1: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:18:21
大工や職人が急に人気が出たそうです!
https://maidonanews.jp/article/13524657
▽「医師」「大工・職人」「警察官」が過去最高順位に
▽男の子の保護者は…「公務員」が1位
▽女の子の保護者は…医療職が上位を占める
https://maidonanews.jp/article/13524657



▽「医師」「大工・職人」「警察官」が過去最高順位に
▽男の子の保護者は…「公務員」が1位


▽女の子の保護者は…医療職が上位を占める

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:23
ヒロミのおかげ?
80: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 12:00:02
>>2
うちの娘もヒロミさんが出ると録画してみてる。
1番会いたい芸能人らしい。
あとたまにあるビフォーアフターも好き。
工作好きキッズのカリスマみたいよ、ヒロミさん。
うちの娘もヒロミさんが出ると録画してみてる。
1番会いたい芸能人らしい。
あとたまにあるビフォーアフターも好き。
工作好きキッズのカリスマみたいよ、ヒロミさん。
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:25
思ってたよりみんな堅実
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:26
スポーツ選手1位は健全で良いよ
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:25:48
>>4
職業として生活出来る人は、
全体のほんの一握りだよね
職業として生活出来る人は、
全体のほんの一握りだよね
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:27:02
>>34
10歳くらいの子供なんだからいいじゃん。
昔からスポーツ選手になりたい人は多かったけど、だんだん自分で現実見るようになるんだから。
10歳くらいの子供なんだからいいじゃん。
昔からスポーツ選手になりたい人は多かったけど、だんだん自分で現実見るようになるんだから。
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:31
宇宙飛行士、パイロット、警察官とかが
トップを占める時代は終わったのか
トップを占める時代は終わったのか
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:31:50
>>5
宇宙飛行士の場合はロケットを作る側や管制指令室(?)の人たちを題材にしたドラマや映画が沢山作られましたからね。
宇宙飛行士の場合はロケットを作る側や管制指令室(?)の人たちを題材にしたドラマや映画が沢山作られましたからね。
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:44
あつ森の影響もあると思う
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:25:38
>>6
そうだよね男の子でもあつ森ハマってる子多いし影響大きそう
そうだよね男の子でもあつ森ハマってる子多いし影響大きそう

71: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:47:56
>>6
マインクラフトの影響もありそう
マインクラフトの影響もありそう
77: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:54:16
>>71
ゲームワードに「建築」があるよね。子供がマインクラフトしてたら急に「けんちく、けんちく」言い出したから一瞬なんのことかと思ったわw
ゲームワードに「建築」があるよね。子供がマインクラフトしてたら急に「けんちく、けんちく」言い出したから一瞬なんのことかと思ったわw
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:19:44
どこの奥様方に聞いたんだろうってかんじのランキングだな
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:26:58
>>7
多くの保護者は子供がやりたい事をやって欲しいって思ってるんじゃないかな
私もそう思ってるけど強いて聞かれたら、公務員て答えるかも。そう言っときゃいいかなじゃないけど。
多くの保護者は子供がやりたい事をやって欲しいって思ってるんじゃないかな
私もそう思ってるけど強いて聞かれたら、公務員て答えるかも。そう言っときゃいいかなじゃないけど。
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:20:24
鉄腕!DASHかな
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:34:19
>>9
ヒロミもいい仕事してると思う
ヒロミもいい仕事してると思う
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:20:40
意外とユーチューバーのランクが下だった
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:20:57
YouTuberが上位じゃなくて安心した
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:21:22
そう思うと何故うちの子どもは介護士になりたいと思うのだろうか。。。
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:22:55
>>13おじいちゃんおばあちゃんが好きで、優しい子なんじゃないかな。周りの大人が優しいのもあるのでは。すばらしい気持ちだと思うよ。
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:21:52
いいんじゃない?戦後、ものづくりで成長してきた日本だもん、興味をもつことはいいことだ!
日本の建築現場のレベルは高いらしいし、日本人だからこそ繊細な職人技を発揮できるわけで。最近は伝統工芸も衰退していて廃業も相次いでるしさ。
日本の建築現場のレベルは高いらしいし、日本人だからこそ繊細な職人技を発揮できるわけで。最近は伝統工芸も衰退していて廃業も相次いでるしさ。
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:21:59
旦那が建築やってるけど人不足だからありがたい話し。
なかなか仕事がみつからない少年院あがりでも「こんなキツイ仕事やりたくない」って言ってやめていく世界だから
なかなか仕事がみつからない少年院あがりでも「こんなキツイ仕事やりたくない」って言ってやめていく世界だから
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:24:27
>>15
私で良ければ働くよ?
私で良ければ働くよ?
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:28:27
>>28
横だけどあなたで良いと思うよ
女でも受け入れはされるから。
出来る出来ないは別として
横だけどあなたで良いと思うよ
女でも受け入れはされるから。
出来る出来ないは別として
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:22:13
将来の夢ユーチューバーは子ども・親のみならず
国として考えても未来がなさすぎたからありがたい
国として考えても未来がなさすぎたからありがたい
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:22:15
宮大工とか伝統工芸の職人さんとかカッコいいと思う
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:34:38
>>17
今って大工!ってゆー職人居ないんだよねー
簡単になってきてるからー
今って大工!ってゆー職人居ないんだよねー
簡単になってきてるからー
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:22:21
テレビで流す職業、
医師・看護師・福祉職・各分野のノーベル賞取った人々と
日本の歴史上の素晴らしい政治家だけにしたら
数十年、数百年後、より良い国家に発展しているかもしれない
と思った
医師・看護師・福祉職・各分野のノーベル賞取った人々と
日本の歴史上の素晴らしい政治家だけにしたら
数十年、数百年後、より良い国家に発展しているかもしれない
と思った
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:23:15
最近の小6は結構手堅いとこいくんだね
高校から大学までずっとレディガガになろうとしてた自分が恥ずかしい
高校から大学までずっとレディガガになろうとしてた自分が恥ずかしい
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:35:44
>>21
ごめん。吹いた笑
今からでもなろうよ!
ごめん。吹いた笑
今からでもなろうよ!
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:23:18
日本もマイスター制度みたいの作ればいいのに
みんなが高校大学へ行く必要ない
みんなが高校大学へ行く必要ない
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:23:30
いいやん!いいやん!
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:23:56
うちの父親が大工だけど、家を買う人が減ってるから昔より稼げなくて
大工同士仕事を取り合いになってるみたい
大工同士仕事を取り合いになってるみたい
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:24:05
女の子が就きたい職業は、「保育士」が1位となりました。また、2位「看護師」、4位「医師」、5位「薬剤師」などの医療職が、いずれも順位を上げたといいます。
がるちゃんでは色々いわれてるけど
人のためになる仕事に就きたいと思うのは素敵
がるちゃんでは色々いわれてるけど
人のためになる仕事に就きたいと思うのは素敵
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:24:06
やっぱ、公務員は強いな。コロナ禍だからよけいかな
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:25:30
>>27え、仕事自体がなくなることはないだろうけど、今公務員めっちゃ大変だけどな。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:24:29
今、どんどん製造業が海外のコスト安の国に取られてるから、これを機にものづくりに関心をもつ若者が増えると、いいと思うなあ。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:24:30
やっぱり手に職だよ
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:25:32
宇宙飛行士は選ばれた人の中で更に絞るから無理だよあんたって現実教えてやりな
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:26:08
看護師って女性の中では稼げる職業かもしれないけど、夜勤もあるし体力的にもしんどい職業なのに娘に就いてほしい職1位なんだ。。。
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:30:30
>>36総合病院の病棟みたいな、夜勤があって体力がきつい職場だけじゃないよ。
病院でも、外来や透析や検査などは日中だけだし。
他にも、クリニック、訪問看護、健診センター、輸血センター、デイサービス、高齢者施設、学校や企業の保健室、トラベルナース…いろんなところに募集あるから自分のライフスタイルに合わせて働いてるよ。
ヘルスケア系企業でも社員として募集してたりもするし、保健師や助産師を取ればさらに拡がるし、いろいろな生き方ができる。
病院でも、外来や透析や検査などは日中だけだし。
他にも、クリニック、訪問看護、健診センター、輸血センター、デイサービス、高齢者施設、学校や企業の保健室、トラベルナース…いろんなところに募集あるから自分のライフスタイルに合わせて働いてるよ。
ヘルスケア系企業でも社員として募集してたりもするし、保健師や助産師を取ればさらに拡がるし、いろいろな生き方ができる。
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:26:36
ヒカキンがYouTuberになる為の解説動画投稿して楽じゃないって事が分かったらしい
毎日動画投撮って編集したりとか宮迫ですらきついとか言ってたからね
毎日動画投撮って編集したりとか宮迫ですらきついとか言ってたからね
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:26:56
女の子が憧れる保育士です。
こんな世の中でも一瞬で就職が決まります。
一生なくならない職業です。
給料はあまりよくないけど、可愛い子どもに囲まれて幸せです。
手に職は強いよ。
こんな世の中でも一瞬で就職が決まります。
一生なくならない職業です。
給料はあまりよくないけど、可愛い子どもに囲まれて幸せです。
手に職は強いよ。
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:27:13
小6で「会社員」「薬剤師」になりたいって
現実的過ぎる気がする・・・。
親に言われるのかね。
現実的過ぎる気がする・・・。
親に言われるのかね。
60: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:35:41
>>42
今の六年生だとキャリアガイダンスとか授業でさらっと扱ったりしてるから視野が広がってるんだよ
今の六年生だとキャリアガイダンスとか授業でさらっと扱ったりしてるから視野が広がってるんだよ
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:27:16
いいね、大工。ものづくりしたいんだね皆。
ユーチューバーあたりが順位下がってきててなんかホッとした。
ユーチューバーあたりが順位下がってきててなんかホッとした。
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:27:48
小6じゃお金と安定の価値はわからないだろうな
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:29:17
女の子、保育士が一位なのに親はベスト5にも入ってないの現実突きつけられた感ある。
私も今の時代の親だったら保育士はお勧めしないなぁ。保育の勉強はいいと思うけど食べてくにはキツ過ぎるよね。
私も今の時代の親だったら保育士はお勧めしないなぁ。保育の勉強はいいと思うけど食べてくにはキツ過ぎるよね。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/07/09(木) 11:26:57
うちは夫が大工だけど、これ知ったら喜ぶだろうなぁ!
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※169733. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/11 15:58 URL
公務員とか言ってる保護者の頭にボールでも投げつけたいよ
官僚や教職ならともかく、漠然と公務員って…
官僚や教職ならともかく、漠然と公務員って…
※169735. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/11 16:42 URL
ころころ変わる子供の夢なんて聞いて何が面白いのかわからん
※169756. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/07/11 20:14 URL
ユーチューバーはやはり茨の道という事は子供心にも皆分かり始めてるんだと思う。特に誰にも気にして貰えないまま消えていったユーチューバーも多い、視聴者である子供達はそれを嫌と言うほど見てきたはずだからね…
名無しZさん(03/09)
名無しZさん(03/08)
(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
あ(03/08)
や(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
a(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無し(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無し(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)
名無しZさん(03/08)