1: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:57:53
ワイの理想
嫁の理想
実際問題どっちの方が正しいんやコレ……………


嫁の理想


実際問題どっちの方が正しいんやコレ……………
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:58:23
モダンと和モダンやな
どっちがええねんコレ
どっちがええねんコレ
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:58:31
嫁の方は広い庭があれば様になる
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:58:58
>>4
田舎に建てるつもりだから庭は広いと思う
田舎に建てるつもりだから庭は広いと思う
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:59:27
二枚目良さそう
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:59:47
>>6
色合い普通にええよな!
色合い普通にええよな!
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 06:59:46
誰が金だすかや
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:00:52
外装なんて住んでるうちにどうでも良くなる
大事なのは内装と収納と眺望
大事なのは内装と収納と眺望
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:00:55
死ねよシャチゲェジ
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:00:59
一枚目めっちゃ好みやわ
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:01:23
庭やめて2つ建てろ
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:01:34
イッチの案の方がええやろ
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:01:44
丸い窓おしゃれやけど使い勝手悪そう
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:01:52
1枚目よくみると顔に見えてくる
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:02:23
どっちもどっちやろ
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:02:31
二枚目の駐車場、屋根が中途半端やな
建てたときより大型化して一台しか止めれないとかあるぞ
建てたときより大型化して一台しか止めれないとかあるぞ
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:03:01
一枚目ええとおもたら北陸かい
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:22
>>33
センス自体は悪くない、って認識でOK?
センス自体は悪くない、って認識でOK?
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:03:23
エアプ多すぎやろ。雪国は陸屋根や
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:53
>>38
そんな風潮ないやろ
どんな理屈や
そんな風潮ないやろ
どんな理屈や
89: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:07:28.43 ID:9omzUNkXa.net
>>55
落ちてきて危ない。青森行ってみ。
落ちてきて危ない。青森行ってみ。
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:17
四枚目が明らかに面積広いやんけ
四枚目にしとけ
屋根にも登りやすそうやし
四枚目にしとけ
屋根にも登りやすそうやし
60: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:05:28
>>44
屋根への登りやすさで家を決めるのか…………(困惑)
屋根への登りやすさで家を決めるのか…………(困惑)
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:19
嫁の一枚目が一番いいだろ
気取りすぎないけどオシャレ
なんか見てて落ち着くし
気取りすぎないけどオシャレ
なんか見てて落ち着くし
47: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:24
不動産屋のワイなら3枚目やな
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:30
雪降るならその屋根無理やな
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:04:36
雪降ったときのことも考えると嫁のがいいぞ
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:05:25
北陸住んどってなんであかんの?はないやろもっと設定練れや
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:05:35
安くあがるのは1,2枚目だから最近はそっちが多いわな
66: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:05:38
北陸なんかプレハブでええやろ
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:05:43
タマホームか
76: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:06:12
お前マインクラフトじゃねぇんだからさ……
84: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:06:57
1枚目雪降ったら大変そう
86: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:07:16.73 ID:csDklle+0.net
>>84
やっぱ雪がネックなんか
やっぱ雪がネックなんか
108: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:09:23.56 ID:H4yCQBbW0.net
瓦はあったほうがいいよ
119: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:10:39
どっちも嫌や
128: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:11:26
周りの家にもよるぞ
田舎なら嫁の方が違和感なく溶け込める
田舎なら嫁の方が違和感なく溶け込める
135: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:12:29
ドラえもんの落書きのやつすき
137: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:12:39
しかし行き違いすごいなw
ねばられても自分の意見を押し通せよ家は。
ねばられても自分の意見を押し通せよ家は。
141: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:14:27
片流れはやめとけ
143: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:14:45
庭は手間がかかるだけや最低限でな
144: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/04(火) 07:15:12
嫁がそっちなんか
男のほうが和いれたがりそう
男のほうが和いれたがりそう
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※149677. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/02/05 07:28 URL
どちらも今割と多いタイプだね
黒い外壁も多いし
どちらも無難だと思う
良い家が建つといいね
黒い外壁も多いし
どちらも無難だと思う
良い家が建つといいね
※149680. 名前: あ 投稿日: 2020/02/05 07:43 URL
個人的には嫁の方だな
※149682. 名前: 名無し 投稿日: 2020/02/05 07:52 URL
全部窓小さすぎの日当たりクソでわろた
なんで最近の家って窓小さいの多いんだよ
開放感無さすぎて監獄みたい
なんで最近の家って窓小さいの多いんだよ
開放感無さすぎて監獄みたい
※149686. 名前: 投稿日: 2020/02/05 08:11 URL
雪国でも昭和の昔は窓大きい家多かったけどね
今も出来るだろうけどコスト凄いから窓小さくするんだろう
今も出来るだろうけどコスト凄いから窓小さくするんだろう
※149695. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/02/05 10:21 URL
どのデザインが良いかは重要ではない!
嫁の方が、家に居る時間が長いなら、絶対に嫁に従え!
一生、愚痴られるぞw
「あなたは、外に居るから良いけども」と言う枕詞で愚痴が始まる
嫁の方が、家に居る時間が長いなら、絶対に嫁に従え!
一生、愚痴られるぞw
「あなたは、外に居るから良いけども」と言う枕詞で愚痴が始まる
※149697. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/02/05 10:41 URL
好みだからどっちの方が正しいとかではないだろ
※149729. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/02/05 16:09 URL
北から見たら自分好みの家、南から見たら奥さん好みの家をつくればええやん
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
有名なパンチラスポットやん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(02/01)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)
名無しZさん(01/31)