1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:17:54

https://news.yahoo.co.jp/articles/093044fd578a8d0dd0d3509b89c56ba801051238
注文が増え始めたのは、新型コロナ対策で緊急事態宣言が出された4月からだ。在宅勤務が推奨された影響で、同月の販売数は前年同月比の3倍になった。<略>広報担当の新谷佳栄さん(27)によると、「子どもが自宅にいて在宅勤務に集中できない」「自分の部屋がなくテントを書斎にしたい」といった理由で、会社勤めのサラリーマンらが購入している。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:18:49
ふふっ
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:18:58
狭いな
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:07
こういうアイディア好きよ
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:12
音を防げなきゃ意味がなくない?
これからの季節は暑いだけだよ
これからの季節は暑いだけだよ
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:38:00
>>5
リモートのとき部屋を片付ける手間が省けるんじゃ?
背景変えればすむ話しか
リモートのとき部屋を片付ける手間が省けるんじゃ?
背景変えればすむ話しか
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:14
秘密基地だー
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:17
暑そうな
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:21
仕事に集中出来そう。
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:22
小さい子が居ると逆効果間違いなし
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:21:24
>>10
乗っ取られること間違いなし
乗っ取られること間違いなし
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:40
会社の昼休み用に欲しい
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:44
狭いけどこの位の狭さって落ち着く
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:45
黒しかないのかな
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:49
ちびっこ用のこういうのあるよね
ボールプールみたいになってるやつ
ボールプールみたいになってるやつ
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:19:54
子どもが秘密基地にしそう
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:20:13
欲しい
子どもにも需要ありそう。秘密基地みたい
子どもにも需要ありそう。秘密基地みたい
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:20:32
自分の部屋がないくらい狭い家にこんなの置くの?
ごちゃごちゃしそう
ごちゃごちゃしそう
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:20:36
むしろこのテントの中で子供に大人しく遊んでもらう
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:20:44
夫婦2人でリモート中、夫だけにこれやられたら、
私発狂するわ…。子供の世話は私が見るしかないじゃん…
私発狂するわ…。子供の世話は私が見るしかないじゃん…
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:21:06
子供が興味津々で余計に邪魔されそう笑
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:21:25
最初は新鮮で良いかもだけど、コロナ自粛がさらに何ヵ月続けばこれも飽きるよ。
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:22:11
うちも子供用ボールテント人数分買ったわw
兄弟喧嘩も少し減って、親としては助かったよ。
兄弟喧嘩も少し減って、親としては助かったよ。
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:22:43
蚊帳みたい
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:26:29
両親は寝室ひとまとめにされがちだけど
家族はそれぞれ一人一室いる時代だよねもう
家族はそれぞれ一人一室いる時代だよねもう
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 22:17:13
>>32
5人家族は少なくとも5LDK?
あんまりそういう物件賃貸とかは少ないよー。
5人家族は少なくとも5LDK?
あんまりそういう物件賃貸とかは少ないよー。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:27:46
天井が開閉できるなら入り口を閉めても暑くなくてよさそう
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:31:45
クローゼットを改造した人いたよね
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:33:30

37: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:39:18
逆にこれの中に子供を入れてしまえば?
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:40:45
>>37
飽きたら出てくるんじゃ
飽きたら出てくるんじゃ
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:44:18
これ買ったけど使ってない
狭いからストレスがたまった
狭いからストレスがたまった
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:47:18
書斎とか自分のスペース保つことが難しい人には良いんじゃない?要するにプライベートな空間が欲しいだけだろうから。
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 20:47:50
息苦しそう
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 21:34:57
TVで紹介されてた段ボール製の在宅ワークオフィスの方がいいと思う
これ暗いじゃん!
段ボール製なんだけど周りを囲える。後ろは洋服掛けとかあったし、机周りに収納も、棚もあったしすごく快適そうな空間。主婦も1人になりたい時あるしあれ欲しいなって思った。基地っぽくてよかった
これ暗いじゃん!
段ボール製なんだけど周りを囲える。後ろは洋服掛けとかあったし、机周りに収納も、棚もあったしすごく快適そうな空間。主婦も1人になりたい時あるしあれ欲しいなって思った。基地っぽくてよかった
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 21:37:55
一軒家なら庭で小屋作って仕事できるのにね。小屋女子っていうの流行ってるし!
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 21:44:19
これ発売当初、開発者の男性がNHKの取材うけてたのおぼえてる
その当時は全然共感できなかったけど
その当時は全然共感できなかったけど
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 21:56:27
これとは違うけど、カラオケボックスほしいww段ぼっち?だっけな。防音のやつ!!歌ってストレス発散したい!!
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/23(火) 16:25:09
これ持っているけど、折りたたむのに本当に苦労したから、ある程度テントを組み立て慣れしている人じゃないとおすすめできない。あと本当に真っ暗で意外と天井が低いから、閉所恐怖症の人はパニックになると思う。
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/22(月) 22:28:52
暑さ対策されたものを会社にほしい。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/05)
名無しZさん(03/04)
(03/04)
ななし(03/04)
名無しZさん(03/04)
(03/04)
名無しZさん(03/04)
(03/04)
名無しZさん(03/04)
(03/04)
名無しZさん(03/04)
名無しZさん(03/04)
名無しZさん(03/04)
名無しZさん(03/04)