1: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:53:17.23 ID:yfoCJjrC0●.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
美濃加茂市においても、田植えの時期が始まると、決まってミツバチが大量死しています。
動画は日本ミツバチ。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268776023811698689/pu/vid/1280x720/R1mpCYP1JD4Mr2UD.mp4
https://twitter.com/hiroto_minokamo/status/1268776100777222144?s=21
(deleted an unsolicited ad)
美濃加茂市においても、田植えの時期が始まると、決まってミツバチが大量死しています。
動画は日本ミツバチ。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1268776023811698689/pu/vid/1280x720/R1mpCYP1JD4Mr2UD.mp4
https://twitter.com/hiroto_minokamo/status/1268776100777222144?s=21
(deleted an unsolicited ad)

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:01:07
>>1
田植え時点で農薬って使うもんなの?
田植え時点で農薬って使うもんなの?
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:07:26.80 ID:CDl4M9+T0.net
>>19
防虫じゃなくて雑草対策の為になら田植えしてすぐだったり1週間ぐらい空けてから農薬撒いてるよ
防虫じゃなくて雑草対策の為になら田植えしてすぐだったり1週間ぐらい空けてから農薬撒いてるよ
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:13:53.63 ID:KK5Djnj40.net
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:56:11.54 ID:ZR9ETz120.net
かわいそーw
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:56:19.00 ID:iFZq3+XQ0.net
高知じゃ農業用用水路で魚がいっぱい死んでるぞ
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:57:00.41 ID:MEWbRTci0.net
じゃあ農薬無しで現代農業が成り立つのか
知事が自身で示して見せてくれよ
知事が自身で示して見せてくれよ
128: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 01:33:15
>>5
玄米黒酢散布でいいんじゃないの?
玄米黒酢散布でいいんじゃないの?
207: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 05:36:08
>>5
農薬全否定でなく、ヨーロッパで禁止された猛毒農薬が
日本でだけ農水省により規制緩和されまくってるんだよ。
日本の農産物は今や下手な途上国産よりヤバい。
農薬全否定でなく、ヨーロッパで禁止された猛毒農薬が
日本でだけ農水省により規制緩和されまくってるんだよ。
日本の農産物は今や下手な途上国産よりヤバい。
214: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 05:55:34
>>207
どの農薬?
ヨーロッパてかなり広いけどどの国?
どの農薬?
ヨーロッパてかなり広いけどどの国?
218: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 06:02:39
>>214
EU全土でネオニコチノイド系農薬は使用禁止
EU全土でラウンドアップ(グリホサート)は使用禁止
EU全土でネオニコチノイド系農薬は使用禁止
EU全土でラウンドアップ(グリホサート)は使用禁止
223: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 06:16:24
>>218
ヨーロッパはネオニコチノイド系農薬は主要5品目で3種類だけ、グリホサートは全面解禁だよ。
フランスはラウンドアップとか締め出してるけど、農業国だから外国製の農薬を締め出してるだけで
フランス産の同じようなの使ってるよ。
ラウンドアップ販売禁止の理由も優良誤認だし。
あとグリホサートに関してはオランダとドイツも禁止してるって誤解してる人多いけど
オランダは農地への除草剤の類を全面禁止(地理的な要因で蓄積しやすい)
ドイツは舗装路への散布禁止(定着しないで流れるから)で
どっちも庭とか家庭菜園への使用は禁止してないから普通に売ってるよ。
日本も農地用除草剤と非農地用除草剤は法律で分けられてるし。
ヨーロッパはネオニコチノイド系農薬は主要5品目で3種類だけ、グリホサートは全面解禁だよ。
フランスはラウンドアップとか締め出してるけど、農業国だから外国製の農薬を締め出してるだけで
フランス産の同じようなの使ってるよ。
ラウンドアップ販売禁止の理由も優良誤認だし。
あとグリホサートに関してはオランダとドイツも禁止してるって誤解してる人多いけど
オランダは農地への除草剤の類を全面禁止(地理的な要因で蓄積しやすい)
ドイツは舗装路への散布禁止(定着しないで流れるから)で
どっちも庭とか家庭菜園への使用は禁止してないから普通に売ってるよ。
日本も農地用除草剤と非農地用除草剤は法律で分けられてるし。
230: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 06:32:55
>>223
https://www.dw.com/en/germany-set-to-ban-glyphosate-from-end-of-2023/a-50282891
ドイツは、2023年末までにグリホサートを全面禁止にする方針
https://uk.reuters.com/article/uk-bayer-glyphosate-merkel/glyphosate-use-will-eventually-end-merkel-says-idUKKCN1TR1R1
メルケルがグリホサートの使用はそのうち無くなると声明
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-06-14/bayer-to-invest-5-6-billion-in-alternatives-to-glyphosate
バイエル製薬はグリホサートに代わる農薬に50億ユーロを投資
https://www.dw.com/en/germany-set-to-ban-glyphosate-from-end-of-2023/a-50282891
ドイツは、2023年末までにグリホサートを全面禁止にする方針
https://uk.reuters.com/article/uk-bayer-glyphosate-merkel/glyphosate-use-will-eventually-end-merkel-says-idUKKCN1TR1R1
メルケルがグリホサートの使用はそのうち無くなると声明
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-06-14/bayer-to-invest-5-6-billion-in-alternatives-to-glyphosate
バイエル製薬はグリホサートに代わる農薬に50億ユーロを投資
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:57:18.18 ID:ItJQ3xnD0.net
昔はヘリコプターでバラまいてたもんだ その時は絶対に外に出てはいけないと親からキツくいわれて怖かったな
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:24:00
>>7
俺のところもだ
ただ、学校が田んぼのど真ん中にあってな……
俺のところもだ
ただ、学校が田んぼのど真ん中にあってな……
79: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:27:39
>>7
セスナが飛んでいたな
今はハナビシのCMもなくなった
セスナが飛んでいたな
今はハナビシのCMもなくなった
146: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 02:01:56.31 ID:LGbqamQz0.net
>>7
ラジコンのヘリ散布なんて最近だろ
ラジコンのヘリ散布なんて最近だろ
209: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 05:41:48
>>146
昔はラジコンじゃなくて本物のヘリコプターだぞ?
昔はラジコンじゃなくて本物のヘリコプターだぞ?
151: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 02:07:27
>>146
20年以上前からやってるぞ
20年以上前からやってるぞ
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:57:38.61 ID:MEWbRTci0.net
知事じゃなくて市長か
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:59:23.54 ID:Eu2ys6ji0.net
蜜です!
132: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 01:35:58
>>10
草
草
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:59:42.33 ID:DEI5mAP10.net
うちの前にある農業用の用水路、昔と比べると魚も超少子化してるな
ヤマトヌマエビも殆ど見なくなった
ごくたまにスッポンは見かける
アリゲーターガーは1回見たw
ヤマトヌマエビも殆ど見なくなった
ごくたまにスッポンは見かける
アリゲーターガーは1回見たw
181: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 03:41:52
>>11
それ農薬のせいじゃないやろ。
農薬は昔の方が危険。せいぜい子供の頃との比較ならなおさら。
それ農薬のせいじゃないやろ。
農薬は昔の方が危険。せいぜい子供の頃との比較ならなおさら。
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/06(土) 23:59:46.03 ID:8oDHiZm90.net
養蜂箱の前で大量死してたの農薬が原因なのか
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:00:22.57 ID:6auKdT2A0.net
じゃあどうにかしろよ
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:00:27.56 ID:218LGVZP0.net
モンサント ラウンドアップ
75: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:27:06
>>16
モンサントは買収されて無くなったぞ
モンサントは買収されて無くなったぞ
91: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:42:12.85 ID:MLdGBbeu0.net
>>75
今週ダイキでみたラウンドアップは裏にモンサントって書いてたぞ
今週ダイキでみたラウンドアップは裏にモンサントって書いてたぞ
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:00:32.61 ID:4DF21vPr0.net
人間よりミツバチが大事なようだからこの人の家にミツバチ住ませてやれよ
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:04:56.94 ID:KBGTXfOg0.net
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:08:21.73 ID:Rnylz7aG0.net
今や空気が綺麗になった都心の方が農薬撒かないから養蜂に適している。
97: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:49:38
>>30
それいいかもねー
この頃やってるのも都内の大きな公園とか
個人宅でもお花をどっさり育ててる人のいるとこからとってくるんだよね蜜蜂たち
ガーデニング趣味の人多いし街をあげて一斉にやればそれなりの花の量になるのかな
それいいかもねー
この頃やってるのも都内の大きな公園とか
個人宅でもお花をどっさり育ててる人のいるとこからとってくるんだよね蜜蜂たち
ガーデニング趣味の人多いし街をあげて一斉にやればそれなりの花の量になるのかな
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:08:41.66 ID:P8gvTG8v0.net
中途半端すぎる
ハッキリ言わんかい
ハッキリ言わんかい
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:09:05.61 ID:Nf4Ys5rI0.net
田植えじゃなく春になって雑草が芽吹いてそこら中で除草剤撒くからだろ
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:09:17.37 ID:e4/4/os40.net
米作りの環境負荷はめちゃくちゃ大きいよね
池の水抜いてる場合じゃない
池の水抜いてる場合じゃない
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:10:24
「のうりん」の所だな
一応前市長だし美濃市じゃなくて美濃加茂市だし
一応前市長だし美濃市じゃなくて美濃加茂市だし
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/06/07(日) 00:10:24
昔は大量にいた赤トンボ、全く見なくなったな
カエルの鳴き声も聞こえなくなった
カエルの鳴き声も聞こえなくなった
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※165968. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/06/09 00:20 URL
家でも普通に農薬撒いてるがカエルもトンボもおけらもアメンボも何だったら蛍までいるぞ?
蜜蜂は言わずもがな
俺も前まではアメンボいなくなったなーなんて思ってたけど気にしなくなっただけで、よく観察してみたらウジャウジャいて草生えたわ
蜜蜂は言わずもがな
俺も前まではアメンボいなくなったなーなんて思ってたけど気にしなくなっただけで、よく観察してみたらウジャウジャいて草生えたわ
※165976. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/06/09 00:45 URL
可哀そうとか言ってるやつも自分の庭とかにハチの巣が出来たら駆除しろーって絶対言うだろうなw
※166059. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/06/09 23:02 URL
出穂時期のカメムシ対策の殺虫剤だとミツバチも死ぬとは思うのだが
田植え直後ってなんだ?
箱剤の粒剤って影響あるのか?
田植え直後ってなんだ?
箱剤の粒剤って影響あるのか?
名無しZさん(01/26)
(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
ななし(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)