1: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:23:27.145 ID:8Ut675e20
今、ウルトラライトダウンの上にダウンベスト着てるけど
真冬じゃこれだけじゃ頼りないだろう・・・ガチのダウンジャケットだと部屋着にはかさばって動きにくいし
なんかいい方法ないか?
あと足とかも寒い・・・上はダウン系きてるからいいけど・・・ズヴォンは基本一枚だからな
まあスエット系履けばなんとかなるだろうけどな
真冬じゃこれだけじゃ頼りないだろう・・・ガチのダウンジャケットだと部屋着にはかさばって動きにくいし
なんかいい方法ないか?
あと足とかも寒い・・・上はダウン系きてるからいいけど・・・ズヴォンは基本一枚だからな
まあスエット系履けばなんとかなるだろうけどな
引用元: 暖房を使わない縛りで冬の寒さ対策を教えてくれ!!!
3: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:24:12.647 ID:N82LAFYB0
ミートテック
5: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:25:43.941 ID:8Ut675e20
>>3
あ~それはいらねえ
肌着は綿100パーって決めてるんだわ
ニキビすげえできるだろ化繊肌着って
あ~それはいらねえ
肌着は綿100パーって決めてるんだわ
ニキビすげえできるだろ化繊肌着って
7: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:26:44.744 ID:nADuG9b+0
ミートテックは脂肪だぞ
8: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:27:37.816 ID:8Ut675e20
>>7
なるほどw
脂肪はそこそこあるから大丈夫だ
なるほどw
脂肪はそこそこあるから大丈夫だ
9: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:28:39.488 ID:uriaAO070
パソコンつけとけよ
10: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:29:07.843 ID:8Ut675e20
>>9
24時間つけてるが頼りにならねえ
ほんとアルミサッシ死ねよ・・・バカか日本工業&建築
24時間つけてるが頼りにならねえ
ほんとアルミサッシ死ねよ・・・バカか日本工業&建築
11: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:29:29.504 ID:BrYyBzlK0
ハワイ引っ張ってくる
13: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:31:04.351 ID:8Ut675e20
>>11
それは地球さんが年に3センチくらいやってくれてるようだぞ
それは地球さんが年に3センチくらいやってくれてるようだぞ
12: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:29:54.400 ID:lbJV7qTVa
厚手の靴下
13: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:31:04.351 ID:8Ut675e20
>>12
足の底冷えって靴下くらいじゃどうにもならなくねえか?
一応ダウンルームシューズはあるけどな
足の底冷えって靴下くらいじゃどうにもならなくねえか?
一応ダウンルームシューズはあるけどな
14: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:31:44.319 ID:CCeNoTFHa
寝袋
16: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:33:09.215 ID:8Ut675e20
>>14
動けん
動けん
15: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:31:51.510 ID:a/PuthDGd
アウトドアとかで使う断熱のアルミシート
17: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:33:51.868 ID:RaWYvcCl0
ダンボールで部屋中を囲む
26: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:36:10.989 ID:8Ut675e20
>>17
虫湧きそう
虫湧きそう
18: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:34:10.258 ID:uriaAO070
韓国人らしく部屋にテント建てて寝袋で寝ろよ
19: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:34:49.939 ID:a/PuthDGd
巻かなくても床に敷いてその上にいるだけで下からの冷えをある程度なんとかできるくね
26: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:36:10.989 ID:8Ut675e20
>>19
すまん俺デスク派なんだ
すまん俺デスク派なんだ
20: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:34:56.946 ID:2HJcEawg0
延々と風呂を追い焚きして浴室内にいる、でよくね?
スマホさえあれば時間は潰せるだろ
スマホさえあれば時間は潰せるだろ
26: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:36:10.989 ID:8Ut675e20
>>20
湿気でスマホが死ぬだろ
湿気でスマホが死ぬだろ
22: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:35:10.520 ID:o0vackDc0
猫を飼う
38: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:20:26.292 ID:pgCzZLUMr
>>22
これ
これ
39: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:21:27.626 ID:8Ut675e20
>>38
これじゃねーよ一部分しか暖まらねえだろチ○コしか
これじゃねーよ一部分しか暖まらねえだろチ○コしか
23: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:35:30.425 ID:WD+ETcSI0
しょうが緑茶を毎食前後に飲むといいらしいよ
俺血圧が下がった
俺血圧が下がった
28: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:37:18.795 ID:8Ut675e20
>>23
めんどくせえ・・・
めんどくせえ・・・
24: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:35:36.731 ID:TXrSaPdN0
普通に厚着すれば?
上下フリースなら寒くないよ
上下フリースなら寒くないよ
28: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:37:18.795 ID:8Ut675e20
>>24
フリースは寝るときいちいち着替えないと寝汗すげえ出てやばくなるからな・・・だからおかんが飼ってきたやつも1シーズンで捨てた
それに環境的にもマイクロプラスチック出まくりだし・・・
フリースは寝るときいちいち着替えないと寝汗すげえ出てやばくなるからな・・・だからおかんが飼ってきたやつも1シーズンで捨てた
それに環境的にもマイクロプラスチック出まくりだし・・・
29: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:38:25.691 ID:8Ut675e20
>>27
炭代やべえし一酸化炭素中毒になるわ・・・
炭代やべえし一酸化炭素中毒になるわ・・・
32: 名無しさん 2019/10/30(水) 05:42:02.669 ID:F2LFmbuF0
パイル編み靴下
タイツ
スウェット
下半身はこれで大丈夫だろ
ダメならスウェットの下に収まるくらいの丈のトレパンでも履けばいい
タイツ
スウェット
下半身はこれで大丈夫だろ
ダメならスウェットの下に収まるくらいの丈のトレパンでも履けばいい
35: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:09:54.069 ID:DXtrbI3Ma
薪をくべる
36: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:15:20.888 ID:6WiAvZd80
50: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:47:13.132 ID:V9oKVAvkr
>>36
懐かしのモナー
懐かしのモナー
40: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:25:10.618 ID:CceF/RYWd
常にお湯をわかしてる
41: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:29:19.542 ID:5PMg1YEB0
俺は北海道だけど、部屋の中で冬山登山の格好してるから暖房なし
朝起きたらコップの水凍ってるw
朝起きたらコップの水凍ってるw
43: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:33:39.967 ID:exzQpjiX0
昼間はまだ暖房なくても部屋の中は暑いくらい
家の構造によるのか?
家の構造によるのか?
44: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:35:23.757 ID:ifZuAMeta
>>43
関東は雨続きで寒い
関東は雨続きで寒い
45: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:37:55.705 ID:3pBw/vzOp
普通にダウン着ておでん食って日本酒飲んで布団で寝ればなんてことはないだろ
おでんは大根とジャガイモとチクワあたりメインならそんなに金かからんし
おでんは大根とジャガイモとチクワあたりメインならそんなに金かからんし
49: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:44:31.240 ID:h8Evr/+n0
おしくらまんじゅう
51: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:49:27.571 ID:zLxYfQeg0
道民だけど真冬はベンチコート着てる
52: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:50:16.317 ID:/E45igNKd
最強の暖房は風呂だと聞いたことがある
風呂で芯から温まって湯冷めしないうちに着替えて布団に潜り込め
風呂で芯から温まって湯冷めしないうちに着替えて布団に潜り込め
55: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:56:38.405 ID:odye8saL0
もう街中で着けてる人少ないけどネックウォーマーは効くよね
部屋だとファッション気にしなくていいし
部屋だとファッション気にしなくていいし
59: 名無しさん 2019/10/30(水) 07:18:07.774 ID:qK8lYv3x0
amazonで3000円くらいの電気湯たんぽいいよ。
すぐ加熱終わるし常に体のどっかに当てとけばピンポイントの冷えにも効く
すぐ加熱終わるし常に体のどっかに当てとけばピンポイントの冷えにも効く
46: 名無しさん 2019/10/30(水) 06:40:26.669 ID:twb8Rf4I0
震える
バカみたいだけど案外暖かい
バカみたいだけど案外暖かい
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※140720. 名前: 名無しさん 投稿日: 2019/10/30 08:21 URL
脚を温めるだけの炬燵作って机の下に入れてる部屋の暖房なしでも過ごせる
古い兎小屋なので窓ガラスにプチプチ貼ったら数度は違ってきた
古い兎小屋なので窓ガラスにプチプチ貼ったら数度は違ってきた
※140722. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 08:47 URL
地球温暖化言ってるんだから冬も暖かくなるし平気平気
※140724. 名前: v 投稿日: 2019/10/30 09:03 URL
釣具屋行って冬用の装備買ってこい、じっとしてても温かさ半端ないで、山用品でもいいけど。
あと、大酒食らって寝るくらいか。
あと、大酒食らって寝るくらいか。
※140725. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 09:06 URL
ストーブ買っちまえよ
※140727. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 09:43 URL
わいデブ、冬も暖房いらず
冷や麦が美味い
冷や麦が美味い
※140728. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 10:04 URL
袢纏いいぞ、体温だけでも暑いぐらいになる。
※140729. 名前: 名無しさん 投稿日: 2019/10/30 11:42 URL
寝具レベルの厚くてデカいポリエステル毛布をひざ掛けにしろ
あれこれ防寒着を着こむよりずっとシンプルで効果ある
あれこれ防寒着を着こむよりずっとシンプルで効果ある
※140731. 名前: 名無し 投稿日: 2019/10/30 13:43 URL
①1日1時間のウォーキング
②足先にビニール袋をかぶせてから靴下を履く
血流を良くして足先さえ冷やさなければ大抵の寒さにも我慢出来る
②足先にビニール袋をかぶせてから靴下を履く
血流を良くして足先さえ冷やさなければ大抵の寒さにも我慢出来る
※140732. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 15:04 URL
じじいが着てそうなキルティングの肌着がしまむらとかに売ってるからそれ着て
腰と下腹部と肩甲骨の間に貼るカイロ貼っとけ
手足は冷えるけど胴体が温かいだけでだいぶんマシだぞ
あと、最近マグマとかいう商品名でくそ熱いカイロ売ってるから
ドラックストア見てみろ
腰と下腹部と肩甲骨の間に貼るカイロ貼っとけ
手足は冷えるけど胴体が温かいだけでだいぶんマシだぞ
あと、最近マグマとかいう商品名でくそ熱いカイロ売ってるから
ドラックストア見てみろ
※140733. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 15:28 URL
風邪を育てて高熱を出す
※140734. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 15:46 URL
新聞紙を服の下に入れろ。
よく揉んでクシャクシャにすると効果アップ。
よく揉んでクシャクシャにすると効果アップ。
※140743. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 20:34 URL
湯たんぽでも使っとけ
※140744. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/30 21:39 URL
着る毛布という物があってだな
※140746. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/31 03:04 URL
今ぐらいの気候にできる耐寒チャレンジ的なの俺も好き。
夏場はPCがバリバリ熱源感出してるくせに、冬となるとこれが一気に頼りなくなるのホンマ謎や。
ユニクロで売ってるボタンの付いたフリース膝掛けで結構粘れる。足寒いままだけど…。
夏場はPCがバリバリ熱源感出してるくせに、冬となるとこれが一気に頼りなくなるのホンマ謎や。
ユニクロで売ってるボタンの付いたフリース膝掛けで結構粘れる。足寒いままだけど…。
※140751. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/31 12:04 URL
ホームセンターにある防寒用の靴下とルームシューズの中間みたいなやつ。
全然暖かくないなー。と、思って脱ぐと汗でびしょびしょになっててビビる。
全然暖かくないなー。と、思って脱ぐと汗でびしょびしょになっててビビる。
※140780. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/01 13:41 URL
かさばって動きにくい、って部屋でどんだけ激しく動くんだよ
※140787. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/11/01 22:42 URL
マンションマジで温かい。
実家に帰ると凍える。
実家に帰ると凍える。
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
あ(10/04)
あ(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
774@本舗(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
ななし(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
10/10は妊娠の日(10/04)