
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:29:11
1. 漠然と「彼氏が欲しい」と思っているだけで、はっきりした恋愛像がない
幸せそうなカップルを見るとうらやましいし、“優しい彼氏が欲しい”と思っているのに、いつもそれが妄想で終わってしまう。そんな人はたいてい恋愛に対する具体的なビジョンやはっきりした理想像がないままのようです。
だからいざ異性からお誘いを受けても、もう気持ちが舞い上がってパニック状態になり、うまく応えられなかったり、中途半端に逃げてしまったりすることがよくあります。
2. 恋愛や男性に対してシニカルでネガティブなイメージしか持っていない
3. 「彼氏がいて恋愛さえしていれば、幸せになれる」と思い込んでいる
少しでもなにか自分の期待から外れているだけで、すぐに見切りをつけてしまうし、反対に少しいいムードになるだけでとことん相手にのめり込んでしまう危うさも含んでいます。
4. 恋のチャンスが巡っても「私なんかでいいの?」と思ってしまう
https://googirl.jp/renai/200716005/
幸せそうなカップルを見るとうらやましいし、“優しい彼氏が欲しい”と思っているのに、いつもそれが妄想で終わってしまう。そんな人はたいてい恋愛に対する具体的なビジョンやはっきりした理想像がないままのようです。
だからいざ異性からお誘いを受けても、もう気持ちが舞い上がってパニック状態になり、うまく応えられなかったり、中途半端に逃げてしまったりすることがよくあります。
2. 恋愛や男性に対してシニカルでネガティブなイメージしか持っていない
3. 「彼氏がいて恋愛さえしていれば、幸せになれる」と思い込んでいる
少しでもなにか自分の期待から外れているだけで、すぐに見切りをつけてしまうし、反対に少しいいムードになるだけでとことん相手にのめり込んでしまう危うさも含んでいます。
4. 恋のチャンスが巡っても「私なんかでいいの?」と思ってしまう
https://googirl.jp/renai/200716005/
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:30:21
私だ
23歳喪女
23歳喪女
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:58:34
>>2
23才はまだ若いから大丈夫だよ
25才過ぎて彼氏居なかったら確かに喪女だろうけど
私は20代後半まで喪女でやっと彼氏出来て結婚した
23才はまだ若いから大丈夫だよ
25才過ぎて彼氏居なかったら確かに喪女だろうけど
私は20代後半まで喪女でやっと彼氏出来て結婚した
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:30:23
自分から行動しろってことか
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:30:36
全部当てはまってる
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:30:36
私のことだった
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:30:53
やばい全部当てはまってる気がする
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:31:23
好きな人できてもフラれて惨めな自分を真っ先に想像するから行動できない
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:01
恋愛にポジティブで積極的な人ってなんであんなに行動できるんだろうって思う
77: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 21:37:55
>>11
自分は多分、祖父母に溺愛されたのが大きいと思う。
何をしても大絶賛、称賛の嵐で、逆に叱られた記憶は皆無。
幸い要領の良いマセた子だったから、祖父母のみならず親戚や教師などの評判も良かった。
だからすごい自己肯定感が強い。
人に嫌われても「私の良さがわからないんだなー」としか思わないし、告って振られた時も「じゃあどうしたら付き合えるの?」と質問して、その後でちゃんと両思いになったし。
とりあえず自分を否定したことがない。
自分は多分、祖父母に溺愛されたのが大きいと思う。
何をしても大絶賛、称賛の嵐で、逆に叱られた記憶は皆無。
幸い要領の良いマセた子だったから、祖父母のみならず親戚や教師などの評判も良かった。
だからすごい自己肯定感が強い。
人に嫌われても「私の良さがわからないんだなー」としか思わないし、告って振られた時も「じゃあどうしたら付き合えるの?」と質問して、その後でちゃんと両思いになったし。
とりあえず自分を否定したことがない。
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:16
彼氏が欲しいが口癖の同僚は、なーんにも自分から行動しない。常に受け身。そのくせ、私に彼氏が出来たら「◯◯ですら彼氏が出来るんだから地球がひっくり返っちゃうね!」って言うし、結婚するってなったら「結局◯◯も妥協したの?焦ってたもんね~!」って嫌み攻撃。意味がわからん。
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:58:41
>>12
うわぁなにその人…。性格悪すぎる!!
彼氏どころか友達もいなさそう。
うわぁなにその人…。性格悪すぎる!!
彼氏どころか友達もいなさそう。
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:46
好きなのに避けてしまう…もういい年なのに。泣
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:53
笑っちゃうほど当たってる
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:55
高望みも多いね。「年収もルックスも悪くないけど、身長169センチだってー。私ぃ175センチ以上が理想なんだよねー」みたいな。
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:51:21
>>16
わかる。普通の人でいい!って言う割に、容姿年収共に全部平均以上の人を求めてて、それのどこが普通の人なの?ってなる
わかる。普通の人でいい!って言う割に、容姿年収共に全部平均以上の人を求めてて、それのどこが普通の人なの?ってなる
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:04:32
>>59
横から失礼します。
そんな人は「自分は平均以上の男性から愛されるべき」という考えが根底にありそうですよね。
自覚の有無はともかく。
自分も磨かず、攻める姿勢も取らず、漠然とした結婚願望を抱えて平均以上王子を待つ…
私も若い頃そうでしたが、そんな女性は意外といる気がします。
横から失礼します。
そんな人は「自分は平均以上の男性から愛されるべき」という考えが根底にありそうですよね。
自覚の有無はともかく。
自分も磨かず、攻める姿勢も取らず、漠然とした結婚願望を抱えて平均以上王子を待つ…
私も若い頃そうでしたが、そんな女性は意外といる気がします。
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:32:57
全部男が動いてくれる!女は待つだけって考えの奴
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:45:41
>>17
それ本当顔が良ければ来るけど、ブスは気付かないと一生待ち続ける事になるよね
それ本当顔が良ければ来るけど、ブスは気付かないと一生待ち続ける事になるよね
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:36:15
私だわ
彼氏ほしい~
→どうせまた傷つく思いするなら彼氏なんてイラネ
→あー寂しいなー結婚したい
→でもな~
のループ
彼氏ほしい~
→どうせまた傷つく思いするなら彼氏なんてイラネ
→あー寂しいなー結婚したい
→でもな~
のループ
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:37:27
>>19
わかる~
わかる~
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:39:35
自意識過剰な女も彼氏できない傾向にあるよね
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:47:23
>>23
自分のレベル以上を求めてるから
そらミスマッチだわという感じね
自分のレベル以上を求めてるから
そらミスマッチだわという感じね
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:40:33
若いときの失敗は金づるに気付かなかったこと。
青田買いできなかった。
これから稼ぎ始める男と友人から異性扱いを狙えなかった。
青田買いできなかった。
これから稼ぎ始める男と友人から異性扱いを狙えなかった。
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:42:39
なんでも真面目に考え込む人は損してると思う
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:45:00
>>25
だね
本来は良いことなんだろうけど
なぜか損をするね
だね
本来は良いことなんだろうけど
なぜか損をするね
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:43:19
何歳になっても好きな人に声かけるの恥ずかしいんだが
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:50:54
いない歴年齢
多分全部当たってます
1度彼氏ができなら波に乗れるのかなーとも思う
多分全部当たってます
1度彼氏ができなら波に乗れるのかなーとも思う
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:55:52
スペック見て大したことがないって一瞥してしまうような人。
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:56:20
私のこと?でももうそんな時代は終わったわ。
今は逆に「彼氏なんかいたらめんどくさい」としか思わなくなった。
レベル40 もう裏ダンジョン楽しんでるの
今は逆に「彼氏なんかいたらめんどくさい」としか思わなくなった。
レベル40 もう裏ダンジョン楽しんでるの
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:56:27
男性のいいところを見つけるのが下手な人はチャンス逃すよね。
細かいところを気にしてあれが嫌、これが嫌みたいな。
どうでもいいような細かいこと気にしてフった男性が別の人とさくっと結婚して幸せに暮らしてるのを知って、あー…ってなったり。
細かいところを気にしてあれが嫌、これが嫌みたいな。
どうでもいいような細かいこと気にしてフった男性が別の人とさくっと結婚して幸せに暮らしてるのを知って、あー…ってなったり。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:58:37
あー最後の当てはまる。
なんで私なんか?と卑下しちゃうんだよなー。
大丈夫だからと言い続けてくれた唯一の人が今の彼。
なんで私なんか?と卑下しちゃうんだよなー。
大丈夫だからと言い続けてくれた唯一の人が今の彼。
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 18:59:12
生活能力を基準にしてない人は損してる
実家暮らし→料理できない、何もできない
1人暮らし→なんでも1人できる
みたいな勘違いもしやすい
実家暮らし→料理できない、何もできない
1人暮らし→なんでも1人できる
みたいな勘違いもしやすい
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:03:10
現実では真面目に働いてて健康でそれなりに気遣いができたら良いだけなのに色々と求めすぎな状態な人
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:03:46
恋愛に消極的ではないけど、そんな簡単に好きな人ができないから彼氏ができないんだと思ってた
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:30:00
反応が遅いからタイミング逃して終了~!
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:44:45
妄想癖のある人。
喋った事もないのに
自分の中で恋愛ストーリーが進行してる。なんなら彼女きどり。
そうならないために
本格的に好きになる前に
こちらからデートに誘うこと。
その段階なら断られても
傷も浅い。
喋った事もないのに
自分の中で恋愛ストーリーが進行してる。なんなら彼女きどり。
そうならないために
本格的に好きになる前に
こちらからデートに誘うこと。
その段階なら断られても
傷も浅い。
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:45:09
「どうせ私なんか………」って言っている人はチャンスすら逃している
57: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 19:50:46
>>54
少なくとも、卑屈な人のことを好きになる人はいないよね
自尊心の低い女性を利用してやろうと、モラハラクズ男が寄ってくるだけ
少なくとも、卑屈な人のことを好きになる人はいないよね
自尊心の低い女性を利用してやろうと、モラハラクズ男が寄ってくるだけ
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:04:35
自己肯定感が低い。
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:06:02
>>64
低いなら妥協できるじゃん。
低いなら妥協できるじゃん。
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:11:06
関わっていく中で男の人って変わっていくからはじめから理想の人なんてそうそういないってことを肝に命じてほしい…
自分のことを大切にしてるか、それがダイレクトに関わる男のを変えるよ!
自分のことを大切にしてるか、それがダイレクトに関わる男のを変えるよ!
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:15:14
美輪さんが、王子様にはお姫様こそふさわしいって言ってる。
理想の男性には、理想の女性がいるものだよ。
理想の男性には、理想の女性がいるものだよ。
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:41:43
4つ目めちゃくちゃわかる。
自己肯定感が低過ぎて、好意を向けられると気持ちが悪くなる。
普段から物事にはすべて理由が無いとモヤモヤする性格なんだけど、何故私が良いのか納得できる理由がなくて相手が怪しい人に思えてしまう。
だからせっかく街コンとかで出会ってもすぐ連絡やめちゃう。どうにかしたい。
自己肯定感が低過ぎて、好意を向けられると気持ちが悪くなる。
普段から物事にはすべて理由が無いとモヤモヤする性格なんだけど、何故私が良いのか納得できる理由がなくて相手が怪しい人に思えてしまう。
だからせっかく街コンとかで出会ってもすぐ連絡やめちゃう。どうにかしたい。
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 20:58:48
恋愛指南書を鵜呑みにする人
駆け引きをする人
駆け引きをする人
80: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/16(木) 23:11:34
ハッキリとした恋愛像ありすぎても逃がしそう
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しのかめはめさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
2768603(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)