1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:02:41
https://limo.media/articles/-/18431
■使わない」派の意見
・「発売されてすぐのタイミングだと同じものを持っている人がいるのが怖くてとても使えない。かぶったら恥ずかしすぎる」
・「名の知れたブランドを『付録』にしたものを持つことは『正規の商品は買えません』といっているようで嫌。そのブランドのファンだったら付録なんかで済ませないと思う」
・「付録のものはペラペラなイメージなので買わない」
・「毎回バッグやポーチで飽和状態だと思う」
そういった声に対し「使わない派の意見も理解している」という「付録を使う派」の人たち。
・「否定派の人たちは最近の付録を見たことかあるのかな? かなりのクオリティですよ。雑誌込みの値段ですが1000円を超えるものなどはそこそこ使えます。私も職場のランチとかで使うサブ的なものとして活用するくらいですが、そんなに気張らず持つにはちょうどいいと思っています」
・「ポーチとエコバッグ、確かに溜まるときもあります。でも、私はメイン使いしないで職場のロッカー用、旅行用と使い分けたりそこそこの数を使用しています。付録だから気楽に洗ったりちょっと痛んだら次のものに変えられるのも衛生的だし、短いサイクルで楽しむものだと思っています」
皆さんは雑誌の付録使ってますか?
■使わない」派の意見
・「発売されてすぐのタイミングだと同じものを持っている人がいるのが怖くてとても使えない。かぶったら恥ずかしすぎる」
・「名の知れたブランドを『付録』にしたものを持つことは『正規の商品は買えません』といっているようで嫌。そのブランドのファンだったら付録なんかで済ませないと思う」
・「付録のものはペラペラなイメージなので買わない」
・「毎回バッグやポーチで飽和状態だと思う」

そういった声に対し「使わない派の意見も理解している」という「付録を使う派」の人たち。
・「否定派の人たちは最近の付録を見たことかあるのかな? かなりのクオリティですよ。雑誌込みの値段ですが1000円を超えるものなどはそこそこ使えます。私も職場のランチとかで使うサブ的なものとして活用するくらいですが、そんなに気張らず持つにはちょうどいいと思っています」
・「ポーチとエコバッグ、確かに溜まるときもあります。でも、私はメイン使いしないで職場のロッカー用、旅行用と使い分けたりそこそこの数を使用しています。付録だから気楽に洗ったりちょっと痛んだら次のものに変えられるのも衛生的だし、短いサイクルで楽しむものだと思っています」
皆さんは雑誌の付録使ってますか?
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:03:27
恥ずかしいとはおもわんが、付録ありきの雑誌ってそもそも高すぎるのよ
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:08:05
>>2
値段見ると2000円近いのとかザラになってきたよね
雑誌の付録にしては可愛いしお得だなっていう感じが無くなってきた
値段見ると2000円近いのとかザラになってきたよね
雑誌の付録にしては可愛いしお得だなっていう感じが無くなってきた
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:30:26
>>22
ブランドロゴがなければ普通に1000円くらいの作りですよね。
ブランドロゴがなければ普通に1000円くらいの作りですよね。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:03:56
本を買ってるのか付録を買ってるのか…
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:04:07
付録だけメルカリに出回ってる
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:04:24
そこまで他人様を見ていない
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:04:36
バック系は使ってるよ。メイン使いはしないけど。
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:04:51
付録いらないから、雑誌本体の価格を安くしてくれ
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:07:07
>>7
dマガジンみたいなのに登録したら色々読み放題だよ
dマガジンみたいなのに登録したら色々読み放題だよ
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:02
凄い可愛いと思う。欲しいなぁとも思うんだけどよくよく見たら持ってる人が多いから何か嫌。スヌーピーの付録見たら飛び付きたくなるけどよくよく見たら高いしかぶるし、普通に買うか…てなる。
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:07
確かに被るのとペラペラ布地はある。
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:16
定期入れとポーチは雑誌の付録使ってる。
自分があまり興味ないファッションの雑誌の方が付録が魅力的だったりするの何なんだろう…
自分があまり興味ないファッションの雑誌の方が付録が魅力的だったりするの何なんだろう…
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:27
付録目当てで、本を買っています。
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:07:21
>>12
本屋で働いてる時付録だけでいいから雑誌は捨ててくれと言われたことがある
本屋で働いてる時付録だけでいいから雑誌は捨ててくれと言われたことがある
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:30:41
>>20
靴買って、箱は捨てといてと同じ感じかな。
靴買って、箱は捨てといてと同じ感じかな。
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:32
買ってたけど同じもののロゴ違いが多すぎてもう買わなくなった。不景気が極まってミニマリストだの断捨離だのはやっててる時代に同じものたくさん買ったら散らかるだけ。ミニバッグだって一つあれば足りるし
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:50
付録目当てで買ってたけど、割高なことに気付いてから遠のいてる。
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:52
最近買ってないから、久しぶりに買ってみたくなってたところだよ
ちょうどいいサイズのエコバッグとかポーチ欲しいから
ちょうどいいサイズのエコバッグとかポーチ欲しいから
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:05:56
使ってないよ
雑誌を読むつもりで付録も使うならまだしも、エコバッグなんかもっと安くて大きいの買えるし
保冷エコバッグだってもう少しだけ出したら高機能のサーモスとか買えるのに
雑誌を読むつもりで付録も使うならまだしも、エコバッグなんかもっと安くて大きいの買えるし
保冷エコバッグだってもう少しだけ出したら高機能のサーモスとか買えるのに
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:06:23
付録目当てなら別で買い物バッグなり保冷ボトルなりを買えばいいんじゃないの?
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:06:27
たまに使えそうな付録の時だけ買う
雑誌は本当に中身がない
雑誌は本当に中身がない
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:07:35
味方ではないでしょ。
わりと値段高いし。
SNS普及で雑誌が売れなくなったから付録とアイドルで売り上げ伸ばしてるだけ。
味方なら通常価格で販売するはず。
わりと値段高いし。
SNS普及で雑誌が売れなくなったから付録とアイドルで売り上げ伸ばしてるだけ。
味方なら通常価格で販売するはず。
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:09:03
雑誌の「付録」だとお得な気がするだけだよ
同じものが800円とかで店で売っててもそこまで売れない
上手いよね~商売
雑誌読まないんだったら損だよ
同じものが800円とかで店で売っててもそこまで売れない
上手いよね~商売
雑誌読まないんだったら損だよ
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:19:29
>>23
その通り。最近オトナミューズのゆきちゃんポーチが買えなくてちょっと悔しかったけど、じゃあその付録が単品で1200円(もし800円でも)で雑貨店で売ってたら買うかと言われたら買わないからあまり悔しくない(笑)
その通り。最近オトナミューズのゆきちゃんポーチが買えなくてちょっと悔しかったけど、じゃあその付録が単品で1200円(もし800円でも)で雑貨店で売ってたら買うかと言われたら買わないからあまり悔しくない(笑)
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:09:53
一時本を借りるのに入れやすそうな付録トートばかり集めてたから沢山あって
仕事の時も使いやすいから使ってたら雑誌の奴大好きなんだね!て言われて恥ずかしかった…
仕事の時も使いやすいから使ってたら雑誌の奴大好きなんだね!て言われて恥ずかしかった…
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:10:12
結婚相手も予定もないのに付録目当てでゼクシィ買った笑
300円安いけどレジ持って行くとき重いw
300円安いけどレジ持って行くとき重いw
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:20:54
>>26
私なんか子連れでゼクシィ買っちゃったわ
どうしても付録のおもちゃほしいって娘6歳に懇願されたw
ディズニー系の罠よ…
私なんか子連れでゼクシィ買っちゃったわ
どうしても付録のおもちゃほしいって娘6歳に懇願されたw
ディズニー系の罠よ…
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:10:13
付録のポーチ使ってます
ファスナーがちゃちい、というか
開け閉めのときの音がうるさいかな
パッと見付録には見えないし、社内で付録と知ってる人とは、お、買ったね?私も!みたいなノリだから別に気にならないけどな
ランチも付録のミニバッグ持って行くよ
外でもたまにかぶるけど、気にしなーい(笑)
ファスナーがちゃちい、というか
開け閉めのときの音がうるさいかな
パッと見付録には見えないし、社内で付録と知ってる人とは、お、買ったね?私も!みたいなノリだから別に気にならないけどな
ランチも付録のミニバッグ持って行くよ
外でもたまにかぶるけど、気にしなーい(笑)
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:12:12
美容雑誌の化粧品サンプルは理解できる
ムック本のバッグ使ってるのも謎
それ鞄屋で売ってても買った?って思ってる
ムック本のバッグ使ってるのも謎
それ鞄屋で売ってても買った?って思ってる
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:13:52
雑誌につけることで書店とコンビニに並べることができるからね
要は、書店コンビニの物流ネットを利用して売ってるお手軽な雑貨。
要は、書店コンビニの物流ネットを利用して売ってるお手軽な雑貨。
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:15:09
>>32
セブンイレブンの書籍コーナーに枕売っててびっくりした
セブンイレブンの書籍コーナーに枕売っててびっくりした
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:14:06
付録目当てで買ってないけど、付録についてたポーチとかバックは10年ぐらい経っても、通帳入れやらサブバッグとして使い続けてる
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:14:06
正規品買った方が質が良いのは100も承知だけど、付録のおまけ感と期間限定逃したら手に入らない射幸感で買ってしまうよ
たまに使いもしないのに買ってしまって部屋の中で転がってるのもある
買って満足するのと、買って使い倒すのと極端
たまに使いもしないのに買ってしまって部屋の中で転がってるのもある
買って満足するのと、買って使い倒すのと極端
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:14:22
でもやっぱり付録は付録だよ。
品質が悪いから安物買いの銭失いな感じ。
雑誌の特集で見たいものがあるなら良いけど、付録自体が目当てなら品質も悪いし、それならお金を足してきちんとしたものを買った方が結局お得な気がする。
品質が悪いから安物買いの銭失いな感じ。
雑誌の特集で見たいものがあるなら良いけど、付録自体が目当てなら品質も悪いし、それならお金を足してきちんとしたものを買った方が結局お得な気がする。
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:15:12
ダサくはない。でもクオリティが低いから、もう少しお金を出して、市販のポーチやらエコバッグを買った方が満足度が高いと思う。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:15:15
バッグ系は持ちたくない。やっぱり恥ずかしい。
誰もそんなのみてないよ何て言う人いるけど、そんなことないなー。ショボいから嫌です。
バニティケースとか家で使うやつは買います。ブランド名で買うと言うより、実用的なもので選んでます。
誰もそんなのみてないよ何て言う人いるけど、そんなことないなー。ショボいから嫌です。
バニティケースとか家で使うやつは買います。ブランド名で買うと言うより、実用的なもので選んでます。
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:16:05
正規品を買った方がいいよ
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:36:37
>>40
正規品と見分けつかない付録たまにない?
お得だなと思っちゃう
正規品と見分けつかない付録たまにない?
お得だなと思っちゃう
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:16:34
使うよー
雑誌が溜まるのがいやなので普段はdマガジンで読んでる
この付録欲しいなーっていうときだけ買う
雑誌が溜まるのがいやなので普段はdマガジンで読んでる
この付録欲しいなーっていうときだけ買う
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:17:41
ムック本?に付いてたイルビゾンテのバッグは重宝してる。2000円くらいで生地も分厚くしっかりしてるから。
スマホと除菌シートと財布だけを入れて子供とのお散歩の時とかに重宝してるよ。
スマホと除菌シートと財布だけを入れて子供とのお散歩の時とかに重宝してるよ。
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:17:54
本当に欲しいものを付録じゃないものを高くても買う。
水筒とかポーチとか。
あったらいいなーで付録目当てで買わない。
水筒とかポーチとか。
あったらいいなーで付録目当てで買わない。
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:19:00
読みたい雑誌に使えそうな付録がついてたらラッキーって思うくらい。
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:19:36
ファスナーがついてるものは買わない。
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:20:51
宝島社は嫌い
欲しいと思っても宝島社発行のものは買わない
欲しいと思っても宝島社発行のものは買わない
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:22:01
10年以上付録が好きで色々集めてきたけど、溜まるし最近高いし少し買い控えています。
けど何故か付録マジックにかかって、つい買ってしまう不思議。
けど何故か付録マジックにかかって、つい買ってしまう不思議。
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:23:15
男性向け雑誌にビームスのリュックが付いてたとき、付録目当てで買いました
テレワークでタブレット持ち帰らないとならなくなって、普段小さいバッグしか使ってなかったのでちょうど良かった
あの人付録使ってるー、とか思われてたのかな?便利だったし、まあいいやw
テレワークでタブレット持ち帰らないとならなくなって、普段小さいバッグしか使ってなかったのでちょうど良かった
あの人付録使ってるー、とか思われてたのかな?便利だったし、まあいいやw
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:23:34
メンズ雑誌やアウトドア雑誌についてるツールみたいなのはちょっと心惹かれる
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:31:12
家計に余裕がある時に2~3回買った事があるけど今は無理だ
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/26(日) 09:35:32
雑誌がもはや付録扱いだよね
雑誌単体ではもう売れなくなったから
雑誌単体ではもう売れなくなったから
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
774@本舗(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無しZさん(01/28)
名無し(01/28)
名無し(01/28)
w(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無しZさん(01/27)
名無し(01/27)
名無し(01/27)
名無しZさん(01/27)
(01/27)
あ(01/27)