1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:24:54
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:25:57
こんなのつけてたら、うわ!神経質!って思うし思われそう
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:48
>>2
え、でも自分の手に何かついてたらそれも遮断してくれるし。
可愛いのしてたらいいなって思うくらいだよ。
え、でも自分の手に何かついてたらそれも遮断してくれるし。
可愛いのしてたらいいなって思うくらいだよ。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:26:18
これにもウイルスついちゃうよね?
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:31:44
>>3
使い捨てならいいけど結局これを持ち帰るなら意味ないよね
使い捨てならいいけど結局これを持ち帰るなら意味ないよね
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:26:21
じゃあ握らない
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:26:36
なんか凄い時代になったね…
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:26:54
使うの勇気いるよね
周りの目も気になる
周りの目も気になる
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:09
使ったあとの処理がめんどくさそう。表面は触りたくないし…
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:15
猫の柄がかわいい!
マスク一時入れとかにもいいね
マスク一時入れとかにもいいね
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:22
吊り革気になるよね
これは使えないけど
これは使えないけど
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:23
手袋の方が自然で良いかな
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:30
いっそのこと鍋つかみでいいやん www
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:33
はずっ
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:52
これに菌がついて他にも移るよね
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:27:53
袋状だと洗濯しても乾きにくいからハンカチでいいや
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:01
原付免許取ったんでいらないです。
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:02
アルコール除菌のウエットティッシュで触る
洗わず捨てたい
洗わず捨てたい
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:03
手袋でいいじゃん
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:18
これを洗うのが嫌です
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:24
いいじゃん!って思ったけど、普通のハンカチでも同じようにできる。
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:26
つり革は、指1本で持ってます。
はたから見たらヘンかも…。
はたから見たらヘンかも…。
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:36:26
>>24
私コロナ前からそう。しかも限りなく指先。
私コロナ前からそう。しかも限りなく指先。
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:44
こんなのするくらいなら
透明の使い捨て手袋のほうがまし
透明の使い捨て手袋のほうがまし
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:49
私は要らないな
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:28:50
これを洗うのが嫌よ
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:29:15
普通にハンカチで事足りております。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:29:23
除菌ウエットティッシュ越しに握ってポイしてるよ
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:29:24
触りたくない人向けの商品たくさん出てきたね


40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:32:07
>>31
下のやつは革製?
革だと洗えないし、アルコール消毒できない。
オシャレさを重視するあまり、目的を見失ってるというか、衛生面がよく分からなくなってるねw
下のやつは革製?
革だと洗えないし、アルコール消毒できない。
オシャレさを重視するあまり、目的を見失ってるというか、衛生面がよく分からなくなってるねw
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:30:16
さっき満員電車で思わずつり革掴んでしまった
しかもその後、無意識に目こすったし
しかもその後、無意識に目こすったし
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:30:45
いいね
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:30:52
吊革つかまるなら、小さいビニールとか数枚持ち歩いて使うごとに捨てた方がいいよね
ティッシュとかで挟むだけでも違うのかな?
ティッシュとかで挟むだけでも違うのかな?
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:30:52
使い捨てのがあったらいいな。
洗うまでウイルスが付いていると思うと、カバンの中に入れて持ち歩きたくないな。
洗うまでウイルスが付いていると思うと、カバンの中に入れて持ち歩きたくないな。
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:33:37
>>37
不織布で使い捨てバージョン作ったら売れそう
不織布で使い捨てバージョン作ったら売れそう
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:31:28
洗うのいやかなあ?
ハンカチ洗うのとどう違うの?洋服だってあちこち接触してるし
ハンカチ洗うのとどう違うの?洋服だってあちこち接触してるし
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:32:09
頑なに吊革掴まないでフラフラ寄りかかってくる馬鹿は手袋するか外出辞めるか選んでほしい
吊革以上にこいつらの体温が100倍気持ち悪い
吊革以上にこいつらの体温が100倍気持ち悪い
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:35:15
いらんよ
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:36:23
除菌アルコールウエットティッシュでいいわ。
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:36:55
これ使った後どうするの?
つり革触ったミトンをカバンに入れたくないし、洗濯機でも手洗いも付いた菌を家の中にばら撒いてるみたいで嫌だし。
使い捨ての方がいいな。
つり革触ったミトンをカバンに入れたくないし、洗濯機でも手洗いも付いた菌を家の中にばら撒いてるみたいで嫌だし。
使い捨ての方がいいな。
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:38:45
>>52
別の袋にいれて一緒にせんたくでいいんじゃない?
服にだって、座席に菌があればつくし。
別の袋にいれて一緒にせんたくでいいんじゃない?
服にだって、座席に菌があればつくし。
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:37:20
100均で50枚100円の手袋なら
使った後は裏返して丸めてバッグに入れて後で捨てれるけど
これは使った後はそのままバッグに入れるの
使った後は裏返して丸めてバッグに入れて後で捨てれるけど
これは使った後はそのままバッグに入れるの
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:37:51
宅八郎が持ってたやつ流行りそう
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:38:00
そこに付着してるウイルスや菌をミトンできれいに取って、自分がそのウイルスと菌をバックに入れて持ち歩いてしまうイメージ。
次につり革を使う人の為にはいいかもw
次につり革を使う人の為にはいいかもw
62: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:39:45
前から似たようなの持ってるけど、こういう使い方があるとはね!
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:40:52
このウイルスついたミトンをかばんに入れてまた出してウイルス付きのミトンで他のところ触るくらいなら素手でいいや
こまめに手洗いできるぶん清潔な気がするけど‥
こまめに手洗いできるぶん清潔な気がするけど‥
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:42:39
使い捨ての作って
76: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:47:03
>>67
使い捨て手袋、どこでも売ってる
使い捨て手袋、どこでも売ってる
71: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:45:28
これ使ってる方いたら引く
77: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/10(金) 18:50:00
ヒルナンデスで春日が作ってたよね。やはり彼の着眼点は素晴らしい笑
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/26)
名無しのかめはめさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
2768603(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無し(02/26)
名無しZさん(02/26)
名無しZさん(02/26)
(02/26)
名無し(02/26)