怖すぎてブロックしてインスタのアプリもスマホから消した。こういうのが影響されやすいっていうのかな。
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:07:07
三浦春馬さんのファンじゃないけど、亡くなってすごく悲しくなった方いますか?
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:07:41
他の国よりも日本は多いらしい
気にしないようにしてても、職場では他人の機嫌の良し悪しが伝わってくるから辛い
温厚で表にださない人の感情もわかるのよね
自分ではわからなかったけど、他人から見ると細かいところにすごく気づいてやっているみたい
毒親育ちなのもあるけど、普通がわからないしやっぱり気をつかって疲れちゃうな
ストレスで暴食
休みの日は安心して暴食
気にしないようにしてても、職場では他人の機嫌の良し悪しが伝わってくるから辛い
温厚で表にださない人の感情もわかるのよね
自分ではわからなかったけど、他人から見ると細かいところにすごく気づいてやっているみたい
毒親育ちなのもあるけど、普通がわからないしやっぱり気をつかって疲れちゃうな
ストレスで暴食
休みの日は安心して暴食
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:10:29
ドラマや映画も見るには勇気が必要
ネタバレを見て「よし!見るぞ!」と気合を入れてからじゃないと見られない
登場人物に共感してしまう
ネタバレを見て「よし!見るぞ!」と気合を入れてからじゃないと見られない
登場人物に共感してしまう
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:10:50
要するに優しい人ってこと?
色々あって大変だねぇ
色々あって大変だねぇ
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:11:44
HSPだけど、確かに生きづらい。
でも、今の時代、ある意味みんな生きづらい気がする。HSPだから生きづらいんだとは思っていない。
でも、今の時代、ある意味みんな生きづらい気がする。HSPだから生きづらいんだとは思っていない。
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:15:29
わたしは痛そうなのがだめ、先端恐怖ぎみだし
でも他人が怒鳴ってるのとかはまったく怖くないしなんなら言い返したりできる
でも他人が怒鳴ってるのとかはまったく怖くないしなんなら言い返したりできる
73: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:19:49
SNSで知人の近況見たりしてる人すごいメンタルだと思う
私もSNSはやってるけど公式をフォローして見るだけだから無駄に傷ついたりしないで済むよ
まあガルちゃんやってるのはどうなんだって話だけどもw
私もSNSはやってるけど公式をフォローして見るだけだから無駄に傷ついたりしないで済むよ
まあガルちゃんやってるのはどうなんだって話だけどもw
80: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:24:30
私も多分これだからTV見れない
特に苦手なのが汚い話でトイレとか歯間ブラシとか大腸が~お通じが~とかそういうCMがどうしても耐えられない
最悪なのは虐待のニュース
ずっと頭の中でループしてしまう
特に苦手なのが汚い話でトイレとか歯間ブラシとか大腸が~お通じが~とかそういうCMがどうしても耐えられない
最悪なのは虐待のニュース
ずっと頭の中でループしてしまう
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/28(金) 15:13:12
コクリコ坂で泣いた
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/30)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
ば(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)
名無しZさん(01/29)