1: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:51:33
今秋発売見込みの次期iPhone「iPhone12」(仮称)は、新しい「A14」チップを搭載する見通しです。
A14のベンチマークスコアはどのくらいになるのでしょうか。Geekbench 5での測定によればA13はA12と比べ、シングルコアでは約20%性能向上しています。
これまでのスコア上昇傾向から見積もると、A14のベンチマークスコアは約1,600に到達することになります。マルチコアについては推測が難しいものの「5,000近くに達しても不思議ではない」とクロス氏は述べています。
マルチコアでは、Androidスマートフォンが搭載するプロセッサでもっともスコアが高いものでも約3,000です。
5,000となると、デスクトップPCやノートブックPCが積むCPU級です。つまり「15インチMacBook Proの領域」(クロス氏)ということになります。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-271876/amp/
A14のベンチマークスコアはどのくらいになるのでしょうか。Geekbench 5での測定によればA13はA12と比べ、シングルコアでは約20%性能向上しています。
これまでのスコア上昇傾向から見積もると、A14のベンチマークスコアは約1,600に到達することになります。マルチコアについては推測が難しいものの「5,000近くに達しても不思議ではない」とクロス氏は述べています。
マルチコアでは、Androidスマートフォンが搭載するプロセッサでもっともスコアが高いものでも約3,000です。
5,000となると、デスクトップPCやノートブックPCが積むCPU級です。つまり「15インチMacBook Proの領域」(クロス氏)ということになります。
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-271876/amp/
【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:51:48
iPhone12の特徴
・5G
・通称M字ハゲが無くなる(画像)
・4つのカメラ(画像)
・充電ポートがType-C
・画面内指紋認証
・バッテリーの持ち時間が20時間越え(iPhone11は15時間)
・6GBのメモリ
・現行のMacBookProに匹敵するA14チップ搭載のCPU(A14チップのベンチスコア1600、マルチスコア5000)
・5G
・通称M字ハゲが無くなる(画像)
・4つのカメラ(画像)
・充電ポートがType-C
・画面内指紋認証
・バッテリーの持ち時間が20時間越え(iPhone11は15時間)
・6GBのメモリ
・現行のMacBookProに匹敵するA14チップ搭載のCPU(A14チップのベンチスコア1600、マルチスコア5000)


3: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:51:55
マジでええんか?
4: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:52:10
デスクトップを持ち運ぶ時代なんだよね
5: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:52:18
なお嘘の模様
8: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:52:49
>>5
マジなんだよなぁ
マジなんだよなぁ
6: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:52:36
10年前のデスクトップやろ?
7: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:52:39
今8なんやが12で乗り換えるのがベストなんかな
9: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:10
>>7
12はiPhoneの完成系やぞ
買わない理由はない
画面内指紋認証もあるし
12はiPhoneの完成系やぞ
買わない理由はない
画面内指紋認証もあるし
25: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:55
>>9
指紋認証復活するんか
指紋認証復活するんか
18: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:08
>>7
今からiPhoneで機種変えるなら12一択やろな
他のiPhoneに5G対応がない時点で選択肢がない
今からiPhoneで機種変えるなら12一択やろな
他のiPhoneに5G対応がない時点で選択肢がない
10: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:27
i7なみの性能なわけないやろ
11: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:32
出る前やし話盛っといたろうの精神
ソース全部推測やんけ
ソース全部推測やんけ
12: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:35
ええんか?本当に
13: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:48
いや5000ってモバイル向けの上位くらいやないんか?
14: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:48
これにモニター繋いだらエエやん
15: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:53
でもお高いんでしょう?
22: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:41
>>15
10万強やぞ
ポケットに入れれるデスクトップPCを買うと考えたら安い
10万強やぞ
ポケットに入れれるデスクトップPCを買うと考えたら安い
183: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/30(Thu) 00:17:52
>>22
スマホにそこまで求めねーわ
スマホにそこまで求めねーわ
16: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:53:57
こういう時期が1番楽しい
17: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:05
mateが無いから買わんで
19: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:09
もうデスクトップPCをポケットにいれる時代
20: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:20
ならそのCPUでMac作ればええやん、なんで作らんの?
26: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:56
>>20
MacはOSが💩化しとる
MacはOSが💩化しとる
21: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:40
i9-9900k と gtx2080のデスクトップ売ってこれ買えばエエんか?
23: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:44
で、それでなにすんの?
29: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:26
>>23
SNSでいいね貰ってTikTokやってタピオカミルクティー飲むんや!
SNSでいいね貰ってTikTokやってタピオカミルクティー飲むんや!
30: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:36
>>23
普通にゲームだよね
今のスマホじゃ重いゲームも軽々できる
普通にゲームだよね
今のスマホじゃ重いゲームも軽々できる
42: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:47
>>30
そんなに重いゲームあるか?
そんなに重いゲームあるか?
56: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:58:09
>>30
スマホでハイスペック求められるゲームするくらいならPCかPS4とかXBOXでええやん
スマホでハイスペック求められるゲームするくらいならPCかPS4とかXBOXでええやん
24: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:54:45
いらね
13まで待つわ
13まで待つわ
27: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:02
カメラなんやねん
40: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:28
>>27
AppleはARに力入れてるからな
AppleはARに力入れてるからな
28: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:22
20万ぐらいしそう
31: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:48
急にインフレしてきたな
スマホの時代はいつ終わるんや
スマホの時代はいつ終わるんや
32: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:55:54
5GとかLTE爆熱端末思い出すわ
34: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:07
カメラを増やすな
35: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:08
結局指紋載らない説が濃厚だしなあ
36: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:16
カメラキモすぎやろ
なんとかせーや
なんとかせーや
37: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:18
こんだけすごいCPU積んで何するんや?
現行のiPhoneでも十分にサクサク動いてるのに
ゲームとかもiPhone7とかでも動作させられるようなのしか作らんし
現行のiPhoneでも十分にサクサク動いてるのに
ゲームとかもiPhone7とかでも動作させられるようなのしか作らんし
52: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:18
>>37
Appleはゲームを全面的に売り出してるからな
そのゲームが出来る環境をより良くするのが目的
AR機能とかもあるし
Appleはゲームを全面的に売り出してるからな
そのゲームが出来る環境をより良くするのが目的
AR機能とかもあるし
38: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:20
ほーんまた女専用機か
いらねぇわ
いらねぇわ
39: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:28
アップルはOSの方をどうにかしろや
最近怪しすぎ
最近怪しすぎ
57: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:58:12
>>39
でもスマートフォン業界はiOSのボロ勝ちだよね
でもスマートフォン業界はiOSのボロ勝ちだよね
189: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/30(Thu) 00:18:55
>>57
OSで言ったらAndroidのほうが数は上やろ
OSで言ったらAndroidのほうが数は上やろ
41: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:43
Lightningとかいうゴミ早くやめろや
43: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:48
カメラ1個でええからセンサーサイズ大きくしてぇや
44: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:56:49
安価iPhoneって名前なんなん
48: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:03
画面内指紋認証は有能やな
49: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:13
今8使ってて普通にブラウジングするだけでも微妙にカクカクし始めて来たんやが何が原因なんやろ?
経年劣化でバッテリー以外のパフォーマンス落ちるとかあるんか?
経年劣化でバッテリー以外のパフォーマンス落ちるとかあるんか?
55: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:57
>>49
iOS 13って言うトラップ
iOS 13って言うトラップ
66: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:12
>>55
今見たらiOS12.1.4やったわ
アップデートしなさ過ぎて逆にあかんのやろうか
今見たらiOS12.1.4やったわ
アップデートしなさ過ぎて逆にあかんのやろうか
51: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:17
すまん、先週8から11に機種変したワイまさか負け組?
61: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:58:50
>>51
何故そんな事するのか理解不能
8なら余裕で戦えたやろ
何故そんな事するのか理解不能
8なら余裕で戦えたやろ
53: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:23
ジョブズ生きてたらライトニングやめてtype-cに切り替えとるやろうな
54: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:57:48
なんかCPUの性能競争時代を彷彿とさせるな。
そして消費者は置いてけぼりになるんだよな。
既にスマホもその域に突入しかけててる
もう「ミドルクラスで十分やん」って空気が結構蔓延してるし
そして消費者は置いてけぼりになるんだよな。
既にスマホもその域に突入しかけててる
もう「ミドルクラスで十分やん」って空気が結構蔓延してるし
68: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:23
>>54
まあPCの方は順調にソフトウェアができていったけどスマホはマジでなんに使うのかわからん
まあPCの方は順調にソフトウェアができていったけどスマホはマジでなんに使うのかわからん
67: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:13
iphone8やけどついに変える時が来たんか
70: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:41
ぶっちゃけiphone11でスマホの存在としての限界きてると思うわ
あのちっちゃい画面でマルチウィンドウできないのにデスクトップ並のcpu乗せてどうするんや
あのちっちゃい画面でマルチウィンドウできないのにデスクトップ並のcpu乗せてどうするんや
87: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/30(Thu) 00:00:56
>>70
イッチが飛ばしてるだけでデスクトップじゃなくてモバイルCPUくらいの性能だぞ
イッチが飛ばしてるだけでデスクトップじゃなくてモバイルCPUくらいの性能だぞ
71: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:42
8から11にした敗北者おって草生えるわ
72: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:47
そのうち背面がカメラの穴だらけになりそう
73: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:51
11買っちゃったんだけどどうすればいいの
86: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/30(Thu) 00:00:46
>>73
安くなったしええやん
安くなったしええやん
90: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/30(Thu) 00:01:28
>>73
今ならまだ高価で売れるぞ
はよ売ってこい
今ならまだ高価で売れるぞ
はよ売ってこい
75: ちゃんねるZでお送りします 2020/01/29(水) 23:59:52
カメラ増やしすぎやろ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※149190. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/01/31 08:09 URL
ゲーミングスマホ
※149197. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/01/31 09:05 URL
デスクトップのスペック積んだスマホで何すんねん
95%の人間の使用目的なら2万円のスマホで事足りるやろ
無駄アンド無駄
95%の人間の使用目的なら2万円のスマホで事足りるやろ
無駄アンド無駄
※149199. 名前: 名無っさん 投稿日: 2020/01/31 09:19 URL
画像処理にパワー使うんやろ
スマホはセンサーが小さいし
スマホはセンサーが小さいし
※149200. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/01/31 09:20 URL
ゲーム用とは言うが、これ一般的なゲーミングPCと比較してスペックかなり低いぞ
CPUやGPUの上限≒排熱量でもあるからスマホではどうやってもちゃんとしたPC並みのスペックは不可能
特にGPUの性能差は2倍や3倍じゃ済まない
文字通り桁が1つ違う
CPUやGPUの上限≒排熱量でもあるからスマホではどうやってもちゃんとしたPC並みのスペックは不可能
特にGPUの性能差は2倍や3倍じゃ済まない
文字通り桁が1つ違う
※149201. 名前: 名無し 投稿日: 2020/01/31 09:23 URL
しょせんやることはネットとゲーム。機械は進化しても扱う人間は10年前から進歩していない。
※149202. 名前: 名無し 投稿日: 2020/01/31 09:25 URL
携帯GPUにレイトレーシング乗っけたら起こしてくれ。それまではゴミ。
※149204. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/01/31 09:56 URL
デスクトップ並みとかいい加減な表現で騙せると思う方がおかしいわ。
※149206. 名前: 投稿日: 2020/01/31 10:10 URL
GTX2080とか無知晒してるやん
※149209. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2020/01/31 11:20 URL
同じ金額かけても小型機のが低スペになるのは常識だぞ
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
て(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しのかめはめさん(01/16)
芸ニューの名無し(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無し(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
名無しZさん(01/16)
あ(01/16)
名無しZさん(01/16)