1: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:13:53
https://news.livedoor.com/topics/detail/17461660/
たとえば、ピカイチな返礼品が「お米」です。僕の家庭では、1年分のお米のほとんどをふるさと納税で賄っています。主食のお米は保存がきく上、いずれ食べますので無駄が出ません。浮いた食費の分だけ、余ったお金は好きに使うことができるのでオススメです。
一方、僕の考えるワーストな返礼品は、「高級品や嗜好品」です。高級品や嗜好品を受け取るのは気持ちがよいものです。満足感を得るには、良い選択かもしれません。しかし、マネーの専門家としては、「金銭的なリターンは小さい」といわざるを得ません。
中でも微妙なのがビールやワイン、日本酒といったお酒の類です。アメリカ心理学会のプレスリリースによれば、「お酒はストレス解消にならない!」らしいので、心理学的にも正しい出費とはいえなさそうです。
たとえば、ピカイチな返礼品が「お米」です。僕の家庭では、1年分のお米のほとんどをふるさと納税で賄っています。主食のお米は保存がきく上、いずれ食べますので無駄が出ません。浮いた食費の分だけ、余ったお金は好きに使うことができるのでオススメです。
一方、僕の考えるワーストな返礼品は、「高級品や嗜好品」です。高級品や嗜好品を受け取るのは気持ちがよいものです。満足感を得るには、良い選択かもしれません。しかし、マネーの専門家としては、「金銭的なリターンは小さい」といわざるを得ません。
中でも微妙なのがビールやワイン、日本酒といったお酒の類です。アメリカ心理学会のプレスリリースによれば、「お酒はストレス解消にならない!」らしいので、心理学的にも正しい出費とはいえなさそうです。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:14:45
お米は確かに貰って嬉しい。
4: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:15:12
お肉、うなぎ、いくらで食いつないでいます。
5: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:15:27
地ビールとか欲しいけど。
6: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:16:15
商品券
7: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:16:23
お米かー。参考になりました。
8: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:16:31
泉佐野市の返礼品豪華だったよね。牛タン1.8キロ1万円とかお世話になりました。
9: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:17:50
肉と干物とか魚類。
スーパーよりおいしい。
スーパーよりおいしい。
10: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:19:55
お得なものほしいなら還元率で検索すればすぐわかるのに。
大体ふるさと納税サイトのランキング上位を占めてるものがそうだけど。
大体ふるさと納税サイトのランキング上位を占めてるものがそうだけど。
25: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:32:05
>>10
金銭的に得したとしても無駄なく活用できなければ無駄になるからね
お米は賢い選択だと思う
金銭的に得したとしても無駄なく活用できなければ無駄になるからね
お米は賢い選択だと思う
11: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:21:03
ハンバーグですかねぇ☺️
13: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:22:03
ふるさと納税の主旨はいったい…
むしろ泉佐野市は潔かったよ
むしろ泉佐野市は潔かったよ
14: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:22:12
まぐろ
15: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:22:29
図書カード下さい
16: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:24:25
いくらと米&餅とすき焼き肉頼んだー楽しみ
17: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:24:31
祖父母が住んでいる市の米
寄附金の用途も祖父母に役立つようなのを選んでる
寄附金の用途も祖父母に役立つようなのを選んでる
18: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:24:53
ハンバーグ美味しかったよ!
19: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:25:29
Amazonの良かったのになー
特産品ない所が創意工夫しただけなのに
特産品ない所が創意工夫しただけなのに
20: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:27:40
自分の市の返礼品を見たらちょっとしょぼかった
もっといい物あるのになと思った
もっといい物あるのになと思った
21: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:28:00
ハンバーグって20個ぐらい入ってるやつですか?
28: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:35:21
>>21
もしかしたらあったかなー今回は5個にしました。店みたいに美味しかったです。
もしかしたらあったかなー今回は5個にしました。店みたいに美味しかったです。
22: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:28:02
ハンバーグ、あのいろんな種類が入ってるやつかな。どっさり入ってる。
30: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:36:44
>>22
1種類でしたよ。いろいろあるのもあるのですか?
手作りで美味しかったです!
1種類でしたよ。いろいろあるのもあるのですか?
手作りで美味しかったです!
23: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:29:56
我が家、夫婦二人お米をあんまり食べません。
還元率とか気にせず、気になったものを頼むようにしてます。
肉と酒(今年は定期便利用)はマストですが。笑
還元率とか気にせず、気になったものを頼むようにしてます。
肉と酒(今年は定期便利用)はマストですが。笑
24: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:30:43
米、トイレットペーパー、ティッシュペーパー
保存がきく日用品にしてます。
保存がきく日用品にしてます。
26: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:33:14
お米は保存が利く→精米してから日にちが経つにつれ不味くなっていくのに?
35: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:45:00
>>26
地域によっては、毎月○キロって複数回に小分けにして発送してくれるよ
地域によっては、毎月○キロって複数回に小分けにして発送してくれるよ
38: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:53:08
>>35
うちはそれでお願いしてる
有難いわ
届くたびに嬉しくなるし
うちはそれでお願いしてる
有難いわ
届くたびに嬉しくなるし
33: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:38:40
お米、豚肉、牛肉、ハンバーグ、鮭、
ホールケーキ、アイス、シャインマスカット、
いちご。
今年分のを先日、一気にふるさと納税しました。
楽しみです!
ホールケーキ、アイス、シャインマスカット、
いちご。
今年分のを先日、一気にふるさと納税しました。
楽しみです!
34: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:44:12
今年は旅行券、松阪牛、黒豚しゃぶしゃぶ、紅まどんな、ホタテの燻油漬、アイスクリーム、チーズケーキを選んだよ‼️
旅行券は10万くらいあるから一泊二日の高級旅館に使うんだ‼️
旅行券は10万くらいあるから一泊二日の高級旅館に使うんだ‼️
61: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 19:05:11
>>34
かなりの高所得者ですねー!!
高所得者の方は税金が多いので、ふるさと納税制度くらいしか、得することないですよね。これからもしっかり活用してください(^^)
かなりの高所得者ですねー!!
高所得者の方は税金が多いので、ふるさと納税制度くらいしか、得することないですよね。これからもしっかり活用してください(^^)
36: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:46:48
同僚から話を聞いて、びっくりぽん&興味しんしんです。
寄付した分で控除額内までなら、住民税と税所得税から同等額控除って、そんな話しあるのか!?
と正直半信半疑…
寄付した分で控除額内までなら、住民税と税所得税から同等額控除って、そんな話しあるのか!?
と正直半信半疑…
37: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:49:45
ふるさと納税で地方って昔より税収増えてるのかな?
先日、埼玉とか長野に仕事で行ったら標識は色が薄れてて、道路の白線も消えかけてた。
地方の方が老人の運転も多いし、もっとそういうところにお金かけてほしいと思ってしまった。
都内で標識が薄くなってるところなんて見たことない。
先日、埼玉とか長野に仕事で行ったら標識は色が薄れてて、道路の白線も消えかけてた。
地方の方が老人の運転も多いし、もっとそういうところにお金かけてほしいと思ってしまった。
都内で標識が薄くなってるところなんて見たことない。
39: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 17:55:08
>>37
疑って申し訳ないけど、用途は市長にお任せじゃなくて使って欲しいことを選ぶようにしてる
疑って申し訳ないけど、用途は市長にお任せじゃなくて使って欲しいことを選ぶようにしてる
41: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:02:04
>>39
そういうの選べるんですね!
それならふるさと納税もいいな~
ありがとうございます。
そういうの選べるんですね!
それならふるさと納税もいいな~
ありがとうございます。
42: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:02:40
ふるさと納税やりたいんですけど、本当に意味がわからない。
好きな地域選んでそこに税金払ったら自分が今払っている市町村には払わなくていいんですか?
それに確定申告とかも面倒が増える感じですか?
好きな地域選んでそこに税金払ったら自分が今払っている市町村には払わなくていいんですか?
それに確定申告とかも面倒が増える感じですか?
46: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:06:14
>>42
条件によってはワンストップ申請が使えるみたい。
私は何も知らなくてワンストップ申請しなかったから、確定申告しないといけないです。
詳しくは、ググってみてください。
条件によってはワンストップ申請が使えるみたい。
私は何も知らなくてワンストップ申請しなかったから、確定申告しないといけないです。
詳しくは、ググってみてください。
43: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:03:03
お米とか日用品とかつまんない。別にそういうのは自分で買うし。自分じゃなかなか買えない高級品や嗜好品を貰うのが嬉しい。
皆が損得とかコスパだけを考えて生きてるわけじゃない。
皆が損得とかコスパだけを考えて生きてるわけじゃない。
49: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:14:06
>>43
近くのスーパーで売ってない高級米を選んでる
近くのスーパーで売ってない高級米を選んでる
44: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:03:56
米とティッシュペーパー。かさばるティッシュペーパーを丸一年買わなくていいのはありがたい。場所とるけどね。
47: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:10:32
飲み物も頼んだりしている。ビール1箱とか麦茶1箱。重くて買いに行くのが大変なもの。
48: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:13:18
地方の鍋物頼んでるよ。
秋田のキリタンポ。山形の芋煮。宮城のセリ鍋。
秋田のキリタンポ。山形の芋煮。宮城のセリ鍋。
56: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:39:33
食べ物で一人暮らしにオススメなものありますか?
お米は実家から貰うからいらないし、どれも1人で消費するには多すなんだよねー。
お米は実家から貰うからいらないし、どれも1人で消費するには多すなんだよねー。
57: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:43:43
>>56
私もひとり暮らしですが、結局日用品が腐らないからいいかなと思っています。
私もひとり暮らしですが、結局日用品が腐らないからいいかなと思っています。
59: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:53:28
今回初めてふるさと納税やってみたけど、返礼品がいつ届くのかわからない。こんなことってある?
60: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 19:00:16
>>59
納期が書いてなかったですか?
「入金確認後○週間以内に発送」等書いてあったと思います。
通販ではないので、注文後すぐ届く訳ではありませんから、そこは注意が必要かも。
納期が書いてなかったですか?
「入金確認後○週間以内に発送」等書いてあったと思います。
通販ではないので、注文後すぐ届く訳ではありませんから、そこは注意が必要かも。
64: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 19:18:32
>>60
市役所(?)から納税証明書みたいな感謝状がきただけです。あと、別の自治体からは感謝状すら来ていません。
市役所(?)から納税証明書みたいな感謝状がきただけです。あと、別の自治体からは感謝状すら来ていません。
65: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 19:23:43
>>64
私は楽天経由で寄付したんですけど、注文画面に納期のお知らせが出ていました。
自治体によりますけど、返礼品が届くまでに4ヶ月以上かかるところもあるみたいです。
証明書の送付も、自治体によって届く時期がまちまちみたいですね。
通販ではないと諦めて、気長に待つしかないかも。
私は楽天経由で寄付したんですけど、注文画面に納期のお知らせが出ていました。
自治体によりますけど、返礼品が届くまでに4ヶ月以上かかるところもあるみたいです。
証明書の送付も、自治体によって届く時期がまちまちみたいですね。
通販ではないと諦めて、気長に待つしかないかも。
68: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 19:32:33
>>65
ありがとうございます。ふるさと納税サイトを確認してみます。でも、証明書が来年になったら、今年分の確定申告に使えるのでしょうか?心配です
ありがとうございます。ふるさと納税サイトを確認してみます。でも、証明書が来年になったら、今年分の確定申告に使えるのでしょうか?心配です
51: ちゃんねるZでお送りします 2019/12/01(日) 18:16:21
最近、初めて挑戦しました。
包丁にしてみましたが、届くのが楽しみです。
包丁にしてみましたが、届くのが楽しみです。
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※143236. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/12/03 15:14 URL
泉佐野のアマギフは美味しかった
50万ほど返ってきたぜ
50万ほど返ってきたぜ
※143251. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/12/03 16:54 URL
県内の他市が台風被害で酷かったんで寄付しちゃったわ
たいした額じゃないけど困ってる人の為になると良いな
たいした額じゃないけど困ってる人の為になると良いな
※143258. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/12/03 17:53 URL
普段高い肉食ってるやつはいいけど
130円の肉食ってるやつが
1000円の肉貰っても得した気になっても
実際は130円ぶんでしかないからな
米なら良い米でもそこまで差が出ない
130円の肉食ってるやつが
1000円の肉貰っても得した気になっても
実際は130円ぶんでしかないからな
米なら良い米でもそこまで差が出ない
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)
(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)
あ(01/25)
か(01/25)
名無しZさん(01/25)
(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無し(01/25)
名無しZさん(01/25)
名無しZさん(01/25)