1: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:02
10万円の給付作業は各自治体が行いますが、宮崎県の都城市は補正予算が成立次第、大型連休明けの来月7日にも給付できるよう、準備作業を進めているということです。
都城市はオンライン申請に必要なマイナンバーカードの普及率がおよそ34%と全国の市や区ではトップで、「オンライン申請があれば即対応できるよう準備を進めている」「一日でも早く給付したい」としています。
10万円の給付については高市総務大臣が、早い自治体では5月中に始められるとの見通しを示していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200422-00000046-jnn-pol
都城市はオンライン申請に必要なマイナンバーカードの普及率がおよそ34%と全国の市や区ではトップで、「オンライン申請があれば即対応できるよう準備を進めている」「一日でも早く給付したい」としています。
10万円の給付については高市総務大臣が、早い自治体では5月中に始められるとの見通しを示していました。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200422-00000046-jnn-pol

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:24
やったぁ!
154: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:44:57
>>3
これ
これ
159: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:45:54
>>3
これやろな
役所連中の手際がいい時は確実に裏がある
これやろな
役所連中の手際がいい時は確実に裏がある
170: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:48:38
>>3
さっさと既存口座の紐付け義務化しろや
さっさと既存口座の紐付け義務化しろや
173: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:51:18
>>170
これがないからあらゆる事で手間取ってるよな
これがないからあらゆる事で手間取ってるよな
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:43
通知カードみたいなのしかないわ
なんやかんやでマイナンバーカードつくってない
なんやかんやでマイナンバーカードつくってない
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:46
詐欺に使われそう
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:53
対応後手後手すぎてダメだな
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:06:55
いい加減お前ら “GAIANINE”のマントラ、ズフィム=ジシャンマ さんのTwitter(まり虎 @fen_new1435)をフォローしろよ...らいねんふりこみ
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:07:09
マイナンバー番号だけじゃ駄目なの?
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:12:12
>>8
カードのICチップに電子証明書が入っとるんや
カードのICチップに電子証明書が入っとるんや
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:07:44
貰えるなら夏まで待つよ
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:07:56
絶対やらねーからな
口座とマイナンバー紐付いたらその口座に価値ないし
口座とマイナンバー紐付いたらその口座に価値ないし
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(木) 07:11:51.90 ID:mLU9Kg1/a.net
>>11
捨て口座持ってないんか?
捨て口座持ってないんか?
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:13:10
>>11
なんや滞納でもあるんか
なんや滞納でもあるんか
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:07:57
持ってるけどカードリーダがないアイフォンでもない
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:08:07
マイナンバーなんか使いたくない
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:08:48
マイナンバーだけじゃあかんの?
オンライン申請は顔写真必要とか?
オンライン申請は顔写真必要とか?
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:08:54
トップで34パーしか普及してないんか
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:09:22
次はどうやって叩くかみんなで考えてくれ
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:09:32
マイナンバー始まった年の年末調整で通知カードに書いてあった番号記入して以来行方不明になってるわ
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:09:35
カード受け取るために窓口に人を殺到させるようなことすんな
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:10:20
>>19
すぐ受け取れないから大丈夫
すぐ受け取れないから大丈夫
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(木) 07:11:38.07 ID:qAA3r0aOd.net
>>19
発行まで1ヶ月かかるで
発行まで1ヶ月かかるで
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:13:01
>>19
予約制で窓口にはその時間1人しかいねぇよバカ
予約制で窓口にはその時間1人しかいねぇよバカ
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:10:04
別に今すぐ欲しいって言うわけじゃないからな
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:10:29
役所に集まって欲しいんか
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(木) 07:11:50.28 ID:E1ECbs2k0.net
マイナンバーカードなんてスマホからでも即手続き出来るからはよやったほうがええよ
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:14:28
郵送の場合はマイナンバーの数字だけでおけ
その場合講座番号と本人確認書類の写しを添付する
どうせネットはパンクするから郵送でおけ
その場合講座番号と本人確認書類の写しを添付する
どうせネットはパンクするから郵送でおけ
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:16:43
>>33
マイナンバーいるの決定なんか?
マイナンバーいるの決定なんか?
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:15:20
ワイのスマホマイナポータル対応してない😭😭😭😭
147: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:43:23
>>34
NFC使えるならストアで落とせなくてもapkでいけるぞ
NFC使えるならストアで落とせなくてもapkでいけるぞ
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:16:04
使ってないローソン銀行とセブン銀行を使おう
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:16:33
ジジババじゃないけど
マイナンバーカードつくったら口座筒抜けと知って作る気起きん
結局確定申告してたら筒抜けかもしれんが
マイナンバーカードつくったら口座筒抜けと知って作る気起きん
結局確定申告してたら筒抜けかもしれんが
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(木) 07:18:47.71 ID:k9rX98Gt0.net
>>38
これ何の問題があるん?
これ何の問題があるん?
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:17:20
ワイのナンバーの最初の4桁0721なんやけど変更申請したら通るんかなあ
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:17:36
マイナンバーカード作るデメリットってなんなんや
口座がーってどう不便になるん?
口座がーってどう不便になるん?
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:17:42
ワイはやましいことないからマイナンバーと銀行口座紐付けても問題ないで
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:17:58
34%でトップで草
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:18:48
今度保険証機能つくらしいけど運転免許証機能もつけたら普及率ぐんとあがると思うで
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:20:07
なんでこの時代に持ち歩くカード一枚増やすん?
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:21:06
>>52
別に持ち歩かんやろ
別に持ち歩かんやろ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:20:19
写真撮るのめんどいねん
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:21:09
マイナンバーって1か月ぐらいかかったはずだけどな
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:21:11
でもカードリーダーいるんやろ?
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:22:05
>>56これ
結局郵送申請に落ち着くわな
結局郵送申請に落ち着くわな
57: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:21:27
免許はあかんのかチップかなんか入っとるんやろ
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:23:01
早くて5月中かよ
66: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:23:10
マイナンバーカード取得しにみんなで役所や!急げ!
74: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:24:27
>>66
WEBで出来るぞ
WEBで出来るぞ
69: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:23:55
そう言われると絶対マイナンバーカードでやりたくなくなる
71: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:24:14
即時にもらわないとやばい人達ってどんな生活してんだろ
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/04/23(Thu) 07:24:20
底辺のストレスためるようなことマジでやめて欲しい外でるの怖い
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※159806. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 02:27 URL
マイナンバーのホントに意味は脱税させないとかだから、やましい人は使いたがらないのが多い。カード払いばかりしてポイントアップ!!なんて喜んでると、税務署がニッコリ証拠を持って訪ねに来るよ。生活に合わない支出で疑ってくる。
※159807. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 02:27 URL
紐付けされたくない脱税民多すぎワロタ
※159809. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 02:49 URL
ド初っ端にレスされまくってる3を抜いてまとめるとか頭沸いてんのかここのゴミ管理人は。
※159811. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 03:18 URL
これ3飛ばしてんのマジでおもろいな
※159817. 名前: あ 投稿日: 2020/04/24 04:49 URL
税金滞納してる奴は給付金を滞納に充てさせる良い手口だとは思うがカードにするならナンバーの意味薄くなる 運転免許で良いだろ 何の為にナンバー振ったんだよと そりゃ後進国言われるわ
※159824. 名前: 名無しさん 投稿日: 2020/04/24 05:22 URL
マイナンバー否定してるやつは在日と水商売などの脱税者
まともな社会人じゃないから
まともな社会人じゃないから
※159825. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 05:41 URL
マイナンバーカードできるのに1ヶ月かかるとかおそすぎだろ
※159827. 名前: 名無しさん 投稿日: 2020/04/24 05:49 URL
>※159817
運転免許証持って居ない人もいるんやで。
運転免許証持って居ない人もいるんやで。
※159829. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 06:16 URL
川崎駅前めっちゃホームレス増えてたわ。
※159831. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 06:18 URL
給料受け取る口座ならばれとるやろ。
※159833. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 06:26 URL
>159817
本当はもっと便利にするはずが、スレ内にもいる「紐づけされたくないやましい人達」の反対でこうなった。
文句ならそいつらに言え。
本当はもっと便利にするはずが、スレ内にもいる「紐づけされたくないやましい人達」の反対でこうなった。
文句ならそいつらに言え。
※159835. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 06:36 URL
全部電子化すると中国見たいに、国の一存で口座凍結が可能に成るリスクがあるんやで
※159903. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/04/24 19:12 URL
e-tax民だからさっさとネット申込みしたいわ
※161753. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/05/06 01:41 URL
ぱ、パスワード...?
わい、無事に忘れた模様
わい、無事に忘れた模様
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
憂国の名無士(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)
名無しZさん(02/08)