
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:08:32
https://www.bengo4.com/c_3/n_11548/
●勝手に処分すれば、刑事責任問われる可能性も
●元カレの所在を特定して返却するのが無難
ーー勝手な処分は避けたほうがよさそうです。では、音信不通で所在もわからない相手の荷物はどのように処分すればよいでしょうか
「元カレの住所を調べて返却する方法がまず考えられます。共通の友人等から教えてもらうか、弁護士や探偵に依頼して元カレの住所を特定できる場合があります。
ただし、住所が判明してもいきなり荷物を送るのではなく、書留等で手紙を送って元カレの現住をまず確認してください。手紙には、返却荷物の一覧・着払いで送る旨等も記載するのが良いでしょう。また、荷物の送付と元カレの受領の記録は証拠として保管してください」
ーーどうしても元カレと連絡が取れず、所在もわからない場合はどうすればいいですか
「そのような場合は、元カレと交流のある実家に送るという方法も考えられます。この方法であれば、元カレに直接返却できなくても、責任が問われることはないでしょう。その際も、荷物の送付等の記録を証拠として保管しておくべきです」
ーー他人の荷物を処分するのは意外と大変そうです
「すぐに処分せず、『時効取得を待つ』という方法も一応あります。他人の所有物であっても、20年間占有すれば時効によってその所有権を取得でき、自由に処分できます。ただし、20年もの長期間をひたすら待つというのは現実的ではないでしょう」
けっこう面倒くさいんですね…
●勝手に処分すれば、刑事責任問われる可能性も
●元カレの所在を特定して返却するのが無難
ーー勝手な処分は避けたほうがよさそうです。では、音信不通で所在もわからない相手の荷物はどのように処分すればよいでしょうか
「元カレの住所を調べて返却する方法がまず考えられます。共通の友人等から教えてもらうか、弁護士や探偵に依頼して元カレの住所を特定できる場合があります。
ただし、住所が判明してもいきなり荷物を送るのではなく、書留等で手紙を送って元カレの現住をまず確認してください。手紙には、返却荷物の一覧・着払いで送る旨等も記載するのが良いでしょう。また、荷物の送付と元カレの受領の記録は証拠として保管してください」
ーーどうしても元カレと連絡が取れず、所在もわからない場合はどうすればいいですか
「そのような場合は、元カレと交流のある実家に送るという方法も考えられます。この方法であれば、元カレに直接返却できなくても、責任が問われることはないでしょう。その際も、荷物の送付等の記録を証拠として保管しておくべきです」
ーー他人の荷物を処分するのは意外と大変そうです
「すぐに処分せず、『時効取得を待つ』という方法も一応あります。他人の所有物であっても、20年間占有すれば時効によってその所有権を取得でき、自由に処分できます。ただし、20年もの長期間をひたすら待つというのは現実的ではないでしょう」
けっこう面倒くさいんですね…
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:09:32
しらん
処分。
処分。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:09:37
私、速攻燃やして処分したけど大丈夫だった
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:12:10
>>3
心情的に燃やしたいのはすごくわかる
心情的に燃やしたいのはすごくわかる
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:10:33
竹内涼真は元カノに荷物返したんか?
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:30:33
>>5
亡くなったお祖父さんとの思い出の品もあったらしいよね
亡くなったお祖父さんとの思い出の品もあったらしいよね
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:10:59
20年後に返されても怖い
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:52:37
>>6
ちゃんと読んだ?20年後に返せなんて書かれてないよ。
ちゃんと読んだ?20年後に返せなんて書かれてないよ。
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:01
向こうから連絡断ってて返せないのにそれで後々色々言われてもって感じだよな正直
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:07
「あげたプレゼント返せ」って言われたから着払いで送り返したよw
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:13:50
>>8
こういう男が一番嫌い
あげたプレゼントなんだから、後から返せとか無いわ
こういう男が一番嫌い
あげたプレゼントなんだから、後から返せとか無いわ
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:19
女は別れた男の物を捨てるけど男は持ってたりしない?
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:23:18
>>9
そんなんを20年後に送ってこられたら恐怖
そんなんを20年後に送ってこられたら恐怖
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:20
は?知らないよ。処分処分!
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:30
連絡とれない男は捨てられても文句言うなと思ってしまう
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:36
送料着払いで送ってやればいい
一番大きいサイズで
一番大きいサイズで
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:13:46
>>13
いいアイデア💡笑
いいアイデア💡笑
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:44
寺で供養してお焚き上げしてもらう
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:11:56
20年って長いな。
置いていかれるのも迷惑ね。
下着や部屋着だけだったけど、とうに処分してるわ。
置いていかれるのも迷惑ね。
下着や部屋着だけだったけど、とうに処分してるわ。
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:57:18
>>16
その20年の間に女性も結婚するかも知れないしねー。
実家にでも置いとかないとあかんのか?
その20年の間に女性も結婚するかも知れないしねー。
実家にでも置いとかないとあかんのか?
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:12:37
着払いで送ればいいじゃん
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:14:28
結婚していた場合はどうなんだろう。
共有財産になって処分も自由かな。
共有財産になって処分も自由かな。
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:14:30
私から振ったならまだしも私を振ったやつのものを返却なんてしないわ。考えただけで苛つく事を言うな。
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:17:08
邪魔じゃん。
思い出すら邪魔なのに、物なんてもっと邪魔だわ。
思い出すら邪魔なのに、物なんてもっと邪魔だわ。
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:24:43
>>28
思い出すら邪魔
これ分かってない男多いよね。ほんっと、物も存在も何もかも邪魔。二度と関わりたくないって思ってるのに。
思い出すら邪魔
これ分かってない男多いよね。ほんっと、物も存在も何もかも邪魔。二度と関わりたくないって思ってるのに。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:17:38
そういえば昔「俺が写ってる写真を送ってくれないかな」と新しい会社の住所をメールでよこされたけど「処分しました」と返したよ。めんどくさかったし。普通に燃えるゴミの日にだしたな。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:17:58
じゃあ、私が元カレの家に置いてったままの荷物も処分されてたら訴えることできるんだ
アホらし。
アホらし。
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:18:06
元カレからピアス貰った時にお店の袋で調べたら300円…結局別れて即ゴミ箱行き
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:18:47
元カレの家にDS忘れてたのを3カ月ぶりに気付いて連絡したら今彼が使ってるから返せないと言われた事がある。腹立ったけどもう関わり合いたくなかったからそのままにしたわ。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:19:03
私も困ってる、離婚した旦那の子供の頃の写真20枚くらい入ってるポケットアルバムが私の荷物に紛れてて
気づいたのが半年後で旦那の家のポストにこっそり入れとこうと思ったら
持ち家(親も同居)なのに表札変わってて…困るわ
気づいたのが半年後で旦那の家のポストにこっそり入れとこうと思ったら
持ち家(親も同居)なのに表札変わってて…困るわ
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:22:13
保管料を貰う。
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:22:56
付き合ってる時には大概が彼氏のアパートとか実家をメインに使ってたから、この手のことには縁がない…
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:23:28
めんどくさ
勝手に処分もダメ
住所も知らんだったらどうすればいいのさ
別れた人の荷物なんて置いておきたくないし
段ボールに突っ込んで、これ家の前に落ちてましたって交番に届けたくなるわ
勝手に処分もダメ
住所も知らんだったらどうすればいいのさ
別れた人の荷物なんて置いておきたくないし
段ボールに突っ込んで、これ家の前に落ちてましたって交番に届けたくなるわ
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:27:12
>>38
あれ?ナイスアイデア!・・・って思っちゃったけど、やっぱりダメなのかな
あれ?ナイスアイデア!・・・って思っちゃったけど、やっぱりダメなのかな
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:24:15
あれ?
大学で民法を勉強したけど、占有権は10年間で認められた気がするわ
10年間ずっと自分がその物を所有してる状況が続けば、所有権が得られるってやつね
大学で民法を勉強したけど、占有権は10年間で認められた気がするわ
10年間ずっと自分がその物を所有してる状況が続けば、所有権が得られるってやつね
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:29:58
>>39
彼氏のものって知ってるから20年かなと思います。一応現役です。まだオンライン授業しか受けてませんが。GoToやるなら大学を開けてー!学費返してー!!!
彼氏のものって知ってるから20年かなと思います。一応現役です。まだオンライン授業しか受けてませんが。GoToやるなら大学を開けてー!学費返してー!!!
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:35:48
>>43
うろ覚えだけど、この場合、善意かそうでないかは関係無く無かった?
他人が見て、その物を所有してると思われるのが明らかだった場合は10年間で認められたような気が。
それにしても善意って、法律用語を久しぶりに使ったわ
知らない人はわからないよね
うろ覚えだけど、この場合、善意かそうでないかは関係無く無かった?
他人が見て、その物を所有してると思われるのが明らかだった場合は10年間で認められたような気が。
それにしても善意って、法律用語を久しぶりに使ったわ
知らない人はわからないよね
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:20:07
>>52
いやないです。
占有権は10年持たなくても俺のもんだと思ってる泥棒にも認められます。
そして、占有権は占有していいだけなので、好きに処分するには時効取得等で所有権取得する必要があります。
時効取得は占有している人が、善意か否かで10年20年分けてます。
いやないです。
占有権は10年持たなくても俺のもんだと思ってる泥棒にも認められます。
そして、占有権は占有していいだけなので、好きに処分するには時効取得等で所有権取得する必要があります。
時効取得は占有している人が、善意か否かで10年20年分けてます。
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:30:16
女性は別れたらさっさと処分する人多いのに男は逆なイメージ
女性は上書き保存、男性は別名保存ってやつかな
女性は上書き保存、男性は別名保存ってやつかな
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:31:01
過去2回、メガネが犠牲になったよ。
彼氏の家に置いてたやつ、安いのだけど結構気に入ってたのに。
別れた直後に、「こちらにあるそっちの荷物はどうする?私のはメガネは返して欲しい」
って連絡したのに返してこないからショックだったのに(メガネが帰ってこないことに対して)
半年後くらいから月一くらいで着信があって着拒したら1年後くらいにメールで「元気ですか」みたいにきて、イラッとして「当時荷物どうするかという連絡に対しては無視してるくせに何を思って連絡してくるの?お気に入りのメガネだったのに。返してくれないならもう連絡してくるのやめてください。」って返信してしまった。
次からは捨てメガネを置くようにした。
彼氏の家に置いてたやつ、安いのだけど結構気に入ってたのに。
別れた直後に、「こちらにあるそっちの荷物はどうする?私のはメガネは返して欲しい」
って連絡したのに返してこないからショックだったのに(メガネが帰ってこないことに対して)
半年後くらいから月一くらいで着信があって着拒したら1年後くらいにメールで「元気ですか」みたいにきて、イラッとして「当時荷物どうするかという連絡に対しては無視してるくせに何を思って連絡してくるの?お気に入りのメガネだったのに。返してくれないならもう連絡してくるのやめてください。」って返信してしまった。
次からは捨てメガネを置くようにした。
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:33:30
彼氏じゃなく元旦那の残ってた私物だけど、速攻廃棄したよ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:37:17
置いて出るってことはいらないものってことじゃないの?
必要な物は持って行けばいいのに
必要な物は持って行けばいいのに
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:39:33
返品された物はどうするの?
質屋や次の彼女にあげたりするならセコすぎるわ。
質屋や次の彼女にあげたりするならセコすぎるわ。
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:42:04
何年か経って返せと言ってきても、存在の立証が難しいんじゃないかと思った
多分立証は請求してる側がするんですよね
多分立証は請求してる側がするんですよね
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:43:19
20年知行年紀法
日本史の方分かってるかな?
日本史の方分かってるかな?
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:47:44
同棲からの向こうが出てったんだけど、そのときしらばっくれて私のアクセサリー持ってかれたこと思い出してムカついてきた
60: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:53:36
速攻で捨ててやった
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:58:32
元カレという方は私の中ではお亡くなりになられております。
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 13:58:51
しらんがな、一択。
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:06:08
玄関先に置いとくから取りに来てって言っても、何日経っても取りに来ないから捨てちゃったよ。私も引っ越さなきゃだったし。
相手も取りに行くって言って来なかったんだし、今更文句言われても困るよ。
相手も取りに行くって言って来なかったんだし、今更文句言われても困るよ。
74: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:34:50
ストーカーが喜んで送りそうな無駄な情報
75: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:36:56
一切今後のトラブルもなく縁を切りたかったので、しっかり荷物は返却しました。
78: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:47:30
別れたら、荷物については言及せずにある程度(半年ぐらい?)様子みて連絡無けりゃ捨てたらいいよ。
下手に「荷物が…」なんて言って捨てられない状況作ることない。
半年使わないで他人の家に放置してるものは、この先使うことないから、元彼も忘れてるって。
下手に「荷物が…」なんて言って捨てられない状況作ることない。
半年使わないで他人の家に放置してるものは、この先使うことないから、元彼も忘れてるって。
80: ちゃんねるZでお送りします 2020/08/06(木) 14:54:41
真っ先に竹内りょうまを思った。嫌い
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
A(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
あ(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しさん@Pmagazine(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無し(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しのかめはめさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/22)
名無しZさん(04/21)
あ(04/21)
名無しZさん(04/21)