1: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:13:56
👗「彼の好みに合わせる派」の意見
・喜んでほしいから
・違う自分になれるのが楽しいから
👗「彼の好みに合わせない派」の意見
・こだわりがあるから
・本当に愛されていない気がするから
https://googirl.jp/renai/200201002/
ファッションは彼氏や旦那さんの好みに合わせますか?
・喜んでほしいから
・違う自分になれるのが楽しいから
👗「彼の好みに合わせない派」の意見
・こだわりがあるから
・本当に愛されていない気がするから
https://googirl.jp/renai/200201002/
ファッションは彼氏や旦那さんの好みに合わせますか?

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:14:21
合わせない
3: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:14:27
合わせるわけない
めんどくさい
好きなの着るわ
めんどくさい
好きなの着るわ
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:16:41
>>3
これモテない女だ笑
これモテない女だ笑
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:14:35
合わせる
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:14:54
旦那にピンク着てみてよ!とか言われるけど、着ない
自分に似合うのは自分が一番わかってるしw
自分に似合うのは自分が一番わかってるしw
63: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:57:38
>>5
男の人って似合ってなくてもいいみたいよね。
ワンピース着てればかわいい!みたいな
男の人って似合ってなくてもいいみたいよね。
ワンピース着てればかわいい!みたいな
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:02
合わせない。
でもプレゼントとかで貰った服が自分の好みと違うかったとしても、それは着させてもらうかな!
でもプレゼントとかで貰った服が自分の好みと違うかったとしても、それは着させてもらうかな!
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:06
合わせない!男に服どうのこうの言われるの嫌い
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:12
好きなの着たいから
合わせない。
合わせない。
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:13
戦略として合わせたことはあるが基本合わせない
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:22
合わせない
言われるとちょっと冷める
言われるとちょっと冷める
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:26
逆に、旦那に
あーゆうの着てよとか言っても着ないから
私も着ない、自分の好きなファッションにする
あーゆうの着てよとか言っても着ないから
私も着ない、自分の好きなファッションにする
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:40
むしろファッション込みで好きになってるんじゃないの??
59: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:48:22
>>12
込みというか人となりを知る参考にしているというか
合わせるかどうかは気分次第じゃない?
むしろ好きまで行かなくてもある程度交友関係がある人相手なら
どうしても嫌だっていう方が少ない気がするけどね
込みというか人となりを知る参考にしているというか
合わせるかどうかは気分次第じゃない?
むしろ好きまで行かなくてもある程度交友関係がある人相手なら
どうしても嫌だっていう方が少ない気がするけどね
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:57
合わせない!
むしろ私の普段の服装込みで好きになってくれたんだよね?って思ってる。笑
むしろ私の普段の服装込みで好きになってくれたんだよね?って思ってる。笑
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:15:57
女のファッションに口出す前にてめーのファッションをなんとかしろって男が大半じゃん
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:16:08
合わせないわ、私に似合うのを着る
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:16:26
自分がファッションにまったく興味ないから自分のしたくないファッションじゃなければ合わせる
むしろ面倒だから全部考えて欲しい
むしろ面倒だから全部考えて欲しい
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:16:27
合わせなくても私お洒落だしセンス良いから、彼氏の好みが私の好みに自動的に変わる
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:16:29
イラストキモい
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:17:14
彼の好みの中で取り入れても良いかなと思うものは身につけてみたりする
合わせるって人は彼氏が代わる度にファンションが変わっちゃうタイプの人?
合わせるって人は彼氏が代わる度にファンションが変わっちゃうタイプの人?
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:17:41
買ってくれるなら着てやってもいい。
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:17:55
テイストや系統は自分を貫き通す。ただ、スカートが好きって言われたら、スカートを多く着ていくくらいはする。
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:18:45
合わせない。
旦那さんが着て欲しい可愛い系の服はとてつもなく似合わないから。
旦那さんが着て欲しい可愛い系の服はとてつもなく似合わないから。
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:19:06
合わせない
彼氏も自分の好きなの着れば?って感じだし、これ着てあれ着てとか言わない
そりゃお洒落もせずに無頓着な格好してるならだけど私なりにお洒落してるんだから、それ込みでしょ?って感じw
彼氏も自分の好きなの着れば?って感じだし、これ着てあれ着てとか言わない
そりゃお洒落もせずに無頓着な格好してるならだけど私なりにお洒落してるんだから、それ込みでしょ?って感じw
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:19:11
好みが一致してる
私の好きな服と彼の好きな服が一緒
だからそれぞれ選んでもよくリンクコーデみたいになる
それはそれで恥ずかしいけど好みが違うよりは楽しい
私の好きな服と彼の好きな服が一緒
だからそれぞれ選んでもよくリンクコーデみたいになる
それはそれで恥ずかしいけど好みが違うよりは楽しい
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:19:21
そんなお金はない。
デート先が城巡りだったときは「先に言え!」って喧嘩になったことはある(踵が高いブーツだったから)。
デート先が城巡りだったときは「先に言え!」って喧嘩になったことはある(踵が高いブーツだったから)。
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:19:42
自分は合わせないけど旦那の服は私が選ぶかな
よく考えたらこれワガママなのかな?
よく考えたらこれワガママなのかな?
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:19:52
好みというか、自分で似合わないと思ってた色を「絶対似合うから」と旦那に勧められ、着てみたら合ってた。
全てにおいて合わせる必要はないけど、意見を取り入れてみるのはいいと思う。
全てにおいて合わせる必要はないけど、意見を取り入れてみるのはいいと思う。
33: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:20:58
合わせるわけない
理想の女が他にいるならそっちに行ってもらって結構
理想の女が他にいるならそっちに行ってもらって結構
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:21:05
合わせないし、合わせる意味がわかんない
向こうだって合わせる訳じゃないし
向こうだって合わせる訳じゃないし
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:21:19
彼氏によってファッションの系統がすぐ変わるわかりやすい子たまにいるよね
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:24:44
合わせない。
中高生の時は男ウケがなんちゃらって調べて無難なかっこしてたけどね。
中高生の時は男ウケがなんちゃらって調べて無難なかっこしてたけどね。
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:25:38
あまりに好み外じゃなければ取り入れるよ。
合わせるというより、レパートリーを増やすって感じだな。
合わせるというより、レパートリーを増やすって感じだな。
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:26:00
旦那とデートのときは旦那の好みに
普段は楽なもの
普段は楽なもの
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:27:32
レギンスが流行ってた時は「なんで?」みたいな感じだったなぁ
当時はレギンスかわいいと思ってたけど、今なら「確かに変だよね」って気持ち理解できる
当時はレギンスかわいいと思ってたけど、今なら「確かに変だよね」って気持ち理解できる
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:28:03
似合わないと思ってたのに言われるがまま着てみてめっちゃかわいいって褒められて気付いたら大好きなコーデになってたりする。
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:36:33
>>43
彼はあなたに夢中で、あなたに合うものの見る目もあるなんて幸せだね(*^^*)
彼はあなたに夢中で、あなたに合うものの見る目もあるなんて幸せだね(*^^*)
45: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:29:03
お前が合わせろ!って思って生きてる。それでいい。
46: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:29:12
基本合わせないけど、勧められたのが自分でもアリだと思ったら着てみることもあるかも…
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:32:48
旦那がやたらとある服を勧めてくるからなんだろうと思ってたら浮気相手が似たような服装してた
私を浮気相手に似せようだなんてあまりの図太さにびっくりした
私を浮気相手に似せようだなんてあまりの図太さにびっくりした
50: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:35:04
合わせない。
というか趣味が同じだからたいがい褒めてくれる。
ありがたや。
というか趣味が同じだからたいがい褒めてくれる。
ありがたや。
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:37:35
合わせない。
付き合う前からファッションも込みで見てるでしょ
付き合う前からファッションも込みで見てるでしょ
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:38:48
二人でショッピングしてて、どっちか迷ったときは参考に聞くかな
でもこういうの着てよみたいなのは断る
でもこういうの着てよみたいなのは断る
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:39:58
会わせたくないのに無意識に影響されてたことあった。
若い時
ヒール履いてスカートってかっこからスポーティーになってた・・・
若い時
ヒール履いてスカートってかっこからスポーティーになってた・・・
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:42:10
彼氏の服装の好み言わないし聞いたこともない
自分のすきな服装するよ
自分のすきな服装するよ
58: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:48:19
合わせてほしいなら、まず自分から合わせろ。
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:54:26
微協調くらいはするけど、
あまり相手色には染まらない。
あまり相手色には染まらない。
64: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 15:58:25
合わせない。
身体のライン出るような服が好きって知ってるけど私はカジュアルが好き。
身体のライン出るような服が好きって知ってるけど私はカジュアルが好き。
65: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 16:08:41
ある程度合わせるよー
だって可愛いと思って欲しいから
全部言いなりなんてならないしそんな人と付き合った事ないけど、
2つの服見せてどっちが好き?って聞いて彼が勧める方を買ったりします
だって可愛いと思って欲しいから
全部言いなりなんてならないしそんな人と付き合った事ないけど、
2つの服見せてどっちが好き?って聞いて彼が勧める方を買ったりします
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/02/01(土) 16:49:58
好みには合わせないけど旦那の服装には合わせる。
■お気に入りブログの最新記事 |
名無しZさん(06/02)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
青い星(06/01)
へ(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無し(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)
名無しZさん(06/01)