1: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:24:42
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2005/17/news002.html
ちなみに猫ちゃんは長毛種のノルウェージャンフォレストキャットで、見た目のギャップがすごいことになっています。普段がモフモフの長い毛の猫ちゃんほどお風呂で“ゾンビ化”しちゃうのかも……?


ちなみに猫ちゃんは長毛種のノルウェージャンフォレストキャットで、見た目のギャップがすごいことになっています。普段がモフモフの長い毛の猫ちゃんほどお風呂で“ゾンビ化”しちゃうのかも……?


【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:25:27
美しい!!
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:25:32
写真撮らなくていいから早く拭いてあげて
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:26:46
>>3
通常時と違いすぎて写真に残したい気持ちわかるかも
通常時と違いすぎて写真に残したい気持ちわかるかも
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:25:32
カッワワワワワ!!wwww
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:25:43
もっふもっふやな
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:25:51
お風呂入れると細くなっちゃうんだよねw
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:28:01
>>6
ホントだ ぽっちゃりじゃないきゃしゃなネコちゃんだ 可愛い
ホントだ ぽっちゃりじゃないきゃしゃなネコちゃんだ 可愛い
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:26:23
やっぱり毛って大事だね
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:26:33
これあげるから、許して

17: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:29:35
>>8
これ犬用w
これ犬用w
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:26:37
美猫(=^_^=)
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:27:09
猫を洗いたくなる暑さだよね
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:27:26
長毛は特にげっそりwこの後のドライヤー大変そう
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:27:29
怒りに震えてそうな顔😠
普段はめちゃくちゃ可愛い💠
普段はめちゃくちゃ可愛い💠
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:28:07
いや 猫
風呂だめだろ
風呂だめだろ
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:32:06
>>16
何で?
猫も汚れたらトリミング出したりシャンプーするよ?
ほっとくと油がすごくて皮膚病になっちゃう猫もいるからね
何で?
猫も汚れたらトリミング出したりシャンプーするよ?
ほっとくと油がすごくて皮膚病になっちゃう猫もいるからね
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:29:43

22: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:30:22
ふわふわ~(〃ω〃)
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:31:02
うちの獣医は猫を風呂に入れる必要などないって断言してる。猫はすごく綺麗好きだから風呂に入れなくても良いと。
ノミマダニの薬を付けてあげてればそれでよい
風呂に入ると皮膚が、、ってさ。猫は水に濡れる事を何よりも嫌う。精神的虐待だって。
猫はたしかに常にペロペロしていつも毛を綺麗にしてる。臭いもないし。
犬とは違って猫は風呂に入れなくてもよいのよ
ノミマダニの薬を付けてあげてればそれでよい
風呂に入ると皮膚が、、ってさ。猫は水に濡れる事を何よりも嫌う。精神的虐待だって。
猫はたしかに常にペロペロしていつも毛を綺麗にしてる。臭いもないし。
犬とは違って猫は風呂に入れなくてもよいのよ
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:14:18
>>25
家の子の獣医も言ってたよ。特に家猫は。ストレスが凄くかかるらしいし。
家の子の獣医も言ってたよ。特に家猫は。ストレスが凄くかかるらしいし。
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:31:06
怖い
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:31:25
頭までビショビショにしないほうがいいよー。
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:31:41
同じ猫

29: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:31:54
私も猫飼ってて昔お風呂に入れてたけど、すっごい嫌がってたし、真冬とかはお風呂でた瞬間、真っ先にコタツに走って毛並み整えてた。獣医からは風邪とか引いちゃうからお風呂はいれないでくださいと言われてからは辞めた。確かに猫は自分で毛づくろいできるしよっぽどのことがない限りお風呂入れなくていいかなと。。可哀想なことしたなと反省したよ。。。
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:33:41
批判とかでなく単純に疑問なのですが、そもそも室内飼いの猫ってお風呂必要なんでしょうか?
短毛しか飼った事ないけど、猫は狩をするのに匂いで相手に気付かれないよう自分でグルーミングするし、元々暑い国の動物だから水(お湯)に濡れて体温を奪われるのがすごい負担と聞いたことがあったので。
長毛種は必須とかでしたら、無知ですみません!
でも、この猫ちゃんすごい美人さんですね^_^
可愛い♡
短毛しか飼った事ないけど、猫は狩をするのに匂いで相手に気付かれないよう自分でグルーミングするし、元々暑い国の動物だから水(お湯)に濡れて体温を奪われるのがすごい負担と聞いたことがあったので。
長毛種は必須とかでしたら、無知ですみません!
でも、この猫ちゃんすごい美人さんですね^_^
可愛い♡
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:39:56
>>31
うちの猫はお風呂入れません。
毎日綺麗に毛繕いしてて匂わないし。時々洗い流さないシャンプーで全体的に洗ってあげるけどそれすらすごく嫌がります。シャンプーしたら即吹いてあげないと風邪ひくし。
うちの猫はお風呂入れません。
毎日綺麗に毛繕いしてて匂わないし。時々洗い流さないシャンプーで全体的に洗ってあげるけどそれすらすごく嫌がります。シャンプーしたら即吹いてあげないと風邪ひくし。
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:34:06
腰抜けてるやん写真撮ってないで安心できる場所で拭いてあげて
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:35:07
女のすっぴんみたいだよね 本来の姿と言うか
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:35:19
一番上の写真がドラマMの田中みな実の「許さな~~~~い」を彷彿させるw
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:37:42
エイリアンみたい
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:37:58
洗ってもらうおうと病院併設のトリミングに行ったら、暴れる猫は麻酔打ってからやります。麻酔をしても大丈夫かの検査を行ってこらやると言われた。
金額は四万位って
すさまじく暴れる猫だし、麻酔打つのが良くないだろうなって諦めた
金額は四万位って
すさまじく暴れる猫だし、麻酔打つのが良くないだろうなって諦めた
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:39:16
激おこからの美猫♡
本当にめっちゃ怒ってる。
けどゴメン、激おこがたまらなくかわいい♡
本当にめっちゃ怒ってる。
けどゴメン、激おこがたまらなくかわいい♡
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:40:34
年1回暑い時期に入れるけど、
ほんと、一大イベントだよ
ほんと、一大イベントだよ
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:41:04
短毛種ならシャンプーも年1とかなら入れても問題ないよ
長毛種だから皮脂が多かったり、ちゃんと毛繕いが出来てなかったりもあるからシャンプーはたまにはするのも良い
長毛種なら年に2、3回とかかな
でもシャンプーのやりすぎはダメだよ
長毛種だから皮脂が多かったり、ちゃんと毛繕いが出来てなかったりもあるからシャンプーはたまにはするのも良い
長毛種なら年に2、3回とかかな
でもシャンプーのやりすぎはダメだよ
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:42:49
うちの子、ブラッシングが大嫌いでしようとすると噛んだり引っかいたりするから、今抜け毛凄いからお風呂に入れたいと思ったけどやめた方がいいのかな。
長毛じゃなくてキジトラさんなんだけど(・ω・)
長毛じゃなくてキジトラさんなんだけど(・ω・)
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:04:47
>>46
ブラッシングとか必要ないでしょ
ブラッシングとか必要ないでしょ
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:46:25
実家の猫もお風呂に入れなかった。代わりに濡れタオルで拭いてた。本人も気持ちよさそうにしてた。
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:49:55
これ見た笑
絶望の表情がかわいい!
そりゃ初めてやられたときは信じられないだろうなぁ
絶望の表情がかわいい!
そりゃ初めてやられたときは信じられないだろうなぁ
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:50:50
私カメラが趣味だけど、にらむ瞬間とか吠える瞬間とか撮るのにかなり時間かかってると思うよ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:52:07
水に浸けるとグレムリンになるのかな?
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 22:52:45
どっちの時も可愛すぎる✨
猫も表情豊かな子とかいて個性的で面白いね😃
猫も表情豊かな子とかいて個性的で面白いね😃
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:11:52
猫は濡れるとみんなこんな顔するよね。
ウチのメインクーンもこうなるよ。
ウチのメインクーンもこうなるよ。
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:22:06
うちの猫も風呂怖がったから、それ以来入れてません。
タオルを濡らして拭くだけにしてます
獣医は入れなくても大丈夫と言われてましたけど
タオルを濡らして拭くだけにしてます
獣医は入れなくても大丈夫と言われてましたけど
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:22:34
野良猫保護しました
このまま飼う予定なのだけど野良だったので毛はごわごわで汚いです
こういう場合も風呂に入れないほうがいいのでしょうか?
このまま飼う予定なのだけど野良だったので毛はごわごわで汚いです
こういう場合も風呂に入れないほうがいいのでしょうか?
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:26:02
やっぱり猫って、骨格が綺麗。
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:27:33
かわいい!!!!そしてお風呂入れるとアルアルネタ
73: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:31:52
美人さん!
78: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:36:42
かわいい(๑♡⌓♡๑)
タオルですぐに包んであげたい
タオルですぐに包んであげたい
79: ちゃんねるZでお送りします 2020/05/17(日) 23:38:23
猫って基本的に夏しか洗えないよね?
ドライヤー絶対逃げる…
ドライヤー絶対逃げる…
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(02/04)
名無しさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無し(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しZさん(02/04)
名無しさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)
(02/03)
名無しZさん(02/03)
名無しZさん(02/03)