1: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:52:39.98 ID:8pgyI4qDM
引用元: 日本紅茶協会「紅茶がインフルエンザの感染力を99.9%無力化することが分かりました!!!」
3: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:00.34 ID:QZepEH320
これマジ?
やばすぎやろ
やばすぎやろ
4: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:25.12 ID:dqoShMoCM
じゃあ紅茶飲めばインフルエンザに感染しないんか?
5: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:31.73 ID:skPaBYav0
JAROへ
7: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:40.16 ID:3kAIe1+V0
奪われた感染力はどこに行くんや?
8: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:54.96 ID:YqVrf4g/a
いろんな法律に触れてそうなポスターやな
9: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:59.16 ID:RjbTrPq9a
熱湯で死滅しただけでは?😅
10: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:53:59.88 ID:Pv1IM1mv0
0.01%引きまくるんやろなあ
11: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:05.60 ID:HvvUuSsV0
だからアメ公はコーヒー飲んでるんやね
納得だわ
納得だわ
12: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:14.82 ID:k+bbBsKvM
イギリス人はインフルエンザにならないってこと?
13: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:15.57 ID:fhSbpCrP0
文字がちっちゃくて読めない
14: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:21.17 ID:VYfWT36/0
ワイ紅茶飲みまくってるが毎年インフルかかるぞ
15: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:21.35 ID:KzfeXZzx0
なんでこんな文字回りガビガビなんや
16: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:33.59 ID:HFGEyKJh0
ほんまか
紅茶注射するわ💉
紅茶注射するわ💉
17: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:46.63 ID:VfXz1+0j0
ワイ365日欠かさず紅茶飲むんやが確かにインフルは小がく生の時にかかったのが最後やな
19: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:51.25 ID:a4plkUj80
常に紅茶の中で暮らせば良いって事か
20: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:52.75 ID:Gbdyc8gi0
これには厚生労働省もニッコリ
21: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:54:59.52 ID:dmjlKReZM
これマジ?
コーヒーとかいう泥水捨てます…
コーヒーとかいう泥水捨てます…
22: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:55:05.14 ID:9J7HH1JD0
そもそも小まめに水分補給してれば胃液で死んでインフルエンザにならないやろ
25: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:55:30.57 ID:zD/ReAIMd
コントロールの紅茶入れてないものだけじゃなくてお茶とかオレンジジュースとか色々なものと比べてもらわないと
26: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:55:32.30 ID:54IQbmw70
キッズかな
数年前からこのポスターあるだろ
数年前からこのポスターあるだろ
31: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:55:49.43 ID:6ApId/jud
じゃあなんでヨーロッパで大流行したんですかね
34: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:04.74 ID:ltt2lNy/M
お医者さんブチ切れな模様
35: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:05.62 ID:nmnj7ZiL0
血液クレンジングで血に紅茶混ぜたら最強やんけ
36: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:09.31 ID:lCNkkTNia
紅茶の飲用で予防や治療にはならんって小さくあって草
38: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:28.27 ID:ZBcoZvtX0
STAP細胞のおかげなんやろ?
39: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:37.04 ID:zxr7+Zav0
それ熱湯の効果じゃね
40: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:41.80 ID:OVlGuZKu0
ぜってえ嘘だわ
42: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:54.71 ID:/htPdcx10
そら(熱湯にウイルスぶち込んだら)そう(死滅する)よ
44: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:56:56.74 ID:eVdKNQbC0
黒豆ココアとかすごそうじゃない…?
45: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:01.30 ID:+mPPv99D0
わいだって紅茶に溺れたら死ぬぞ
46: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:21.73 ID:K4ic11Xf0
紅茶好きな奴がインフル罹ってたぞ
48: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:28.54 ID:9RWXi0jRM
お湯くん「俺のおかげだぞ」
50: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:41.28 ID:E6cECWAo0
そんなことより配色どうにかせえ
53: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:59.18 ID:/Zg1QA98a
緑茶でも効果あるで
コーヒー好きも冬は紅茶緑茶飲んだ方が喉には安全や
コーヒー好きも冬は紅茶緑茶飲んだ方が喉には安全や
54: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:58:11.78 ID:azE2t1A7d
レモンティーがええと聞いて去年狂ったように飲んでたんやけど効果なかったんか……
55: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:58:25.85 ID:RtqIHelq0
紅茶じゃなくてお湯でもいいのでわ?
57: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:58:34.57 ID:AJxeS+5PM
このポスター作ったやつ頭悪そう
59: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:58:48.93 ID:450GzQk70
確か水分ならなんでもええから小まめに飲めって話やろ
63: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:58:58.30 ID:Q2TnSrm70
ジャップが言っても説得力ないわ
WHOしか信じない
WHOしか信じない
64: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:59:03.51 ID:Rme+Il8H0
おもろいなこれ
絶妙に嘘は言っていない
紅茶と反応させるとウイルスの増殖が止まるってのは(多分)事実やけど飲んだら効くとは一切言ってないんやな
絶妙に嘘は言っていない
紅茶と反応させるとウイルスの増殖が止まるってのは(多分)事実やけど飲んだら効くとは一切言ってないんやな
65: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:59:18.29 ID:zrmXSfLE0
画質悪いからわからんけどこれ出典はどこなんや
68: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:59:46.53 ID:3EFgFWcS0
これ本当やで
ワイ毎日午後の紅茶飲んでるけど15年インフルエンザにかかったことないわ
ワイ毎日午後の紅茶飲んでるけど15年インフルエンザにかかったことないわ
69: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:59:49.17 ID:VaqRtuFT0
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ的なやつ?
70: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:59:53.14 ID:HkRijBRu0
紅茶でうがいすれば最強やん
71: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:06.32 ID:ZZZzgkuHM
喉についたウイルスを流すだけやろ
紅茶やなくてもええ
紅茶やなくてもええ
72: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:16.11 ID:U5gIe8pR0
どの段階なら無力化出来るの?
74: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:42.70 ID:7ozj73090
高濃度なら何でも毒定期
75: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:45.26 ID:QwtnhINfa
紅茶って寝る前に飲んでもええか?
78: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:55.40 ID:j2LzbYAQ0
紅茶を飲んだら体内のインフルエンザ菌が死ぬなんて一言も書いてないしな
勘違いするほうが悪い
勘違いするほうが悪い
106: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:03:52.18 ID:lCNkkTNia
>>78
しっかり右下に書いてあるしな
しっかり右下に書いてあるしな
79: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:00:57.40 ID:a4plkUj80
右下「※紅茶の飲用で、インフルエンザ感染への予防や治療の効果があるわけではありません」
80: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:01:05.45 ID:l5GJ6szbd
これマジ?血液と紅茶入れ換えてくるわ
81: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:01:36.66 ID:yqge64Jz0
こういう誤解を与える広告大好きだよな日本
84: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:01:57.69 ID:BV/Nxrop0
【朗報】ワイ、0.01%の選ばれし人間だった
91: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:02:15.63 ID:zrmXSfLE0
調べたらバイオメディカル研究所ってところがソースらしい
聞いたことないけど
聞いたことないけど
94: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:02:37.05 ID:KWTchn6T0
紅茶飲まんけどインフルエンザかかったことねーわ
98: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:02:45.53 ID:guNDGl0Wp
ワイ結石持ち、鼻で笑う
99: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:02:58.24 ID:+ZrMQxxmd
パン食べてるやつの99.9%は1000年以内に死んでいる
100: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:03:02.88 ID:FC2Mufhla
104: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:03:48.16 ID:3o6qUaP80
獣医師とかいう専門卒の偽医者の研究エビデンスにすんなや
105: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:03:51.34 ID:Qt1zrPser
てめえなあほが多いから日本だめになる!!!!!
107: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:03:55.76 ID:9MC9uJEp0
51: 名無しさん 2019/10/27(日) 00:57:46.36 ID:VOSeqF7N0
こうしちゃおれん
紅茶買ってくるわ
紅茶買ってくるわ
83: 名無しさん 2019/10/27(日) 01:01:48.80 ID:cZ/HytR40
>>51
うーん90点
うーん90点
■お気に入りブログの最新記事 |
Comments
※140681. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 01:32 URL
これって、普段から紅茶を飲んでいても、紅茶に直接インフルエンザウイルスを接触させない限り効果はないってことだろ。
※140682. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 02:09 URL
つまり紅茶風呂に入りながら紅茶しみこませた脱脂綿直腸に突っ込んで
紅茶の点滴すればええんか?
紅茶の点滴すればええんか?
※140685. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 03:40 URL
紅茶にブランデーを入れて飲んでいるよ
※140688. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 08:32 URL
紅茶(80℃)を10分間インフルエンザウィルスに接触させると死滅しますとかそういうお話かな?
※140691. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 10:35 URL
インフルエンザウイルスは湿度が高いほど生存率が低下する
紅茶に限った話じゃないな
紅茶に限った話じゃないな
※140692. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 10:43 URL
通常培養と紅茶培養の比較だけど
緑茶やコーヒーの結果も載せろよ
緑茶やコーヒーの結果も載せろよ
※140693. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 11:46 URL
人間だって紅茶に沈めればいつか死ぬ
※140699. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 20:37 URL
だから俺は10年に1度くらいしかインフルエンザにかからないのか
※140700. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 20:55 URL
そこまでの能力はなくても風邪のときに飲むとのどの調子がよくなるのは体感する
※140701. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 21:14 URL
前も問題になってたよな、この表記。保健所とか消費生活センター案件として。
まだキャンペーン張ってるんだ…
まだキャンペーン張ってるんだ…
※140703. 名前: 名無しZさん 投稿日: 2019/10/27 23:51 URL
有名どころの紅茶葉からも農薬は検出されてるから、できれば低農薬を。
※140709. 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日: 2019/10/28 19:55 URL
ペットボトルの緑茶にハマってる
たばこ吸うのにもスッキリしてたばこがまたうまい
たばこ吸うのにもスッキリしてたばこがまたうまい
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
名無しZさん(10/05)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
あ(10/04)
あ(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
名無しZさん(10/04)
774@本舗(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
ななし(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
名無しZさん(10/04)
(10/04)
10/10は妊娠の日(10/04)