1: 匿名 2019/11/11(月) 17:05:13
https://joshi-spa.jp/953188
泣いているときは悲しいときだから、優しく抱きしめてほしい。そう伝えると、「なぜ抱きしめる必要が?」と彼は眉を寄せます。
――抱きしめてもらったら、安心できるから。
「僕はそう思ったことがないのでわからない」
――私は、悲しいときに抱きしめてもらったら安心できるから、抱きしめてほしいと思ったんだよ。
「抱きしめることと安心できることがどう関係するのかわからない」
こんなふうに、説明しなくても共有できるものと思っていた感情について、イクミさんは、それを感じる経緯や理由について細かく説明する場面が増えました。感情の言語化はうまくできるときとそうでないときがあり、なかなか伝わらないときには、言い方を変えたり、たとえ話をしたりして、長い時間を要することがありました。そしてそれを彼も理解しようと、時間をかけて話を聞いたり、イクミさんの言うことを書き留めたりしてくれることもありました。それでも、お互いが心から納得しあえることはほとんどありませんでした。
泣いているときは悲しいときだから、優しく抱きしめてほしい。そう伝えると、「なぜ抱きしめる必要が?」と彼は眉を寄せます。
――抱きしめてもらったら、安心できるから。
「僕はそう思ったことがないのでわからない」
――私は、悲しいときに抱きしめてもらったら安心できるから、抱きしめてほしいと思ったんだよ。
「抱きしめることと安心できることがどう関係するのかわからない」
こんなふうに、説明しなくても共有できるものと思っていた感情について、イクミさんは、それを感じる経緯や理由について細かく説明する場面が増えました。感情の言語化はうまくできるときとそうでないときがあり、なかなか伝わらないときには、言い方を変えたり、たとえ話をしたりして、長い時間を要することがありました。そしてそれを彼も理解しようと、時間をかけて話を聞いたり、イクミさんの言うことを書き留めたりしてくれることもありました。それでも、お互いが心から納得しあえることはほとんどありませんでした。

【閲覧注意?】外国人は日本の「この食事」が信じられないらしい…(画像あり)
闇営業問題で年収5億円を失った宮迫博之を支える「鬼嫁」の素顔がwwwww
【閲覧注意】女さん、ハロウィーンでガチってしまうwwwwwww
【恐怖】「窓からヒョコヒョコ女」とかいう怖い話wwwwwwwwwww
京都人に「ええ時計してはりますなぁ~」言われた時のホントの意味
【機密情報】スノーデン氏、CIAネットワークでエイリアン実在の証拠を検索した結果wwwwww
【画像】ツイッター「最高に美味しい卵かけご飯作ったよー」→16万いいね!→卵かけご飯協会ブチ切れ
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww
2: 匿名 2019/11/11(月) 17:05:59
付き合ってる間には気づかなかったの?
80: 匿名 2019/11/11(月) 17:23:33
>>2
気になるところもあるけどそれ以上にいいところがあったんだろうね
彼は大手電気機器メーカーで働くサラリーマン。とても真面目で派手なことを好まず、休日はひとりで映画を観たり小説を読んだりするのが好きなインドア派。表情が乏しく、感情表現が薄い人という印象はありましたが、イクミさんを楽しませようと一生懸命デートプランを練ってくれることや、ときどき見せてくれる穏やかな笑顔が、イクミさんは好きでした。にぎやかな場所が苦手なため、静かな過ごし方を好む彼はとても居心地がよく、食べ物や映画の趣味も似ていて、楽しみを共有できることも嬉しく感じていました。
気になるところといえば、デートで1円単位の割り勘をすることと、自分の興味のある話を始めると最後まで話し終えないと止まらないこと。自慢話を堂々と話す姿には驚かされましたが、実際に彼はそれだけの努力をしている人。イクミさんは、彼を素直に尊敬していました。
気になるところもあるけどそれ以上にいいところがあったんだろうね
彼は大手電気機器メーカーで働くサラリーマン。とても真面目で派手なことを好まず、休日はひとりで映画を観たり小説を読んだりするのが好きなインドア派。表情が乏しく、感情表現が薄い人という印象はありましたが、イクミさんを楽しませようと一生懸命デートプランを練ってくれることや、ときどき見せてくれる穏やかな笑顔が、イクミさんは好きでした。にぎやかな場所が苦手なため、静かな過ごし方を好む彼はとても居心地がよく、食べ物や映画の趣味も似ていて、楽しみを共有できることも嬉しく感じていました。
気になるところといえば、デートで1円単位の割り勘をすることと、自分の興味のある話を始めると最後まで話し終えないと止まらないこと。自慢話を堂々と話す姿には驚かされましたが、実際に彼はそれだけの努力をしている人。イクミさんは、彼を素直に尊敬していました。
4: 匿名 2019/11/11(月) 17:06:27
よく結婚までいったね。付き合ってる時に気付かないもの?
5: 匿名 2019/11/11(月) 17:06:29
確かに切ないね、とは思うけど
結婚する前に分かると思う
結婚する前に分かると思う
6: 匿名 2019/11/11(月) 17:06:45
付き合ってる時点でわかっただろうに
7: 匿名 2019/11/11(月) 17:06:47
いや勝手に決め付けるなよ
8: 匿名 2019/11/11(月) 17:07:21
うわー、これまさに今付き合ってる彼氏だわ。
9: 匿名 2019/11/11(月) 17:07:35
以下、結婚する前に気付かないの?が続きます
10: 匿名 2019/11/11(月) 17:07:36
カサンドラになる前に別れるべき
歩み寄るのは無理
経験者です
歩み寄るのは無理
経験者です
11: 匿名 2019/11/11(月) 17:07:47
いつも疑問に思うんだけど、こういう事って結婚する前に分からないものなんだろうか?
34: 匿名 2019/11/11(月) 17:11:31
>>11
女は自分が選んだ物を否定されたり、おかしいって思いたくなくて
良いようにフィルターがかかってしまうんだってさ
「でも良い所もあるんだよ」って言う女
女は自分が選んだ物を否定されたり、おかしいって思いたくなくて
良いようにフィルターがかかってしまうんだってさ
「でも良い所もあるんだよ」って言う女
13: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:14
恋は盲目
14: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:15
じゃあ なぜ結婚した。
今さら悩んでも仕方ない
諦めるか 別れるか
今さら悩んでも仕方ない
諦めるか 別れるか
15: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:16
私の旦那が同じタイプだけど、正直これだけじゃ性格か発達障害なのか分からないなぁ。
16: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:24
離婚しそう
17: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:24
会話がすれ違う人と結婚しようと思うの?
18: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:42
交際0日婚なの?
20: 匿名 2019/11/11(月) 17:08:59
一定数めんどくさいと思う男性はいるよね。
でも適当に抱きしめられるだろうし、こうしていちいち反論してくるのが普通じゃないところなんだろうな。
でも適当に抱きしめられるだろうし、こうしていちいち反論してくるのが普通じゃないところなんだろうな。
21: 匿名 2019/11/11(月) 17:09:00
優しく抱きしめて欲しいと思ったことがない私はアスペですか?
46: 匿名 2019/11/11(月) 17:13:43
>>21
私もないわ
放っておいてほしい
私もないわ
放っておいてほしい
22: 匿名 2019/11/11(月) 17:09:16
うちの旦那だー
抱きしめて欲しいとか思わないけど。
人前だと、割と普通なんだよ 付き合ってる時も。
ただ、気を抜いた状態とか相手が逃げないというか見下したというか
「自分にとって大丈夫」てなった時に発動する。
抱きしめて欲しいとか思わないけど。
人前だと、割と普通なんだよ 付き合ってる時も。
ただ、気を抜いた状態とか相手が逃げないというか見下したというか
「自分にとって大丈夫」てなった時に発動する。
40: 匿名 2019/11/11(月) 17:12:51
>>22
うちも。
付き合ってるときはむしろ尽くしてくれてた方だった。つった魚にアスペルガー発動する男だった。アスペルガーといても情緒的な安定が得られないらしから、そのうち別居もありかなと思ってるよ。あなたは添い遂げる自信ある?
うちも。
付き合ってるときはむしろ尽くしてくれてた方だった。つった魚にアスペルガー発動する男だった。アスペルガーといても情緒的な安定が得られないらしから、そのうち別居もありかなと思ってるよ。あなたは添い遂げる自信ある?
44: 匿名 2019/11/11(月) 17:13:31
>>22
それモラハラなだけだよ
それモラハラなだけだよ
45: 匿名 2019/11/11(月) 17:13:33
>>22
そうそう。だから「自分がおかしい(感覚がズレてる)って自覚あるじゃん!コントロール出来るじゃん!」ってイライラするんだよね。(うちの姉がアスペルガー)
そうそう。だから「自分がおかしい(感覚がズレてる)って自覚あるじゃん!コントロール出来るじゃん!」ってイライラするんだよね。(うちの姉がアスペルガー)
23: 匿名 2019/11/11(月) 17:09:16
付き合ってる時点で普通わかる
24: 匿名 2019/11/11(月) 17:09:24
付き合ってる時にわからないんだね
悲しい時に抱きしめて欲しいって特に。
付き合ってる中でわかるんだと思うけど
悲しい時に抱きしめて欲しいって特に。
付き合ってる中でわかるんだと思うけど
25: 匿名 2019/11/11(月) 17:09:26
男には女性ほどの共感能力はないって言うしこれは発達障害なのか・・・?
男性脳が強いだけなんじゃ?
逆に男が落ち込んでる時に慰めなかったらどう言う態度に出るのか見ものだよねw
男性脳が強いだけなんじゃ?
逆に男が落ち込んでる時に慰めなかったらどう言う態度に出るのか見ものだよねw
39: 匿名 2019/11/11(月) 17:12:48
>>25
自分には、言わなくても最善策を提案して実行して欲しいけど、
相手のことは、俺抜きで勝手にやってくれ
自分には、言わなくても最善策を提案して実行して欲しいけど、
相手のことは、俺抜きで勝手にやってくれ
26: 匿名 2019/11/11(月) 17:10:07
発達障害の人って、意外と結婚していたり恋人いたりするよね
周囲からの評判とか気にせずグイグイアプローチしたり、あと得意分野で本領発揮して高収入だったりするからかな
周囲からの評判とか気にせずグイグイアプローチしたり、あと得意分野で本領発揮して高収入だったりするからかな
67: 匿名 2019/11/11(月) 17:19:37
>>26
それは大いにあると思うよ
目標達成能力は高いはず
だから恋愛や結婚もゴールするまでは必死、そのあとは興味なし
過集中するので仕事も本人の資質とあっていれば、高収入にもなりうる
ただ、妻や家族がきつい
宇宙人といる感覚
それは大いにあると思うよ
目標達成能力は高いはず
だから恋愛や結婚もゴールするまでは必死、そのあとは興味なし
過集中するので仕事も本人の資質とあっていれば、高収入にもなりうる
ただ、妻や家族がきつい
宇宙人といる感覚
28: 匿名 2019/11/11(月) 17:10:19
子供にも遺伝する確率が非常に高いから、こんなことくらいでメソメソしてたら後が持たないかも。
29: 匿名 2019/11/11(月) 17:10:35
結婚する前はいいことばかりで悲しみを共有する出来事がなかったのかなぁ
付き合って結婚までが短いとありがちよね
付き合って結婚までが短いとありがちよね
30: 匿名 2019/11/11(月) 17:10:37
「私はそう思ったことがないのでわからない」ってことは誰しもあることだと思うけど、「私はそうは思わないけど、この人はそう思うんだ」とも思えないってこと?
自分の気持ちが全て正しくて、違う意見を受け入れられないのかな?自分と他人の考え方や感じ方が全て同じなわけないのに。
気持ちは理解できなくても、相手がそう思うならそうなんだなぁくらいは思えない?
自分の気持ちが全て正しくて、違う意見を受け入れられないのかな?自分と他人の考え方や感じ方が全て同じなわけないのに。
気持ちは理解できなくても、相手がそう思うならそうなんだなぁくらいは思えない?
78: 匿名 2019/11/11(月) 17:23:05
>>30
多分結婚前とかは「私はそう思わないがこの人はそうなのか、じゃあ抱きしめてやるか」って妥協してたと思う
結婚したからこそ「もう納得いかないことはしない」って素を出して来てる
多分結婚前とかは「私はそう思わないがこの人はそうなのか、じゃあ抱きしめてやるか」って妥協してたと思う
結婚したからこそ「もう納得いかないことはしない」って素を出して来てる
32: 匿名 2019/11/11(月) 17:11:10
軽度じゃなさそう、片付け苦手とか準備するのが遅いとか行動的なことじゃないもんね
33: 匿名 2019/11/11(月) 17:11:16
婚活で条件だけで選び、ちょっと付き合っただけですぐ入籍したとか?
それなら分からないかもね
それなら分からないかもね
35: 匿名 2019/11/11(月) 17:11:31
付き合ってるときに気付かないの?
結婚したあとにああだこうだ言う人っていいわけにしか聞こえない
結婚したあとにああだこうだ言う人っていいわけにしか聞こえない
37: 匿名 2019/11/11(月) 17:12:03
男女平等で育った男は女をなんでいたわらなきゃならないのか理解できないんだよ
41: 匿名 2019/11/11(月) 17:12:54
お金目当てで結婚したんじゃない?適当
42: 匿名 2019/11/11(月) 17:12:54
自分が求めている行動や言葉を相手が必ずしてくれると思わなきゃいいのに
43: 匿名 2019/11/11(月) 17:13:20
子どもにしても大人にしても発達障害もだから理解しろとか言われても
無理解な言動とかとられると無理なんだよね
そのあたりはそっちこそわかってほしいって思う
無理解な言動とかとられると無理なんだよね
そのあたりはそっちこそわかってほしいって思う
61: 匿名 2019/11/11(月) 17:17:38
>>43
無理な人は距離置いてくれた方がいいよね
旦那の養父がアスペ、無理なので極力付き合いをしないようにしてる
無理な人は距離置いてくれた方がいいよね
旦那の養父がアスペ、無理なので極力付き合いをしないようにしてる
47: 匿名 2019/11/11(月) 17:13:59
ウチです。
私はカサンドラ…
付き合ってる時には気付かなかったのかと思われるでしょうが、う……ぅ…人生経験浅かったせいもあり、特別変だとは思わなかったし、シャイな人だとか、口数の少ない人なんだって感じだった。
自己責任だと言えばそれまでですが、
子供もおり、どうにかこうにかやっています。
私はカサンドラ…
付き合ってる時には気付かなかったのかと思われるでしょうが、う……ぅ…人生経験浅かったせいもあり、特別変だとは思わなかったし、シャイな人だとか、口数の少ない人なんだって感じだった。
自己責任だと言えばそれまでですが、
子供もおり、どうにかこうにかやっています。
53: 匿名 2019/11/11(月) 17:15:40
>>47
私もカサンドラだよ
カサンドラ妻で有名な人の本を読み漁ってるんだけど、最後は別居してるから、やっばりそれしかないの?と少し絶望してる
私もカサンドラだよ
カサンドラ妻で有名な人の本を読み漁ってるんだけど、最後は別居してるから、やっばりそれしかないの?と少し絶望してる
48: 匿名 2019/11/11(月) 17:14:28
私は抱きしめてほしくないなぁ。
こういうのって求める行動は人それぞれだから、それぞれのパートナーとこういう時はこうしてほしいってお互いに分かってたらそれでいいんじゃない。
女の人みんな泣いてる時抱き締めてほしい訳じゃないもん。
こういうのって求める行動は人それぞれだから、それぞれのパートナーとこういう時はこうしてほしいってお互いに分かってたらそれでいいんじゃない。
女の人みんな泣いてる時抱き締めてほしい訳じゃないもん。
49: 匿名 2019/11/11(月) 17:14:35
泣いてる時は抱きしめて欲しいが普通なの?
私はそっとしといて欲しい
私はそっとしといて欲しい
52: 匿名 2019/11/11(月) 17:15:21
抱きしめるのはさすがにな、どこでもやれることじゃないし。
背中をさするくらいにしとけばいい。
背中さすれば副交感神経が優位になるから
安心して落ち着く、と言っても通じないのかな。
背中をさするくらいにしとけばいい。
背中さすれば副交感神経が優位になるから
安心して落ち着く、と言っても通じないのかな。
54: 匿名 2019/11/11(月) 17:15:43
わかってて結婚したんだろうにバカなのかな
アスペに付き合えないと思うんなら離婚しなよ
アスペに付き合えないと思うんなら離婚しなよ
55: 匿名 2019/11/11(月) 17:16:13
つまり付き合っているときは悲しいことは無かったんだね
コスプレイヤーの宇垣美里さん、修正してないと割りとガチでキツかった・・・(画像あり)
元HKT兒玉遥さん、お胸がデカ過ぎるwww
彡(゚)(゚)「え!!!コーラで満たされたプールを25m泳ぎ切るだけで一億円!?」
【画像】ガチでえちえちなママ、見つかるwww
【悲報】ブラジル人のゴキブリ駆除の方法、ヤバすぎるwww林修も真っ青の一網打尽ぶり
【悲報】消防士さん(34)、売り物のパンツを見ただけでイク
田舎の女子高生がグラビアに挑戦した結果ww
俺「最近喉渇くなぁ
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※141613. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 21:08 URL
今まさに抱きしめて欲しい場面ならともかく、そうでない雑談に近い会話ならディベート的に話を突き詰めてくことはあるな。
逆にそういうシチュエーションで感情論にこだわって議論を深める事が出来ないタイプは付き合えないわ。
発達障害に対して感じる違和感ってこういう部分じゃないと思うんだが。
逆にそういうシチュエーションで感情論にこだわって議論を深める事が出来ないタイプは付き合えないわ。
発達障害に対して感じる違和感ってこういう部分じゃないと思うんだが。
※141614. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 21:15 URL
>>37
「女を」じゃなくて「相手を」だな
この話の中でその発言が出るならあんたも立派にアスペ
「女を」じゃなくて「相手を」だな
この話の中でその発言が出るならあんたも立派にアスペ
※141616. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 21:20 URL
思いっきしアスペだな
まじなんもわかり合えないよな
まじなんもわかり合えないよな
※141618. 名前: あ 投稿日: 2019/11/14 21:24 URL
私は発達だけど、
「私はそう思わないがこの人はそうなのか、じゃあ抱きしめてやるか」って妥協してたと思う
結婚したからこそ「もう納得いかないことはしない」って素を出して来てる
って書き込みがそうだと思う
奥さんに対しての情が薄れてるんだと…気持ちを理解してあげれなくても抱き締めるなんて簡単なことすぐできるのに
「私はそう思わないがこの人はそうなのか、じゃあ抱きしめてやるか」って妥協してたと思う
結婚したからこそ「もう納得いかないことはしない」って素を出して来てる
って書き込みがそうだと思う
奥さんに対しての情が薄れてるんだと…気持ちを理解してあげれなくても抱き締めるなんて簡単なことすぐできるのに
※141622. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 21:59 URL
発達だけどこういうのはお互い歩み寄って理解という名の妥協点を探す日々だよ。
私も理解出来ないことは「なんで?」という理屈が先に立つほうだけど、彼氏はどちらかというと女性っぽく感情型だから私の理詰めの基準で話し合っても平行線。
だから私はまず感情というのを理解する方向へシフト、彼も理論型に納得出来る説明をする方向へシフト→で普通に上手くやってる。
こういうのは愛や優しさが無いと無理。
発達?いやいや>>1なんてただの性格悪い男じゃん。ただこいつに思いやりがないだけなのに発達のせいにすんなと。
私も理解出来ないことは「なんで?」という理屈が先に立つほうだけど、彼氏はどちらかというと女性っぽく感情型だから私の理詰めの基準で話し合っても平行線。
だから私はまず感情というのを理解する方向へシフト、彼も理論型に納得出来る説明をする方向へシフト→で普通に上手くやってる。
こういうのは愛や優しさが無いと無理。
発達?いやいや>>1なんてただの性格悪い男じゃん。ただこいつに思いやりがないだけなのに発達のせいにすんなと。
※141623. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 22:02 URL
愚痴を聞くのはいくらでもできるけど、優しくしてよみたいなのは理解できない
両方できるやつはすげーよ
両方できるやつはすげーよ
※141633. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/14 23:30 URL
結婚する前にやばい奴だなんて気付けるなら離婚はもっと減るだろうねw
※141636. 名前: 投稿日: 2019/11/14 23:49 URL
私は抱きしめてほしいとか思わない
とか言ってる人もこの夫と同じだね
そこじゃないでしょう
とか言ってる人もこの夫と同じだね
そこじゃないでしょう
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
ななし(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)
あ(01/26)
名無しZさん(01/26)
名無しZさん(01/26)