
1: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:00:04
https://news.careerconnection.jp/?p=88480
「残業が多い」と回答した人からは
「家に帰り着くのは24時過ぎ、朝は6時には家を出るという生活を続けています。会社の上司におかしいと言える立場でもないので言われるがまま働いています」(商社/営業職/ 男性)
「残業して当たり前の雰囲気なので、定時に業務を終えていても帰るタイミングがわからず、無駄に残ってしまいます」(広告制作会社/コピーライター/女性)
と退社時間に疑問を持ちつつ、言い出せずに悩んでいる様子がうかがえる。
「残業が多い」と回答した人からは
「家に帰り着くのは24時過ぎ、朝は6時には家を出るという生活を続けています。会社の上司におかしいと言える立場でもないので言われるがまま働いています」(商社/営業職/ 男性)
「残業して当たり前の雰囲気なので、定時に業務を終えていても帰るタイミングがわからず、無駄に残ってしまいます」(広告制作会社/コピーライター/女性)
と退社時間に疑問を持ちつつ、言い出せずに悩んでいる様子がうかがえる。
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:01:23
ブラック
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:02:14
新人の頃って仕事のこなし方も下手だから余計だよね
経年を重ねると能率も良くなるし手の抜き方も上手くなるんだけど
経年を重ねると能率も良くなるし手の抜き方も上手くなるんだけど
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:02:44
残業が美徳だよ
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:03:30
どこで働いたらそんな環境になるの?
、、と思うけど実際あるんだろうかほんとに
、、と思うけど実際あるんだろうかほんとに
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:07:25
>>5
独身ニート?w
独身ニート?w
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:12:10
>>16
独身社会人
独身社会人
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:03:31
ブラックだね。
私が新人だった頃、定時で仕事が終わったんなら「帰れるうちに早く帰りな~!ちゃんと休んで明日の仕事に備えてね!」って周りの先輩とか上司が言ってくれてたから気兼ねなく帰れた。
私が新人だった頃、定時で仕事が終わったんなら「帰れるうちに早く帰りな~!ちゃんと休んで明日の仕事に備えてね!」って周りの先輩とか上司が言ってくれてたから気兼ねなく帰れた。
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:03:38
>残業して当たり前の雰囲気なので、定時に業務を終えていても帰るタイミングがわからず、無駄に残ってしまいます
空気なんて読まなくて良いのに。
空気なんて読まなくて良いのに。
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:08:03
>>8
私だったら仕事が終わったら帰る
正しいことをしてるのに周りから文句言われたら転職を考える
私だったら仕事が終わったら帰る
正しいことをしてるのに周りから文句言われたら転職を考える
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:03:44
広告系はまじでどこもブラック
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:04:21
私も最初そうで普通だと思ってたら
久々にあった友達に驚かれて初めてブラックだと知った
久々にあった友達に驚かれて初めてブラックだと知った
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:05:05
で、コロナが流行ってる今は?
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 22:50:29
>>12
流行ってない定期。
現実でかかった人間一人も見たことないは。
流行ってない定期。
現実でかかった人間一人も見たことないは。
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:05:40
社会人1年目、7時半に出て17時に帰っても長いと感じるのに日付変わるのは耐えられない
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:05:44
正直残業代欲しさに残業してる節がある
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 21:38:25
>>14
残業代出ればいいけど
残業代出ればいいけど
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:09:46
氷河期世代の私も新卒の頃は
6時に家出て帰宅が0時回ってた!
それが普通の時代だったし若いからできた。
今は8時半に家を出て18時半には帰宅。
6時に家出て帰宅が0時回ってた!
それが普通の時代だったし若いからできた。
今は8時半に家を出て18時半には帰宅。
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:11:05
私は仕事を教えてくれないのに、「やって」って言われるのがしんどかった。専門的な事なのに。
前の人もやり方知らなかったらしい。
前の人もやり方知らなかったらしい。
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:15:31
真逆だわ
超勤は月45までって決められてて
毎日口うるさく言われるから
だいたい月30弱になる
仕事よりも超勤減らしに必死
ログ記録で計算されるからカラ残業も出来ない
新入社員は入社あ~2年はほとんど定時。
残業がないから残業代もなし
収入のために残業したい人には不向きな会社
超勤は月45までって決められてて
毎日口うるさく言われるから
だいたい月30弱になる
仕事よりも超勤減らしに必死
ログ記録で計算されるからカラ残業も出来ない
新入社員は入社あ~2年はほとんど定時。
残業がないから残業代もなし
収入のために残業したい人には不向きな会社
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:18:51
わたしの昔の上司が新卒のわたしに言ってたのは下記。このおかげで残業はけして美徳でないという意識が染み付いた。
『1日8時間あって終わらない仕事って何?残業する日はして早く帰る日もあるようなメリハリがあればいいけど、毎日残業してるならそれは本人か上司が無能ですってこと。そういうのは評価されないって知っといてね。』
まあ、残業代欲しさもあるし仕事溜めちゃう時もあるから、絶対残業0にはならんのだけど‥。
『1日8時間あって終わらない仕事って何?残業する日はして早く帰る日もあるようなメリハリがあればいいけど、毎日残業してるならそれは本人か上司が無能ですってこと。そういうのは評価されないって知っといてね。』
まあ、残業代欲しさもあるし仕事溜めちゃう時もあるから、絶対残業0にはならんのだけど‥。
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:19:17
転職するなら早い方がいいよ。私も休めない雰囲気があった所を辞めて3社目で恵まれた所に就職できました。若いというのも少し有利かもしれません。
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:19:19
主人が今そんな時間勤務です
先月は残業が60時間を超えていました
倒れないか心配です。。
先月は残業が60時間を超えていました
倒れないか心配です。。
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:29:54
>>26
それで倒れたら
まず旦那の食事を疑った方がいい
それで倒れたら
まず旦那の食事を疑った方がいい
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:35:15
>>29
60時間でも充分しんどいよ
60時間でも充分しんどいよ
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:26:50
後輩部下を大切に育て一人前にするのは会社にとって大きな利益。対してパワハラで育った人材は必ず会社を見捨てる。
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:27:40
ミスしてじぶんで被ろうとしてサビ残とか若い頃に結構してた
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:31:19
残業してもその分ちゃんと残業代が出るならマシ
みなし残業だったときは毎日殺意にまみれながら仕事してた
みなし残業だったときは毎日殺意にまみれながら仕事してた
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:33:23
残業時間制限あるから見なし残業でごまかしてるところたくさんあると思う
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:45:54
何でも10分前行動なら、退勤も10分前でもいいと思うんだが。。。
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 21:03:55
何の業務をしてそんな残業になるの?
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 21:13:44
社会人1年目です。
毎日残業でストレスがすごくて転職を考えていますが、1~2年目で転職するとネガティブな印象が強そうでタイミングに迷います。
毎日残業でストレスがすごくて転職を考えていますが、1~2年目で転職するとネガティブな印象が強そうでタイミングに迷います。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 21:17:54
私一年目だけど、残業より会社の食事会やら、忘年会、送別会等誰かとの付き合いの方が無理。
酒も飲まないし酔っ払い見るだけで大嫌いだから早く帰らせろって思う。話は面白くないし、酒にのまれてセクハラにかすりそうな内容とか話してくるやつもいるし。
家に帰ってゴロゴロしたいわ。
酒も飲まないし酔っ払い見るだけで大嫌いだから早く帰らせろって思う。話は面白くないし、酒にのまれてセクハラにかすりそうな内容とか話してくるやつもいるし。
家に帰ってゴロゴロしたいわ。
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/27(木) 20:49:01
社畜になるくらいなら辞めりゃいいのに
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しビジネス(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
7時(06/04)
名無しZさん(06/04)
aa(06/04)
名無しZさん(06/04)
蒼炎の増援(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
名無しZさん(06/04)
(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)
名無しZさん(06/03)